- 1 : 2021/08/14(土) 21:20:07.13 ID:QWwUhrb19
-
水難事故相次ぐ 天塩川では親子2人流され死亡か
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210814/7000037410.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を14日午前、天塩町を流れる天塩川で、50代の女性と10代の男性の2人が
川に流され、死亡する事故がありました。警察や消防によりますと、2人は親子だとみられています。14日午前11時半ごろ、天塩町下コクネップを流れる天塩川で、
「男女2人が流されている」との通報が現場の近くを通った男性から警察にありました。
警察や消防が駆けつけると、50代の女性が中州にいるのが見つかり、
病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。
またおよそ2時間半後に、通報があった現場から下流におよそ500メートルほどの水中で
10代の男性が見つかり、救助されましたがその場で死亡が確認されました。消防によりますと2人は親子だとみられ、通報をした男性は
2人が虫取りをしていた様子を目撃していたということです。
警察が、事故の詳しい状況を調べています。【積丹町の海で男性一人死亡】
14日午後、後志の積丹町の海で、40代の男性が心肺停止の状態で見つかり、
その後、死亡が確認されました。警察は、海で溺れたものとみて詳しく調べています。消防などによりますと、14日午後0時半ごろ、後志の積丹町の海岸で、
「男性が溺れた」という通報が、一緒に海に来ていたというグループの1人からありました。
警察と消防が現場に駆けつけたところ、40代の男性が心肺停止の状態で見つかり
病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。警察によりますと、男性はシュノーケルをつけていたということで、泳いでいる最中に
何らかの原因で溺れたとみて詳しい状況を調べています。
現場は国道229号線沿いの海岸で、男性は知人のグループとキャンプをしていたということです。【新釧路川で女性が心肺停止】
14日午後、釧路市の新釧路川で女性が浮いているのが見つかり、
救助されましたが、心肺停止の状態となっています。14日午後2時前、釧路市住之江町の新釧路川で「人が浮いている」と
近くにいた人から消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ、女性1人がうつ伏せの状態で浮いているのが見つかり、
救助され、近くの病院に運ばれましたが、心肺停止の状態です。
警察や消防によりますと女性は高齢で、服を着た状態だったということです。付近で行方不明者の情報などは寄せられていないということです。
現場は新釧路川にかかる鳥取橋から70メートルほど下流の浅瀬です。
警察は身元の確認を急ぐとともに、詳しい状況を調べています。08/14 19:05
- 2 : 2021/08/14(土) 21:20:47.77 ID:Kmcc9Ufe0
-
アホだね
- 49 : 2021/08/14(土) 21:28:26.58 ID:axXJDZzP0
-
>>2
アホだよ - 3 : 2021/08/14(土) 21:21:02.06 ID:x5bk33qA0
-
中洲はやめとけ。
道志川思い出せ - 4 : 2021/08/14(土) 21:21:16.69 ID:0/g5E0JX0
-
おらおらもっと4ね
- 5 : 2021/08/14(土) 21:21:31.41 ID:vkhnsgkU0
-
母親とって、、、気持ち悪いわ
- 22 : 2021/08/14(土) 21:23:56.23 ID:82mxoXpB0
-
>>5
10代なんだから小中学生の可能性もあるだろボケ - 56 : 2021/08/14(土) 21:29:25.06 ID:MH5TCdOg0
-
>>5
お前が気持ちるいわ - 58 : 2021/08/14(土) 21:29:40.86 ID:70guQ0B/0
-
>>5
カーチャソと仲悪いのおまえ?(´・ω・`) - 6 : 2021/08/14(土) 21:21:40.95 ID:k63Oj1bT0
-
名物DQNの川流れ
- 7 : 2021/08/14(土) 21:21:48.23 ID:1097Cb4T0
-
天気予報見て出かけろよ
- 8 : 2021/08/14(土) 21:21:53.36 ID:Ok/ZrC7F0
-
お
い - 9 : 2021/08/14(土) 21:21:54.48 ID:xK6hpr3c0
-
どんな浅瀬でも水遊びするなら救命ベストは着せとかないとだめだって…
- 10 : 2021/08/14(土) 21:21:59.50 ID:JSX2nKso0
-
北海道寒いのに…
- 11 : 2021/08/14(土) 21:22:05.52 ID:Gi6tpMqz0
-
ヒント:盆
- 12 : 2021/08/14(土) 21:22:05.83 ID:Q1WtKxfM0
-
帰省土人やろ
- 13 : 2021/08/14(土) 21:22:11.12 ID:J/rVenbH0
-
この時期はアホしか死なんから問題ない
- 14 : 2021/08/14(土) 21:22:30.27 ID:I7v0zyhI0
-
ヤリキレナイ川
- 15 : 2021/08/14(土) 21:22:37.75 ID:VneHujEy0
-
中洲は福岡だろ!
