
- 0003 : 2023/06/12(月) 21:21:36.60 ID:+s5R6v0W0
-
機関銃撃つ弾さえないのか
- 0004 : 2023/06/12(月) 21:22:23.28 ID:G5ySpDTJ0
-
スターリングラード再び
- 0005 : 2023/06/12(月) 21:22:44.08 ID:opCc7sq80
-
相変わらずで草
集団脱走事件もあったようだしな - 0006 : 2023/06/12(月) 21:23:14.20 ID:Nrg5S84n0
-
ロシア敗戦が濃厚になってきたな。もう少しで戦争終わるかな
- 0007 : 2023/06/12(月) 21:23:30.57 ID:9/DShIZa0
-
捕虜になった人も帰ったら軍法会議で死刑だよな
- 0008 : 2023/06/12(月) 21:25:31.48 ID:Hb1uofIA0
-
もしかして相当な数が特戦隊に殺されてるんじゃないか
- 0009 : 2023/06/12(月) 21:25:45.19 ID:FPQk1x5T0
-
逃走兵は銃すら持ってないようだが
これは…デコイとして扱われてるのか? - 0010 : 2023/06/12(月) 21:26:17.90 ID:Hb1uofIA0
-
仲間撃つ弾を与えてやれよw
- 0011 : 2023/06/12(月) 21:26:39.94 ID:cuXCJH3Q0
-
南京大虐殺も中国の督戦と
逃げた便衣兵達の殺戮だろ - 0012 : 2023/06/12(月) 21:30:11.85 ID:4eCwsSeZ0
-
マジかよ
- 0013 : 2023/06/12(月) 21:32:42.66 ID:NtaLYpBy0
-
進むも引くもどちらも死
- 0014 : 2023/06/12(月) 21:33:08.35 ID:iq0SmDTZ0
-
全部殺せ
- 0015 : 2023/06/12(月) 21:33:16.29 ID:opCc7sq80
-
つーか
逃げる方も武装しとるやろ
ヘタれてないで督戦隊ハジけや - 0016 : 2023/06/12(月) 21:33:53.73 ID:x9w/BEhu0
-
やり方がスターリンそのもの
- 0017 : 2023/06/12(月) 21:35:23.22 ID:x9w/BEhu0
-
素直に捕虜になった方がいいな
捕虜交換でロシアに戻ったら、謎の力で全員死ぬかもしれんけど
- 0018 : 2023/06/12(月) 21:35:44.53 ID:w9obsvo10
-
共産主義国名物督戦隊か~
- 0019 : 2023/06/12(月) 21:37:23.78 ID:MFWdaVJR0
-
NKVDまだいたのか
- 0020 : 2023/06/12(月) 21:38:09.42 ID:rELBxAX10
-
いいかーこれが欧米だ
特攻隊が残酷とかいってるのは
奴らは後ろから撃たれもしないのに突撃してくる日本人が理解できず怖いんだよw - 0021 : 2023/06/12(月) 21:43:10.61 ID:o2N3D0gV0
-
ウクライナ軍はやってるけどな一年前から
どうせ戦うのはロシア語話者か、ロシア語圏に在住歴のある人たちだから
ウクライナ軍は喜んで撃ち56すさ - 0022 : 2023/06/12(月) 21:44:39.17 ID:p31FbI7c0
-
ソ連の頃と大差ない凶悪ぶり
共産主義国と後継国家と下僕のパヨクズを死滅させないと人類のためにならないな - 0023 : 2023/06/12(月) 21:45:44.52 ID:BG2i+p1C0
-
日露戦争以来の快挙達成だー
- 0024 : 2023/06/12(月) 21:46:10.18 ID:42mYYkHU0
-
以下、ギニュー禁止
- 0025 : 2023/06/12(月) 21:47:03.00 ID:EvWIQxPY0
-
独ソ戦の話じゃないのかよ!
