
- 1 : 2024/01/16(火) 22:10:32.55 ID:YXKrqVuF9
-
motorsport.com
2024/01/16 19:46
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-osaka-yuchi-project/10566263/大阪観光局の溝畑宏理事長が明らかにした、大阪のF1誘致計画。まだまだこれからの部分も多いようだが、既にシンガポールGP視察するなど、本腰が入れられているようだ。
※以下会員記事
※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1672 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705391400/48 - 3 : 2024/01/16(火) 22:11:19.30 ID:rq/ZOXGp0
-
いったいいくら必要なんだ
- 4 : 2024/01/16(火) 22:11:33.83 ID:i6diCTPm0
-
ま~たはじまった
- 5 : 2024/01/16(火) 22:12:01.91 ID:xK9BrkKM0
-
阪神高速でレースですね。
- 26 : 2024/01/16(火) 22:18:02.66 ID:FCMdRbfc0
-
>>5
ビルの中貫通するとこ - 50 : 2024/01/16(火) 22:21:39.56 ID:a1OdpCRZ0
-
>>5
NO GOODがまだやっとるやんけ - 52 : 2024/01/16(火) 22:22:08.41 ID:yXQbrUAZ0
-
>>5
midousuji straightとかsin-midousuji corkscrewとかも作れるぞ
まあ参加各国から酷評されそうなのでやらなくていいけどさ - 53 : 2024/01/16(火) 22:22:10.93 ID:cJy/vW/70
-
>>5
割とガチでそれ見てみたいわ - 6 : 2024/01/16(火) 22:12:13.32 ID:2+RfNUm/0
-
溝畑って大分トリニータを崩壊させたあの?
- 57 : 2024/01/16(火) 22:22:51.91 ID:PgWQOh+k0
-
>>6
辻元清美のパーティーに出たとか日韓トンネルがどうのとか
そっち系の人なのか - 7 : 2024/01/16(火) 22:12:16.55 ID:oIOszDcs0
-
木造リングの上をグールグル
- 9 : 2024/01/16(火) 22:14:20.72 ID:G2oCfZfN0
-
どこでするんだよ
1週間以上、その道使えなくなるぞ
- 21 : 2024/01/16(火) 22:16:58.34 ID:ROvSm2HX0
-
>>9
湾岸だろ
いくらでもある - 32 : 2024/01/16(火) 22:18:37.01 ID:aZcBg6AS0
-
>>21
米はラスベガスもマイアミもコースつまらん
ジアメリカだけ唯一マシ
真似するのはどうせマイアミみたいやつだろ? - 10 : 2024/01/16(火) 22:14:42.03 ID:mafAcZoK0
-
観光旅行に行くための口実だったのか
- 11 : 2024/01/16(火) 22:14:52.47 ID:L77MuR/Q0
-
夢洲のレース場にF1か。
- 12 : 2024/01/16(火) 22:14:56.94 ID:AVDQo2Oj0
-
維新のやることなら大阪民は何も考えずに賛成するだろ
- 13 : 2024/01/16(火) 22:14:58.56 ID:aZcBg6AS0
-
FEどうなったん?
しょぼいからF1に変更したん? - 14 : 2024/01/16(火) 22:15:02.17 ID:7rPb0GuG0
-
もうそろそろさ?外国産イベに頼るのは止めた方がいい
基本日本はナメられてるからボッタくられるから - 63 : 2024/01/16(火) 22:23:46.28 ID:IH/sKXiK0
-
>>14
パヨクは無視でOK - 77 : 2024/01/16(火) 22:25:41.38 ID:YySjQIr70
-
>>14
ぼったくられてる振りをしてるだけという可能性を何故捨てたの? - 15 : 2024/01/16(火) 22:15:30.52 ID:ty7T42NA0
-
ホンダが許すのか
- 16 : 2024/01/16(火) 22:15:52.60 ID:mafAcZoK0
-
環境整備でまた、利権が発生するんだよなぁ
- 17 : 2024/01/16(火) 22:16:13.82 ID:vhXC5MDM0
-
木製リングの上を周回するの?
