
- 1 : 2024/02/07(水) 17:41:34.49 ID:7KKKmPl49
-
うっすらと白っぽく染まった海。この映像は7日午前11時半ごろ、北海道・小樽の朝里川の河口付近で撮影したもので、小樽市によりますと「群来」がみられました。
群来は、産卵のために大量のニシンが海岸に押し寄せることでオスの精子によって海が白く染まり、例年は1月下旬から3月初めにかけて多くみられます。
続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/02/07
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba45a2576fcfa75ea86ee7c20bcc7a0953d7d7d7 - 3 : 2024/02/07(水) 17:42:17.83 ID:0WYNoLg40
-
ハアハア うっ出る
- 5 : 2024/02/07(水) 17:42:22.19 ID:vviD6H9w0
-
松本もここに行けばいいのに
- 9 : 2024/02/07(水) 17:42:39.54 ID:i0C61AoO0
-
>>1
ロシア人と中国人が漁に出ないだけで豊漁だよw - 10 : 2024/02/07(水) 17:42:44.38 ID:Yc1J7/i00
-
俺らの子孫の残し方もこれでよくね?
- 11 : 2024/02/07(水) 17:42:46.02 ID:hTeJ9Lyk0
-
ふぅ
- 12 : 2024/02/07(水) 17:42:56.39 ID:fgR16Pxn0
-
令和にニシン御殿が建つのか
- 13 : 2024/02/07(水) 17:43:22.98 ID:0GPRh+o30
-
これは来ますな
- 14 : 2024/02/07(水) 17:43:27.84 ID:e5XqXG940
-
精液で真っ白に
顔射どころの話じゃねーな - 15 : 2024/02/07(水) 17:43:28.22 ID:cNKtrXiy0
-
ニシンってそこまで美味しくないのに…
- 39 : 2024/02/07(水) 17:47:10.95 ID:OoY2sT1X0
-
>>15
そう?
ニシンの寿司好きだけど。 - 161 : 2024/02/07(水) 18:08:39.19 ID:sfPNjesa0
-
>>39
オレも好き
小樽駅中の立ち食い鮨で初めて食べた - 17 : 2024/02/07(水) 17:43:35.51 ID:mAnvO0Rz0
-
白 濁
ぶっかけニシン - 18 : 2024/02/07(水) 17:43:47.99 ID:xH91htEx0
-
ニシンは苦いからいいや
数の子よりイクラやで - 19 : 2024/02/07(水) 17:43:50.07 ID:tqtIgy/10
-
ススキノの下水道も真っ白やw
- 20 : 2024/02/07(水) 17:43:51.04 ID:vEzGh3LZ0
-
ホタテ御殿よりもニシン御殿が建つ日も遠くないな
- 21 : 2024/02/07(水) 17:44:20.59 ID:jtkJZJVs0
-
ニシンがニンシンしちゃう!
- 22 : 2024/02/07(水) 17:44:37.65 ID:Leq8KaEY0
-
臭そう
- 23 : 2024/02/07(水) 17:44:42.22 ID:HLL5p1+E0
-
ぶっかけニンシン
- 25 : 2024/02/07(水) 17:44:50.25 ID:+rMvyN6q0
-
ニンシンするぞ
- 28 : 2024/02/07(水) 17:45:38.82 ID:YX6hjRpF0
-
女を泳がせたらニシン妊娠
- 29 : 2024/02/07(水) 17:45:44.92 ID:fOuBYhTm0
-
ニシンですら子孫残してるのにお前らときたら定期
- 31 : 2024/02/07(水) 17:45:52.26 ID:9yB7x7QR0
-
取り過ぎていなくなるの繰り返し
- 32 : 2024/02/07(水) 17:46:13.51 ID:mH6kzPRY0
-
顔射ハムニダ
- 33 : 2024/02/07(水) 17:46:35.30 ID:nuG6onGK0
-
ニシンでさえセクロスしてるのに俺は何やってるんだろう
隕石落ちてきて全人類滅べばいいのに - 34 : 2024/02/07(水) 17:46:46.82 ID:uKIoBUj60
-
絶滅するまで取るぞ!!
