- 1 : 2023/09/16(土) 11:42:57.79 ID:wQeNiK8U9
-
ORICONNEWS 9/15(金) 19:35
テレビアニメ『呪術廻戦』第2期(MBS/TBS系 毎週木曜夜11時56分~)第8話(通算32話)が14日に放送された。
虎杖と戦闘を繰り広げた敵キャラ・蝗GUYが登場し、放送後に作品公式SNSで作者・芥見下々氏からのコメントが到着し、「再現性の低いデザインで本当に申し訳ない…。改めてキャラデザを起こしてもらってるとはいえ、さぞ描きづらかったと思います」と制作スタッフにお詫びしつつ、迫力の戦闘シーンに感謝した。
『呪術廻戦』は、2018年3月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同名漫画が原作で、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー。
コミックスは累計発行部数8000万部を突破。テレビアニメが2020年10月~21年3月まで放送され人気を博し、2021年12月に劇場アニメ化、2023年7月よりテレビアニメ第2期が放送中。
■第32話(第2期8話)『渋谷事変』
『2018年10月31日19:00』渋谷に『帳』が降ろされる。『帳』の中では一般人が大勢閉じ込められており電波も断たれてしまう。多くの術師が渋谷に集まるが、被害を最小限に抑えるため、五条が単独で渋谷駅地下ホームへ。
そこで五条は、漏瑚、花御、脹相と相対する。一方、冥冥と同行していた虎杖は人語を解する呪霊と遭遇。呪術師、呪詛師、呪霊が渋谷に集結し、かつてない大規模戦闘がはじまる―。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f7d7f23fd40fa99d43a32423a1abe6752e7760&preview=auto
テレビアニメ『呪術廻戦』の場面カット (C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
- 2 : 2023/09/16(土) 11:44:16.47 ID:wQeNiK8U0
-
バッタはきもかった
最後の五条はかっこよかった - 3 : 2023/09/16(土) 11:47:10.04 ID:PBeTAEKg0
-
イナゴって読むんか
- 4 : 2023/09/16(土) 11:47:17.41 ID:mgiY4LVR0
-
絵が拙なくてもぐちゃぐちゃと多重線で描いても話が面白ければ問題ない
という前例を作ってしまった二大巨頭の一人 - 7 : 2023/09/16(土) 11:50:45.54 ID:7TtN5zq10
-
>>4
もう一人は? - 9 : 2023/09/16(土) 11:52:29.89 ID:LrGhPs1U0
-
>>4
面白い…? - 5 : 2023/09/16(土) 11:47:44.44 ID:ZeSlDnMP0
-
まだやっとったんか
漫画も続いとるんかな - 6 : 2023/09/16(土) 11:50:27.55 ID:qhFXUMxd0
-
なんか作画クオリティが元に戻ってるな
五条の過去編のフニャフニャ作画はなんだったんだ - 8 : 2023/09/16(土) 11:50:49.72 ID:q2Y7n0nj0
-
そのまま動かしゃいいだけだろ?
再現性が低いデザインってどういう意味?
というか、元デザインのどの点が再現性を低くしてるの? - 10 : 2023/09/16(土) 11:53:06.57 ID:wQeNiK8U0
-
バッタじゃなく蝗(いなご)だったのね
- 11 : 2023/09/16(土) 11:53:09.86 ID:YD0g+iCR0
-
冨樫の悪いところ受け継いじゃったな
- 12 : 2023/09/16(土) 11:53:23.53 ID:I0DzJs/L0
-
つまんなすぎて3巻くらいで読むのやめたけどまだやってたんか
- 13 : 2023/09/16(土) 11:53:56.69 ID:/PszErBM0
-
蝗は何故飛ぶんだ 群れを成して飛ぶんだ まるで何かに操られる様に
- 14 : 2023/09/16(土) 11:54:14.93 ID:A5FzAp0i0
-
作画に謝るより他に謝る所あるやろ
人の心とか無いんか?がネタになっとるわ
あと
芥見とタツキは信じるな - 15 : 2023/09/16(土) 11:55:02.65 ID:z5ZMmf7R0
-
目を開かせてはいけないとかシャカみてーなやつだなあれ
- 16 : 2023/09/16(土) 11:55:51.90 ID:USAUnaCb0
-
作者が韓国人ってのは確定したの?
