- 1 : 2021/10/27(水) 07:45:33.32 ID:yuQmxcCm0
-
◇小室圭さん、眞子さん結婚 小室圭さんと眞子さんは会見後、車で、渡米するまで過ごす東京都渋谷区のマンションに向かった。
詰めかけた報道陣や市民から「おめでとうございます!」と祝福の声も飛ぶ中、車内で何度も会釈しながら地下の駐車場に入った。
今後について「心穏やかに過ごすことのできる環境で、温かい家庭を築いていくことができれば」と願った眞子さん。
当面の新婚生活の場となるマンションは家具や家電など生活用品を完備。コンシェルジュが付いている上、交番も隣接。
眞子さんが滞在している間は警視庁が警備することになる。料金は2ベッドルームタイプの部屋で月80万円前後。費用負担について、皇室ジャーナリストは
「眞子さんが民間人となったので秋篠宮家や宮内庁は援助できない。夫婦でこれまでの蓄えから出すことになるでしょう」と指摘した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb4558f4c2a0a899f1303af137716525c681acf - 2 : 2021/10/27(水) 07:46:15.01 ID:yuQmxcCm0
-
80円なら電車も乗れない
- 3 : 2021/10/27(水) 07:46:37.42 ID:ab1zrbF30
-
そんなに稼ぎあるのか
- 4 : 2021/10/27(水) 07:47:42.21 ID:/S6D5k2i0
-
結婚した瞬間に"様"から"さん"に一斉に変わったな
- 5 : 2021/10/27(水) 07:47:51.23 ID:qdeptaWj0
-
80万の部屋でも狭いとか言ってそうだなこのビッチ
- 6 : 2021/10/27(水) 07:47:55.47 ID:Gpaz0gL40
-
警察の費用は実費?
一般人になぜ警察が? - 71 : 2021/10/27(水) 07:56:50.02 ID:9pH6gPJr0
-
>>6
要人だからだよ、
ただの一般人の君とは違うのが分からない? - 80 : 2021/10/27(水) 07:58:05.98 ID:eCNruoAW0
-
>>71
もう一般人だバーカ - 103 : 2021/10/27(水) 08:00:32.13 ID:VulAZX4R0
-
>>80
あのな、元皇族の一般人と生まれながらの一般人は格が違うだよ
上級国民やろ - 75 : 2021/10/27(水) 07:57:28.68 ID:9keQKmeO0
-
>>6
暫くは流石に仕方ないだろ
渡米したらもう付けないだろ - 7 : 2021/10/27(水) 07:47:56.76 ID:QQXBzP4J0
-
小室「残り80万円…もうだめぼお」
- 8 : 2021/10/27(水) 07:48:11.63 ID:ou0bhlI+0
-
マスゴミがなにかやらかしそうだなw
マンション侵入とか、ゴミ箱あさりとか - 9 : 2021/10/27(水) 07:48:20.30 ID:ZAlxiB5Z0
-
無職クソニートそっ閉じ。
- 10 : 2021/10/27(水) 07:48:49.64 ID:EU0FOQCH0
-
超ヒモ理論健在
- 11 : 2021/10/27(水) 07:48:53.91 ID:HWEDO2g10
-
ゆうべはおたのしみでしたね
- 12 : 2021/10/27(水) 07:49:08.93 ID:HK4jWB2x0
-
80万とかすげえなあ
- 13 : 2021/10/27(水) 07:49:09.73 ID:5IA7ceuv0
-
財布合体
- 14 : 2021/10/27(水) 07:49:25.18 ID:MomjyrET0
-
母親の借金返せよ
- 15 : 2021/10/27(水) 07:49:30.97 ID:E17GfnKz0
-
小室大勝利
- 16 : 2021/10/27(水) 07:49:35.09 ID:7cmrVABt0
-
元は税金だろ
- 17 : 2021/10/27(水) 07:49:38.57 ID:8LruFYtw0
-
負担してるのは国民なんだよなぁ
- 18 : 2021/10/27(水) 07:49:43.23 ID:5YUSQG/D0
-
月80万払えるなら400万払っちゃえばいいのに
- 19 : 2021/10/27(水) 07:49:55.71 ID:l00Pk2k60
-
いい加減そっとしとけ
- 20 : 2021/10/27(水) 07:49:56.03 ID:ZpXXocGK0
-
この速さなら言える
結婚相手ってシクラメンのかほりの人じゃないのな
- 33 : 2021/10/27(水) 07:51:50.73 ID:Q7GHh9qi0
-
>>20
あの人は銀行すぐに辞めず、銀行員と歌手と両方を長期間続けてた立派な人 - 21 : 2021/10/27(水) 07:49:56.58 ID:k8g62fKE0
-
留学費用は誰が出したんだ
- 22 : 2021/10/27(水) 07:50:20.39 ID:Kzq92pda0
-
本当に愛してるなら身を引くだろう、普通。
詐欺師だな - 68 : 2021/10/27(水) 07:56:43.71 ID:/oOwHNmS0
-
>>22
それな
普通、皇室の姫君だと分かった時点で身を引くよな - 23 : 2021/10/27(水) 07:50:22.03 ID:A7TcdVgR0
-
ムカつくわ
- 24 : 2021/10/27(水) 07:50:32.20 ID:+FqPiAwG0
-
なんで警察つくんだよ
- 25 : 2021/10/27(水) 07:50:42.93 ID:gQEn+FU20
-
警備費用も自費だよね?