↑↑ジャップ漁師 - 35 : 2024/02/07(水) 17:46:50.67 ID:baca6CfK0
-
おまえらさあ…
- 36 : 2024/02/07(水) 17:46:54.03 ID:XZUctSh60
-
ゴメが鳴くからニシンがくると~
- 37 : 2024/02/07(水) 17:47:02.88 ID:Oi5rZMm/0
-
かもめに聞け!
- 38 : 2024/02/07(水) 17:47:03.90 ID:XjV4caeV0
-
手コキもしないでどうやって精子出すんだ?
- 40 : 2024/02/07(水) 17:47:20.57 ID:D7+p5yj10
-
おまえらは白濁って言葉に弱いよな
- 41 : 2024/02/07(水) 17:47:30.87 ID:jDKYNkR40
-
にしんそばが安く食べられるのはありがたい
- 53 : 2024/02/07(水) 17:48:49.94 ID:apX9MhjI0
-
>>41
精子まみれだけどな - 42 : 2024/02/07(水) 17:47:30.91 ID:H/EgcSmS0
-
ゴールデンカムイでやってたな
- 43 : 2024/02/07(水) 17:47:32.33 ID:0gQt/xGX0
-
もう来たか
- 44 : 2024/02/07(水) 17:47:44.80 ID:Z7p/iBRB0
-
どう見ても米青子です
本当にありがとうございました - 45 : 2024/02/07(水) 17:47:54.57 ID:1cA4bo3N0
-
人間はJKにぶっかけたら逮捕されるというのに
- 47 : 2024/02/07(水) 17:48:13.30 ID:Oi5rZMm/0
-
ニシンって美味いか?
- 58 : 2024/02/07(水) 17:49:14.31 ID:VBmqDKHm0
-
>>47
もはや遠い記憶だが、結構好きだったわ。 - 60 : 2024/02/07(水) 17:49:25.59 ID:JEwn1svE0
-
>>47
本物のニシンを用意しますよ
来週まで待ってください - 103 : 2024/02/07(水) 17:56:35.49 ID:hndR0Gj/0
-
>>47
魔女宅で出てたな - 48 : 2024/02/07(水) 17:48:25.78 ID:zJllk8ce0
-
またおまいらか
- 49 : 2024/02/07(水) 17:48:33.66 ID:jDMw7hy60
-
ニシン御殿の再来か?!
- 51 : 2024/02/07(水) 17:48:39.15 ID:u4umALfc0
-
やだニシンしちゃう
- 52 : 2024/02/07(水) 17:48:43.41 ID:CT9N27Vu0
-
ニシン小骨多すぎて嫌い
- 54 : 2024/02/07(水) 17:49:00.97 ID:JEwn1svE0
-
ゴメが鳴くからニシンが来ると~♪
- 55 : 2024/02/07(水) 17:49:03.36 ID:Y4GZaPBX0
-
おまえらが出した精子が漂ってる海を泳ぐわけだろw
絶対いやぁぁぁぁぁぁ - 57 : 2024/02/07(水) 17:49:09.14 ID:8Rn53KOU0
-
ニシン復活したんだね。
- 59 : 2024/02/07(水) 17:49:14.95 ID:qEnK+k9R0
-
ソーラン節って今の小学生もやるんだな。子どもが知ってて驚いた。
- 61 : 2024/02/07(水) 17:49:41.77 ID:sLUDKOIZ0
-
カズノコ食い放題や!(`・ω・´)
…そして通風に
- 62 : 2024/02/07(水) 17:49:43.49 ID:VBmqDKHm0
-
さんまの代わりだな
- 63 : 2024/02/07(水) 17:49:43.88 ID:gnBcpiff0
-
くさそう
- 64 : 2024/02/07(水) 17:50:03.89 ID:0zPm1mcQ0
-
海が妊娠しちゃう!