トレースとパクリだらけとネーミングセンスが韓国ってことで
ファンの間ではほぼほぼ確定してるって聞いたけど - 17 : 2023/09/16(土) 11:56:28.17 ID:bRkYfVYt0
-
原作知らんでアニメしか見てないが途中で主役が大して活躍しないんだな
- 18 : 2023/09/16(土) 11:59:14.00 ID:Zk02NRgG0
-
いたどりって領域展開できるの?
- 19 : 2023/09/16(土) 12:00:09.17 ID:XC4d3aMq0
-
キャラを釣り目いじりする国際感覚ゼロのアニメスタッフがいるところでひいた
- 20 : 2023/09/16(土) 12:00:18.24 ID:wP57EOHo0
-
量産型エヴァだけ確認した
- 21 : 2023/09/16(土) 12:03:51.53 ID:wQeNiK8U0
-
アニメしかしらんが領域展開見たのは五条と頭富士山と新陰流の簡易領域にスクナ虎杖
ほかは覚えてない - 22 : 2023/09/16(土) 12:07:02.20 ID:GmFxzSJk0
-
やがて出てくるゴキブリも待ってるからな
- 23 : 2023/09/16(土) 12:07:08.46 ID:taPbwVxF0
-
なんか動きがパッとしなかったけどな
- 24 : 2023/09/16(土) 12:10:13.41 ID:Od1nqPgt0
-
ちょうど大陸で蝗害の被害が酷かった頃に思いついたのかな
- 25 : 2023/09/16(土) 12:10:25.42 ID:Q67WAFOS0
-
面白いのこれ?(´・ω・`)
- 26 : 2023/09/16(土) 12:11:48.87 ID:pFxUj/JO0
-
作者女ってまじ?
- 31 : 2023/09/16(土) 12:15:59.03 ID:f49q25xf0
-
>>26
こんな漫画
ちんQualityに決まってんだろ - 38 : 2023/09/16(土) 12:24:51.55 ID:qhFXUMxd0
-
>>26
女キャラの異常な魅力のなさ・そこはかとないフェミ臭は完全に女作者のそれ
でもバトル中に「これがこうなってこうなったからこっちのほうが強い」と
細かい技の理論を延々説明するのは完全に男
両方比べて男の可能性が高いと思ってる - 27 : 2023/09/16(土) 12:14:42.38 ID:gxop1SDt0
-
それよりも多数の漫画家さんやアニメーターにお詫びする事あるんじゃない?
- 28 : 2023/09/16(土) 12:15:09.29 ID:ZiFa+49R0
-
やっぱり新宿事変は夕方放送無理なんか
- 29 : 2023/09/16(土) 12:15:12.47 ID:YM7dnFtG0
-
MAPPAの作画って厳しいんだろ?
それでもOK出したくらいなら仕方ない部分もあったとか? - 30 : 2023/09/16(土) 12:15:43.95 ID:OebQxCZ10
-
作者は韓国好きな日本人の男です
- 32 : 2023/09/16(土) 12:17:38.01 ID:y1HQ3MY70
-
このデザインもパクり?
- 33 : 2023/09/16(土) 12:17:43.47 ID:OYZ8klT40
-
ネットで有名な在日コリアン女さんが好きな作品だ
- 34 : 2023/09/16(土) 12:19:03.95 ID:OjzEZDXF0
-
呪術ってチェーンソーマンより詰まらないよな
- 35 : 2023/09/16(土) 12:21:49.24 ID:VzsdhD0p0
-
>>34
って信者がイキってたらチェンソーマンの方がかなりつまらなくて爆死していたのにはワロタ
アメトークでも放送前からゴリ押ししていたのにな - 36 : 2023/09/16(土) 12:22:16.68 ID:YdY13CDC0
-
仮面ライダーはこうあるべしという姿だな
【呪術廻戦】作者、蝗GUYのデザインにお詫び アニメスタッフに感謝「さぞ描きづらかったと思います」【渋谷事変】

コメント