- 26 : 2021/10/27(水) 07:50:50.75 ID:2c9aT5bj0
-
アメリカ、大倉山実家、渋谷
ヤドカリ生活はかったるいな - 27 : 2021/10/27(水) 07:51:07.86 ID:lSodfZg70
-
精神的なんちゃらのせいで母親は退職することになったとか言ってたけど、なんか都合の良いように言い過ぎじゃね?
- 28 : 2021/10/27(水) 07:51:19.67 ID:tGXArFqa0
-
お世話は宮内庁
- 29 : 2021/10/27(水) 07:51:29.08 ID:EU0FOQCH0
-
昨夜はよう揺れたでねとか言う歯抜けババアがやってるボロ下宿ぐらいでいいんだよ 渡米までのつなぎなんだし
- 30 : 2021/10/27(水) 07:51:33.32 ID:6i68MiL40
-
マスコミがうるさいので部屋から出られないし やる事は一つだよね
- 31 : 2021/10/27(水) 07:51:34.10 ID:yHuSDMU90
-
圭「80万の部屋で眞子と無茶苦茶セックスした」
- 32 : 2021/10/27(水) 07:51:36.46 ID:HomTbQJx0
-
80万の家賃は払えるのに、
何で400万円の借金で揉めるんだよw - 37 : 2021/10/27(水) 07:52:30.06 ID:lSodfZg70
-
>>32
貰った金を借金って言われるのが悔しいから - 84 : 2021/10/27(水) 07:58:28.90 ID:9keQKmeO0
-
>>37
贈与税払って無くね? - 106 : 2021/10/27(水) 08:00:45.49 ID:wuxvXQ8J0
-
>>84
「そう指摘されたので念のために払いました」と言い訳したよ - 88 : 2021/10/27(水) 07:58:52.13 ID:AyHbAsOd0
-
>>37
本人のくだらないプライドだよねそれ - 34 : 2021/10/27(水) 07:51:54.13 ID:TaSAeIEW0
-
ラブホテルに住めば安上がりなのに
- 35 : 2021/10/27(水) 07:52:10.71 ID:98HdS1M+0
-
夫婦で負担って言うけど小室は金持ってなくない?
- 51 : 2021/10/27(水) 07:54:06.70 ID:yuQmxcCm0
-
>>35
割合書かれてないから1円でも出せば夫婦で負担となる - 36 : 2021/10/27(水) 07:52:13.19 ID:WetR63KP0
-
そんな蓄えあんのか?
- 38 : 2021/10/27(水) 07:52:54.84 ID:Y52nhd3h0
-
スーパーに買い出しとかどうすの?
こいつが1人でエコバックもって業スーに現れるの?
- 42 : 2021/10/27(水) 07:53:14.51 ID:tGXArFqa0
-
>>38
宮内庁だって - 96 : 2021/10/27(水) 07:59:52.37 ID:tR4B6Ksn0
-
>>42
え?