さすがに危なくね? - 18 : 2024/01/16(火) 22:16:21.76 ID:JA7kYRUF0
-
なぜ東京と被せてくるのか
- 19 : 2024/01/16(火) 22:16:22.46 ID:UrtCoUPF0
-
舞洲、USJ、天保山辺りかな
- 20 : 2024/01/16(火) 22:16:25.85 ID:LTLwgzVS0
-
鈴鹿は?
- 22 : 2024/01/16(火) 22:17:09.69 ID:mafAcZoK0
-
マンホールの蓋がめくり上がって吹き飛んだのってどこだっけ?
- 47 : 2024/01/16(火) 22:21:12.97 ID:EGIpY2z+0
-
>>22
アゼルバイジャンとラスベガス - 23 : 2024/01/16(火) 22:17:12.64 ID:PdVS9REw0
-
アホやアホすぎる
- 24 : 2024/01/16(火) 22:17:14.12 ID:aZcBg6AS0
-
鈴鹿にケンカ売るのか維新は
- 25 : 2024/01/16(火) 22:17:29.04 ID:b8EXbLyf0
-
空飛ぶ車はどうしたw
F1なんか、過去の遺物だぞw
万博も過去の遺物だが - 28 : 2024/01/16(火) 22:18:08.01 ID:vhXC5MDM0
-
>>25
空飛ぶF1にすれば一石二鳥 - 56 : 2024/01/16(火) 22:22:50.58 ID:a1OdpCRZ0
-
>>25
あれヘリコプターやんけ - 29 : 2024/01/16(火) 22:18:29.63 ID:5KsFNh970
-
首都高、お台場でのF1構想あったな
- 30 : 2024/01/16(火) 22:18:29.81 ID:KenmvItC0
-
他県の生き血を啜っていくスタイル
- 31 : 2024/01/16(火) 22:18:35.60 ID:dVIu4j9f0
-
どうせやるなら御堂筋線使え市街地レースは燃える、財源は万博中止でな
- 33 : 2024/01/16(火) 22:18:46.22 ID:BlrMMBzR0
-
ばーか
としか言いようがない
F1舐めんな - 34 : 2024/01/16(火) 22:19:02.97 ID:dI5+sDUk0
-
レッドブルエアレースって
もうやっとらんの?
あっちのが良くない? - 35 : 2024/01/16(火) 22:19:08.56 ID:YXKij2du0
-
いくらでも無駄遣いしても維新のやることなら綺麗な浪費って受け入れられるからチョロいよな大阪
- 37 : 2024/01/16(火) 22:19:15.45 ID:KhrTkqX10
-
今の大阪がやったら韓国GPの二の舞になりそう
- 38 : 2024/01/16(火) 22:19:36.54 ID:aT2dILP20
-
どうせ何でもかんでも反対されて誘致活動さえ出来んのやろ?
ほんと反日勢力もいい加減にしてほしいわ - 39 : 2024/01/16(火) 22:19:37.84 ID:cuMi1c2w0
-
大阪ドームでやろうぜ
- 40 : 2024/01/16(火) 22:19:39.06 ID:x26+mBvE0
-
大阪の感覚が50年前の日本😅
- 41 : 2024/01/16(火) 22:19:42.56 ID:J/ltEpsN0
-
な!関西人って馬鹿だろ?
吉本マンセーだぞwww - 42 : 2024/01/16(火) 22:19:54.56 ID:aZcBg6AS0
-
日本グランプリ 鈴鹿
パシフィックグランプリ 富士維新の出番なんて無いからw
- 43 : 2024/01/16(火) 22:20:20.47 ID:h4DChleS0
-
なんでも欲しがる馬鹿都市
- 44 : 2024/01/16(火) 22:20:22.72 ID:dVIu4j9f0
-
木のリング中止したら資金できるな
- 45 : 2024/01/16(火) 22:20:27.33 ID:AFSlZRQj0
-
こういう事をやればやるほど吉本芸人が足枷になってくる
- 46 : 2024/01/16(火) 22:20:36.99 ID:77GSsghw0
-
恥かくからやめとけよ
- 48 : 2024/01/16(火) 22:21:13.76 ID:AAesEKen0
-
木のリングだけじゃなくて電線大量消費も大阪にはあるから
- 49 : 2024/01/16(火) 22:21:35.05 ID:HmKzQLH80
-
カジノ FI
全部シンガポールのパクリですな - 51 : 2024/01/16(火) 22:21:44.56 ID:FWEM4MBv0
-
こないだシンガポールに行ったけど、あそこならできる
大阪ではできない
残念ながら - 54 : 2024/01/16(火) 22:22:20.94 ID:qJyu1OZi0
-
鈴鹿と大阪近すぎるから意味ないよ
新たにやるなら関東以北 - 55 : 2024/01/16(火) 22:22:33.59 ID:eTAcIrLk0
-
これは復興万博の大きな目玉となりそうだな
- 58 : 2024/01/16(火) 22:23:06.44 ID:1k6MmqPf0
-
中央大通ぶち抜きかな
- 59 : 2024/01/16(火) 22:23:08.52 ID:OZEHVs+60
-
国が政治家のクソすぎる裏金疑惑だらけの中で、大阪は国民目線での改革、そして住民サービスの向上。
さらには万博、カジノ、そして今度はF1
もう大阪府民以外は悔しくて悔しくて仕方ないんだろう - 60 : 2024/01/16(火) 22:23:33.72 ID:rtWjWJLV0
-
大阪民以外は大阪馬鹿じゃねって思うけど
大阪民はそれを嫉妬されてると思うんだ
維新の存在が羨ましがられてると本当に信じ込んでいるんだ - 70 : 2024/01/16(火) 22:24:57.36 ID:OZEHVs+60
-
>>60
じゃあ賛成してやれよ
失敗するんだろ?だったら大いにやってもらったほうが良いじゃん - 61 : 2024/01/16(火) 22:23:34.50 ID:yfVY11j70
-
>既にシンガポールGPも視察
え?エフェルと同じくただの旅行ですやん
- 62 : 2024/01/16(火) 22:23:39.51 ID:b8EXbLyf0
-
寒いところは雪や路面の凍結対策が大変そうだな。
- 64 : 2024/01/16(火) 22:23:56.05 ID:vV6H2IJO0
-
そんなコース無いだろ
- 66 : 2024/01/16(火) 22:24:28.14 ID:SgfRtvmp0
-
戎橋を爆走するのは見たい
- 67 : 2024/01/16(火) 22:24:31.96 ID:16c/BnFn0
-
鈴鹿から奪うの?
日本で2レースはハードル高いぞ - 68 : 2024/01/16(火) 22:24:55.31 ID:YySjQIr70
-
シンガポール旅行を公費で賄う為の?
- 69 : 2024/01/16(火) 22:24:56.54 ID:X6h2yrKM0
-
新たにF1の観客を受け入れられるだけの余裕があるのかね
やるならオーバーテイクポイント豊富なコース設定しておくれよ - 71 : 2024/01/16(火) 22:24:58.54 ID:8huEnecj0
-
維新はなにかまともにやってからにしろよ
アンジェス
万博
F1w - 72 : 2024/01/16(火) 22:25:00.51 ID:8YwbW1R70
-
ドライバーは鈴鹿は銀河系イチおもろい!と言ってるのに
- 73 : 2024/01/16(火) 22:25:05.59 ID:ZKqjqMcv0
-
またできもしないことを言って大ぼらふきって
言われてるぞ。 - 74 : 2024/01/16(火) 22:25:15.49 ID:WbDZJOvq0
-
芸人がしゃしゃり出てきそうで不快
- 75 : 2024/01/16(火) 22:25:27.76 ID:LjXdWDRH0
-
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと - 80 : 2024/01/16(火) 22:26:08.73 ID:NSuUAwIR0
-
>>75
みんな大阪を羨ましがってるんだよな - 87 : 2024/01/16(火) 22:28:26.89 ID:7ZbbTJZ+0
-
>>75
大阪らしいコンプレックス丸出し - 76 : 2024/01/16(火) 22:25:33.46 ID:zFl9qqt20
-
ガキ維新
- 78 : 2024/01/16(火) 22:26:04.48 ID:0Spcf0nQ0
-
まさかの万博跡地か
- 79 : 2024/01/16(火) 22:26:06.82 ID:SgfRtvmp0
-
大阪はM-1あるから十分だろ
- 81 : 2024/01/16(火) 22:26:41.96 ID:zFl9qqt20
-
小4のガキのホームルーム
- 82 : 2024/01/16(火) 22:26:50.01 ID:wQrgHho50
-
どこ走るの?梅田トンネル?
