- 1 : 2021/12/03(金) 12:53:42.87 ID:cmf4/DqQ9
-
政府は3日午前、石原伸晃・元自民党幹事長を「観光立国」を担当する内閣官房参与に任命することを発表しました。
松野博一官房長官
「(石原氏は)観光立国等の分野で総理に対して有益な情報提供やアドバイスを行う内閣官房参与として適任であると総理が判断されたものと承知をしております」石原氏は国土交通大臣や自民党の幹事長などを歴任し、石原派の会長を務めていましたが、衆院選での落選を受け派閥の会長を辞任することを表明していました。
石原氏は岸田総理の盟友の一人で、総裁選でも岸田総理を支援したことから内閣官房参与の起用について政府関係者は「総理の思いが強く出た人事だ」としています。
一方、閣僚経験者からは「失業者の救済と捉えられかねない」と懸念する声も上がっています。
また、これまで木原官房副長官が兼任していた国家安全保障担当の総理補佐官には寺田稔衆院議員が新たに就任します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68c54948a640d0d8d875224ed018e565b5010dbe
- 2 : 2021/12/03(金) 12:53:58.73 ID:oM4HRxDc0
-
安倍を解雇しろ
- 3 : 2021/12/03(金) 12:54:33.10 ID:QwSO8CLl0
-
安倍が悪いアベベノベベッベ
- 4 : 2021/12/03(金) 12:54:35.00 ID:idv67fZF0
-
もう議員じゃないよね
- 5 : 2021/12/03(金) 12:54:42.11 ID:/7GLx23V0
-
自民は下野させないとこういうことを繰り返す
- 7 : 2021/12/03(金) 12:54:52.79 ID:KH0HHOYJ0
-
またオトモダチ内閣か
- 8 : 2021/12/03(金) 12:55:25.99 ID:3thDBp8S0
-
民間登用?
- 9 : 2021/12/03(金) 12:55:29.52 ID:272YEvud0
-
石原伸晃さん(無職)
- 10 : 2021/12/03(金) 12:55:37.73 ID:xY9YNETK0
-
参議院選挙までの救済か?
- 11 : 2021/12/03(金) 12:55:38.23 ID:vwluG3Z60
-
国民の信任を得てない人を政治に参加させるのは憲法違反ではないの?
- 12 : 2021/12/03(金) 12:55:44.58 ID:gZB4wyif0
-
石破派、解散して単なるグループに
- 13 : 2021/12/03(金) 12:55:58.80 ID:3xFPx4hs0
-
数ヶ月でも雇ってやればいい
恩は売れるので石原派は岸田につくしかなくなる - 14 : 2021/12/03(金) 12:56:14.22 ID:2uYNB1uX0
-
ノビテルは好きな方だがどういうことだってばよ
最初から比例に入れとけよ - 15 : 2021/12/03(金) 12:56:39.65 ID:A+bfWo2C0
-
さすが自民wwwwwwwwwwww
- 16 : 2021/12/03(金) 12:56:41.21 ID:jHdCnAke0
-
無様だなぁ。引退したらいいのに。
- 18 : 2021/12/03(金) 12:57:19.24 ID:YCo/G6Dg0
-
京都とか奈良とか国がわざわざ宣伝しなくてもyoutuberが勝手に宣伝してくれるような場所を
力入れて宣伝してしまうのが日本 - 19 : 2021/12/03(金) 12:57:23.69 ID:jHdCnAke0
-
失業者対策に熱心な自民党アピール!
- 20 : 2021/12/03(金) 12:57:30.55 ID:6QT6m+Do0
-
無能が無能を呼ぶ
- 21 : 2021/12/03(金) 12:57:42.73 ID:Ea8nieMZ0
-
民意はノーだったのに?
- 22 : 2021/12/03(金) 12:57:43.82 ID:cCdBBbYG0
-
アホのノビテルなんか救って
ますます内閣支持率が下がる - 23 : 2021/12/03(金) 12:57:45.40 ID:l8jb1kig0
-
失業者を救っていく政府
- 24 : 2021/12/03(金) 12:57:52.21 ID:Dpc4ZIUp0
-
ノビテルに観光利権を与えて、失業保険代わりにする気だな
- 26 : 2021/12/03(金) 12:57:56.91 ID:VsqL9AX10
-
岸田も国民舐めてるな
所詮は上級のお友達内閣 - 27 : 2021/12/03(金) 12:58:09.92 ID:3Ul+mOp70
-
参与は日当5万ぐらいだっけか?
- 69 : 2021/12/03(金) 13:06:13.41 ID:Dpc4ZIUp0
-
>>27
そんな端金じゃなくて、観光利権の元締めになって、GoToとかの斡旋で巨額の献金が取れるんじゃね? - 28 : 2021/12/03(金) 12:58:15.42 ID:BY02mSm90
-
選挙で落選した、国民にNOされた奴が任命とかアホか
- 29 : 2021/12/03(金) 12:58:27.59 ID:PQIaBmfb0
-
ノブテルは代議士として不適切だから落としたのに
なんでふっかつしているの最高裁裁判官も復活してしまうのか
- 30 : 2021/12/03(金) 12:58:43.76 ID:JIBTOrTK0
-
これはひどい・・・
- 31 : 2021/12/03(金) 12:59:12.28 ID:IXgy8qFL0
-
岸田ってお友達いないの?
