【北欧】ノルウェーの高校生「国の社会福祉制度は誇り」 大学に行けない学校も…卒業後は男女とも兵役義務

1 : 2022/02/02(水) 19:47:29.55 ID:jb9sYiQQ9

世界の高校生はどのような学校生活を送っているのでしょうか。今回はノルウェー・オスロ近郊出身のアマールさん(3年)にインタビュー(現在はイタリアのインターナショナルスクールに通学中)。ノルウェーでの高校生活はどのようなものだったのかインタビューしました。(取材・翻訳 高校生記者・もも=3年 インタビューは英語)

■大学に行けない学校も

―ノルウェーの高校について教えてください。

ノルウェーの高校はいくつかの種類に分かれており、私は音楽に重きを置いた高校に通っていました。

ノルウェーの学校制度を簡単に説明すると、高校は大きく「職業訓練学校」と「普通高校」に分けられます。前者では特定の職業につくための勉強ができますが、大学進学は不可能です。私の通っていた高校は、後者の「普通高校」に分類されます。

また、普通高校の中でも、「理系」と「文系」の高校があります。理系の高校出身者は、大学ではどの専攻でも選ぶことができます。文系を選ぶと、高校では基本的な自然科学(環境)についての授業はあるものの、文系科目に特化した勉強をするため、大学では文系学部にしか進めないという違いがあります。

私の通っていた高校は、音楽科目が充実しているという点で特殊ですが、文系高校と同じように、大学では理系学部は選択できません。

■高校でトロンボーンのレッスン

―どのような教科を勉強するのですか?

他の普通高校と共通の「必須科目」として、「3年間のノルウェー語」「数学」「最低1年の社会科」「宗教・倫理」「地理」「自然科学(環境)」などが挙げられます。

それに加え、私の学校では「専攻楽器(私の場合はトロンボーン)の個人レッスン」「副専攻(ピアノと歌唱)のレッスン」「音楽理論」「音楽史」「アンサンブル」などがありました。

―好きな科目は何でしたか?

8歳頃に始めたトロンボーンの個人レッスンはもちろん大好きでした。それまでは苦手だった歌唱も、レッスンのおかげでとても成長でき、大きな収穫だったと思います。

また、音楽史の授業もお気に入りです。その時代背景などを知りながら音楽を鑑賞するのはとても楽しかったです。

■生徒500人で合唱

(中略)

■男女ともに兵役義務がある

―ノルウェーでは兵役制度があります(男女ともに義務、女性は2015年から)。ヤコブさんは来年入隊するそうですが、どのようなことをするのですか?

今いるイタリアのインターナショナルスクールを卒業したあと、1年間、軍隊のマーチングバンドでトロンボーンを演奏したいと考えています。

同世代の50パーセントほどが実際に入隊します。他にはパラシュート部隊などもあります。身体的にとても大変だと聞いていますが、とてもかっこいいと思います。

軍隊を終了したあとは、大学に行き、歴史や経済などの社会科学を学際的に勉強したいと考えています。

■国の社会福祉政策に誇り

―ノルウェーは社会福祉制度の点において進歩的だと考えられていますが、ノルウェー人としてどう感じますか?

イメージ通り、ノルウェーは制度がしっかりしている国で、とても誇りを持っています。

特に、今いるインターナショナルスクールで他の国から来ている生徒の話を聞く時など、自分がとても幸運だということをさらに強く実感するようになりました。

一方、自分を含め多くのノルウェー人に共通して言えるのが、このようにノルウェーが先進的である点を他の国や地域にも共有し国際貢献していくべきだと考えていることです。

―ノルウェーでは日本はどのような印象を持たれていますか?

地理的に遠い国ということもあり、とてもミステリアスなイメージがあります。

芸術や寿司などの食べ物はとても人気が高く、テクノロジーが進歩している点から未来的な印象もあります。

一方、自然の多いノルウェーと同じように、自然が充実している印象もあり、ある意味二面的とも言えると思います。

1/30(日) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/58bac3e70d89fffaad4f3eddf79f4e8337e88782
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/02/02(水) 19:47:48.32 ID:Q1wo5fo+0
ゆたぼん見習え
4 : 2022/02/02(水) 19:48:22.97 ID:gdGRakow0
>>1
日本もこんな感じで良いのに
5 : 2022/02/02(水) 19:48:29.28 ID:y61pvJDA0
今ぼくは北極圏にいますー

ここをキャンプ地とする!