- 16 : 2021/08/14(土) 21:22:39.11 ID:FBe5WCbf0
-
お迎えです
- 17 : 2021/08/14(土) 21:22:42.58 ID:zSYoDSd00
-
確か盆は水遊びしちゃいけないんだったよね?
- 18 : 2021/08/14(土) 21:22:47.31 ID:BcDkOasM0
-
おぼーん
- 19 : 2021/08/14(土) 21:23:03.16 ID:el5RpfNa0
-
このクソ寒いのに川とか海に入らないよね
落ちたのかな - 20 : 2021/08/14(土) 21:23:08.75 ID:UNTFdRhQ0
-
めったに暑くならない大地だから暑くなった今年こそはと
調子こいて不慣れな顔遊びなどをしてしまったのだろうね北海道のエアコンの普及率が40%だから
水にでも入らないとやっていられなかったのだろうか - 21 : 2021/08/14(土) 21:23:14.79 ID:sUFGsQY10
-
シュノーケリングは結構溺れるよね
- 60 : 2021/08/14(土) 21:29:51.93 ID:CQrr3+zz0
-
>>21
慣れないと水入るとパニックになるからな
普通はすぐ慣れるんだけど - 23 : 2021/08/14(土) 21:24:08.58 ID:RDEAgGfs0
-
また後鳥羽上皇かよ
- 24 : 2021/08/14(土) 21:24:12.82 ID:puTQU+Fc0
-
鰓呼吸出来ないのに何故水の中に行くのか
米豪の白人が皮膚がんになってるように、生物には適した場所というものがある - 25 : 2021/08/14(土) 21:24:17.74 ID:YNLWbzyY0
-
さあ、日本を愛してやまない普通の日本人による被害者叩きを始めよう
- 26 : 2021/08/14(土) 21:24:17.98 ID:PwLBbvf20
-
風物死
- 27 : 2021/08/14(土) 21:24:27.80 ID:w9O/ZCdL0
-
こんなヤバい疫病や災害だらけの日に遊んでたのか
- 28 : 2021/08/14(土) 21:24:31.83 ID:mD7YBulT0
-
スレタイは日本語で頼むわ。
自殺だろ。
- 29 : 2021/08/14(土) 21:24:53.51 ID:NlEgzY4X0
-
この寒い中泳いだのか
- 30 : 2021/08/14(土) 21:24:55.54 ID:Ly99dhGu0
-
死のうケリングだからな
- 31 : 2021/08/14(土) 21:25:02.63 ID:H8ojtfJG0
-
増水してないの?
- 32 : 2021/08/14(土) 21:25:05.00 ID:RDEAgGfs0
-
10代男性・・11歳と19歳ではイメージまるで違う
- 33 : 2021/08/14(土) 21:25:14.05 ID:8+KYA0UL0
-
お盆に水遊びかよ
- 34 : 2021/08/14(土) 21:25:21.41 ID:ktPM61vz0
-
大雨より寒くて溺れたんだろうってくらいに
北海道寒いはずなんだけどな
よく泳いだな - 35 : 2021/08/14(土) 21:25:29.05 ID:nFLqqR0J0
-
> 50代の女性と10代の男性
(59)と(10)←これはきつい
(50)と(19)←これはセーフか? - 54 : 2021/08/14(土) 21:29:16.92 ID:jDAR5P9U0
-
>>35
12歳男児だとしても、例えば7人兄弟の末っ子なら50代の母親ってのもあり得るかなぁ - 36 : 2021/08/14(土) 21:25:39.87 ID:OOAp9iqE0
-
普段着や遊び着にできる着やすい救命具かあ
- 37 : 2021/08/14(土) 21:25:59.65 ID:XrxDkcuP0
-
フェデリコ・テシオ
- 38 : 2021/08/14(土) 21:26:11.63 ID:dYD1rx020
-
盆は水辺に近づくな とか知らん方が多いのか? 常識と思ってたが
- 39 : 2021/08/14(土) 21:26:33.86 ID:rRM1L6gi0
-
なぜ人は中州へと向かうのか?