- 65 : 2024/02/07(水) 17:50:21.38 ID:nuG6onGK0
-
ニンニキニキニキニンニキニキニキ
ニシンが三蔵♪ - 67 : 2024/02/07(水) 17:50:28.65 ID:4EEd0Zpp0
-
若い女の子と一緒にこの光景眺めて
これ全部精子なんだぜウヘヘてイチャイチャしたいな - 76 : 2024/02/07(水) 17:52:03.26 ID:iVM+csP90
-
>>67
その場で振られるだろうな。 - 68 : 2024/02/07(水) 17:50:49.41 ID:Q6e24k5P0
-
露助が戦争で、漁業どころで無いからやろw
- 69 : 2024/02/07(水) 17:51:06.75 ID:cyBOMpbg0
-
なに!?イカ臭い!
- 70 : 2024/02/07(水) 17:51:19.68 ID:JvPQ/9wp0
-
子持ち昆布って人工的な加工だと思ってたんだよ
それがさ、ニシンを追い込んで昆布にぶつけて無理やり排卵させて作ると聞いて何ともいえない気持ちになった - 71 : 2024/02/07(水) 17:51:23.27 ID:9kQFhRke0
-
こうやって大量に産んでくれるからシラス山盛りで食べられるわけ
- 72 : 2024/02/07(水) 17:51:26.39 ID:YSM9Z9oF0
-
ニシンくん絶倫だな
- 73 : 2024/02/07(水) 17:51:27.70 ID:rQkMY3HZ0
-
ニシン嫌い
ロシア産ホッケが一番ウマイ - 75 : 2024/02/07(水) 17:51:46.62 ID:6yuf2bHg0
-
どういうこと?オ●ニーを司ってるのか?
- 77 : 2024/02/07(水) 17:52:21.55 ID:myKenVWM0
-
精液がーってボケようとしたら実際精液だった
- 78 : 2024/02/07(水) 17:52:25.37 ID:Dal5Yyee0
-
自分のを混ぜに行こうと思うなよ?
- 79 : 2024/02/07(水) 17:52:32.66 ID:3NK9ZX7h0
-
そーいや昔ほど獲れないのは乱獲のせいなんかね?
- 80 : 2024/02/07(水) 17:52:38.52 ID:5bO0r2DT0
-
白濁(正しく性的な意味で)
- 81 : 2024/02/07(水) 17:52:39.39 ID:7Y+XND+S0
-
ニシンて蕎麦にするくらいだろ
- 82 : 2024/02/07(水) 17:53:07.32 ID:iXgwinMe0
-
わたしゃ夜通し飯を炊く~
- 83 : 2024/02/07(水) 17:53:48.88 ID:4ZL1eH820
-
デリ嬢「わぁ~、いっぱい出ちゃったね」
- 84 : 2024/02/07(水) 17:54:06.86 ID:hWMuViik0
-
他の魚も妊娠しちゃいそう
- 85 : 2024/02/07(水) 17:54:17.20 ID:1EoTMzX+0
-
ニシンの刺身すんげー美味いぞ
おまいら絶対に食えよ
塩焼きも絶品だ - 86 : 2024/02/07(水) 17:54:17.51 ID:u4Uva46G0
-
すげーでたわ
- 88 : 2024/02/07(水) 17:54:34.00 ID:Vj9yHC7A0
-
精子プール
- 89 : 2024/02/07(水) 17:54:38.58 ID:OI918AoT0
