
- 1 : 2023/07/24(月) 18:23:08.73 ID:9CkG+yZ3
-
【北京共同】中国外務省の毛寧副報道局長は24日の記者会見で、日本による半導体製造装置などの輸出規制強化について「明らかに中国に向けられた規制で、深い遺憾と不満を感じる」と述べ、日本側に抗議したことを明らかにした。
日本の経済産業省は23日、先端半導体分野の23品目を輸出規制の対象に加えた外為法の改正省令を施行した。特定国・地域の名指しはしていないが、中国の軍事利用を防ぐ狙いがあり、半導体の供給網からの中国排除を進める米国と足並みをそろえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4adc2c807592a7d6295542cba4797f945f1333b9
【中国】これは始まりにすぎない…半導体規制強化に反発 日米欧へ「対抗措置」も [7/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1690162119/ - 2 : 2023/07/24(月) 18:23:31.23 ID:9CkG+yZ3
-
泣きが入ってるw
- 3 : 2023/07/24(月) 18:24:30.47 ID:kRmdxDaz
-
>>1
いつもの遺憾砲で草 - 4 : 2023/07/24(月) 18:24:56.60 ID:boh4Tih8
-
危険な国には売らなくても問題ないよな
特に中国韓国には - 5 : 2023/07/24(月) 18:24:57.85 ID:g7Y1Y4c7
-
強化されると売ってもらえない
その事実が一番の問題だってなんでわかんねーのかな?
- 6 : 2023/07/24(月) 18:28:36.40 ID:B08ojCJL
-
嫌がらせばっかりするからこうなった
- 7 : 2023/07/24(月) 18:31:33.43 ID:QdKeeze/
-
自業自得か。
- 8 : 2023/07/24(月) 18:31:40.74 ID:VOf8F6+f
-
中国も遺憾砲撃つのか
対抗策が別の規制に繋がるし遺憾砲撃つしか無いか - 9 : 2023/07/24(月) 18:31:48.46 ID:eDwupJxa
-
半導体強国大韓兄さんに泣きつけよ
- 10 : 2023/07/24(月) 18:33:12.56 ID:NNqfpGpD
-
ジャイアンとは商売しないよな
- 11 : 2023/07/24(月) 18:33:15.10 ID:kxH8eNQa
-
中国が嫌がるって事はこれは紛れもない善行。
- 13 : 2023/07/24(月) 18:34:36.80 ID:CpivSHT0
-
半導体製造装置も当然全数放射線検査するんだろ。輸出してやんね
- 14 : 2023/07/24(月) 18:34:51.22 ID:HsRBD42P
-
強烈な不満じゃ無いのかw
- 15 : 2023/07/24(月) 18:35:30.88 ID:1dQdRuTM
-
別れ話はだいたいもめるから
- 16 : 2023/07/24(月) 18:35:32.07 ID:gI485zC3
-
こういうの普段おたくがやってることでしょ
- 17 : 2023/07/24(月) 18:36:29.54 ID:gx3PwvNW
-
あれ?自力でやるって言ってなかったか?
- 18 : 2023/07/24(月) 18:37:25.73 ID:g6RmCsHN
-
フクイチの処理水の海洋放出で日本を叩けば、半導体工作機械規制で
ちょっとは怯むかという目算があったのだろうが無駄だったな、中国さんよw - 70 : 2023/07/24(月) 19:56:50.36 ID:pqSmF3SA
-
>>18
キッシーの耳
ピクピク林
来月あたりはチャイナコースでハッスルするか - 20 : 2023/07/24(月) 18:38:48.70 ID:gx3PwvNW
-
対抗策でガリューム輸出禁止にしたからいいじゃねーかw
- 21 : 2023/07/24(月) 18:39:56.26 ID:f7kWlFIt
-
対抗措置でスッキリしたんとちゃうの?
- 22 : 2023/07/24(月) 18:40:01.90 ID:9qemgjA8
-
5chでも、馬鹿5毛に、中国が日本に依存する技術なんかまったくないとか、
これまで何度も、さんざん絡まれたな
あいつら、ベアリング・ボールの加工精度とかの大切さも、理解できないからな
ただの鉄のボールだとバカにしてる - 26 : 2023/07/24(月) 18:43:09.96 ID:eDwupJxa
-
>>22
2006年に安倍のアホが胡錦濤に土下座して戦略的互恵関係とか言い出さなければ、いまもチャイナは土人の国だったはずなんだがな日韓パートナーシップの小渕と戦略的互恵関係の安倍は、本当に早く死んで助かった
神風だな - 56 : 2023/07/24(月) 19:17:42.96 ID:DNWUxo+E
-
>>22
ただの鉄のボールでミサイルを組む技術を持ってるんだろ
余計アカンやないかw - 59 : 2023/07/24(月) 19:21:55.74 ID:9qemgjA8
-
>>56
ベアリングは回転するものに使うんだよ - 23 : 2023/07/24(月) 18:42:03.01 ID:KdN8GQDH
-
そんななか、「支那人留学生に日本の国費から生活支援金を支給ー!」とほざいた馬鹿な総理がいたらしい。
スパイが日本のカネで大学に留学し、日本の国立研究所に就職し、日本から給料を受け取り、スパイさせてたとか。
- 24 : 2023/07/24(月) 18:42:03.95 ID:UjGxW23Z
-
効いてる効いてるw
- 27 : 2023/07/24(月) 18:43:09.99 ID:f/YsT205
-
>>1
ジェノサイド中共はイルミナティ王国の犯罪工作組織だ! - 29 : 2023/07/24(月) 18:43:44.32 ID:+/mXkFmM
-
>>1
ヤクザの恫喝 - 30 : 2023/07/24(月) 18:44:02.14 ID:CQXIbSd7
-
半導体製造ルートを他国に乗り換えて日本に意趣返しするチャンスだぞ?w
- 31 : 2023/07/24(月) 18:45:34.65 ID:Wpdp9G7o
-
明らかに中国に向けられた規制で、深い遺憾と不満を感じる
分かってんじゃん
そうだよ、中国に向けて規制してんだよ
なんで規制されるか深く反省しなさい - 33 : 2023/07/24(月) 18:46:36.29 ID:CQXIbSd7
-
まあでも本当に酒と金と女で技術引き抜こうとしてくるだろうから、注意は必要だよな
- 35 : 2023/07/24(月) 18:47:35.12 ID:Vq8fxS6G
-
中国とロシアが、暴れないようにするため
- 36 : 2023/07/24(月) 18:47:56.48 ID:k6BE3xC2
-
遺憾砲がパクられたゾー
- 37 : 2023/07/24(月) 18:48:07.17 ID:Gi6/uxfX
-
日本を真似てはどうか
レアメタル規制の時とか良い例だろう - 38 : 2023/07/24(月) 18:48:21.56 ID:xwJ7QuOe
-
これから中国で、どんどん日本人がスパイ容疑で捕まる予感
- 39 : 2023/07/24(月) 18:52:48.89 ID:9AbMGHlQ
-
変な改行でスペースやたら空けるヤツは…なんなんだ?
