- 1 : 2021/06/25(金) 14:13:42.26 ID:8/DLqI+M9
-
宮内庁の西村長官が、天皇陛下は、「東京大会の開催が感染拡大につながるのではないかと懸念されていると拝察する」
と発言したことについて、政府内で波紋が広がっている。国会記者会館から、フジテレビ政治部・山田勇記者が中継でお伝えする。
西村長官の発言について、菅首相は25日午前、「長官本人の見解と理解している」と述べたが、政府内では、困惑する声も出ている。
菅首相「きのう、官房長官からも会見で申し上げているように、(宮内庁)長官ご本人の見解を述べたと理解している」
丸川五輪相「これは、長官ご自身の考えを述べられたものと承知している。(対策状況が)随時変化していく中で、
より皆さまに安心安全ということを確信していただける環境を作っていきたい」菅首相や閣僚は、西村長官の発言は、あくまで西村氏自身の考えだと口をそろえ、安心安全な東京大会の開催を目指す方針に変わりはないとの立場。
ただ、政府関係者の1人は、「天皇陛下と内容をすり合わせたうえでの発言なら、重みが違う」と述べるなど、
突然の宮内庁長官の発言に、真意をはかりかねているというのが正直なところ。
https://www.fnn.jp/articles/-/201140【速報】天皇陛下、オリンピックの開催が感染拡大につながらないか懸念、心配であると拝察……宮内庁 ★36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624594839/ - 2 : 2021/06/25(金) 14:14:50.28 ID:ngrgDcqi0
-
幸福の科学「」
- 3 : 2021/06/25(金) 14:15:30.31 ID:7nao0tIo0
-
とりあえず菅と丸川と加藤は朝敵な。
- 4 : 2021/06/25(金) 14:15:37.24 ID:rCVtSPe+0
-
自分たち自民党が天皇陛下に東京五輪名誉総裁になってもらうよう依頼しといてガン無視とか最低だな
- 5 : 2021/06/25(金) 14:16:02.56 ID:GnshyVpJ0
-
内奏の翌々日にこんな発言が出るっていうのは内閣総理大臣をどう思ってるかわかるな
- 6 : 2021/06/25(金) 14:16:12.60 ID:v9TNwm5f0
-
それなら西村長官を証人喚問でもして確かめればいいだけだろ
- 7 : 2021/06/25(金) 14:16:45.39 ID:7d9l1IUw0
-
長官は粛清せよ
- 8 : 2021/06/25(金) 14:16:52.53 ID:/Mv8DM1U0
-
陛下は軽い気持ちで発言してそうだけどな
- 9 : 2021/06/25(金) 14:16:53.60 ID:mgKHY1h80
-
小室圭さん「…わたしが解脱…じゃねえよ解説いたしましょう」
- 10 : 2021/06/25(金) 14:17:19.45 ID:ooKO9h2/0
-
憂慮くらいで問題になる天皇の言葉ってそんな影響あるの?
神様クラスだな - 24 : 2021/06/25(金) 14:20:23.10 ID:rrlgZ5Ao0
-
>>10
小室の親戚だけどな - 11 : 2021/06/25(金) 14:17:44.89 ID:s74EYa0/0
-
重みとかの話すんなってのが憲法でしょ。
馬鹿なの??政府関係者の意見で報道もすんなよ。 - 12 : 2021/06/25(金) 14:18:11.52 ID:Zykpl2Ko0
-
宮内庁長官ガーと
思考停止してしまったネトウヨ立場上独断できるかよ?常識的に考えろ
- 13 : 2021/06/25(金) 14:18:18.15 ID:OJVzEUNO0
-
クソ自民はマジで陛下をパンデミック大会の真ん中に差し出すつもりなんか?
逆賊どころの話じゃねーぞ。国家転覆図ってるとしか思えん。 - 14 : 2021/06/25(金) 14:18:36.86 ID:pESvvKwQ0
-
丸川と加藤と小林よしのりと竹田は朝敵です。
- 15 : 2021/06/25(金) 14:18:51.06 ID:dLd2CWYl0
-
内奏の翌日だか、陛下の問に菅がいかに要領得ない回答に終始したかだろ
- 27 : 2021/06/25(金) 14:20:40.82 ID:a385rbgi0
-
>>15
正解
内奏一つまともにこなせない首相モドキが菅義偉五輪の成功失敗に関わらず即時退陣モノ
- 86 : 2021/06/25(金) 14:29:30.02 ID:VVhMJR2P0
-
>>15
陛下な問いに対してさえ「安心安全の~」のお題目を繰り返したんだろうね - 16 : 2021/06/25(金) 14:18:54.55 ID:EKWEymYu0
-
天皇と政府のプロレス
- 17 : 2021/06/25(金) 14:19:15.10 ID:OJVzEUNO0
-
陛下とIOCとどっちとるんだよ?クソ自民ども
- 18 : 2021/06/25(金) 14:19:25.93 ID:bLOF3Xwq0
-
>「天皇陛下と内容をすり合わせたうえでの発言なら、重みが違う」
当然すり合わせた上での発言でしょうね
「拝察」と言う形式ではあるけど
公式なもので記事にして良いとも言っている
長官の一存とは思えない - 28 : 2021/06/25(金) 14:20:55.19 ID:11X/BIlN0
-
>>18
それなら憲法違反になる可能性あるから大変だね
少なくとも立憲社民共産あたりは象徴天皇制の崩壊と見て攻撃してくるよ - 34 : 2021/06/25(金) 14:22:27.57 ID:XNRUwuR/0
-
>>28
馬鹿なのかお前は?
