- 1 : 2021/12/09(木) 18:34:31.61 ID:57Anv+gw9
-
現代ビジネス12.09
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90150■消えた「パジェロの町」
日本の自動車メーカーは、下請けとの「共存共栄」をモットーとしてきた。前編の「EV化で大ピンチ…ここにきて、自動車メーカーの「下請け工場切り」がいよいよはじまった」に記した豊田社長の言葉も、そうした意識から出たものだろう。しかし、それでは海外勢とは渡り合えない。EV量産の先駆者である米テスラは、製造拠点を分散させず、電池もボディもモーターも巨大な自社工場で作る。パーツはなるべく一体成形にして、工数を減らす。機材を集約すればするほど効率が上がり、工場からの排ガスや二酸化炭素排出も減って、脱炭素の要求も満たせる。一石何鳥にもなるのだ。
日本の大手も、このノウハウを遅れて追いかけ始めた。真岡市内の自動車部品工場へ検査機器などを納入している、堀ノ内産業の社長・手塚政男氏が証言する。
「真岡とその周辺の工場では設備の集約が始まり、分散していた製造ラインが他地域の工場へまとめられています。例えば、真岡の北隣にある芳賀町にはホンダエンジニアリングというホンダ子会社のオフィスと工場がありましたが、昨年4月に本社に統合され、他の拠点に機能が移されました。
弊社の収益の柱の一つは、工場にある機材のメンテナンスです。工場が縮小すれば、それだけ仕事も減る。今後もこの合理化の流れは止まらないでしょう」
工場が閉まると、そこで働く人がいなくなり、下請けの仕事がなくなるだけではない。工場から別の工場へ部品を運ぶ物流業者、製品の保管場所を提供する倉庫会社、施設の清掃業者、従業員食堂や売店の管理業者に、備品・消耗品を納入する業者……それらが丸ごと壊滅してしまう。
つまり、町が一つなくなるのに匹敵する大打撃を地域にもたらすのだ。
岐路に立っているのは真岡だけではない。岐阜県南部、愛知県との県境に位置する人口約8000人の坂祝町では、この8月に三菱自動車の子会社・パジェロ製造の工場が45年の歴史に幕を下ろした。
三菱を代表する4WD車「パジェロ」は、'82年のデビュー以来この坂祝で8割が製造されてきた。しかし近年は年間販売台数が1000台を切るほど低迷し、'19年に国内販売を打ち切っていた。
工場跡地を訪れると、看板が取り外され、人の気配はすでにない。工場に出入りがあったという、地元の運送業者が話す。
「ついこの前まで1000人が働いていたとは思えないね。駐車場も満車だったのに、誰もいない。ここで働いていた知り合いが工場近くのアパートに住んでいるんですが、半分空き室になったと言っていましたよ。その人も関市の刃物工場に再就職するから、じきに引っ越すそうです」
パジェロの製造終了と入れ替わるようにして、三菱自動車は新型EV「エアトレック」をお披露目した。製造拠点は中国・湖南省長沙市。
これまで町の法人税収の30%以上をパジェロ製造が占めていた坂祝は「パジェロの町」を自任してきたが、EV化の波に襲われて、いわば町の大黒柱を中国に奪われてしまったのだ。
埼玉県狭山市では、およそ4600人が働くホンダ狭山工場が今年度いっぱいで閉鎖される。従業員の大半は、約40km離れた同社の寄居工場へ転勤となる予定だ。
関東有数の工業団地を擁し15万人の市民が暮らす狭山は、坂祝ほど一つの工場に依存しているわけではないが、それでも「関連企業や従業員の家族が納める税金を考慮すると、市の歳入およそ500億円のうち、100億円近くが自動車関係とみられる」(狭山市幹部)。
工場閉鎖を機に人口流出が始まり、縮小と衰退への坂道を転がることにもなりかねない。
■鉄も電気も作れない
加えて日本にとって苦しいのは、自動車のような工業製品を生み出すために欠かせない、エネルギーや素材にも脱炭素の枷がはめられようとしていることだ。イギリスのジョンソン首相は10~11月に開かれたCOP26(国連気候変動枠組み条約締約国会議)で、二酸化炭素を多く排出する石炭火力発電の全廃を訴えた。
発電量の3割を石炭火力に依存する、日本への当て付けも込められている。政府はすでに出力の低い石炭火力発電所から廃止する方針を決めており、山形県の酒田共同火力や、福島県の相馬共同火力が候補に挙がっている。
また製鉄業界では、大量の二酸化炭素を排出する高炉の閉鎖・休止が相次いでいる。日本製鉄は茨城県鹿嶋市、和歌山県和歌山市、広島県呉市、福岡県北九州市の各高炉を今後数年以内にストップし、関連会社も含めて1万人の人員削減を徐々に進める予定だ。隆盛を極めた「鉄の町」も、一つ一つ消えつつある。
(以下リンク先で) - 2 : 2021/12/09(木) 18:35:17.75 ID:RmGjfEL70
-
水素の内燃機関や
- 3 : 2021/12/09(木) 18:37:38.51 ID:19hWGoYV0
-
パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!