PCからでも書き込めば、ああなるのか?
- 40 : 2023/07/24(月) 18:54:04.34 ID:HsRBD42P
-
>>39
ただの荒らし
正規表現であぼーん出来る - 41 : 2023/07/24(月) 18:55:11.09 ID:lzeuWhPr
-
韓国ってわかりやすい抜け穴作ってるんだから早く手突っ込めよw
- 42 : 2023/07/24(月) 18:57:57.95 ID:f+6bMCTv
-
中国ってこんなに弱い国だっけ?
- 43 : 2023/07/24(月) 18:58:55.47 ID:wWUkjLd1
-
どこにでも入り込むコソ泥みたいな海警の船に乗って買い付けに来たらどうじゃ。
- 44 : 2023/07/24(月) 19:01:03.68 ID:tXwd3oXu
-
観光客を行かせない手段ももう・・・
終わったんだよ、キンペーwww - 45 : 2023/07/24(月) 19:01:35.23 ID:x9yWzrye
-
中国の国家情報法や反間諜法がヤバ過ぎてw
まともな企業なら普通に撤退するね。 - 46 : 2023/07/24(月) 19:01:44.24 ID:4c8+GpJL
-
効いてる。効いてる
- 47 : 2023/07/24(月) 19:03:37.43 ID:i9Vaih2/
-
岸田がコリアにすりよってきたのはこのせいだな
コリアにバックについてもらってから威張る
- 49 : 2023/07/24(月) 19:08:34.82 ID:omlh0ufg
-
中共の阿鼻叫喚が今日も心地よいwww
- 50 : 2023/07/24(月) 19:10:25.55 ID:VjnQ3rlT
-
五月蝿いわ。売らないよ。
- 53 : 2023/07/24(月) 19:13:22.32 ID:Wpdp9G7o
-
これから、中国に行った日本人技術者、研究者は中国に留め置かれ、日本に帰って来られない
反スパイ法が適用され、拘束されて、中国から出国出来ない
そして、頭の中にある知識、技術力全て吐かされる
中国は自力では開発出来ない技術を徹底的に搾り取る - 55 : 2023/07/24(月) 19:15:19.62 ID:D2FLaOgB
-
いくらこの輸出規制強化に対してやり返せないからって、
処理水放出に対して なにもあんな非科学的な対応せんでもいいのにな〜 - 57 : 2023/07/24(月) 19:19:16.92 ID:rn5mj5b1
-
報復は何かな?
激安家電か激安衣料ストップか?
まあ原材料系のほうが困るんだろうけどまだ中国に依存してるものあるのかな - 58 : 2023/07/24(月) 19:20:43.80 ID:OZbGNvNh
-
ぶーぶー
- 62 : 2023/07/24(月) 19:33:03.43 ID:hirnX79d
-
中国には韓国がいるでしょ
- 63 : 2023/07/24(月) 19:34:58.26 ID:JIADcEv9
-
ここで南朝鮮が迂回でやらかすとみた
- 66 : 2023/07/24(月) 19:37:15.71 ID:gx3PwvNW
-
>>63
そこでキャッチオール規制ですよ、ホワイトでも必須だからなw - 64 : 2023/07/24(月) 19:35:49.39 ID:Jw0WvHto
-
連日のように日本の領海を侵犯するわ
台湾の武力制圧を公言するわで
中国は4ねという感じですわ - 67 : 2023/07/24(月) 19:39:44.24 ID:irWnWbZ4
-
こっち見んな支那畜
こっち来んな支那畜
さっさと帰れ支那畜 - 69 : 2023/07/24(月) 19:54:31.89 ID:wHhFmfsM
-
何を言ってんだこいつ等。当たり前だのクラッカーだろ
- 71 : 2023/07/24(月) 20:03:07.33 ID:Uz1r6z4o
-
支那報道部が文句言うってことは正しいことをしている証拠
- 73 : 2023/07/24(月) 20:05:54.70 ID:opmUkLVo
-
全て国産化すれば?家電みたいに試しにやってみればええやん。
まあ実際にやって出来なかったからこう言ってるのはわかるがw - 74 : 2023/07/24(月) 20:06:58.87 ID:32VosPts
-
尖閣にきたり領海領空侵犯してるような相手にかける慈悲はない
コメント