- 1 : 2022/01/11(火) 17:05:08.81 ID:lLLD6UOx9
-
1月4日、ツイッターに投稿された画像をきっかけに現役陸上自衛隊員のプライバシーが流出する事態が起き、防衛省内が騒然としている。問題となったツイッターは、一般人のアカウントによって投稿されたもので、〈最近買った中古のパソコンのHDD内に添付のような文書や画像が保存されていました。Aという自衛隊員(1等陸佐?)は駐屯地でこんなことをやっているんですか?「休日出勤の体で出勤して…」などの記載もありますが、もし国民の血税がこのような輩に投入されているのなら許せません〉と綴られていた(現在は閲覧不可)。さらにその投稿と一緒に添付された画像は、A氏の性的な画像だった。
…略…
自衛隊関係者はこう話す。「A氏はサイバー担当で、サイバー防諜などの講習も行なっている人物です。そんなサイバー担当幹部隊員のパソコンのセキュリティがこんなに緩いのは問題なのではないか」
以降ソースにて
https://www.news-postseven.com/archives/20220111_1719235.html?DETAIL
自衛隊幹部「性的画像」流出騒動 所属する駐屯地広報は「本人です」
2022.01.11 16:00 NEWSポストセブン以下参考記事)
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210927-OYT1T50080/
「中露と北朝鮮がサイバー攻撃」初の名指し…自衛隊の防衛能力を抜本的に強化へ 2021/09/27https://globe.asahi.com/article/14409272
防衛白書が特集した「サイバー攻撃」 自衛隊元幹部が語る、日本に必要な備え 2021.08.04https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59718450Y0A520C2CC1000/
NTTコムにサイバー攻撃 自衛隊の通信情報流出か 2020年5月29日https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/28/news069.html
防衛省にサイバー攻撃、陸自の情報流出か 共同通信が報道 2016年11月28日以上
- 2 : 2022/01/11(火) 17:05:31.08 ID:j4UydwFZ0
-
なんやこれ
- 3 : 2022/01/11(火) 17:06:01.63 ID:XMu6eng50
-
うっほ、あーっなやつなんですか?
- 4 : 2022/01/11(火) 17:06:31.79 ID:XMu6eng50
-
もうだめだ猫の軍隊
- 5 : 2022/01/11(火) 17:06:45.43 ID:XNay5zup0
-
アホすぎだろ
- 6 : 2022/01/11(火) 17:06:56.93 ID:2eNvTOoX0
-
話が全然見えんわ、この記事じゃ
- 7 : 2022/01/11(火) 17:07:00.45 ID:zQW3xQMl0
-
アーッ
- 8 : 2022/01/11(火) 17:07:01.12 ID:9YZ4yma30
-
血税で淫行、公金乞食の日常
- 9 : 2022/01/11(火) 17:07:02.17 ID:M0YaCzi20
-
日本のサイバーレベル
- 10 : 2022/01/11(火) 17:07:06.94 ID:Ix/ojJR00
-
>自衛隊サイバー担当幹部
国よりチンコの防衛もできないww
- 11 : 2022/01/11(火) 17:07:15.63 ID:Zu1hoRPf0
-
ネットタトゥー
- 12 : 2022/01/11(火) 17:07:30.40 ID:XwoGnBRP0
-
デリヘル1等海佐以来か
- 13 : 2022/01/11(火) 17:07:39.75 ID:5eXfaE7C0
-
武器の管理がなってねえ!!
- 14 : 2022/01/11(火) 17:07:54.30 ID:uWffs8T30
-
鮫島事件か
- 16 : 2022/01/11(火) 17:08:15.86 ID:F64N/nFW0
-
アッー!