の番組復活さしたらええやん - 8 : 2021/12/09(木) 18:40:01.41 ID:iyOXZHpe0
-
>>3
なにか不祥事起こして打ち切りになってなかった? - 9 : 2021/12/09(木) 18:40:14.84 ID:gneuYa+L0
-
>>3
プレゼントするパジェロがもう無ぇんだわ!!! - 5 : 2021/12/09(木) 18:38:38.15 ID:nKiXUl9L0
-
(◜ω◝)
- 6 : 2021/12/09(木) 18:38:52.04 ID:xsnAjZPI0
-
美濃加茂は何もねえからなあ
- 32 : 2021/12/09(木) 18:57:38.94 ID:edSPU73L0
-
>>6
美濃加茂からブラジル人がきえた - 7 : 2021/12/09(木) 18:39:22.38 ID:0GshtT9k0
-
感電するですね
- 10 : 2021/12/09(木) 18:41:28.65 ID:u5q5+WfW0
-
トヨタの下請け零細が消えたら愛知も轟沈だろな
- 13 : 2021/12/09(木) 18:45:00.27 ID:EL5so4yB0
-
こんなもん昔の二層式洗濯機が無くなるのと同じやで。
運命やがな。 - 14 : 2021/12/09(木) 18:45:38.27 ID:7l+huY620
-
全ての終わりの始まり。
日本は滅びる。
中華大共栄圏で共に生きよう。
- 16 : 2021/12/09(木) 18:46:28.22 ID:uYa5NIY70
-
デトロイト
- 18 : 2021/12/09(木) 18:50:02.42 ID:qSHp4Lg50
-
地方なら他の産業で既に何度も起きてる様なことだから心配するな。
救ったりしなかっただろう? - 19 : 2021/12/09(木) 18:50:18.63 ID:arKXW7Wa0
-
一億総サービス業社会の始まり
女は風俗男はドカタ - 20 : 2021/12/09(木) 18:50:22.02 ID:3vvjUMCt0
-
>>1
また村が一つ死んだ
行こう ここもじき腐海に沈む - 21 : 2021/12/09(木) 18:50:44.83 ID:2Ud0pJT70
-
なるようになる
- 22 : 2021/12/09(木) 18:51:39.09 ID:Jlk/9XgS0
-
電気を大量に使うアルミとか、石炭を大量に使う製鉄工場なんてまっさきに海外に移転しているものと思ったわ
- 23 : 2021/12/09(木) 18:52:43.06 ID:fL+OtRk/0
-
自動車工場で働いてる人材なら人手不足のドライバーにうってつけだろう
- 24 : 2021/12/09(木) 18:53:23.22 ID:Jlk/9XgS0
-
>隆盛を極めた「鉄の町」も、一つ一つ消えつつある。
町の住民 「そうだ、ハワイアンダンスを踊ろうぜっ」
新しい観光産業が生まれた瞬間である
- 25 : 2021/12/09(木) 18:53:58.04 ID:wyEczHVe0
-
冬は去年の電力需要が90%以上だったし、原発の新設は無理だし、
さも実現してそうな書き方だけど、原発賛成派が書いたの? - 26 : 2021/12/09(木) 18:54:16.27 ID:1ZCGN52S0
-
狭山もいよいよ閉鎖か
狭山市ご愁傷さまでしたw - 27 : 2021/12/09(木) 18:54:31.32 ID:t6IyMYhQ0
-
坂祝は各務原に合併してもらえ
- 28 : 2021/12/09(木) 18:55:19.72 ID:7w7vtRKT0
-
>>1
ついて行けない所は潰れても良いやろ - 29 : 2021/12/09(木) 18:55:28.69 ID:OoKPXmay0
-
時代の流れだからしょうがない
誰も悪くない
転職するべし - 30 : 2021/12/09(木) 18:55:57.87 ID:7w7vtRKT0
-
無駄のシステム
電動化は未来のため
- 31 : 2021/12/09(木) 18:56:28.54 ID:zscsMEu40
-
まずはEV充電スタンドをもっと設置するようにしろよ
東京なんてマンションに義務化でもしないと普及は無理だぞ - 33 : 2021/12/09(木) 18:57:51.18 ID:DHF2OTys0
-
>>31
東京じゃEVは普及しないだろ
都市計画がアホすぎる - 34 : 2021/12/09(木) 18:58:06.18 ID:TDHx78gA0
-
つーか、カーボンニュートラルでどうやって高炉を動かすのか謎
- 35 : 2021/12/09(木) 18:58:08.72 ID:1wcMau9p0
-
そら産業の構造が変わったら製造工場の配置も変わるわな。
当然の理や。
何をボヤいとるねんこのアホ記者は。
閉鎖した工場なんぞより、新規工場で何を作っとるのか、そっちを取材せんかいアホ記者
コメント