- 1 : 2022/03/04(金) 17:04:52.12 ID:pINS+dYf9
-
2022年3月1日 5:00
ロシアに侵攻されたウクライナの歴史に目をこらせば、強大なロシア「帝国」の復活を目指すプーチン大統領の宿願と、大国が衝突する境界地帯という姿が見えてくる。近現代ロシア史が専門の池田嘉郎・東京大准教授に聞いた。
=文末に用語解説とブックガイドを掲載しています。宰相ストルイピンの強権手法なぞる
かつてロシア帝国では20世紀に入るまで、ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人をはっきり区別していなかった。ウク…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD2587R0V20C22A2000000/
- 2 : 2022/03/04(金) 17:05:51.91 ID:raBJQLxS0
-
「太平洋戦争はアジア解放のための戦いだった」
プーチンロシアと同じ思考レベル
- 8 : 2022/03/04(金) 17:08:06.65 ID:UBNjMbzt0
-
>>2
まったく違うよな、馬鹿以下だろ - 28 : 2022/03/04(金) 17:18:47.66 ID:mSiU8M1l0
-
>>2
ウクライナは何に支配されてて、ロシアは何と戦ってるの? - 31 : 2022/03/04(金) 17:20:33.25 ID:9LvaMZSm0
-
>>28
西側諸国の価値観。 - 37 : 2022/03/04(金) 17:25:08.46 ID:4YIM7KKZ0
-
>>28
ウクライナはユダヤ勢力というかゼレンスキーがユダヤ系
ロシアは反ユダヤ勢力 - 33 : 2022/03/04(金) 17:22:15.10 ID:8xR9jK4S0
-
>>2
プーチンはアングロサクソン憎しらしいからな
奴らの支配からの開放って考えてたんだろうな - 36 : 2022/03/04(金) 17:23:33.22 ID:BK0N+9OY0
-
>>33
思考がサイコパスだな - 45 : 2022/03/04(金) 17:27:51.55 ID:j/yDIz6Y0
-
>>2
大東亜 - 4 : 2022/03/04(金) 17:06:37.19 ID:fL2ZJRZL0
-
気狂いぷぅちんの馬鹿が冥土の土産に核のボタンを押しそうで不安・・・😰
- 6 : 2022/03/04(金) 17:07:13.76 ID:JdltZONl0
-
プーチンも69歳か。あと10年は生きるな。
- 15 : 2022/03/04(金) 17:11:34.95 ID:OlFaczQa0
-
>>6
ロシア男性の平均寿命は64歳
いい暮らししてきたプーチンももう明日にもお迎えきておかしくない
あの顔の浮腫は重大な内臓疾患からくる
末期の心不全かもしれないし
ただ核のボタン押すには余命一年でも長すぎる… - 17 : 2022/03/04(金) 17:13:01.89 ID:EfWpcFej0
-
>>15
プーチンにしたら死ぬ前にやっておかなければならないというのもあるのかね - 16 : 2022/03/04(金) 17:12:59.26 ID:Ks/i1Kqe0
-
>>6
フルシチョフ時代から見てるけど、ほんとロシアは国家運営が大変だな。国民には同情するよ。 - 22 : 2022/03/04(金) 17:15:53.04 ID:ys9m2w8n0
-
>>6
いや、ここまでロシア経済も国際秩序もメチャクチャにしたからには
今年死ぬだろう - 7 : 2022/03/04(金) 17:08:00.93 ID:VWkP8+Rg0
-
やっぱ有料記事は違うなw
- 9 : 2022/03/04(金) 17:08:13.35 ID:qqEDHk/A0
-
BGMはパイプオルガンで白色彗星のテーマ
- 14 : 2022/03/04(金) 17:10:48.63 ID:/oIs0xl10
-
ファンタスマゴリ?
- 18 : 2022/03/04(金) 17:13:41.70 ID:RhhSfGEr0
-
対話してきて9条の会!!!!!!!!!!
- 19 : 2022/03/04(金) 17:14:12.45 ID:4YIM7KKZ0
-
ロシア帝国の復活と国際金融資本への喧嘩だろ
- 20 : 2022/03/04(金) 17:14:25.02 ID:sKV0r8le0
-
大帝国日本みたいなこと言ってんな
- 23 : 2022/03/04(金) 17:16:59.89 ID:v01IcD3/0
-
>>20
帝国主義の言い分はだいたい同じですし - 25 : 2022/03/04(金) 17:17:38.51 ID:aPv7Dwl60
-
ロシア復活のためにも温暖化がんばれ
腐敗した西側はもうだめだ - 29 : 2022/03/04(金) 17:18:53.86 ID:Ko9Hz8Vm0
-
共産圏だけでなんとか経済回してた時代とは違うのにどうすんだかねえ
- 32 : 2022/03/04(金) 17:20:39.13 ID:nccbZu170
-
帝はひっそり家族全員銃殺されますた
- 34 : 2022/03/04(金) 17:22:22.27 ID:3s7mHlDB0
-
五毛の祖国みたいw
- 35 : 2022/03/04(金) 17:23:02.00 ID:G6p6FelE0
-
ロシア帝国なんて弱い国虐めしかしてないじゃないか
大国に勝ったためしもない
ナポレオンは自滅
陸軍に自信が無いイギリスが南下にずっとビビってただけ - 38 : 2022/03/04(金) 17:25:09.03 ID:461I6gBr0
-
いまだにロシアを「サヨクの国」扱いするやつたまに見るけど、どっちかといえば極右の国家よな?
めちゃめちゃ国粋主義。 - 42 : 2022/03/04(金) 17:25:51.76 ID:FYAqDuPv0
-
>>38
ロシアここまででかくしたのもプーチンだしな - 44 : 2022/03/04(金) 17:27:45.19 ID:hqV6YwEJ0
-
>>38
いまだにロシアを共産国主義国だと思っている書き込みもチラホラ… - 39 : 2022/03/04(金) 17:25:25.43 ID:sBu083410
-
既知外に核兵器
- 41 : 2022/03/04(金) 17:25:41.43 ID:XDa7pG940
-
昔に戻ったら昔みたいに貧しくなるだけなんだけどな
- 43 : 2022/03/04(金) 17:27:42.16 ID:d0DsEXwu0
-
GDPが韓国以下の国が、帝国を名乗るなんておこがましいにもほどがあるわw
- 46 : 2022/03/04(金) 17:29:42.14 ID:Ou3U/lJh0
-
スラブ人とヨーロッパ人って、日本人と中国人ほど違う民族なの!?
- 47 : 2022/03/04(金) 17:29:55.84 ID:Mns0O4hs0
-
ホントのロシア帝国は崩壊したし、ソビエト社会主義は
崩壊した。今度は何が世界に向けての主義なのかさっぱり
分からない。ロシア主義?でもさあ、キエフ周辺が故郷だろう?
ロシアが自ら破壊しているよ。
結局独裁者がその地位を守るために始めた戦争としか思えない。 - 48 : 2022/03/04(金) 17:30:23.57 ID:A+0xwPOA0
-
なんだこの例えは?
【国際】 ロシア「帝国」の幻影復活 相克のウクライナ近現代史

コメント