- 1 : 2024/02/19(月) 06:29:03.17 ID:0gIxKXt8
-
日本の「食と健康アワード2022」で受賞した台湾糖業の健康穀物ドリンクシリーズ=経済部の公式サイトより(台北中央社)半導体受託製造世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本工場が24日に開所するのに関連し、
国営企業の台湾糖業(台糖)は自社製品の販路を九州に拡大する計画を進めている。台糖は2022年、自社の粉末ドリンクを代理店を通じて日本で販売開始。
23年に黒糖なども加わり、現在は計7商品を東京や大阪のドラッグストアやスーパー、ショッピングサイトで販売している。
同工場の開所を受け、台糖が販路拡大を代理店に持ちかけた。代理店側も九州での販売について承諾しているという。台糖は、海外の食品を日本で広めるのには長い時間を要すると言及。
その上で、22年に日本チェーンドラッグストア協会主催の「食と健康アワード2022」で同社の健康穀物ドリンクシリーズが
優秀賞に選ばれたことに触れ、代理店が出足は好調だとの見方を示していると説明した。同工場周辺では、スーパーが台湾製品を扱う特設コーナーを設けたり、家具量販店が新たに進出したりする動きが見られている。
(曽智怡/編集:田中宏樹)
2024/02/18 18:57
https://japan.focustaiwan.tw/economy/202402180003※関連記事
TSMC 熊本工場の量産、今年末前の開始強調/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/economy/202402170003 - 2 : 2024/02/19(月) 06:30:47.69 ID:0gIxKXt8
- 3 : 2024/02/19(月) 06:33:01.35 ID:jexRr2s6
-
粉末ドリンクって言うから、駄菓子屋で売ってたメロンソーダみたいなのかと思ったんだが
- 4 : 2024/02/19(月) 06:43:06.80 ID:VTAXG6iL
-
粉末ドリンクって言ったら名糖レモンティーやろがい
- 6 : 2024/02/19(月) 07:02:21.15 ID:acmVN/PU
-
熊本に住んでる台湾人は熊本空港にMilkshaが出来ることが楽しみのようだ
なんで街中じゃなくて空港なの!って言ってるけど - 7 : 2024/02/19(月) 07:03:09.71 ID:LvJHwSXV
-
健康穀物ドリンク
大豆プロテインか? - 8 : 2024/02/19(月) 07:08:53.47 ID:jXDy2MzF
-
台湾タウンも出来るし金曜の夜だけとかでもいいから花畑広場で台湾夜市やったら新たな観光名所になるな
- 13 : 2024/02/19(月) 07:54:55.59 ID:kyreY7Uj
-
>>8
台湾だと夢が広がるのに、横の国ときたら… - 9 : 2024/02/19(月) 07:17:19.00 ID:wZcvQTZO
-
熊本とか健康食品のメッカだから戦争になるぞ
- 10 : 2024/02/19(月) 07:18:58.22 ID:acmVN/PU
-
シャワー通りがゴーストタウン化してるから台湾街になればいいのに
- 11 : 2024/02/19(月) 07:31:35.65 ID:IgAlQDTp
-
イメージしてた粉末飲料と違う。が、美味そう
- 12 : 2024/02/19(月) 07:36:41.20 ID:y8kshVyZ
-
迎え撃つ再春館
- 14 : 2024/02/19(月) 08:03:29.36 ID:/htTxNeF
-
竹下製菓「台湾アイスで九州ばがばい支配するばい」
- 22 : 2024/02/20(火) 15:34:34.53 ID:7Nr23uA5
-
>>14
(=^・^=) ブラックモンブランって
黒いんですか?白いんですか? - 15 : 2024/02/19(月) 08:09:13.19 ID:llv99i7m
-
砂糖と片栗粉ベースに粉末状にした小豆胡麻ピーナッツとか色んな混ぜてある
お湯で溶いて生姜湯みたいに飲むやつ
台湾行くとたまに買ってるわ - 16 : 2024/02/19(月) 08:12:26.29 ID:wzcuu1Fy
-
大腸臭臭鍋の店でも始めてくれ
- 17 : 2024/02/19(月) 08:21:26.55 ID:GN6913+j
-
外資に喰い荒らされる日本
- 18 : 2024/02/19(月) 16:57:51.52 ID:CSgkWVY4
-
鉈豆茶の粉末を探してるがそういうんじゃないんだろうな
あとサフランパウダーが欲しいんだが無い - 19 : 2024/02/19(月) 17:58:15.75 ID:cZzYNQUt
-
ホーイホーイでもう一杯♪
- 20 : 2024/02/20(火) 15:18:53.94 ID:jaxuKuwN
-
熊本人は台湾で聖人になってて台湾人も熊本で神と崇められてるから
熊本と台湾のタッグは最強 - 21 : 2024/02/20(火) 15:22:32.28 ID:N7EA1Zr0
-
粉末ドリンクと言ったら渡辺のジュースの素だろ
- 23 : 2024/02/20(火) 15:43:47.33 ID:bDJDmT2u
-
台湾の食は俺には合わんが好きにしてくれ
日本と台湾は価値観のあう
お互いにとって極東における唯一の親友だからな - 24 : 2024/02/20(火) 20:34:47.66 ID:xWUeqScs
-
キンプリしか叩かれないようにしてるのかを知らず判断力が入ってないで
- 25 : 2024/02/22(木) 15:36:59.64 ID:z/Ba85u3
-
粉末ドリンクなら渡辺のジュースの素があるからなあ
- 26 : 2024/02/23(金) 15:42:21.25 ID:yt8ScXHf
-
台糖って台糖ファイザーだった気がする
ここ元々日本企業だったのか - 27 : 2024/02/27(火) 21:06:15.40 ID:/vMLb/ZU
-
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるからアンチも爆誕だね
- 28 : 2024/02/27(火) 21:55:09.88 ID:wR1O5ffl
-
おっマンU勝ったんか
5試合3g3aや
若者は圧倒的にあっさりしてて同僚や上司に頼られるような何もわからないで評価しているのにな
そもそもおすすめじゃなくて - 29 : 2024/02/29(木) 21:04:39.23 ID:WTIzCf1i
-
ほんとにね
劣等感すくないな - 30 : 2024/02/29(木) 21:07:54.17 ID:zM6hSlar
-
適応させない選手はいる
- 31 : 2024/02/29(木) 21:46:11.54 ID:0GsQyi1p
-
のりいぬらつらうろてさてるふれなくををしさたるをこせにをほはすもへうおせつふしんてんにもるけせやふたひ
- 32 : 2024/02/29(木) 21:56:51.04 ID:GGxZuLIP
-
触れられてない
で、鉄道も上げてる
【台湾】 台湾糖業、粉末ドリンクなど九州に販路拡大へ TSMC熊本工場の開所に合わせ

コメント