- 0026 : 2023/06/12(月) 21:49:11.59 ID:96GeCt/V0
-
ロシア「ウクライナめ・・許せん!」
- 0027 : 2023/06/12(月) 21:50:49.36 ID:9rs/+q420
-
囚人兵は最小限の装備かもしくは肉デコイとして丸腰で
囮になる命令を受けているので
督戦隊に逆らいたくてもその手段がない - 0029 : 2023/06/12(月) 21:53:23.81 ID:9BQC2CLi0
-
あまりにも淡々としててゾンビ映画みたいだな
普段、被害者より犯罪者の人権を重視してる連中はさっさと止めてこいよ - 0030 : 2023/06/12(月) 21:58:36.72 ID:qT1kJS8x0
-
とっくせんたい♩とっくせんたい♩
- 0031 : 2023/06/12(月) 22:02:14.30 ID:TKr5Jr4R0
-
狂ってやがる。
今は2023年やぞ。 - 0032 : 2023/06/12(月) 22:07:21.19 ID:C7cJoiBq0
-
囚人兵なんて本人らもわからないのかなただの使い捨てだと
- 0033 : 2023/06/12(月) 22:12:02.29 ID:WfJKH6nk0
-
ワグネルでの扱いのがまだマシやったな
ロシア軍に代わって完全に使い捨て100%になった - 0035 : 2023/06/12(月) 22:17:54.67 ID:07ko5lfa0
-
ギニュー督戦隊
- 0036 : 2023/06/12(月) 22:18:06.69 ID:fbvSMLsL0
-
警告する。お前は戦いから逃げようとしている。逃亡者は銃殺される。
- 0037 : 2023/06/12(月) 22:19:02.06 ID:UXpWEI9Z0
-
そろそろ内乱になりそうだが
- 0038 : 2023/06/12(月) 22:21:27.71 ID:tVyAWP7V0
-
プーアノン何も言えず草
- 0039 : 2023/06/12(月) 22:22:30.47 ID:tVyAWP7V0
-
プーアノンいつもみたいにロシアの戦争は正当な戦争ってイキってみろよww
- 0040 : 2023/06/12(月) 22:22:40.73 ID:r+jgM2WJ0
-
欧米先進国と違って、自国の人命軽視の文化だよな。極東やロシアって。もちろん日本も。
- 0041 : 2023/06/12(月) 22:24:12.53 ID:tVyAWP7V0
-
神風で50年以上欧米から気の狂ったモンスター扱いされたし、21世紀いっぱいはロシア人を気狂い人非人扱いしていいなw
- 0042 : 2023/06/12(月) 22:25:37.88 ID:tc5RxCmk0
-
日本が戦争になったらお前らがコレやることになるわけか
- 0043 : 2023/06/12(月) 22:39:02.50 ID:o5qD/D4c0
-
生き残ったら給料渡さないといけないので56すのか
- 0044 : 2023/06/12(月) 22:45:30.60 ID:YgLQLHDC0
-
督戦隊方式をとるためには、督戦隊より強い武器を与えることはできない
前線の兵士は単発銃しかもってなかったりすんの? - 0053 : 2023/06/12(月) 23:04:20.96 ID:j04CC2OC0
-
味方同士で撃ち合ってるのは見て取れる
- 0054 : 2023/06/12(月) 23:06:08.40 ID:10GvpG2H0
-
第二次大戦からの伝統芸なんだろう。
- 0055 : 2023/06/12(月) 23:21:01.38 ID:MLjL+9Np0
-
こんな至近距離で真正面から対峙したら…
撤退するロシア兵を射56するロシアの督戦隊を射56するロシア兵が現れるやんけ - 0056 : 2023/06/12(月) 23:58:17.42 ID:mkw4IbdI0
-
ロシアの日常
- 0057 : 2023/06/13(火) 00:01:30.50 ID:RRUnbN530
-
朝鮮戦争での中国軍の督戦隊もなかなかよ
- 0059 : 2023/06/13(火) 00:32:10.02 ID:sRCU6z5e0
-
第二次大戦の時からなにも変わってねえな
- 0061 : 2023/06/13(火) 01:00:22.30 ID:0r1Wj6ig0
-
そりゃロシア兵は寝返るやろw
- 0063 : 2023/06/13(火) 02:37:33.84 ID:hn7wUBMq0
-
頭がオカシイ指導者が政治をする。と、こんなおかしい戦争を始める。
スパイが国の指導者になった挙げ句に自国民を56す。
ロシアは少なくとも欧州では生きていけなくなった。
アジアに来るなよ… - 0064 : 2023/06/13(火) 02:47:10.35 ID:xiey24IP0
-
おそロシア
- 0065 : 2023/06/13(火) 02:56:14.43 ID:Va14146X0
-
後ろに下がって撃ち殺されるより
前に進んで捕虜になった方がましやろw - 0066 : 2023/06/13(火) 03:08:43.72 ID:HtIIh1Xq0
-
敵前逃亡はエクストリーム軍法会議で銃殺刑乙
- 0067 : 2023/06/13(火) 03:25:07.48 ID:uheBXgEd0
-
すごいな、武器無しで突進して来いって無茶苦茶じゃん。
ってかむしろ、督戦隊が戦争のせいにして快楽殺人やってるようにしか思えんわ。 - 0068 : 2023/06/13(火) 05:16:39.45 ID:/uG971lt0
-
在日ロシア人ってどこに行けばおるん?
