- 1 : 2023/01/22(日) 10:49:13.25 ID:teTDG1W79
-
岸田首相はウクライナの首都キーウを訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と首脳会談を行う方向で本格的な検討に入った。
2月中の訪問を目指しており、戦況を見極めた上で最終判断する。先進7か国(G7)議長国として、ウクライナの支援継続を主導していく意向を表明するとともに、
ロシアによる侵略を非難する共同文書を発表したい考えだ。複数の日本政府関係者が明らかにした。隣国ポーランドを経由する形で、陸路でウクライナに入る行程が有力となっている。
キーウ訪問のほか、ロシアの攻撃を受けた他の地域を視察する案も浮上している。
- 2 : 2023/01/22(日) 10:49:50.23 ID:SAJBRci20
-
ロシアから劇されて死亡
- 3 : 2023/01/22(日) 10:50:00.48 ID:+oU0vfP+0
-
かかわるな
- 4 : 2023/01/22(日) 10:50:15.49 ID:3SvgEYfh0
-
岸田政権終わりそう
- 34 : 2023/01/22(日) 10:54:29.40 ID:jzz8RWsa0
-
>>4
支持率回復の為に大逆転を狙ってのウクライナ訪問 - 5 : 2023/01/22(日) 10:50:17.12 ID:Vz/WjGrS0
-
そのままロシアに殺されてくれれば日本国民みんな喜ぶよ
- 6 : 2023/01/22(日) 10:50:19.87 ID:Vz46eOJA0
-
岸●「もっとウクライナがボロボロにされないと復興増税出来ない、わかるね?」
- 7 : 2023/01/22(日) 10:50:26.47 ID:zG7ynQ7a0
-
♡
お
ま
ん
こ
♡ - 8 : 2023/01/22(日) 10:50:51.99 ID:VTUQlto50
-
いや、プーチンに会いに行けよ
- 9 : 2023/01/22(日) 10:50:53.62 ID:alXVmVzN0
-
軍足の声が聞こえる
- 11 : 2023/01/22(日) 10:51:05.37 ID:/xdx9lzF0
-
お笑い芸人が一斉にマスク批判を開始
【悲報】ワイドナショー、三浦瑠麗やらないでマスク外させろ!の大合唱
【芸能】加藤浩次 現状のマスク着用に疑問「マスクを外したままご飯を食べて、外出るときにするってなにこれ?」
5類移行 吉村・大阪知事、学校での一律マスク着用「やめるべきだ」 - 12 : 2023/01/22(日) 10:51:05.91 ID:PoqCMXaP0
-
えらいなぁどこぞのバカはプーチンと仲良かったのに説得すらしねぇし逃げてたからな
- 14 : 2023/01/22(日) 10:51:36.42 ID:2y+df66a0
-
これをやったらおしまい。
ロシアは日本を敵国認定する。 - 44 : 2023/01/22(日) 10:55:37.67 ID:3cEnk17i0
-
>>14
えらいロスケにビビってんな(^^) - 49 : 2023/01/22(日) 10:56:04.33 ID:Vz/WjGrS0
-
>>44
お前馬鹿だろ? - 15 : 2023/01/22(日) 10:51:41.02 ID:AOCKzH4h0
-
ようやっとか。
しっかり独裁国家に対抗するとアピールしてこいよ。 - 16 : 2023/01/22(日) 10:51:44.77 ID:k3s7IxQH0
-
うわついた男だな。
少しは官邸で腰を据えて仕事したらどうだ。 - 17 : 2023/01/22(日) 10:51:47.04 ID:25ZKULyN0
-
あーあ
これで日本は完全にBRICSグループを敵に回したな
もうドル基軸なんか終わり見えてるのにバカだわ
欧州もアメリカとイギリスからどう逃げようか検討してるのに - 21 : 2023/01/22(日) 10:52:44.09 ID:AOCKzH4h0
-
>>17
中共工作員臭いコメントで草w - 18 : 2023/01/22(日) 10:51:53.46 ID:Ev4qiEK80
-
アホかよ
- 19 : 2023/01/22(日) 10:52:13.59 ID:ZJU9hSzA0
-
バフムト視察でウクライナでメガネ散る
- 20 : 2023/01/22(日) 10:52:34.05 ID:C1cdgZhr0
-
戦争に完全に加担することになるなこれ
- 22 : 2023/01/22(日) 10:52:47.00 ID:Mdj/X4rN0
-
こいつ本物の馬鹿
- 23 : 2023/01/22(日) 10:53:10.24 ID:1b58VSf50
-
岸田はロシアが雇うスナイパーより山上信者の方が怖いからな
奈良よりキーウの方がまだ安全だ - 24 : 2023/01/22(日) 10:53:11.86 ID:xg35Bmyx0
-
岸田なんて金出すことしかできないのだから会談なんてしない方がいいだろ
- 25 : 2023/01/22(日) 10:53:16.06 ID:igildE8C0
-
明らかに無駄な外交やろ
この会談の未来に何があるよ
お金くれくれバラ撒き増税と、ロシアから敵視されてエネルギー問題からの物価高と増税やろこいつ距離感とか外交バランスとか持ち合わせてるのか?