宮内庁が民間人の買い出ししてくれるサービスあるの? - 76 : 2021/10/27(水) 07:57:46.09 ID:2c9aT5bj0
-
>>38
百貨店外商みたいのが品持って届けるだろ - 86 : 2021/10/27(水) 07:58:38.62 ID:dc91pWnN0
-
>>38
西友とかコープとか宅配もあるちゃあるな - 39 : 2021/10/27(水) 07:53:03.41 ID:YmHncHVV0
-
子作部屋かよ
- 40 : 2021/10/27(水) 07:53:04.19 ID:PaXHJDmr0
-
男の方は何をしてたらそんなに金が有るんだ?
就職は最近決まったばかりだし、就職活動中の家賃や生活費やら、それなりに掛かるし、
一時期働いてた時の貯金でやりくり出来る金額じゃないと思うけどな。 - 41 : 2021/10/27(水) 07:53:10.71 ID:2L+8qZkn0
-
1泊26666円のホテル暮らしするみたいな感じか
食事は、付かないか - 43 : 2021/10/27(水) 07:53:18.70 ID:X8BowCgm0
-
てっきり小室邸に移って嫁としての務めを果たすものだとばかり
- 44 : 2021/10/27(水) 07:53:19.90 ID:MiYwWgsy0
-
大勝利なンだわ
- 45 : 2021/10/27(水) 07:53:27.66 ID:7Ygls/fq0
-
#税金泥棒
#保険金殺人 - 46 : 2021/10/27(水) 07:53:39.24 ID:AVidg4dl0
-
金あンだわ
- 47 : 2021/10/27(水) 07:53:45.29 ID:FC0yf2VO0
-
(誹謗中傷で命を脅かしてくる国民の金で)温かい家庭を築いていければ
- 48 : 2021/10/27(水) 07:53:45.59 ID:PYNpZE7M0
-
税金なンだわじゃねンだわ?
- 49 : 2021/10/27(水) 07:53:52.86 ID:h926PGsP0
-
我がマンションなら一年住める
- 50 : 2021/10/27(水) 07:54:04.44 ID:Y1x19sg30
-
蓄えも普通に暮らせば使いきれないくらいあるだろ
普通に暮らせればだけど - 52 : 2021/10/27(水) 07:54:13.08 ID:wuxvXQ8J0
-
夫婦で負担=眞子の貯金から=俺たちの税金
結局は税金使ってるじゃねーかよw
- 55 : 2021/10/27(水) 07:54:35.53 ID:mC18VZyJ0
-
こんな生活してたら足りなくなりそう
お祝い金ないんだよな - 65 : 2021/10/27(水) 07:56:12.90 ID:tGXArFqa0
-
>>55
お祝い金はないらしい - 56 : 2021/10/27(水) 07:54:36.74 ID:GXcAZL5k0
-
旦那に金あるの?
- 57 : 2021/10/27(水) 07:54:44.44 ID:YlnUgb6T0
-
これで私も庶民ライフよ文句ないでしょ愚民ども!とか思ってんだろうなあ
ふざけてるわほんと - 58 : 2021/10/27(水) 07:55:19.47 ID:eCNruoAW0
-
何処から出た金だよ
- 59 : 2021/10/27(水) 07:55:38.40 ID:rQeWK9n30
-
ちゃんと剃毛してんの?
久々だし、萎えさせないように準備しろよ - 61 : 2021/10/27(水) 07:55:56.56 ID:/P4ACuiA0
-
まぁええがな
なんでも報道載せるな
気分悪くなる - 62 : 2021/10/27(水) 07:55:58.61 ID:u9OAWb6Q0
-
俺の家賃一年分じゃないかってレスが多発しそうw
- 63 : 2021/10/27(水) 07:56:01.79 ID:EF+Cyw0s0
-
まあこれだけ国民から恨まれたらセキュリティ高いとこ住まないといかんしな
- 64 : 2021/10/27(水) 07:56:02.07 ID:YDQAsCh90
-
税金税金って馬鹿か
30兆の皇室財産返還してから言えよ - 66 : 2021/10/27(水) 07:56:16.14 ID:T/tTXJIE0
-
特定まだ?
