- 1 : 2025/04/06 22:01:24 ???
-
名古屋は放置自転車の数が全国ワースト1です。行政が取り締まりに力を入れても状況が改善しない中、一石を投じる驚きの新ビジネスも登場。“放置自転車天国”名古屋の現状を取材しました。
名古屋の繁華街では、放置禁止区域の路上に自転車がズラリ。
「放置自転車の多い自治体」(2021年度)で、名古屋市は5718台で1位。2位の大阪市は2552台、3位の札幌市は1575台、4位の横浜市は1471台、5位の神戸市は1345台と、名古屋市の数字が突出しています。チェーンロックをしていても…切断して撤去
続きはこちらです
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1405475?display=1 - 2 : 2025/04/06 22:04:33 9crkC
- やりたい放題できるな
- 4 : 2025/04/06 22:05:28 Izo8C
- 刑法的には器物破損になるんじゃなかった?
- 5 : 2025/04/06 22:05:37 8rSP2
- このビジネス自体が法の抜け穴を利用してるんで
新たに法規制すべき - 6 : 2025/04/06 22:05:48 YHfKW
- 盗まれたことにしたら罰金回避できるかも
- 7 : 2025/04/06 22:07:07 OvueG
- 鍵をかけて動かせなくなって結果一生放置状態に
- 8 : 2025/04/06 22:07:29 wkaHZ
- 車の場合下手にロックすると車が傷付いたとかで損害賠償発生するケースとかあるから自転車でも同じこと起こりそう
- 9 : 2025/04/06 22:11:10 zrHNo
- 自転車乗りはキチゲェばっか
- 10 : 2025/04/06 22:11:43 irqj4
- バカなのかな訴訟問題だよ
- 14 : 2025/04/06 22:15:56 8rSP2
- >>10
弁護士費用と比較して払いやすい金額にすることで
訴えられにくくしてあるのがミソ
新種の○○商法 - 19 : 2025/04/06 22:43:22 l1QDC
- >>14
o
\ ∧_∧
<`∀´r > ジュウヨウ!!!
( (7
< ヽ - 24 : 2025/04/06 22:50:59 DbtNZ
- >>14
おれみたいな貧乏人でも義憤(私怨)に駆られたらそれくらいやってもいいぞ
おれは関係ないからする道理もねえけどさ
弁護士自身ならやってみっかなってのもおるんでないの - 31 : 2025/04/06 23:09:52 8rSP2
- >>24
あなたみたいに、ちゃんと法で争おうって人ばかりじゃないからね
記事に出ている女性Aさんも、待ち伏せされて襲われる可能性すらあるから
こづかい稼ぎなんて軽い気持ちでやらない方がいい - 30 : 2025/04/06 23:02:56 3cfhc
- >>10
駐輪場にお願いします - 11 : 2025/04/06 22:12:39 q58Ue
- 物理的にロックを解除すればいいのではないか。
- 12 : 2025/04/06 22:14:47 qtAe2
- 迷惑駐輪している側が悪い
ガンガンやってくれそれに迷惑駐輪してる奴らはどうせバカだから
- 13 : 2025/04/06 22:15:35 0ODL3
- 福岡県でも暴力団の覚醒剤注射違反は多い
- 23 : 2025/04/06 22:48:48 1IL56
- >>13
長生きしてね - 15 : 2025/04/06 22:16:08 UYDbo
- ぼろもうけアル
- 16 : 2025/04/06 22:23:48 8rSP2
- PCの身代金要求型ウィルス
リアルでやってみた・・・的な - 18 : 2025/04/06 22:30:32 vmFa4
- 市とか土地建物の所有者から委託されてるなら良いんだけど
有象無象の業者や個人が勝手にロックするのは条例とかに違反してそうだなw - 20 : 2025/04/06 22:43:43 tB3hh
- 放置自転車を撤去するのにロックチェーンを切るなら、これも切っても構わないだろう。切るわ。遠慮無くバッサリやってやるわ
- 22 : 2025/04/06 22:48:06 olXX0
- この金額の何割引きでロック解除するのもでてくんだろ
- 25 : 2025/04/06 22:51:29 iqbEH
- 私有地に勝手に駐輪してくる方が問題だろ
利用約款にきっちり書いてバイクは不審車両として警察へ引き渡そう - 27 : 2025/04/06 22:56:19 W5SIp
- >>25
私有地に無断で止められても土地所有者は自力救済してはいけないが判例だからな
法律変えるしかないわけで>>1のビジネスが許容される訳じゃない - 34 : 2025/04/06 23:14:11 tv4l8
- >>25
それ違いますよ - 35 : 2025/04/06 23:17:45 l1QDC
- >>25 私有地への無断駐車を罰する法律はない
公道での駐車に関しては駐車違反に対する罰則は主に道路交通法に規定されています
が、私有地への無断駐車を直接罰するための法律は、日本の法制度上では存在しません。 - 26 : 2025/04/06 22:55:19 wcRTF
- 民間取り締まり屋は要請で動くんだろうな、そうでなきゃ不法侵入だ
- 28 : 2025/04/06 22:58:38 vmFa4
- 3000円ぐらいでロックされたチェーンを切るビジネスするか…w
- 29 : 2025/04/06 23:00:22 Cg0CM
- 人口が増え過ぎて人間性が崩壊してんのに人口を増やせなんてのは愚の骨頂!
単に奴隷民が欲しいだけだ!
オリガーキーと戦わないクズ人間だ! - 32 : 2025/04/06 23:12:27 II2QQ
- どこのトレジャーハンターだよ
- 33 : 2025/04/06 23:12:41 tv4l8
- >>1
放置自転車対策に年間9億円
名古屋市は自転車変換するのに一台3500円徴収しているなら徴収した金額も教えないと卑怯だぞ
- 36 : 2025/04/06 23:19:59 pH9TT
- まあ、裁判だな。
- 37 : 2025/04/06 23:20:42 l1QDC
- 【私有地への無断駐輪の注意点】
警察は道路交通法が適用される公道への無断駐車や無断駐輪に対してのみ
介入できるため、私有地への無断駐輪については介入できない場合があります。
勝手に車両を移動させると、被害者であるはずの無断駐輪
された側が、器物損壊罪や窃盗罪に問われる可能性があります。 - 38 : 2025/04/06 23:23:58 oqdul
- これ法的に大丈夫なの?
器物破損に問われない? - 39 : 2025/04/06 23:24:31 GQ5f8
- こんなのトラブルになるに決まっとるやん
- 40 : 2025/04/06 23:26:21 OdSBG
- チェーンカッターなんて大きいのから手元でくるくる回す奴までいくらでも売ってるだろ
これやられたらホームセンター行った方が安いだろ
ロックを切るか鍵かけ小僧を切るかは本人次第って話で
こんな姑息なビジネスを考える奴等は返り討ちの危険も承知の上だろ - 41 : 2025/04/06 23:28:27 8rMGH
- 知らずに短時間だけ止めた場合や、相手が子供だったら可哀想
【名古屋】放置自転車に一般市民が鍵を… ロック解除には自転車約5000円 バイクは3万円 取り締まりの新ビジネス

コメント