- 17 : 2022/01/11(火) 17:08:17.37 ID:tfQzVioy0
-
はよ
- 18 : 2022/01/11(火) 17:08:25.98 ID:sUrUJIzM0
-
この画像めっちゃ笑ったわwww
- 19 : 2022/01/11(火) 17:08:47.01 ID:K48ayEj90
-
キツいなあ
- 20 : 2022/01/11(火) 17:09:29.08 ID:alU0sOMC0
-
サイバー担当の1等陸佐がPCを手放す時にHDDに何の処理もしなかったという話ですな。
- 54 : 2022/01/11(火) 17:18:23.65 ID:8BePO9TG0
-
>>20
ソース元にTwitterに投稿した人のコメント載ってて、中古パソコンからっていうのはぼかしただけでダークウェブ上に流れてたって書いてあったわ - 61 : 2022/01/11(火) 17:20:19.61 ID:ZH8SEMUF0
-
>>54
がっつり流出だったというわけだ - 21 : 2022/01/11(火) 17:09:54.24 ID:oWfEiTQb0
-
あれ本物だったのか
- 22 : 2022/01/11(火) 17:10:14.34 ID:bo6TxhZy0
-
参考画像はよ
- 23 : 2022/01/11(火) 17:10:42.85 ID:XzHnBc6L0
-
画像は?
- 24 : 2022/01/11(火) 17:10:55.15 ID:K48ayEj90
-
メーカーが無料で引き取るのは大丈夫でしょ?
- 25 : 2022/01/11(火) 17:11:18.64 ID:BZPHyejA0
-
>>1
サイバー担当幹部も一度パソコン教室で勉強し直した方がいいぞw - 26 : 2022/01/11(火) 17:11:32.70 ID:MH/DIaV90
-
演習で弾一発なくなったら、全員で探すんだから、
ネットの隅々まで、全員で探すように。 - 27 : 2022/01/11(火) 17:11:50.47 ID:fYtyB1VZ0
-
ドリルがあれば防げだ事故
- 28 : 2022/01/11(火) 17:12:00.09 ID:7KfQwurK0
-
物理フォーマットも知らんかったのか
- 30 : 2022/01/11(火) 17:12:47.19 ID:AaYh9xcB0
-
ちょろいアル
- 31 : 2022/01/11(火) 17:12:55.44 ID:xb0lItOU0
-
会社で上司に「性器表現出来る?」って聞かれたときはビビった
- 32 : 2022/01/11(火) 17:13:04.68 ID:XNay5zup0
-
はよ画像
- 33 : 2022/01/11(火) 17:13:06.65 ID:7KfQwurK0
-
ミサイルが8.9cmとは
- 34 : 2022/01/11(火) 17:13:11.91 ID:zNuVanER0
-
TDN化するのか?
- 35 : 2022/01/11(火) 17:13:55.12 ID:trWoK08c0
-
防衛大臣がツイッターで以下内容を発する国だしね
「今朝は政府のサイバーセキュリティ戦略本部に出席。
防衛・安全保障分野においてもサイバーセキュリティが非常に重要との意見が相次ぎました。」 - 36 : 2022/01/11(火) 17:13:58.08 ID:16tY/tuj0
-
ネトウヨどうするよこれ?まだ自衛隊世界最強伝説とか叫んで現実逃避を続けるのか?w
- 47 : 2022/01/11(火) 17:16:46.48 ID:XNay5zup0
-
>>36
我が皇軍は伝統的に情報戦、謀略には脆弱である
しかしながら中国軍には終始無敵であった
よって問題はない - 37 : 2022/01/11(火) 17:14:09.89 ID:3kDgzNTq0
-
ビジウヨyoutube「自衛隊は最強」
一般視聴者「また法螺吹いてるw」 - 38 : 2022/01/11(火) 17:14:14.83 ID:28LGRE+J0
-
河口誠?
残念ながらホモでは無いだろ。
駐屯地で女とSEXしていた。 - 39 : 2022/01/11(火) 17:14:30.01 ID:r2Fn/Gk50
-
まだ画像検索するだけで普通に見れるんだなw
- 40 : 2022/01/11(火) 17:14:42.39 ID:j8nVIQKM0
-
zipまだ?
- 41 : 2022/01/11(火) 17:15:03.95 ID:dTmeGSPB0
-
変態行為は検察が不起訴にしてくれるだろうよ
- 42 : 2022/01/11(火) 17:15:41.38 ID:VCeIGW/u0
-
1佐だと駐屯地指令とかもあり得る?
