- 1 : 2025/01/26 16:50:26 ???
-
豆まきなどの行事が行われる「節分」は例年2月3日ですが、ことしは地球と太陽の位置関係などから暦がずれる影響で1日早まって2月2日になります。
国立天文台が官報に掲載した「暦要項」によりますと、ことしは地球と太陽の位置関係などから「立春」が1日早まり、立春の前日とされる「節分」も例年より1日早い2月2日になるということです。
国立天文台によりますと、1年は365日ですが、地球が太陽の周りを公転する周期は365日よりわずかに長いことなどから、立春と決められた位置に到達する時刻は毎年少しずつずれていきます。
「うるう年」を設けて調整していますが、ずれは完全にはなくならないことから、ことしは立春が1日早まるのに伴い節分も早まるということです。
節分は来年は3日に戻りますが、4年後の2029年には再び2日となり、その後も4年周期で2日が節分となります。
さらに30年余りあとの2057年と2058年には2年連続で2日が節分となるなど、今世紀の末にかけて1日早まる頻度が高まるということです。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250126/k10014703971000.html - 2 : 2025/01/26 16:58:51 QeEjU
- 日本上層に巣食った血も涙も無い鬼どもを追い出したいね。
- 3 : 2025/01/26 17:00:14 O5hkP
- ΩΩΩ<な、なんだってー!?
- 4 : 2025/01/26 17:00:26 9wP5P
- 節子はいつですか?
- 5 : 2025/01/26 17:04:09 2pRcQ
- 別に3日でいいだろ
クリスマスと一緒で企業のマーケティングの成果で豆と巻き寿司売る日だろ? - 6 : 2025/01/26 17:08:58 EjUED
- じゃあ今年は3日が安いんだ、なるほど覚えとく
- 7 : 2025/01/26 17:23:13 9V9ff
- 今年のでん六の鬼の面は可愛いw
- 23 : 2025/01/26 18:23:19 Ufa00
- >>7
だよな。
男の娘? - 8 : 2025/01/26 17:25:38 CHzpF
- ややこしいなw
- 9 : 2025/01/26 17:26:12 sfsv9
- 地球と太陽の位置関係によって豆を巻くとかすげーな
- 16 : 2025/01/26 17:52:11 emlk0
- >>9
普通に穀物なんかの種を蒔くのも
地球と太陽の位置関係で決めるだろ
秋とか春とか - 24 : 2025/01/26 18:24:55 sfsv9
- >>16
大体は季節と合うんだろうけど食べ物では無くて鬼に対してまくって事で - 10 : 2025/01/26 17:30:52 HDFLu
- 124年ぶりって聞いたけど、
記事には書いてないな - 13 : 2025/01/26 17:35:23 PnmMO
- こんなん、鳩が豆鉄砲で鬼にヘッドショットだろ
- 14 : 2025/01/26 17:39:11 BwSik
- 去年のポスターとか幟とか使えないじゃないか!
電通をはじめとした広告屋の陰謀だな - 15 : 2025/01/26 17:51:10 mgu0G
- 間違えると鬼来るよ
- 17 : 2025/01/26 17:53:16 orpKk
- まあ1日単位に丸めるからずれるのはわかるけど、近年3/20春分が多くてしっくりしない・・・。
- 18 : 2025/01/26 17:54:31 IszdF
- いや別に3日でやればいいんじゃね?
- 20 : 2025/01/26 18:09:17 ZNDXZ
- 節分だけやない
季節もズレてんぞこれが恐竜滅亡の真意、そして人類も
- 21 : 2025/01/26 18:09:25 emlk0
- 去年、うるう年やらなきゃ通常通り3日良かったんじゃね
- 22 : 2025/01/26 18:12:53 3oLze
- 単に日曜日の方が恵方巻きが売れるからだろ
そんな大事な話じゃねーわ - 25 : 2025/01/26 18:33:10 MymL5
- いい加減食べ物を粗末にするんじゃない!
- 26 : 2025/01/26 19:16:24 FHtOM
- そもそも恵方巻ってそんなに美味しいか?普通の巻き寿司なのに節分になるとやたら値段上がるし何であんな有り難がって買うのか良くわからん。
- 27 : 2025/01/26 19:22:00 rPkhg
- 恵方巻食って良かったことなんて何1つなかったから
もう止めるわ - 29 : 2025/01/26 20:04:55 9fvDy
- 息を止めて噛まずに飲み込むんだろ
何か蛇でもないのにそんなことしたくないわ - 30 : 2025/01/26 21:33:37 uop7t
- つまり辰年の完全終了も一日早いのな
脱皮はちゃんとしたかね?
カルマの清算というな
【地球と太陽の位置関係】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で
![](https://dtsoku.com/wp-content/uploads/2025/01/rS3FW6qWhSbG1737894879.jpg)
コメント