6 : 2022/02/02(水) 19:48:43.65 ID:Z94jfb830
>>1
>とてもかっこいいと思います
軍隊をかっこいいとは何事だー
とはならんのね
7 : 2022/02/02(水) 19:48:47.80 ID:qY2iQeDC0
兵役は
就職と一緒だもんなー
8 : 2022/02/02(水) 19:48:55.27 ID:SafTO41F0
オイルを売って濡れ手に粟のもよう
9 : 2022/02/02(水) 19:49:45.73 ID:s+9hLfxt0
大国に侵攻させないためには徴兵しかねぇわな
11 : 2022/02/02(水) 19:50:46.67 ID:NbIE587X0
ネトサポダンマリ
12 : 2022/02/02(水) 19:51:22.15 ID:HOj6K3yR0
女性の将軍がいたりするんだよなぁあの辺りの国は
軍がとても身近な存在なんだ
13 : 2022/02/02(水) 19:51:58.37 ID:fybUEJ6w0
数少ない欧米の捕鯨賛成国
14 : 2022/02/02(水) 19:53:13.98 ID:s+9hLfxt0
大国はおろか陸続きの隣国に警戒しなきゃならねぇ大陸は大陸で大変なのよ
島国根性の俺らにはわからん事だがね
15 : 2022/02/02(水) 19:53:19.80 ID:7qKK2pVW0
でもお前らバイキング後裔国家だってイキってたじゃん
31 : 2022/02/02(水) 19:59:23.72 ID:B0dfFFVu0
>>15
日本人も倭寇の末裔なのだが。
16 : 2022/02/02(水) 19:53:20.37 ID:QXtKVH070
ノルウェージャンフォレストキャットの大群と猫鍋に入りたいぬ
17 : 2022/02/02(水) 19:53:45.88 ID:ZREf0MXn0
峰不二子は誰だ
波子?
18 : 2022/02/02(水) 19:53:52.66 ID:DyXoDF7b0
ロシアが攻めてくるよ!
19 : 2022/02/02(水) 19:54:07.63 ID:hJAwcjWP0
スウェーデンに乗る上 と覚えてね
20 : 2022/02/02(水) 19:56:03.78 ID:Xtb6+39r0
日本「自己責任!グローバル!福祉は自ら投げ捨てよう!」
21 : 2022/02/02(水) 19:56:06.30 ID:4uYTyywx0
高負担だけど高福祉はうらやましいよね
日本は低福祉高負担だから
27 : 2022/02/02(水) 19:57:56.86 ID:a+Bd9Js20
>>21
四国に新幹線をー

未だにこれだもん

24 : 2022/02/02(水) 19:57:00.69 ID:Uy1Ng4gW0
ノルウェーサバも誇って良いと思う
25 : 2022/02/02(水) 19:57:16.06 ID:a+Bd9Js20
若い時に目を積んでしまうのか
26 : 2022/02/02(水) 19:57:55.38 ID:kGDkPYSc0
日本も福祉は充実してる方だと思うよ
問題は賃金が変わらないのに若者の負担ばかり増えてるところかな
33 : 2022/02/02(水) 19:59:44.35 ID:s+9hLfxt0
>>26
自衛隊に入りゃ食えんだろ
甘ぇんな
29 : 2022/02/02(水) 19:58:53.10 ID:5v3r0p/N0
北欧デハーのパヨちゃんは兵役は絶対反対なんだよね
彼らの内なる矛盾には対応し難いわ
30 : 2022/02/02(水) 19:58:57.92 ID:HOj6K3yR0
今はあの辺りの国々はどこも徴兵制が敷かれてんだよな
対ロシアに備えて
32 : 2022/02/02(水) 19:59:32.86 ID:PHFRaNCA0
やっぱり日本も徴兵制度復活しないとだね
34 : 2022/02/02(水) 20:00:02.29 ID:AlYm3UNb0
ドイツも似た感じなのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました