
- 1 : 2023/05/24(水) 15:24:34.59 ID:ltQUjQSc0
-
【入管法改正】立民・石川大我議員が支援 体調不良を訴え仮放免された「スリランカ人男性」が2度も起こしていた「性犯罪」
立憲民主党の石川大我参院議員が支援し、東京出入国在留管理局から仮放免を許可された40代のスリランカ人男性が、過去に「強制わいせつ致傷罪」と「強姦致傷罪」で2度、有罪判決を受けていたことがデイリー新潮の取材でわかった。男性は2度の服役後、東京入管に収容。体調不良を訴え続け、2022年4月に仮放免されてからは関東地方で暮らしている。これまでに男性は3度、難民認定申請をして強制送還を免れていた。石川氏は、男性のおぞましき“過去”を知りながら支援してきたのか。
以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b28a15978f73d913d6b4182ed1db177a0897de - 2 : 2023/05/24(水) 15:24:56.02 ID:jRsyO4Hu0
-
やっぱりね
- 3 : 2023/05/24(水) 15:25:17.93 ID:q37LsBV10
-
不法滞在者はその国の大使館持ちで即帰国させろ
そしたら問題はなくなる - 53 : 2023/05/24(水) 15:58:10.05 ID:/fPCB0i50
-
>>3
別に日本の税金で払っていいよ - 4 : 2023/05/24(水) 15:25:44.86 ID:6vY9DaLV0
-
立憲レイプ党?
- 12 : 2023/05/24(水) 15:30:44.97 ID:MM3KfRgZ0
-
>>4
ハイ訴訟ね - 28 : 2023/05/24(水) 15:38:18.07 ID:Qc5Mx8L70
-
>>12
ダップんだぁ! - 5 : 2023/05/24(水) 15:26:32.50 ID:XDdfacyC0
-
「強姦致傷罪」
うわあレイプだろこれ
- 6 : 2023/05/24(水) 15:26:38.41 ID:KlAZ0rMr0
-
元気があってよろしい
思い出したわ
- 7 : 2023/05/24(水) 15:26:41.20 ID:tMKKnaOr0
-
コイツらは日本を劣化させる事への熱意を他の事に使えねーのかな
- 8 : 2023/05/24(水) 15:27:14.76 ID:IkTsHhtO0
-
難民に愛を…
- 9 : 2023/05/24(水) 15:27:18.92 ID:I457mSw70
-
不法滞在を犯罪者扱いするなー
- 10 : 2023/05/24(水) 15:27:28.94 ID:nmAx8AAc0
-
犯罪者ばっかり支援してるのかな
- 11 : 2023/05/24(水) 15:30:07.51 ID:3SmaNQ0F0
-
立憲民主はもうアングラ政党のような見られ方してるんだから、山本太郎党と同格の認識なんだよ、有権者は。
俺も2009年は自民村が嫌で民主に期待したが、今はもうアングラ政党。
解散したほうがいい。
活動家的議員が印象悪くしたね。 - 13 : 2023/05/24(水) 15:30:52.39 ID:SuS4S2Uc0
-
パヨカスの十八番、性犯罪を難民に伝授した形だな
いやあ、スバラシイナアァ😭
- 14 : 2023/05/24(水) 15:31:18.42 ID:25gLyrWL0
-
これはシャレにならねぇ。立憲民主党は石川議員を離党させたのか???
- 15 : 2023/05/24(水) 15:31:52.61 0
-
強制送還されない
- 16 : 2023/05/24(水) 15:32:02.24 ID:EEX1R3Cg0
-
その議員も何度も問題を起こしているよね
- 17 : 2023/05/24(水) 15:32:21.95 ID:vvAmm5ZC0
-
日本を混乱させることが目的だぞ。
- 18 : 2023/05/24(水) 15:32:22.60 ID:tCKpLi/e0
-
LGBTスリランカ人?
被害者も男とか? - 19 : 2023/05/24(水) 15:32:47.91 ID:6pc2KH8r0
-
「石川大我 スリランカ」で検索したらハンストしてる臭いツイートが発掘されたが
こいつか? - 20 : 2023/05/24(水) 15:32:59.15 ID:bGNOjjbe0
-
あかん、これはアウトすぎる!
- 21 : 2023/05/24(水) 15:33:12.09 ID:t/biGBlD0
-
チケット渡して早く帰ってもらお
- 22 : 2023/05/24(水) 15:33:54.17 ID:R//r10LZ0
-
性犯罪外国人はさっさと強制送還しろよ
- 23 : 2023/05/24(水) 15:36:05.24 ID:IbqcPRqo0
-
>>1
ありがとう立憲難民党 - 24 : 2023/05/24(水) 15:36:08.89 ID:ZkOR+jGP0
-
遣ること成すこと全てが立憲民主党w
- 26 : 2023/05/24(水) 15:37:57.26 ID:yDsB7d9C0
-
>>1
強制送還するか服役させるべき - 29 : 2023/05/24(水) 15:39:08.63 ID:UOcfMr050
-
>>1
次の生贄はこの人なのか。ウィシュマさんは疑われ始めてるから。 - 30 : 2023/05/24(水) 15:40:20.09 ID:HSbU9yK+0
-
立憲は本当に人材豊富だな(白目)
- 31 : 2023/05/24(水) 15:41:11.22 ID:d/abYXgH0
-
逃げるのに協力したやつにも罪背負わせろよ
- 32 : 2023/05/24(水) 15:41:44.29 ID:1xnA10Kv0
-
な?
- 33 : 2023/05/24(水) 15:42:27.55 ID:2G8fyyih0
-
な、立憲だろ?
- 34 : 2023/05/24(水) 15:44:37.72 ID:7z1SfPYD0
-
結局今立憲は何て呼べば良いんだ
この活動家党色が付きすぎててもうわからん - 38 : 2023/05/24(水) 15:46:03.49 ID:EEX1R3Cg0
-
>>34
脱○サル蛮族うな丼壺聖地認定活動家性犯罪不法滞在偽難民支援党? - 46 : 2023/05/24(水) 15:49:35.12 ID:2f3IPAp90
-
>>38
人民忘れてるぜ - 35 : 2023/05/24(水) 15:45:28.22 ID:yyzcX6V60
-
わざわざなんでそんな人の支援を???
- 36 : 2023/05/24(水) 15:45:44.38 ID:bGNOjjbe0
-
>>1
>石川氏に質問状を送り、X氏が過去起こした事件を知った上で支援したのか、支援を呼びかけた責任についてどう考えているのか等聞いたところ、下記のような回答が文書で届いた。
>
>「お尋ねの男性と実際に面会でお会いをし、健康状態の悪化から、収容の継続は適切でないと考えました。当該男性の前科の有無等については、当職はお答えする立場にありません」ただただ卑劣だなこいつ
- 37 : 2023/05/24(水) 15:45:50.23 ID:gEI1ximr0
-
立憲は性犯罪の再犯まで支援するのか
- 39 : 2023/05/24(水) 15:46:05.54 ID:u0xhR5jU0
-
梅村みずほ議員の横で喚いてた奴だね
さもありなん - 41 : 2023/05/24(水) 15:48:25.37 ID:2WhvOV7a0
-
週刊誌しか具体事例を報道しないんだよなあ
- 42 : 2023/05/24(水) 15:48:36.91 ID:SLxdGniO0
-
レイプ犯罪者支援政党
日本の治安を乱したい人たち - 44 : 2023/05/24(水) 15:48:46.62 ID:P+g5S0Ld0
-
立憲の呼び名多過ぎて困る
- 45 : 2023/05/24(水) 15:49:30.61 ID:xeVbmRUC0
-
立憲ちょっとやからしすぎじゃない?
脱糞を言論弾圧してる場合じゃないぞww - 47 : 2023/05/24(水) 15:50:52.31 ID:lPq0ew0J0
-
立憲しぐさ
- 48 : 2023/05/24(水) 15:52:05.36 ID:46pIwTSA0
-
日本人の敵
犯罪者の味方 - 49 : 2023/05/24(水) 15:52:47.47 ID:ix9/ftUG0
-
まじで何なんあいつら
- 50 : 2023/05/24(水) 15:53:21.05 ID:7dYvl5NZ0
-
これ正に懸念してるやつじゃんねw
- 51 : 2023/05/24(水) 15:56:16.87 ID:nvUyZ9C/0
-
不法滞在しているのに体調不良で外出してレイプって、
ウィシュマさんはなんで病院へ行かなかったんだ? - 52 : 2023/05/24(水) 15:57:41.81 ID:V2uRg8QY0
-
本国でも犯罪やってる奴しかこないんだろ、害人は強制送還しろよ
- 54 : 2023/05/24(水) 15:58:48.77 ID:HbuGW5Jk0
-
1人をあげつらって「そら、見たことか!」と拡声器使って大声で騒ぐのはネトウヨの手法
- 55 : 2023/05/24(水) 16:01:08.13 ID:b2l+2gB/0
-
>>1
立憲はレイプ推奨なのか?
少子化対策なのか?
コメント