- 1 : 2021/05/02(日) 22:19:04.03 ID:CAP_USER
-
(南投中央社)東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出について、行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は1日、政府は台湾が受け得る影響のシミュレーションを進めているとし、もし影響を受けた場合には、漁業者を代表して損害賠償を求めると述べた。
出席したイベントで話した。原子能委員会(原子力委員会)や海洋委員会と協力し、海水のモニタリング地点を増やす方針について改めて説明。また、日本側に対し、海洋放出の際には国際基準を満たすことや情報公開を求めるとし、国民と漁業者の権益を守る姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f47fc4c2a0e8c319b5235b49e18e5cd4fff2b0d
- 2 : 2021/05/02(日) 22:20:27.08 ID:g4hlfPNt
-
影響無いわけ無いよね
- 3 : 2021/05/02(日) 22:22:26.15 ID:ZEHAsIKV
-
日本沖に来なければ良いだけ。
台湾の漁船も手癖悪いの知ってるぞ - 4 : 2021/05/02(日) 22:22:28.04 ID:VRVeFuvA
-
仮に影響が出てるなら、とっくに出てるのでは?
何故って既に様々な放射線に晒されてるのが地球ですし。 - 5 : 2021/05/02(日) 22:22:38.42 ID:KtgaxaWL
-
もう寿司食えねー
- 6 : 2021/05/02(日) 22:22:55.68 ID:mi4ZaDPi
-
シナにも文句いっとけよ
- 7 : 2021/05/02(日) 22:22:57.35 ID:CTt+Sru/
-
被害と言えばチャイナから排出しているストロンチウムだろ
- 8 : 2021/05/02(日) 22:23:50.80 ID:4lUZiU+U
-
影響って風評被害とかも含むんじゃないよな?
- 9 : 2021/05/02(日) 22:24:50.52 ID:DDtRK1BF
-
実際にどうなるかは別として
「賠償を求める」場合の相手は誰だろう
台湾で東電に対して管轄権を行使できるのか?
日本政府を相手にしたら門前払いだろうし - 10 : 2021/05/02(日) 22:25:17.39 ID:KcgId9TB
-
(V)。 。(V) 日本海のカニを原告に損害賠償請求できるよね!
.ミ( ∀ )ミ - 11 : 2021/05/02(日) 22:25:50.67 ID:oedhA9fo
-
アベの八年は大きかったね
人気取りだけに汲々
マヌケヘタレノロマという自民政治の本道 - 12 : 2021/05/02(日) 22:26:29.75 ID:sH6ba4kS
-
台湾だと中国の海洋汚染の方を気にした方がいいだろ
- 13 : 2021/05/02(日) 22:26:45.33 ID:lVXBQu4x
-
自分で煽っときながら風評被害を言えば
逆に日本から賠償請求することもできる - 14 : 2021/05/02(日) 22:30:37.55 ID:C5bsm9om
-
台湾の原発はきれいな原発だから
- 15 : 2021/05/02(日) 22:32:10.26 ID:CTt+Sru/
-
>>14
汚染水が出ない原発は存在しない
最悪、台湾から垂れ流し、被害者ビジネスを繰り広げる - 16 : 2021/05/02(日) 22:32:22.66 ID:lxGuJl5A
-
風評被害といえば福島だからな
汚染されてないにも関わらず輸入してねえならお前らこそ賠償しろよ - 17 : 2021/05/02(日) 22:34:08.81 ID:6gFxIWGU
-
どうやって影響が有ったを証明したらいいの?
- 18 : 2021/05/02(日) 22:35:27.99 ID:ix+4/WkW
-
これ日本の~と言いつつ裏で中国の原発の汚水垂れ流しを突っつく布石だろ
裏にいるのはIAEAな - 19 : 2021/05/02(日) 22:35:56.19 ID:vnSuJqst
-
ワケわからん数値出されて賠償請求されるのね
もう黙って捨てとけよ10年後位に言えばいいよどうせなんもないし - 20 : 2021/05/02(日) 22:37:35.77 ID:Hgh3eacZ
-
影響は数値で示してようやく認められるもの
自分たちで放水は問題があると騒いでおいて売れなくなったっていうのは自分の責任
海域調査でどれだけの変化があったと示せよ海洋汚染国 - 21 : 2021/05/02(日) 22:40:02.17 ID:xedZqlqU
-
サンマもサバも元々対して食べてこなかったんだから北太平での漁を止めたら良いだろ
- 22 : 2021/05/02(日) 22:40:09.61 ID:UZn+VVW7
-
ネトウヨが数少ないお友達と勝手に思ってる台湾には微妙な反応してるのが笑える
これが韓国だったら科学的根拠がーとか言いながら発狂してるだろうに - 23 : 2021/05/02(日) 22:40:55.71 ID:sxS1vgrC
-
>>22
まぁ韓国は嫌われてるからそういう反応も仕方ない - 26 : 2021/05/02(日) 22:45:11.64 ID:RMz+A1Re
-
自分たちの利権とはっきり言えよ
- 27 : 2021/05/02(日) 22:45:17.92 ID:oVm3Fdbr
-
非科学的な風評で賠償に応じる義務などない
- 28 : 2021/05/02(日) 22:45:48.81 ID:/0nl9rCH
-
まあ保険的に発信するのは仕方ないわな
- 30 : 2021/05/02(日) 22:46:32.47 ID:VgnS3VqG
-
事前に調べて驚愕するパターン
- 31 : 2021/05/02(日) 22:47:35.30 ID:+4fn5H1J
-
漁場どこなの?