- 32 : 2021/12/03(金) 12:59:27.74 ID:z0/mJYYl0
-
おいおい落選したんだから自民党内で養えよ
表に出してくんな臭い臭い - 34 : 2021/12/03(金) 12:59:40.23 ID:EeQiL/L/0
-
>>1 「閣僚経験者」って名前がない発言は、便所の落書き、5ちゃんねるのカキコと同じだよね。
- 56 : 2021/12/03(金) 13:03:20.03 ID:TtolpOA90
-
>>34
官房参与は政治に関与する公務員ではあるが政治家ではないから
適性があるか否かが問題で選挙の結果は何の関係もない
民主党政権下の官房参与には平田オリザや元犯罪者までいたんだぞ - 35 : 2021/12/03(金) 12:59:41.68 ID:5FG4jf4E0
-
なぜ復活させるの? 馬鹿なの。
- 36 : 2021/12/03(金) 13:00:07.38 ID:1byTHdx70
-
選挙区で見放されたヤツを
- 37 : 2021/12/03(金) 13:00:15.30 ID:3Ul+mOp70
-
参与は日当制とはいえまあ、通いつめれば年収1000万程度にはなる
失業保険としてはいい待遇 - 38 : 2021/12/03(金) 13:00:23.58 ID:YCo/G6Dg0
-
星野リゾートの社長を参与にした方が遥かに有効だろ
観光のイメージが全くないド素人を起用してどーすんだよ!!! - 39 : 2021/12/03(金) 13:00:48.17 ID:fuZHsufv0
-
国民がノーを突き付けた人をわざわざ起用
そんなにお友達が大事か国民の声なんてほんっとうにどうでもいいんですね
本当にありがとうございました - 40 : 2021/12/03(金) 13:00:49.26 ID:nvW8Olbb0
-
使えんクズを税金で雇うなや!このマダラハゲ岸田!
- 41 : 2021/12/03(金) 13:00:53.21 ID:lULCW2e30
-
最低だな
- 42 : 2021/12/03(金) 13:01:03.61 ID:fyScH20w0
-
非常勤の一般公務員
“日給”は26400円!
1日1時間でも、フルタイムで働いても満額! - 43 : 2021/12/03(金) 13:01:08.36 ID:NwooA+mf0
-
いままででこんなんあった? 話きてもふつうことわるよね?
なにこのみっともない男 - 44 : 2021/12/03(金) 13:01:15.90 ID:fmI5C+d70
-
選挙の意味ねえ
- 45 : 2021/12/03(金) 13:01:48.59 ID:A+bfWo2C0
-
身内には甘々
- 46 : 2021/12/03(金) 13:01:54.68 ID:HYR+uMw30
-
岸田の人事はくじ引きで決めてんだろ
- 54 : 2021/12/03(金) 13:03:13.47 ID:NwooA+mf0
-
>>46
ただの八方美人やでいまのとこ 岸田本人は懐が深い器がデカイとこ見せてるって思ってそうだが - 47 : 2021/12/03(金) 13:02:17.56 ID:tnhp7rUz0
-
うわー、岸田やっちまったな
これだけはやっちゃいけないのにやりやがった
- 48 : 2021/12/03(金) 13:02:20.26 ID:X1mVAZGB0
-
会見して理由教えて欲しいわ
- 49 : 2021/12/03(金) 13:02:26.94 ID:6nO7zVjR0
-
お友達人事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 50 : 2021/12/03(金) 13:02:29.45 ID:6jthNcWz0
-
まあ、オマエラが選挙でキッシーを支持したからな
- 51 : 2021/12/03(金) 13:02:43.92 ID:8LE97yiE0
-
あれ?伸晃は選挙落ちたよね?(´・ω・`)
- 52 : 2021/12/03(金) 13:02:53.98 ID:xQyEbCpe0
-
安倍政権だったらトモダチガーって大騒ぎするのに
- 53 : 2021/12/03(金) 13:03:11.17 ID:hf4SDbd70
-
愚痴聞き役かな
- 55 : 2021/12/03(金) 13:03:15.19 ID:6nO7zVjR0
-
同じく落選した辻本は無職なのに…
- 57 : 2021/12/03(金) 13:03:25.67 ID:29fwO7Ct0
-
無職なら無職らしく職安に並ばせろ
- 58 : 2021/12/03(金) 13:04:03.00 ID:Hz3lwp5y0
-
無能な上に民意もないのに何故
- 59 : 2021/12/03(金) 13:04:14.88 ID:dVAeZMvk0
-
やっぱり……最後は金目でしょ?
- 60 : 2021/12/03(金) 13:04:18.03 ID:fuZHsufv0
-
ただの独裁国家じゃん
中国共産党を笑えないよ - 61 : 2021/12/03(金) 13:04:58.62 ID:6KH6Ajwh0
-
選挙で負けても税金で食えるw
- 62 : 2021/12/03(金) 13:05:09.97 ID:ouPOUaSU0
-
無職の友人を拾ってやったのか
- 63 : 2021/12/03(金) 13:05:15.68 ID:IaH4B44j0
-
え?比例でも復活できない雑魚が派閥の長なの?
- 64 : 2021/12/03(金) 13:05:27.86 ID:BY02mSm90
-
国民にNOを突きつけられた奴を税金で雇って政治に関与させるとかこんな舐めたこと許されるのか
- 67 : 2021/12/03(金) 13:06:03.63 ID:ouPOUaSU0
-
>>64
その理屈極めると野党成立しなくなるような - 65 : 2021/12/03(金) 13:05:54.07 ID:vwluG3Z60
-
昨日の一律入国禁止の解除も
「私が責任取るから一番厳しい措置を取ってくれ」って指示したのに
国交省が融通きかずに勝手にやったみたいな責任逃れするし、
民意は無視するし、
岸田って国のこと全く考えてないな - 66 : 2021/12/03(金) 13:06:01.62 ID:wz+t/iX70
-
引退したんじゃなかったの
- 68 : 2021/12/03(金) 13:06:05.25 ID:DMR5Jirv0
-
恥さらし
【岸田首相の盟友】政府、石原伸晃氏を内閣官房参与に任命 「観光立国」政策を担当

コメント