どうしようもない奴だな - 42 : 2021/06/25(金) 14:23:22.30 ID:11X/BIlN0
-
>>34
実際社民は党として宮内庁長官は憲法違反の認識のようだが - 37 : 2021/06/25(金) 14:23:00.98 ID:jmuKprVM0
-
>>28
節操ないから称賛するだろ - 20 : 2021/06/25(金) 14:19:42.26 ID:n0UKAVym0
-
今さら重み!とか
宮内庁長官の発言なんかどうだっていいわ - 21 : 2021/06/25(金) 14:20:02.95 ID:x+jP23Nn0
-
天皇陛下を政治に関わらせちゃう宮内庁長官とか、戦後初だろな
- 22 : 2021/06/25(金) 14:20:17.35 ID:6DMOSGdj0
-
官房長官や五輪相がああ言ってしまった時点でもう取り返しのつかないこと
- 23 : 2021/06/25(金) 14:20:22.10 ID:H7L7wgq70
-
政治的発言なら即刻退任で小室天皇だろ
- 26 : 2021/06/25(金) 14:20:36.64 ID:AKG5MrTf0
-
菅と国民が天皇に舐められてるからこんな事をしてくる
- 29 : 2021/06/25(金) 14:20:59.17 ID:Ic2U0GXf0
-
宮内庁長官ごときが天皇陛下の名を語り自分の意見を言うはずないだろ。
全て擦り合わせ済みだ、馬鹿。 - 30 : 2021/06/25(金) 14:21:03.82 ID:lx6pqaSH0
-
陛下のお言葉は絶対だぞ
- 32 : 2021/06/25(金) 14:21:50.60 ID:C2ADfpNp0
-
むしろ、すり合わせずに宮内庁長官が勝手に発言出来ると思ってるのだろうか?
- 33 : 2021/06/25(金) 14:22:04.51 ID:Zykpl2Ko0
-
ネトウヨの
行間を読めない日本語力のなさにも困ったものだな陛下はお立場上、政治的発言はできない。
それがこういう形で発表されるってのはよっぽどの事なんだぞ? - 35 : 2021/06/25(金) 14:22:37.93 ID:RAvuR3gf0
-
政府内で波紋?偽善こいてんじゃねえよ
お前等与党は揃って朝敵売国奴だ - 36 : 2021/06/25(金) 14:22:54.51 ID:+/N13mt50
-
憶測だけで判断するなよ
発言した本人に聞けばいいだろ
記者会見させろ - 38 : 2021/06/25(金) 14:23:09.05 ID:x+jP23Nn0
-
やっちゃダメな事を理解してない宮内庁長官とかすげーよ
- 39 : 2021/06/25(金) 14:23:15.23 ID:xQS/eOla0
-
菅が「陛下が五輪開催を楽しみにしてらっしゃると聞いた」とウソの談話を発表しようとしたんだろ
宮内庁が先手をうった - 41 : 2021/06/25(金) 14:23:19.88 ID:TLNtBk4r0
-
もうこいつら納得させるには玉音しかないだろ
- 43 : 2021/06/25(金) 14:23:28.29 ID:HpdggsAO0
-
え、確認もしないで加藤と丸川は発言したの?
- 44 : 2021/06/25(金) 14:23:50.29 ID:a385rbgi0
-
真相はこう
菅「東京五輪は責任をもって行います」
陛下「責任というからには、東京五輪で感染拡大したら責任を取って下野するんだな?」
菅「…」 - 45 : 2021/06/25(金) 14:23:53.10 ID:Czo4T/YM0
-
> 「天皇陛下と内容をすり合わせたうえでの発言なら、重みが違う」
どういう意味だよ
宮内庁長官が嘘ついてると思ってるのか - 46 : 2021/06/25(金) 14:23:53.42 ID:A7Ci7dza0
-
自民党員は朝敵であるぞ
- 47 : 2021/06/25(金) 14:24:02.55 ID:m1IIWKCT0
-
天皇陛下が政治に口出しできるかよ!