-
すげー力技で種付けするんだな
人間もしっかりしろよ - 90 : 2024/02/07(水) 17:54:48.87 ID:owsUmp8R0
-
あれからニシンはどこへ行ったやら
オタモイ岬のニシン御殿も
今じゃ寂れて
オンボロ、ボロロ - 91 : 2024/02/07(水) 17:55:08.67 ID:KkJ5A5yz0
-
シャチ「反対側やった!」
- 98 : 2024/02/07(水) 17:55:59.37 ID:P+lSW2Gw0
-
>>91
見えなくなりますた - 92 : 2024/02/07(水) 17:55:09.36 ID:/mcbYIPY0
-
海が白濁ってニシンの性液だろ?こんな海に落ちて海水飲んだらホモになるんじゃね?性液だけは自分のも飲めねー。ありゃ無理だ。ホモはお互いに飲み合うって言うから凄いな。頭逝っちってるんだろうな。
- 95 : 2024/02/07(水) 17:55:34.59 ID:1EoTMzX+0
-
>>92
白子うめえ - 94 : 2024/02/07(水) 17:55:16.56 ID:mP9i6xFr0
-
ガロン塚本の群れでも現れたか
- 96 : 2024/02/07(水) 17:55:42.44 ID:3xTZNAy+0
-
需要のなくなった魚
- 97 : 2024/02/07(水) 17:55:48.77 ID:CG1QrbYP0
-
今年は海の異変結構多いな、豊漁って言うことだけなら良いが
うーむ・・・?地震関係ないだなんて言うが、冷静に考えてみても
何かがあるのではと勘ぐってしまう - 142 : 2024/02/07(水) 18:04:28.29 ID:pJokVE2/0
-
>>97 実際その通りだから困るんだ
群れが減って近親交配が進むのをトリガーにして、
無謀な大繁殖をすることがあり、これは赤信号かもしれない
残会に続いて群来があって一安心だが、まだ安心できない - 99 : 2024/02/07(水) 17:56:03.53 ID:qCbX9oWf0
-
あたしコレ嫌いなのよね
- 100 : 2024/02/07(水) 17:56:06.62 ID:BcfqBxoB0
-
とうとう出たね。。。
- 101 : 2024/02/07(水) 17:56:07.48 ID:GYduT0+50
-
お前らの風呂みたい
- 102 : 2024/02/07(水) 17:56:20.05 ID:ocmrTSqr0
-
これはまた御殿が建ちまくるバブルが来るかも
当時は日本のウォール街と言われて日銀小樽支店まであったらしい - 104 : 2024/02/07(水) 17:56:59.02 ID:bYeKWfus0
-
ニシンの酢魚がオランダの名物だけど激旨だったな。
コハダより美味い。 - 105 : 2024/02/07(水) 17:57:34.92 ID:Vj9yHC7A0
-
北海道の社会見学で鮭の卵に精子ぶっかける体験まだやってるのかな
- 106 : 2024/02/07(水) 17:57:38.89 ID:eIEBCha90
-
どう見ても精子です
本当にありがとうございました - 107 : 2024/02/07(水) 17:57:49.82 ID:qNypNN9j0
-
あれから二進はどこへ行ったやら~
- 108 : 2024/02/07(水) 17:58:03.99 ID:1TEHR3nt0
-
カズノコ安くなるか?
