
- 1 : 2023/04/27(木) 22:26:24.39 ID:qfGewBSy9
-
「個人情報が乗っ取られている」などとNTTのグループ会社の職員を名乗る男らから電話を受けた札幌市東区の20代の男性が電子マネーおよそ80万円分をだましとられました。
今月23日、札幌市東区に住む20代男性の携帯電話に、NTTファイナンスの職員を名乗る男から「個人情報が乗っ取られサイトにあなたの名前で登録されている」と電話がありました。
その後、男性の携帯電話に「登録の解除費用でお金がかかる」「個人情報の流出もお金を払えば防ぐことができる」などと別の男2人から立て続けに電話があり、この話を信じ込んでしまった男性は男らの指示に従い近所のコンビニエンスストアやインターネットであわせて80万円分の電子マネーを購入し男らにID番号を教えてしまいました。
男性が自宅で男らと電話のやりとりをしていたためこの様子を見ていた両親が不審に思い、男性に声をかけたことで騙されていることに気付いたということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
HTB北海道ニュース |2023年 4月27日 20:15 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20198.html - 2 : 2023/04/27(木) 22:27:22.83 ID:hOtHe9UL0
-
とにかく大学行っていい会社に就職することを夢見なさい。そうすれば文科省の職員は年功序列で一生安泰だから。
- 11 : 2023/04/27(木) 22:31:06.15 ID:0lLEoa3Y0
-
>>2
とにかく大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば政治家は君からの税金で一生安泰だから。 - 3 : 2023/04/27(木) 22:27:59.29 ID:3fa/QPCg0
-
騙される奴にピンポイントに電話が来るということは…
- 4 : 2023/04/27(木) 22:27:59.25 ID:z7UCCpJk0
-
20代で・・・
両親が気付くとは・・・ - 5 : 2023/04/27(木) 22:28:08.49 ID:imafThwJ0
-
20代でこの判断力ってことはギリ健かな?
- 6 : 2023/04/27(木) 22:29:38.31 ID:Va2wo2/20
-
書こうとしたことが>>5で書かれてた
人生ハードモードだろうな - 20 : 2023/04/27(木) 22:41:58.03 ID:3f4ZCN4k0
-
>>5
ちゃんと検査したら害児確定でも親が現実見れなくて検査してないってのも世の中にはおるんだよなぁ - 7 : 2023/04/27(木) 22:29:47.11 ID:nyUGNoTx0
-
マジでこんなん騙されるやついるんかよと思うんだが
今の世の中ギリ健常者と呼ばれる軽度の知的障害持ちが
普通に仕事してるからホイホイ釣れるんだよな
恐ろしいよ 小学校の時点で絶対おかしいのわかるんだから
親に言って対策しないと社会出た時詰む - 13 : 2023/04/27(木) 22:33:21.37 ID:imafThwJ0
-
>>7
木村くんもASDだったみたいね
母親は相談してたらしいから医者さえ見つかっていれば… - 8 : 2023/04/27(木) 22:30:02.25 ID:z7UCCpJk0
-
80万っていったらちょっとは躊躇しないのか
- 9 : 2023/04/27(木) 22:30:27.69 ID:ZVieR/JU0
-
むしろZ世代の方がこの手の詐欺に引っ掛かりやすいそうだ
- 10 : 2023/04/27(木) 22:31:03.74 ID:rYx+5DxX0
-
こどおじはマジで親に頼りきりなんだな
- 12 : 2023/04/27(木) 22:32:27.93 ID:fMg6PCFU0
-
鴨リストに載ってしまったのか
- 14 : 2023/04/27(木) 22:34:31.13 ID:aY6WJnCj0
-
こんなのに騙されるほどのギリ健が80万円も貯金あるってどういうこと?
- 17 : 2023/04/27(木) 22:38:22.46 ID:JT1At4C50
-
>>14
実家暮らしなら余裕だろ
親に数万円渡して残った給料は全部自由 - 15 : 2023/04/27(木) 22:35:01.14 ID:6dtCEHwb0
-
みんな金持ちだな
ゆうちょ残高30万しかねーよ - 18 : 2023/04/27(木) 22:40:21.18 ID:8rOl0BZo0
-
ググれば騙されなかった。
nttファイナンス アマギフ 送金で詐欺が引っかかるだろあと電話番号でもググれる
- 19 : 2023/04/27(木) 22:41:33.31 ID:IVScnPOC0
-
20代でもうボケが始まってるのか
- 21 : 2023/04/27(木) 22:43:46.42 ID:jTtyNHVa0
-
20代でこれは…w
- 22 : 2023/04/27(木) 22:44:24.23 ID:Xw2nVISi0
-
ギリ健の人って10パー近くいるんでしょ
数打てば騙し放題だな - 23 : 2023/04/27(木) 22:44:38.56 ID:rudfl/Qv0
-
息子がこんな風に育ってショックだろう
- 24 : 2023/04/27(木) 22:46:42.49 ID:VW/MYNVC0
-
このごろファミペイの詐欺メールが大量にくるな
- 25 : 2023/04/27(木) 22:47:56.03 ID:iHktcw3T0
-
複数スマホ持ち込んでファミペイで延々と楽天キャッシュ買いまくってるけど通報されたことないわ
- 26 : 2023/04/27(木) 22:50:06.44 ID:xMi9TJNx0
-
普通逆じゃね?
- 27 : 2023/04/27(木) 22:51:12.91 ID:f/m+qrwu0
-
詐欺メール来たらまず怪しまないと
とりあえず疑うだろ
何で信じちゃうかな - 28 : 2023/04/27(木) 22:51:28.38 ID:EbfYFBWk0
-
ファミペイは最近バーチャルカード始めたし、詐欺増長させてるのはどっちなんなんだろうな
- 29 : 2023/04/27(木) 22:55:28.03 ID:yFwEHH8b0
-
Zってホントどうしようもねえな
- 30 : 2023/04/27(木) 22:59:11.76 ID:HScmxYYe0
-
20代でこの手の詐欺に引っかかるって池沼なのか?
- 31 : 2023/04/27(木) 22:59:31.38 ID:sF3fNfLr0
-
成人なら自己責任
コメント