宮内庁長官をクビにしろ - 56 : 2021/06/25(金) 14:25:21.84 ID:X41agl/70
-
>>47
五輪は政治と切り離されているんだよ
表向きは - 72 : 2021/06/25(金) 14:27:37.93 ID:11X/BIlN0
-
>>56
政治というのはそういう意味じゃないよ
天皇の意向で国や自治体のあらゆる施策の方向性が変わってしまったらそれは政治介入になるんだわ
天皇の意向を受けて感染対策きちんとやりますと政府が言ったらその時点で憲法違反 - 81 : 2021/06/25(金) 14:28:59.31 ID:bLOF3Xwq0
-
>>72
> 天皇の意向を受けて感染対策きちんとやりますと政府が言ったらその時点で憲法違反いや、感染症対策はきちんとやってる設定だろ
- 83 : 2021/06/25(金) 14:29:05.27 ID:UISkcyzf0
-
>>72
一般参賀も政治活動になるのか - 48 : 2021/06/25(金) 14:24:20.66 ID:WA+fD/d90
-
宮内庁は内閣府のひとつの組織なんだから、内閣府の主務大臣である内閣総理大臣が
宮内庁長官を呼んで、話しを聞けば良いだけのこと。バカ菅は、本当に天皇の意思だと困るので、宮内庁長官を呼べない。へっぴり腰ww
- 49 : 2021/06/25(金) 14:24:31.66 ID:X41agl/70
-
普通に考えたら長官が勝手にそんなことを公言しないだろう
- 53 : 2021/06/25(金) 14:25:09.46 ID:kpLLGUw10
-
>>49
長官ごときが天皇の代弁をすることも普通に考えたらあり得ないが - 64 : 2021/06/25(金) 14:26:46.79 ID:U6w9NhfW0
-
>>53
普通はありえないんだから
よっぽど異常事態なんだろ - 50 : 2021/06/25(金) 14:24:48.45 ID:vmflyZxz0
-
君側の奸を排除せよ!
という事で2・26事件は起きたのである - 51 : 2021/06/25(金) 14:24:54.69 ID:hKo9AMbu0
-
天皇の本来の姿は、祈りで日本の安寧を保つ事だからな
疫病退散なんかはもう古代からの仕事 - 52 : 2021/06/25(金) 14:25:03.31 ID:AwLsgLd/0
-
普通に考えたら陛下の御意思だろうな
- 54 : 2021/06/25(金) 14:25:12.43 ID:BmeZ0TMJ0
-
宣旨なのに意味が分かってない似非日本人だらけの内閣w
- 55 : 2021/06/25(金) 14:25:20.85 ID:k0IZFOBU0
-
陛下の意に反したコメントをわざわざ出すはずも無かろう
- 57 : 2021/06/25(金) 14:25:34.31 ID:+IOdefEJ0
-
てか、自国民を拉致され領土を朝鮮人に奪われたまま
それに言及しないおことばって意味ねーんだよ - 58 : 2021/06/25(金) 14:26:01.65 ID:Zykpl2Ko0
-
政治決定に介入したと取られれば憲法違反になる
だが発表はされた
この重さがわからないほど社会経験がないわけじゃあるまい - 59 : 2021/06/25(金) 14:26:04.65 ID:+vyySsKH0
-
加藤でダメな子なの?
- 91 : 2021/06/25(金) 14:30:12.47 ID:XRZ5b7SM0
-
>>59
COCOA開発時代の厚生労働大臣やぞ - 60 : 2021/06/25(金) 14:26:08.92 ID:Czo4T/YM0
-
電通はある意味朝日新聞以上の国賊だから天皇が何を言おうが踏みにじるだろうが
政府の中には普通の日本人もいるだろうから天皇さんが心配されてると知って気が気じゃないだろうな - 61 : 2021/06/25(金) 14:26:09.69 ID:NaVkG4M80
-
天平の大疾病
令和の大疾病 - 62 : 2021/06/25(金) 14:26:20.30 ID:zs0W5J670
-
スガーリンが天皇を粛清することに期待
- 63 : 2021/06/25(金) 14:26:22.46 ID:mGSPjnDj0
-
ハローユーチューブ
こんにちは天皇陛下だよ
今日はねえ、コロナとオリンピックについて話そうと思うだ
じゃあ、始まるよ、みたいなノリでいえばいいのか - 65 : 2021/06/25(金) 14:26:50.16 ID:X41agl/70
-
まぁ五輪賛成派も反対派も
各種変異株流入で拡大はするだろうなぁと思って見てるだろ - 66 : 2021/06/25(金) 14:26:57.10 ID:+IOdefEJ0
-
赤いラスプーチンが入り込んでないか心配
KKのときだってNHKとグルになって報道急がなかったか?