- 109 : 2024/02/07(水) 17:58:17.06 ID:L3merCSf0
-
ニシンでさえ
- 115 : 2024/02/07(水) 17:59:11.03 ID:1TEHR3nt0
-
>>109
今年の夏にプールで試してみるか? - 110 : 2024/02/07(水) 17:58:33.02 ID:XPkcKPbw0
-
今、鰊は人気ないんだよね
- 111 : 2024/02/07(水) 17:58:37.35 ID:OYYtlnFP0
-
子持ちにしんの丸干しは美味いよなぁ
塩漬けの数の子は不味いけど、焼いた数の子は美味い - 112 : 2024/02/07(水) 17:58:41.45 ID:FxxSsu5K0
-
数の子の美味さがわかる歳になってしまった
- 113 : 2024/02/07(水) 17:59:01.00 ID:S+oDzwAJ0
-
ニシンが三蔵
- 116 : 2024/02/07(水) 17:59:20.87 ID:LsjGo9Kz0
-
うっ…
- 117 : 2024/02/07(水) 17:59:32.12 ID:ixpSK/2N0
-
まさに捨てるほど取れたニシン
- 118 : 2024/02/07(水) 17:59:38.45 ID:llrQ1OwO0
-
ニシンをなめるなよ。
ニシン上目ニシン目ニシン科ニシン亜科ニシン属の正真正銘のニシンさんだぞ。
スズキさんみたいなもんだ。 - 119 : 2024/02/07(水) 17:59:43.57 ID:7UeQ77H80
-
数の子は松前漬けならうまい
そのまんまのは微妙 - 120 : 2024/02/07(水) 17:59:49.84 ID:NxN9kWCi0
-
ニシンておいしくないんだけど何に使うのあれ
- 124 : 2024/02/07(水) 18:00:29.99 ID:1TEHR3nt0
-
>>120
お正月に食べるカズノコ - 126 : 2024/02/07(水) 18:00:45.23 ID:ixpSK/2N0
-
>>120
畑の肥やし
ガチ - 132 : 2024/02/07(水) 18:01:56.47 ID:ocmrTSqr0
-
>>120
わかってない
蕎麦の具に決まってるだろ - 182 : 2024/02/07(水) 18:13:30.08 ID:7KKKmPl40
-
>>120
だめだなー
ニシンは美味いぞ - 122 : 2024/02/07(水) 18:00:25.60 ID:jnuY0YIe0
-
前世がニシンの早撃ちマック
- 125 : 2024/02/07(水) 18:00:32.93 ID:KVbe/5/S0
-
ニシンは独特の脂の香りあるから好き嫌い分かれるかもしれないけど俺は好きだ
子持ちニシンの塩焼き最高 - 127 : 2024/02/07(水) 18:00:47.51 ID:M38uEkS30
-
お正月の数の子にはまだ早い
- 128 : 2024/02/07(水) 18:00:58.31 ID:4EEd0Zpp0
-
獲りすぎや気候変動で漁獲量が危惧される昨今
盛大に種付けパーティーをしてくれるニシン様は神だ!敬おう - 129 : 2024/02/07(水) 18:01:36.94 ID:TYd3XuFI0
-
昔は大量のニシンを肥料にして撒いていた
北海道の痩せた土地が豊かな農地になったのはニシンのおかげ - 130 : 2024/02/07(水) 18:01:41.00 ID:ovgYlvx70
-
オタルシコシコ大会
- 131 : 2024/02/07(水) 18:01:47.44 ID:bYeKWfus0
-
細い骨がいっぱいあるから食べにくいんじゃね。
つみれとかにすると美味いのかな? - 133 : 2024/02/07(水) 18:02:10.26 ID:q569zv3c0
-
北原ミレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 134 : 2024/02/07(水) 18:02:26.85 ID:mWD8ujNW0
-
むかしニシン成金したとこか
- 136 : 2024/02/07(水) 18:02:43.20 ID:sZWUpON+0
-
焼いて食べるの好き
- 137 : 2024/02/07(水) 18:02:58.34 ID:dQbn4oWQ0
-
何十年もなかった群来か
群来を願って群来そばを作った人も喜んでるだろ - 138 : 2024/02/07(水) 18:03:08.12 ID:6OlfdSia0
-
ニシンのパイって骨とか小骨避けながらめんどくチマチマ食べるの?
- 139 : 2024/02/07(水) 18:03:10.40 ID:p1Ckwxhn0
-
どこだっけか
今年はブリが大豊漁らしいな - 140 : 2024/02/07(水) 18:04:19.21 ID:1pbd3zFF0
-
また獲り過ぎて資源枯渇させるんか?
