
- 1 : 2025/01/31(金) 11:52:17.46 ID:v5kYbLxL9
-
1/31(金) 11:45配信
TBS NEWS DIG Powered by JNNアメリカのトランプ大統領は、カナダとメキシコに対して2月1日から25%の関税をかけると改めて表明しました。
アメリカ トランプ大統領
「カナダとメキシコにそれぞれ25%の関税をかける。両国との間には巨額の貿易赤字があるからだ」Q.25%の関税は土曜日発動ですか
アメリカ トランプ大統領
「(2月)1日、土曜からだ」トランプ大統領は、カナダとメキシコに対して2月1日から25%の関税を課す考えを改めて強調しました。
そのうえで、アメリカにとってカナダからの主要な輸入品である原油も関税の対象に含めるかについて、「今夜にも決める」との意向を示しています。
原油に関税をかけるかどうかは、カナダから輸出されてくる「原油の価格次第」とし、「値付けが適正であれば」原油は関税の対象としない可能性もあると説明しました。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/2adc337f5bc4aec56c52804ec57421d18e079ea4
- 2 : 2025/01/31(金) 11:54:19.08 ID:b7WW/YsJ0
-
物価上がるのがわからないトランプ(笑)
- 3 : 2025/01/31(金) 11:55:05.91 ID:eMk10uOj0
-
なぜカナダ?
- 31 : 2025/01/31(金) 12:11:25.99 ID:KpN6HDJ20
-
>>3
一応建前はカナダとメキシコからの麻薬流入への対策かな - 4 : 2025/01/31(金) 11:56:38.72 ID:ItLHaB2k0
-
NAFTAの名残を完全に消すわけね
- 5 : 2025/01/31(金) 11:59:56.68 ID:PdOKRJyD0
-
バランス取るならちうごくは250%だろ
- 6 : 2025/01/31(金) 12:00:26.01 ID:Wj6ah/lq0
-
大統領制って怖いな
議会で話し合いもなしにこんなガンガン決めていくんだ
良いところもあるんだろうけど - 7 : 2025/01/31(金) 12:01:19.55 ID:h0tKXUs80
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 8 : 2025/01/31(金) 12:02:07.04 ID:Nkx7WuD30
-
メキシコは麻薬対策だと思うがカナダもなんかあんのか
- 13 : 2025/01/31(金) 12:04:39.38 ID:PdOKRJyD0
-
>>8
虎「アメリカに吸収されないなら関税かける」 - 20 : 2025/01/31(金) 12:06:46.83 ID:2hdTqd890
-
>>8
元々移民で成功してきた国で移民の労働力や多様性をもてはやす殴り棒みたいな位置だったのに
その移民のせいで家賃がアホみたいに高くなって食べ物の高騰と合わせて死にかけてる
日本と比べ物にならないレベルで急激に悪化してる - 9 : 2025/01/31(金) 12:02:17.09 ID:mDDQhPgq0
-
日本で統一教会事件をしっかり叩いておけば、アメリカ共和党にも飛び火しているはず
- 10 : 2025/01/31(金) 12:02:19.72 ID:DY0N1oaC0
-
トランプ「カナダに25%払わせることにした」
- 19 : 2025/01/31(金) 12:06:33.79 ID:cQYiNh5Q0
-
>>10
払うのはカナダじゃないだろ - 11 : 2025/01/31(金) 12:02:19.91 ID:2gY/bQlb0
-
車ならアメリカ国内生産分があるから、均してもう少し低い値上げだろう
- 14 : 2025/01/31(金) 12:05:24.76 ID:JsNgeApZ0
-
関税(払うのは自国民)
- 15 : 2025/01/31(金) 12:05:36.22 ID:HrocXoNB0
-
遺憾砲だけの国とは違いますなあ🤣
- 16 : 2025/01/31(金) 12:05:36.56 ID:nPycLUTZ0
-
そんなにすぐ実行出来るの?
- 28 : 2025/01/31(金) 12:10:17.98 ID:Nb7bvo520
-
>>16
議会審議は後日みたいな感じだろうけど、その議会が共和党だし、
違憲審査をする連邦裁判所にはトランプ支持者を送り込んであるから - 17 : 2025/01/31(金) 12:05:44.62 ID:l509q/w/0
-
【速報】静岡で乗用車が高齢女性に衝突し大破、運転手は意識不明の重体
- 18 : 2025/01/31(金) 12:06:18.74 ID:/BmOH/8K0
-
トラ「中国?んーまあそのうちね。先に日本だな」
- 21 : 2025/01/31(金) 12:06:55.44 ID:3Mqx+Olk0
-
日本にも頼む
- 23 : 2025/01/31(金) 12:07:52.03 ID:LZJ0aeZA0
-
アメリカのインフレがとんでもないことになるな
自前で安く作れないから仕方なく輸入してるのに
トランプ支持者は何も考えてないのな - 24 : 2025/01/31(金) 12:07:52.65 ID:pseEkYMl0
-
わからせ核ミサイルを撃ち込んでやれ
- 25 : 2025/01/31(金) 12:08:08.62 ID:J928QgKM0
-
アメリカはどんどんインフレするな
カナダ関連だと電気やら水やら木材やら色々値上がりするな
メキシコ関連だと車や鉄鋼製品か
アメリカ人ほぼ詰んでね? - 26 : 2025/01/31(金) 12:08:59.70 ID:2hdTqd890
-
トルドーが辞任に追いやられるぐらいになってて関税で貿易赤字がでかいカナダ相手に今攻撃しほうだい
- 27 : 2025/01/31(金) 12:09:04.48 ID:G5oJnfuE0
-
石破の日本の官僚なら準備だけで2年くらいかかりそう
- 29 : 2025/01/31(金) 12:10:25.92 ID:PdOKRJyD0
-
>>27
2年で済むと思うなよ定期 - 30 : 2025/01/31(金) 12:10:32.46 ID:TkZwbUkJ0
-
カナダの原油を輸入しよう
- 32 : 2025/01/31(金) 12:12:02.11 ID:fzcxYXGR0
-
明日?
新NAFTA協定を結んでた気がするけど無かった事になったの
税関どう対応するんだコレ? - 33 : 2025/01/31(金) 12:12:16.01 ID:iaVm6DWr0
-
相手が値下げしたらダンピングで叩くんですね
コメント