女性宮家もそうだが、日本の皇統を破壊しに来てる勢力の工作が露骨でしょ
スパイ防止法いそげ - 67 : 2021/06/25(金) 14:26:59.43 ID:q/SURFl20
-
陛下の意向など電通やパソナには効かぬよ
- 68 : 2021/06/25(金) 14:26:59.47 ID:UISkcyzf0
-
宮内庁長官の私的な見解だって政府は言ってないか。
それが事実なら天皇の名を借りての発言は問題だから責任を取らせなければならない。
そうでないなら政府あ重大な過ちを犯したことになる - 69 : 2021/06/25(金) 14:27:13.56 ID:BmupA25m0
-
手めぇらばか政治家が
都合よく解釈してただけだろうがwww - 70 : 2021/06/25(金) 14:27:25.67 ID:Fcaoc0q70
-
菅と加藤が言ってるように宮内庁長官が天皇を利用していても問題だし、菅と加藤がウソ言ってても当然問題
- 73 : 2021/06/25(金) 14:27:41.46 ID:bfT1HoX50
-
自民党は反社会的勢力
- 74 : 2021/06/25(金) 14:27:57.05 ID:8f2qdy3k0
-
アカヒがウッキウキで憶測垂れ流しとるなあ
- 77 : 2021/06/25(金) 14:28:33.03 ID:11X/BIlN0
-
>>74
朝日新聞としてはやばすぎて扱い小さいよ
それぐらい宮内庁長官の発言はやばい - 75 : 2021/06/25(金) 14:28:04.90 ID:abGRbpEn0
-
今度は政府関係者まで出てきたよw
なんでもかんでも天皇陛下の発言って事にしてご宸襟を勝手に言い立てる訳か - 76 : 2021/06/25(金) 14:28:16.92 ID:bAWy2vAF0
-
陛下のお気持ちをないがしろにする政治家は許せないな
- 78 : 2021/06/25(金) 14:28:46.64 ID:mGSPjnDj0
-
天皇というのは0記号じゃないと
不味いんだっけ - 79 : 2021/06/25(金) 14:28:48.15 ID:YxkuQOyw0
-
宮内庁長官は天皇の聞き手だろ?
天皇が公に云えないことを代弁して発言したんじゃないの?
それを自民党が必死でもみ消してニュースにすらしないって国民知ってたどうなる - 80 : 2021/06/25(金) 14:28:50.91 ID:aKkxyzvT0
-
そんなに気になるなら天ちゃんに直接聞けばいいじゃん
- 82 : 2021/06/25(金) 14:29:03.86 ID:gl/EpQ5X0
-
質問
陛下はワクチンを御うちに成られたのですか? - 85 : 2021/06/25(金) 14:29:15.21 ID:ca7YIOBx0
-
宮内庁長官努めてるやつが勝手に天皇に憑依して持論を述べるわきゃねーだろ
- 87 : 2021/06/25(金) 14:29:31.08 ID:X41agl/70
-
天皇陛下は国民に寄り添い、感染拡大を心配している
そりゃそうだろうという当たり前の言葉でしかない - 88 : 2021/06/25(金) 14:29:43.78 ID:z3GSLre20
-
政府が暴走しているから
天皇の「助けてくれ」のメッセージだろう
- 89 : 2021/06/25(金) 14:29:44.71 ID:/pJ7tWl20
-
普通は一蹴する前に
陛下と内容をすり合わせた上での発言か確認するよね - 90 : 2021/06/25(金) 14:29:46.48 ID:+IOdefEJ0
-
格下だがイギリス王室がプリンスを入隊させる慣習はいいと思うわ
タフじゃなきゃ務まらないもの、真冬の深夜の四方拝ですら - 92 : 2021/06/25(金) 14:30:20.37 ID:YxkuQOyw0
-
オリンピックは政治とは関係無いよな
平和の祭典なのだし - 93 : 2021/06/25(金) 14:30:55.89 ID:0WnWxa3w0
-
菅は東北生まれで神奈川の選挙区だからガン無視も解るけど西日本は皇家への忠誠心が高いから今まで自民に入れてた人達が敵に回るぞ
安倍さん辺りが動いて無観客の流れになる気がするな
【宮内庁長官「拝察」発言】 政府内で波紋・・・「天皇陛下と内容をすり合わせたうえでの発言なら、重みが違う」

コメント