ニシン漁の盛衰は歌にまでなってるからな
- 141 : 2024/02/07(水) 18:04:22.33 ID:zdn2HSLQ0
-
ニシンのザーメンぶち撒けで白濁か
いいなあこんなにいっぱい出して - 143 : 2024/02/07(水) 18:04:51.43 ID:9aCt5MrL0
-
石狩挽歌な世界
- 144 : 2024/02/07(水) 18:05:11.63 ID:qOSUycpO0
-
ニシンって焼いたら超美味いんだけど、小骨が多いので地元民でも面倒であんま食わん
- 145 : 2024/02/07(水) 18:05:12.93 ID:+YBIQ2nN0
-
甘露煮なら骨ごと柔らかくて食べれる
- 146 : 2024/02/07(水) 18:05:15.88 ID:SRxsdZrI0
-
江戸時代、ニシンを綿花栽培の肥料に使っていた
- 149 : 2024/02/07(水) 18:05:35.32 ID:AE8gTQgG0
-
白骨温泉「┃電柱┃_・)ジー」
- 150 : 2024/02/07(水) 18:05:55.57 ID:q569zv3c0
-
干物を焼いておろしと生姜山程乗っけて熱いうちに醤油ぶっかけて
皮から骨からそのままバリバリガブガブ食うとうまいぞ - 152 : 2024/02/07(水) 18:06:20.90 ID:1PoAlDIf0
-
ニシン御殿建つ?
- 153 : 2024/02/07(水) 18:06:27.06 ID:+0qrTxXz0
-
人魚か魚人か
- 155 : 2024/02/07(水) 18:06:54.82 ID:I3TSgPi10
-
ニシンそばには困らんか
- 156 : 2024/02/07(水) 18:06:57.89 ID:fYCH1F1u0
-
根こそぎ獲るんじゃねえぞ漁師ども
- 157 : 2024/02/07(水) 18:07:08.39 ID:mJJtTy6M0
-
おい、5ch女たち、俺の美形如意棒でニンシンさせてやろうか
- 159 : 2024/02/07(水) 18:07:21.35 ID:E62d1jmN0
-
あれからニシンはどこへ行ったやら~
- 160 : 2024/02/07(水) 18:07:37.90 ID:1EoTMzX+0
-
北海道はこの時期スーパーに行くと数の子・白子の入った生のニシンがアホほど売られている
あまり売れないのか夜になると半額シールが貼られている
クッソうまいのにねえ - 170 : 2024/02/07(水) 18:10:18.51 ID:buW6UOrZ0
-
>>160
生のニシンより干したやつのほうがうまいもん - 162 : 2024/02/07(水) 18:08:44.62 ID:mkfXiSES0
-
鮭男は自重したまえ!
- 163 : 2024/02/07(水) 18:08:47.14 ID:zG92TBH+0
-
2だとニシン
3だとミシン - 165 : 2024/02/07(水) 18:09:15.71 ID:buW6UOrZ0
-
これ人間で例えるなら真夏に10万人くらいのパリピが海水浴場に集結してセクロスして
そこら中に精液ぶちまけるようなもんだからな - 166 : 2024/02/07(水) 18:09:28.78 ID:9ADultWi0
-
他のオスの白濁液の中を泳がされるなんて嫌だなぁ
口の中でぬるぬるするんだろ? - 167 : 2024/02/07(水) 18:10:00.50 ID:eZtZloEk0
-
ニシン美味しくないからなぁ
- 168 : 2024/02/07(水) 18:10:01.82 ID:mkfXiSES0
-
というか魚ってたいていこのやり方なのか
- 169 : 2024/02/07(水) 18:10:05.43 ID:jfEoSSao0
-
ニシンなんて売ってても買わないな
どんだけ安くてもいらね - 171 : 2024/02/07(水) 18:11:15.08 ID:1M3L0wJt0
-
にしんは焼いて醤油かけてすぐ食べるのが美味しいんだよ
ショウガで煮てもいいけどね
- 173 : 2024/02/07(水) 18:11:25.74 ID:y9nFlHku0