- 26 : 2023/01/22(日) 10:53:25.66 ID:NtdZODK40
-
こいつ日本どころかアジアの敵じゃね?
- 27 : 2023/01/22(日) 10:53:33.38 ID:WfzC2A970
-
おいプーチンチャンスだぞ
やっちゃえ!つーか是非やってください
岸田なんか要らんわ - 28 : 2023/01/22(日) 10:53:37.75 ID:dQSRcCvj0
-
そのままミサイル打ち込まれて滅びろ
- 30 : 2023/01/22(日) 10:53:56.99 ID:rKmchTVZ0
-
ワグネルさん一発お願いいたします
- 31 : 2023/01/22(日) 10:53:58.94 ID:zorRrwtZ0
-
岸田が戦闘に巻き込まれても日本が戦争に巻き込まれることがないようにしてくれよ
渡航禁止されてる地域に勝手に行ってテロリストに拉致されるのと同じ扱いでお願いします - 32 : 2023/01/22(日) 10:54:20.21 ID:SfTrnAIw0
-
馬鹿ですか???
- 33 : 2023/01/22(日) 10:54:20.57 ID:GUfAie1u0
-
この前行ったときに寄ればよかったのに
まぁ~た岸田専用機ペントハウス2泊かぁ
外務省根回しを「~確認しました。」だろ - 35 : 2023/01/22(日) 10:54:29.77 ID:lPb+iMvo0
-
わざわざ行かなくてもオンラインで会談すれば良いのでは?
- 36 : 2023/01/22(日) 10:54:33.34 ID:h6wZqdO10
-
馬鹿パヨ、今世紀最大の大発狂
- 37 : 2023/01/22(日) 10:54:39.55 ID:Mdj/X4rN0
-
常任理事国入り詐欺に騙されてんだろうな
馬鹿だから - 38 : 2023/01/22(日) 10:54:41.48 ID:D2Cz46GB0
-
止めや!
また金づるにされんでw - 39 : 2023/01/22(日) 10:55:10.26 ID:w8MwnHF20
-
岸田「グレートリセットのその先へ」
↓
岸田「日本はウクライナにになる」
↓
岸田「国民に決意要求」 - 40 : 2023/01/22(日) 10:55:23.86 ID:JVx+k41l0
-
ムネオもクレムリン行けよ
- 42 : 2023/01/22(日) 10:55:32.15 ID:NKr6hlks0
-
北方領土奪還か?
- 43 : 2023/01/22(日) 10:55:32.19 ID:e2cIOUyY0
-
空爆できるようにムネオスキーが詳しい情報流すだろうな
- 45 : 2023/01/22(日) 10:55:40.61 ID:9jg2A4P60
-
いいから君もう大人しくしてて喋るな動くな寝てろ
- 46 : 2023/01/22(日) 10:55:56.81 ID:ZJU9hSzA0
-
バフムト視察でワグネルの捕虜となる
- 47 : 2023/01/22(日) 10:55:58.40 ID:S0PEgySN0
-
これで岸田だけ撃墜されたらクソ笑える
- 48 : 2023/01/22(日) 10:56:00.83 ID:VTUQlto50
-
まじで米の言いなりな岸田のせいで日本にミサイル落ちてくるかも
- 51 : 2023/01/22(日) 10:56:17.91 ID:itm6MFld0
-
西側諸国を率いるリーダー
- 52 : 2023/01/22(日) 10:56:20.51 ID:MsWnOsWu0
-
宗男歯ぎしり?
- 53 : 2023/01/22(日) 10:56:24.25 ID:d0uzWntB0
-
これで岸田が日本の戦車を送るとか言い出したらびっくりするがな
- 54 : 2023/01/22(日) 10:56:33.04 ID:3CIRXy+d0
-
そのままウクライナの最前線に行って帰ってこないのなら行ってええで
ナザレンコも一緒に連れていってあげや - 56 : 2023/01/22(日) 10:56:41.86 ID:nEeb1/Yz0
-
キーウはやばいやろ
- 57 : 2023/01/22(日) 10:56:56.06 ID:5Lj4j9Fa0
-
日本を戦争に巻き込ませたいのがよくわかる壺カルトw
グレートリセットえげつないわー - 58 : 2023/01/22(日) 10:57:03.51 ID:FJ6b2NV50
-
ウクライナとか行かなくていいから近場の北朝鮮行って来い
- 59 : 2023/01/22(日) 10:57:26.52 ID:2koM9tz20
-
また日露戦争からの世界大戦ですか?