- 84 : 2024/01/16(火) 22:27:34.62 ID:pk8L6Q1g0
-
東京民の嫉妬の声が気持ちいいなw
- 85 : 2024/01/16(火) 22:27:45.27 ID:dyX7gtaA0
-
F1なんて誰も見てないよ
税金の無駄使いするな、糞維新
- 86 : 2024/01/16(火) 22:27:57.66 ID:BAgKLD850
-
新規の契約金高すぎて払えないだろ
- 89 : 2024/01/16(火) 22:28:52.55 ID:yfVY11j70
-
大阪の万博IRキチ〇い
静岡のリニアキチ〇い
沖縄の屁の子キチ〇い
国のデジタルキチ〇い - 90 : 2024/01/16(火) 22:29:20.10 ID:Ne+s1MgH0
-
維新ってイベント政治なんだよな。
都構想×2、万博、IRとかこういうでかい何かで注目を集めて、テレビでの露出も増やして、でないとやっていけない。
数少ない建設的な提言が万博とカジノ。それにしたって場所用意してやったから参加するヤツが後はガンバレ、で終わり
そして改革は成功してますアピールが主なお仕事 - 91 : 2024/01/16(火) 22:29:21.53 ID:C3hnG2Zu0
-
万博の屋根でカートレースはどうだろう
- 92 : 2024/01/16(火) 22:29:27.73 ID:OZEHVs+60
-
万博反対、カジノ反対、F1反対、無駄の削減反対、・・・って言うお前らは本気で日本潰したいのかよ
- 93 : 2024/01/16(火) 22:29:28.46 ID:p+qJIm0f0
-
いまどきf1かよー。
- 94 : 2024/01/16(火) 22:29:37.97 ID:7ZbbTJZ+0
-
さすが反日万博やるだけあって、日本の足を引っ張るのが好きだな
- 95 : 2024/01/16(火) 22:29:49.83 ID:zkbmgA+h0
-
>>1
場所は?
埋め立て島のどれかかな? - 96 : 2024/01/16(火) 22:29:50.76 ID:8AW9QvyU0
-
欧州のスポーツ団体だとカネ吸い上げられるだけ。
だったら国内カテゴリーでやったほうがいい。
市街地レースの面白さは非日常性。 - 100 : 2024/01/16(火) 22:30:52.81 ID:OZEHVs+60
-
>>96
そんなもん、誰が見るの? - 97 : 2024/01/16(火) 22:30:19.01 ID:Ne+s1MgH0
-
維新はとにかく切って削るだけで創造とか育成という概念が無い
大阪ホルホルしてれば気持ちよくなる馬鹿府民を騙す技術だけは持ってる
維新としてはカジノ利権とそのインフラが本命
本音じゃ万博どころか大阪府民の生命さえもどうでもいいんだろうな - 98 : 2024/01/16(火) 22:30:28.11 ID:VI+P9DeX0
-
いまどきF1て
- 99 : 2024/01/16(火) 22:30:47.28 ID:rTpRMs5M0
-
自民党に支配されてる県の人間が大阪をめっちゃ羨ましそうに見てるのはよく分かる
大阪の成功が死ぬほど羨ましいんだろうな - 102 : 2024/01/16(火) 22:31:00.85 ID:Ybx2xcNh0
-
千早赤阪村ならいけるかも?
- 103 : 2024/01/16(火) 22:31:14.53 ID:peH4x0Ha0
-
金なら出さんぞ
- 104 : 2024/01/16(火) 22:31:15.77 ID:tF4kpDqa0
-
これやってくれるなら正直嬉しい
- 105 : 2024/01/16(火) 22:31:32.59 ID:WrRFLR+80
-
第二のパシフィックGP?
公道使うなら必要ないかな、サーキット作るならやったらいいけど - 106 : 2024/01/16(火) 22:31:33.92 ID:ZApOscH/0
-
やるなら箱根か熱海だろ
- 107 : 2024/01/16(火) 22:31:40.13 ID:uarpjdki0
-
ビル街の公道をブンブン走ったら面白いな
- 109 : 2024/01/16(火) 22:31:46.96 ID:04oJZyq10
-
そもそもF1なんかいらんわ
コメント