-
漁師「ニシン来たか?」
カモメ「わたしゃ発つ鳥、波に聞け」波次第らしい
- 174 : 2024/02/07(水) 18:11:38.62 ID:lR7CQR650
-
昔は食うより肥料にしてた
- 175 : 2024/02/07(水) 18:12:41.61 ID:/Pbhc10G0
-
獲れすぎで畑に撒いてたんだよね
- 176 : 2024/02/07(水) 18:12:43.38 ID:Bc6+cPQZ0
-
無職こどおじのわたし「今年もあと11か月という現実は重く受け止めないといけないと考えています」
- 178 : 2024/02/07(水) 18:13:01.35 ID:VXFfEvnB0
-
根こそぎ獲り尽くせ
- 179 : 2024/02/07(水) 18:13:04.08 ID:mkfXiSES0
-
人間の場合は行楽シーズンに山でキャンプなどして付近の河川を大腸菌で汚染させちゃうだよなー
白濁させたりはしないがウ●コはしまくるわけよ - 180 : 2024/02/07(水) 18:13:15.81 ID:1M3L0wJt0
-
にしんのワタや血合いをちゃんととって、水気を拭いて
塩を振って焼くんだ。網にお酢を塗ってくっつかないようにしてもいい - 181 : 2024/02/07(水) 18:13:29.21 ID:eZtZloEk0
-
脂の乗ったサーモン遡上しろよ
- 191 : 2024/02/07(水) 18:16:14.96 ID:0UuxH4ZX0
-
>>181
サーモンは日本国内で陸上養殖が始まるそうだぞ? - 183 : 2024/02/07(水) 18:13:33.79 ID:mkfXiSES0
-
ニシンの昆布巻は好きだ
- 184 : 2024/02/07(水) 18:14:05.36 ID:NC/DySln0
-
マッコウクジラの英語名は
- 190 : 2024/02/07(水) 18:15:55.46 ID:mkfXiSES0
-
>>184
英名 Sperm Whaleマッコウクジラの四角い頭の中には沢山の脳油(鯨蝋げいろう)が詰まっています
脳油は精液に似ている為、誤解されたのが名前の由来と言われます - 185 : 2024/02/07(水) 18:14:37.56 ID:Z0dLSUOH0
-
はーどっこいしょ~どっこいしょ
- 186 : 2024/02/07(水) 18:14:41.92 ID:eZtZloEk0
-
骨をよけるのに苦労する魚
- 187 : 2024/02/07(水) 18:14:53.24 ID:6f0rI6Va0
-
ニシンの蕎麦うまいよな
- 196 : 2024/02/07(水) 18:17:58.94 ID:7KKKmPl40
-
>>187
身欠き鰊を甘露煮にして蕎麦へぶっ込んだ人はすごいよな
よく発見してくれた - 188 : 2024/02/07(水) 18:14:54.58 ID:1M3L0wJt0
-
とれなかった時期が長かったんだから、食べられるときに食べるがいいさ
- 189 : 2024/02/07(水) 18:15:25.55 ID:FL4W+wYt0
-
鰊御殿クルー
- 192 : 2024/02/07(水) 18:16:41.67 ID:w52Tj3uB0
-
骨はまだ許せるとして食べると油まみれでおえってなるけど誰が食べるんだよ
- 193 : 2024/02/07(水) 18:16:52.23 ID:h0ahTAWa0
-
さかなさかなさかな~♪
- 194 : 2024/02/07(水) 18:16:57.78 ID:mkfXiSES0
-
ニシンは甘辛く煮付けたのしか食べたこと無いような気がする
- 195 : 2024/02/07(水) 18:17:47.16 ID:8BB8GtcV0
-
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
- 197 : 2024/02/07(水) 18:18:09.88 ID:al4gp93O0
-
骨は多いけど、身がほろほろで焼いても煮つけにしてもうまい
飯寿司もうまい
でかくて食いでもある
コメント