- 61 : 2023/01/22(日) 10:57:30.57 ID:x9sRfFx90
-
また大盤振る舞いか
- 62 : 2023/01/22(日) 10:57:39.25 ID:nEeb1/Yz0
-
ポーランド辺りで会えば1000倍安全なのに
- 63 : 2023/01/22(日) 10:57:49.94 ID:DiaIns/10
-
岸田がウクライナ領空を移動してる時だけクソ露助を応援してやる
まぁ岸田が消え去っても次も絶対クソだから問題解決にならんが気分はスカッとする
- 64 : 2023/01/22(日) 10:57:51.99 ID:lymezMRG0
-
鴨が葱を背負って戦地に来る
- 65 : 2023/01/22(日) 10:57:52.20 ID:Sx9dT84e0
-
岸田「煽るけど自衛隊員の待遇改善しません。人手不足だけど人手のかかる通常兵器買います。」
- 66 : 2023/01/22(日) 10:58:14.21 ID:JQU3ZCZh0
-
>>1
日本はスパイ天国だからゼレンスキーに会いに行ったら会談場所がバレて
ロシアはミサイル撃つだろ
しかも岸田は反統一の最後の砦でだからな
どんだけアンチ岸田が政権内で暗躍してるのか
会談は危険だよ - 67 : 2023/01/22(日) 10:58:15.72 ID:rBYV8qi60
-
資源需給の為にはロシアと繋がった方がいいけど所詮日本はアメポチだしな
- 70 : 2023/01/22(日) 10:58:28.65 ID:qKs3Zy5L0
-
壺の言うがままの総理大臣
日本国と日本国民をアメリカに売る - 71 : 2023/01/22(日) 10:58:43.55 ID:py0i07HW0
-
バイデン身動き取れないのでw キエフで機密文書の追求を恐れてるらしいw
- 72 : 2023/01/22(日) 10:58:45.04 ID:V+Rr1aE50
-
まず自国の視察したら?
何も分かってないだろ、君 - 73 : 2023/01/22(日) 10:58:59.29 ID:01Lc1AVU0
-
プーチン今だぞ!
- 74 : 2023/01/22(日) 10:59:03.36 ID:0p8sZuBD0
-
クソ遅い
- 75 : 2023/01/22(日) 10:59:16.45 ID:lYNHHKVC0
-
もう検討は良いから決まったら伝えてくれ
- 77 : 2023/01/22(日) 10:59:30.60 ID:DWSTzvBx0
-
岸田「是非我が国民の税金をお使い下さい。沢山余ってるんで」
ゼレンスキー「日本スバラシイ」
- 80 : 2023/01/22(日) 10:59:51.87 ID:3CIRXy+d0
-
>>77
イラッとしたw - 78 : 2023/01/22(日) 10:59:34.99 ID:nEeb1/Yz0
-
しかしわざわざ戦地に赴く程のお付き合いじゃないだろう
- 81 : 2023/01/22(日) 10:59:56.21 ID:3cEnk17i0
-
十式戦車もプレゼントしてやれよ
- 82 : 2023/01/22(日) 11:00:23.63 ID:l09C+3PD0
-
帰ってくるなよ、こいつウクライナに金ばらまくぞ
ウクライナも壺のせいで散々やな - 83 : 2023/01/22(日) 11:00:30.14 ID:WfzC2A970
-
で、お土産は何を持って行くんだ?
ヘルメット3000個とかならゼレンスキー怒るで - 84 : 2023/01/22(日) 11:00:42.34 ID:XUAQeqKl0
-
プーハゲが岸田のいるところにミサイルぶち込んだら
日本国民大歓喜だろwwえ?開戦になる?
ないないww遺憾の意!ロシアの動きに注視する!とかいっとけばいいしねw - 85 : 2023/01/22(日) 11:00:45.44 ID:1+hwOQs00
-
ロシア頼むぞ
- 86 : 2023/01/22(日) 11:00:49.62 ID:Z+RTxsVH0
-
プーチン頼んだぞ
- 87 : 2023/01/22(日) 11:00:53.12 ID:raLhg6080
-
政府も馬鹿ではない。情報を集めてロシアに配慮するか西側に配慮するか天秤にかけた結果だろう。
西側が勝つと踏んだ上での訪問なのだろう。戦勝国に与するべきだが、果たして本当に西側が勝つの
か。庶民ではどうすることもできないね。 - 88 : 2023/01/22(日) 11:00:54.72 ID:itm6MFld0
-
キーウ訪問してない唯一のG7首脳
【岸田首相】ゼレンスキー大統領と首脳会談へ、首都キーウ訪問検討

コメント