- 0069 : 2023/06/13(火) 05:18:48.08 ID:/uG971lt0
-
早く内戦になってズタボロになって最貧国になれ
- 0070 : 2023/06/13(火) 05:23:03.27 ID:/uG971lt0
-
おい在日ロシア人ども
お前らロシアがウクライナ人を殺しまくってるのに黙ってるよな
後になって自分達は戦争に反対していたとか言うなよ
お前らは紛れもなく傍観者だった
その歴史的事実はずっと語り継ぐから。 - 0071 : 2023/06/13(火) 05:29:10.17 ID:glIjb/+l0
-
ロシアって広い国土と資源に恵まれた国
世界で最も戦争を必要としない国なんだが、何故こうなるんだろうか? - 0073 : 2023/06/13(火) 06:00:21.51 ID:cTGe4RBv0
-
>>1
ロシアにとって兵士は山菜と同じ
自然に生えてるのを収穫して出荷したら、お客さんに美味しく料理してもらう
返品されても商品価値がないのでその場で廃棄処分し、次の山菜を次々と出荷し続ける - 0074 : 2023/06/13(火) 06:26:00.32 ID:J8YXHBzO0
-
いやー
本当にロシア人じゃなくて良かった
おまえらロシアに生まれてたらもう死んでるからな - 0075 : 2023/06/13(火) 06:38:14.43 ID:OxTd6+Ki0
-
ロシアは本当に分裂が始まったな
- 0077 : 2023/06/13(火) 07:08:49.89 ID:K3mtaJJ50
-
100年以上前の世界に生きる生物かよこいつらw
- 0078 : 2023/06/13(火) 07:21:38.16 ID:uAAasyQb0
-
ナチスドイツにゾンビ戦略で勝った国ですから。
- 0079 : 2023/06/13(火) 07:23:43.25 ID:n5tESB7q0
-
独ソ戦は祖国防衛の大義あったが
- 0080 : 2023/06/13(火) 07:35:58.11 ID:4Hi2/qU70
-
戦争で敗戦国の日本はペニスカットされるか銃殺されるかの2択なんだな
- 0082 : 2023/06/13(火) 08:26:25.10 ID:Eb8N/MIV0
-
戦死者の3割は同士打というからね
- 0083 : 2023/06/13(火) 09:06:06.46 ID:Va14146X0
-
反乱起こされるのを恐れて
ロシア兵は最前線に到着してから銃を渡されるからな。 - 0085 : 2023/06/13(火) 12:35:07.73 ID:tmByvP+U0
-
ロシアの伝統が健在で安心したぜ
- 0087 : 2023/06/13(火) 23:15:23.95 ID:cmQaKVlO0
-
許可のない撤退を撤退というのか?
- 0088 : 2023/06/13(火) 23:30:01.64 ID:EntTn4HS0
-
つい最近捕虜交換やってたけどウクライナ兵と違ってロシア兵はなぁ
- 0089 : 2023/06/14(水) 00:28:15.52 ID:fdhF3bcH0
-
解説見たら最初上に向かって警告射撃して戻れってジェスチャーしてる
コメント