- 43 : 2022/01/11(火) 17:16:13.36 ID:IqQKHAXx0
-
何だこれはたまげたなぁ
- 44 : 2022/01/11(火) 17:16:15.99 ID:y8d3Iz+V0
-
週刊誌がつっこむまで全員沈黙大手マスゴミは反省しなよ
- 45 : 2022/01/11(火) 17:16:41.07 ID:dTmeGSPB0
-
自衛隊も東京ヘンタイランドに加盟しているのか
- 46 : 2022/01/11(火) 17:16:44.97 ID:BiiQRwc80
-
まさかフォーマットしただけでデータ消えると思ってるレベルなのか?(ガクブル
俺が代わってやるから年収1千万出せ - 48 : 2022/01/11(火) 17:16:47.95 ID:exS/UDWt0
-
とうとう記事になったか
- 49 : 2022/01/11(火) 17:16:53.63 ID:d/j+05Lj0
-
自衛隊なら愛国だからOK
なごむわー - 50 : 2022/01/11(火) 17:16:55.54 ID:qsw3kih80
-
画像はよう
- 51 : 2022/01/11(火) 17:16:59.85 ID:Mgv5E01H0
-
サイバー担当だから流されたんか
- 52 : 2022/01/11(火) 17:17:36.05 ID:ZH8SEMUF0
-
内容がプライバシーな奴で良かったなあ
- 55 : 2022/01/11(火) 17:18:24.63 ID:z8u/OFmh0
-
ホモかと期待したらこれだよクソが
- 56 : 2022/01/11(火) 17:19:01.52 ID:Y/xeqsBv0
-
これも週刊文春の仕業だったりしてw
- 57 : 2022/01/11(火) 17:19:06.90 ID:dSAT0WDL0
-
ミサイルが飛んできてるってのに・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 59 : 2022/01/11(火) 17:19:30.90 ID:dzGbEsYu0
-
一等陸佐の執務室で顔出しババアにフェラーリさせてるのとか流石にコラだろと思ってたらマジだったのか
- 60 : 2022/01/11(火) 17:19:59.88 ID:llDHRHU40
-
ケツ毛
- 62 : 2022/01/11(火) 17:20:31.39 ID:v3Xl3nE50
-
新宿伊勢丹の多目的トイレで・・って奴?
- 63 : 2022/01/11(火) 17:21:00.36 ID:IGzVJtZd0
-
他人に見られても別にどうでもよかったんでしょwww
サイバー担当ならエ口関連にも通じてないといけないよな - 64 : 2022/01/11(火) 17:21:13.94 ID:uqeVE4/S0
-
自衛隊ってメンツが大事なんだろ?
降格処分するの? - 65 : 2022/01/11(火) 17:21:16.33 ID:IlNDMw+g0
-
コスプレと思ってたけどガチやったんかw
これはクビやろなぁ - 66 : 2022/01/11(火) 17:21:16.86 ID:exS/UDWt0
-
中古PCのHDDから見つけたんじゃなくてダークウェブから拾ったのか
面白いな - 67 : 2022/01/11(火) 17:21:19.14 ID:KdJf41dP0
-
パソコン売ってないって話だから
LINEあたりの流出なんだろうな、と - 68 : 2022/01/11(火) 17:21:19.34 ID:GvTR1Ns40
-
なぁ、自衛隊は軍隊じゃないだろ。
日本には軍隊は存在しない。
一度自衛隊を解散して、日本軍を創設しないとダメ。
- 69 : 2022/01/11(火) 17:21:27.82 ID:LdV23FV20
-
自分の小火器ぐらいしっかり管理しろよ
- 70 : 2022/01/11(火) 17:21:50.62 ID:Mgv5E01H0
-
役者も全裸で踊らされたりするのだからサイバー担当なら覚悟は出来てるだろう
- 71 : 2022/01/11(火) 17:22:01.50 ID:eIH0UnJJ0
-
自衛官、消防士、警察官、教職員のモラルって裁定だよな・・・
公務員の性的犯罪に対する量刑のあり方を検討すべきではないのか?
- 72 : 2022/01/11(火) 17:22:01.82 ID:gp+Sx17V0
-
うほっ?
【国難】自衛隊サイバー担当幹部「性的画像」流出騒動 所属する駐屯地広報は「本人です」

コメント