- 67 : 2021/10/27(水) 07:56:30.45 ID:Viduadax0
-
わざわざ渋谷(笑)
流石一般人。俗っぽいチョイス - 69 : 2021/10/27(水) 07:56:47.98 ID:SpLh7tYZ0
-
お金は足りなくなればパパからもらえるからどうとでもなるっていう挑発だよ
- 70 : 2021/10/27(水) 07:56:48.44 ID:eCNruoAW0
-
一般人に
警察なんか付けるなよ
税金の無駄だ - 72 : 2021/10/27(水) 07:57:09.67 ID:s31ecOmP0
-
馬子さま、鹿子さま
- 73 : 2021/10/27(水) 07:57:15.14 ID:BspaZN9v0
-
どうせラ・トゥールだろ
- 74 : 2021/10/27(水) 07:57:19.95 ID:VHPzx1+F0
-
KKの実家で住めば?
- 77 : 2021/10/27(水) 07:57:52.55 ID:H9Ek67GD0
-
横浜の実家あるだろ
簡易交番も設置してあるしそこでいいだろ一般人なんだし - 78 : 2021/10/27(水) 07:57:54.76 ID:cPXF/NX70
-
やってることがおもしろいもっと見たい
- 79 : 2021/10/27(水) 07:58:01.52 ID:qHYquWXLO
-
マンションじゃないやん
一泊から長期滞在までネットでも予約の取れる家具家電付きサービスアパートメントやん - 81 : 2021/10/27(水) 07:58:07.34 ID:LgmMBX5P0
-
そら「市民」は祝福するかも知れんけど国民はなぁ
- 82 : 2021/10/27(水) 07:58:24.95 ID:KLKEXvNG0
-
赤坂邸からみたら激安だろ
- 83 : 2021/10/27(水) 07:58:25.61 ID:YGUK9nME0
-
眞子さんが民間人となったので秋篠宮家や宮内庁は(表立っては)援助できない。
夫婦でこれまでの蓄えから出すことになるでしょう(いつの間にか蓄えは増える)。 - 85 : 2021/10/27(水) 07:58:37.08 ID:Az5Ad2bW0
-
家賃80万のマンションなんてあるのか
金持ちはすげーな - 89 : 2021/10/27(水) 07:58:56.67 ID:Or9XtNN00
-
渋谷区のどこだろ。松濤とか大山町あたりかな。
- 90 : 2021/10/27(水) 07:59:00.11 ID:dTDa+on30
-
反対されてた上に会見で一方的に国民に唾はきかけたからなこいつら
- 91 : 2021/10/27(水) 07:59:19.51 ID:jGeNIT7F0
-
KKは長期間無職なんだから蓄えなんてなよね
- 92 : 2021/10/27(水) 07:59:30.16 ID:EWEJ2FS+0
-
ご祝儀だけでマンション買えるぐらいは集まったでしょ
- 93 : 2021/10/27(水) 07:59:33.58 ID:6nWeISkp0
-
本当に本人の負担になっててもおかしくないけどな
ここまでの対応見てるとそう思えてきた - 94 : 2021/10/27(水) 07:59:46.68 ID:KpEe9p5m0
-
宮内庁が横流ししてないか監査してほしいわ
あと父親が出すなら贈与税かかるんだよな? - 95 : 2021/10/27(水) 07:59:51.41 ID:VHPzx1+F0
-
昨日の会見みてあの夫婦ますます怖くなったわ
- 99 : 2021/10/27(水) 08:00:00.32 ID:ib+sTKu+0
-
ここへ加代が足繁く通ってきて洗脳が進むんだろうな
で、最終的にはなんだかんだ皇室から金を引き出そうとするまで妄想しとく - 100 : 2021/10/27(水) 08:00:03.54 ID:M4KOU3ao0
-
皇族1人につき年915万支給されてている
- 101 : 2021/10/27(水) 08:00:11.35 ID:PIeBEkJN0
-
買い物に行くにも面倒な所だな
- 104 : 2021/10/27(水) 08:00:38.50 ID:alAlRRLD0
-
血税が流れてないわけないんだよなぁ
警護とか絶対あるし - 105 : 2021/10/27(水) 08:00:43.12 ID:UXii0ox30
-
ラ・トゥールラ・トゥールって
お前ら詳しすぎだろ
【圭さんは80円】眞子さん、しばらく渋谷の家賃月80万円前後の高級マンション生活、費用は夫婦で負担へ

コメント