- 40 : 2021/08/14(土) 21:26:44.07 ID:nFLqqR0J0
-
水死した先祖が呼ぶからなw
- 41 : 2021/08/14(土) 21:26:55.36 ID:bIK+GNlv0
-
北海道今日寒いのに海とか川行くのか?
寒くて暖房炊いてたぞ? - 42 : 2021/08/14(土) 21:26:57.24 ID:Q1WtKxfM0
-
道民なら冷たいのわかってるから入水しないけどな
- 43 : 2021/08/14(土) 21:26:58.65 ID:O8kEQhZQ0
-
>>1
キャンプて…この状況下でアウトドアレジャーやる奴の理性を疑うわ
- 44 : 2021/08/14(土) 21:27:00.75 ID:eBkYLfjZ0
-
自然は危険なんだよ
甘く見るなよ死ぬか生きるかの戦いなんだわ - 45 : 2021/08/14(土) 21:27:04.29 ID:O3qZrRGA0
-
お盆なのに?
って毎年思う… - 46 : 2021/08/14(土) 21:27:33.07 ID:3ozjsy560
-
川もシュノーケリングも気を付けなければ危険ってもう散々言われてんのに何やねんコイツら
- 47 : 2021/08/14(土) 21:27:50.84 ID:Fjx/Gw6x0
-
天塩川は広くて深い上に冷たいからな
- 48 : 2021/08/14(土) 21:27:51.42 ID:QEiuH4Te0
-
シュノーケルの使い方知らんのか?
- 50 : 2021/08/14(土) 21:28:33.90 ID:tBTmZMpe0
-
北海道だけ妙に良い天気なのが
- 51 : 2021/08/14(土) 21:28:44.60 ID:qKoK4MoL0
-
お盆に入水するからご先祖様に連れられて逝っちゃったぁ
- 52 : 2021/08/14(土) 21:29:10.48 ID:ixjm1LqD0
-
玄倉川水難事故かよ
- 53 : 2021/08/14(土) 21:29:13.39 ID:IqUSu6TN0
-
ただでさえ今寒い北海道で水温の低い川に入ってシュノーケリング・・?
妙だな - 55 : 2021/08/14(土) 21:29:23.91 ID:0BVgwteJ0
-
大徳中学校は見せしめをやめてください;
- 57 : 2021/08/14(土) 21:29:39.90 ID:olBKLvx90
-
大好きな川で4ねてめでたしめでたし♪
- 59 : 2021/08/14(土) 21:29:47.07 ID:xIPv+xr40
-
中洲まで辿り着いたのに亡くなるのか…
- 61 : 2021/08/14(土) 21:29:57.19 ID:mmBF1Gyn0
-
福岡の中洲かと思って一瞬意味がわからなかった
- 62 : 2021/08/14(土) 21:29:58.65 ID:kLVTT6Ao0
-
北海道泳ぎたくなるような気温じゃないやん
- 63 : 2021/08/14(土) 21:30:04.99 ID:nfrT51cC0
-
今日は吉原、堀之内
中州、すすきの、ニューヨーク - 64 : 2021/08/14(土) 21:30:08.37 ID:AuwQnfxZ0
-
北海道ならすすきのだろ?
中洲は福岡。
【北海道】中州で母親が、息子は沈み死亡/キャンプでシュノーケルした男性死亡、他。 水難相次ぐ

コメント