- 32 : 2021/05/02(日) 22:48:08.67 ID:uVna6TTA
-
台湾原発が原因なら、誰に賠償請求すんの?
なんかトーン下がったのは真実知ってしまい引くに引けない負け惜しみなのかな? - 33 : 2021/05/02(日) 22:48:57.55 ID:peM357/m
-
風評で電痛にゴホウビ中抜屋
- 35 : 2021/05/02(日) 22:51:11.94 ID:e++goYA7
-
>>1
影響て難癖の話か - 36 : 2021/05/02(日) 22:51:36.16 ID:J/x4cKOk
-
クソウヨくん困惑www
パイナップル買ってやれよ
- 37 : 2021/05/02(日) 22:52:53.95 ID:EeXF1q79
-
きっと中国からの影響だよ。
- 39 : 2021/05/02(日) 22:53:33.18 ID:TWF4YDp9
-
どう証明するのか見もの。風評被害で押し通すのかな
- 40 : 2021/05/02(日) 22:54:23.26 ID:J/x4cKOk
-
台湾土人は同じ中国人として放射性降下物の損害賠償をしないとなあ
地上核実験どんだけやったんだチンクwww
謝罪しろよ - 44 : 2021/05/02(日) 22:56:22.08 ID:NLUo6V4U
-
>>40
おっ、イキってんな朝鮮土人ww - 48 : 2021/05/02(日) 22:58:22.74 ID:J/x4cKOk
-
>>44
お前の親族がガンで死んだのはチンクにも遠因があるとやっと理解できたか?
お前の足りない脳味噌でも - 51 : 2021/05/02(日) 22:59:34.40 ID:NLUo6V4U
-
>>48
いやぁ〜、ボンクラが言ってる意味がわからないのですサッパリww - 52 : 2021/05/02(日) 23:00:09.41 ID:J/x4cKOk
-
>>51
チンク以下のゴミクズだったかwごめんごめん
- 53 : 2021/05/02(日) 23:00:38.44 ID:NLUo6V4U
-
>>52
脳みそが足りないボンクラ君ww - 55 : 2021/05/02(日) 23:01:05.39 ID:J/x4cKOk
-
>>53
日本語すら理解できないクソウヨくん?ww - 41 : 2021/05/02(日) 22:54:28.43 ID:5SJVlMcA
-
サンマが取れなくなったのを原発排水のせいにするとか
- 42 : 2021/05/02(日) 22:56:15.83 ID:wQCIF5qV
-
台湾人は、海流って理解できんほどのアホか???
- 43 : 2021/05/02(日) 22:56:18.20 ID:fwdOPSWW
-
原発で電力を安価で安定供給のためしょーがないね
- 47 : 2021/05/02(日) 22:57:31.47 ID:abQpzLWJ
-
台湾だけでなく周辺国にはIAEA立ち会いでサンプリングしてきめ細かくデータを採ってもらいたいね
もちろん自分達が海洋放出した放射性物質の濃度や総量も全て公開するのも当然ですよ - 49 : 2021/05/02(日) 22:58:35.39 ID:NMkfYdCK
-
台湾を信用するなってことだ
コイツラはシナと同じ、唾棄すべきヤカラ - 50 : 2021/05/02(日) 22:58:36.94 ID:n0bc8fa4
-
サンマだけは返して貰わんといかんなー
損害賠償を是非とも日本は台湾政府に求めるべきだ!! - 54 : 2021/05/02(日) 23:01:04.75 ID:d/EHdKz/
-
わざわざ福島沖まで来て魚とってる台湾漁民だろ知ってるぞ
【台湾】処理水の海洋排出 農相「影響あれば賠償請求」漁業者権益守る姿勢

コメント