【倒産】物価高が原因の倒産件数、1.8倍に 価格転嫁できずに破綻も

1 : 2024/06/01 11:22:42 ???

物価高による全国の倒産件数が2023年度は837件に上り、前年度の1・8倍だったことが、民間調査会社「帝国データバンク(TDB)」のまとめでわかった。過去5年間と比較して突出して多く、今年度に入っても高水準で推移しているという。

TDBによると、企業側へのヒアリングなどを通じて倒産理由を把握した。837件を業種別にみると、建設業が最多で209件(25・0%)を占め、製造業180件(21・5%)、運輸・通信業151件(18・0%)と続いた。物価高が原因の過去の倒産は、22年度463件、21年度136件、20年度94件、19年度123件、18年度96件。22年度以降、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58da66e6dd642d22b7430b560e0aab3a56f57d41

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/01 11:23:07 s49x9
これからどんどん増えるだろ
3 : 2024/06/01 11:27:24 djVdT
物価高と円安のダブルコンボだから厳しいよな
4 : 2024/06/01 11:27:40 kRbDk
まだみんなデフレ脳
5 : 2024/06/01 11:30:07 YKtkn
仕事辞めたい
6 : 2024/06/01 11:30:40 SulFK
自民党のせいだよ
7 : 2024/06/01 11:31:45 Sg9d1
トドメに増税
8 : 2024/06/01 11:36:38 nqj3N
誰かのピンチは誰かのチャンス
進化
9 : 2024/06/01 11:36:42 fiWVP
建設が潰れてんのは本当にマズいぞ
将来的にインフラ整えるにも住宅を修繕するにも需要を満たせなくなるから日本はどんどん道路も建物もボロくなってくだけということになる
南海トラフや東京直下地震みたいなイベントが起きたら日本そのまま潰れるんじゃないか?
11 : 2024/06/01 11:39:30 s3whU
円安で倒産も増加しているのか
良いこと一つも無いな
デメリットしかない
12 : 2024/06/01 11:41:13 Yb7cn
資源のない国で円安選択してるのってアホでしかないから
13 : 2024/06/01 11:44:47 Sg9d1
ロレックス値上げして買えない
14 : 2024/06/01 11:48:50 yd4Fw
安倍さんが言ってたトリクルダウンはいつ来るんですか?
15 : 2024/06/01 11:48:50 udOiU
飲食店とか美容室とか零細企業ばかり
無駄に数が多過ぎただけ、淘汰されて丁度いい
25 : 2024/06/01 12:04:21 WUFBJ
>>15
ほんそれ
しかもひろゆきや野菜デブのせいで起業したアホどもも含まれるからちょうど良い
28 : 2024/06/01 12:06:25 YKtkn
>>25
お前いい身体しているね
16 : 2024/06/01 11:51:37 s3whU
壺ノミクスのおかげで日本経済がボロボロ
ここ10年で、先進国から途上国まで転がり落ちた
17 : 2024/06/01 11:52:10 W1QbQ
笑えないレベルになってきたわ
19 : 2024/06/01 11:52:33 YKtkn
>>17
もうね疲れたわ
20 : 2024/06/01 11:53:43 YKtkn
>>17
死のう死のう
21 : 2024/06/01 11:56:11 W1QbQ
>>20
首相官邸前で焼身自殺とか派手にいったるやつ出てくるかもな
23 : 2024/06/01 11:57:21 YKtkn
>>21
お前の家で吊りたい
18 : 2024/06/01 11:52:11 YKtkn
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
22 : 2024/06/01 11:56:48 fiWVP
これ見れば製造業も儲かってるのは輸出向けだけで内需を満たしてる製造業は倒産しまくってるのが分かるな
あと中小零細企業を潰して大企業に労働力集約しても大企業は内需なんて無視して儲かる外国向けに製品作って輸出するだけなのでは?
結局日本国内の物やサービスはどんどん需要に対して供給力が満たされなく無くなっていく=価格がインフレして庶民は苦しむ未来しか見えないぞ
24 : 2024/06/01 11:59:30 udOiU
価格転嫁できない無能な企業、お店は潰れていいよ
金利上がったらもっと潰れるやろう
26 : 2024/06/01 12:05:12 gZudH
>価格転嫁できずに破綻

そりゃそうだろうとしか思わないんだけど
じゃあ価格転嫁せずに人手不足と物価高の中
どうやって賃金上げて利益を上げるつもりでいたんだろう

27 : 2024/06/01 12:05:33 B0CmW
岸田禍としか
29 : 2024/06/01 12:06:41 xVEcD
ネトウヨ大歓喜
30 : 2024/06/01 12:07:37 udOiU
無能なヤツが起業とか会社を継いだりするのがダメなんだよ
32 : 2024/06/01 12:09:22 SxHA3
日本の生産は空洞化するよな
生き残る大手企業も実質的には海外企業みたいになる
33 : 2024/06/01 12:16:36 udOiU
>>32
円高デフレで既に空洞になったよ
34 : 2024/06/01 12:17:30 gZudH
倒産=悪ではなくて
もうひとつ突っ込んで
どういう会社がつぶれていってるのか想像してほしいわ
業界の中で強みもなく差別化できていないから価格転嫁できない
賃上げができる体力がないほど儲けが薄い
35 : 2024/06/01 12:17:33 pDRB5
日本には将来性ないよな
自動車もEVになるのに抵抗してる奴らばっかりだもんな
36 : 2024/06/01 12:21:16 rWAbl
EVとか関係なく
人の邪魔ばかりする
縁故コネが蔓延ってるから
日本は無理だな
37 : 2024/06/01 12:22:13 rWAbl
素養もないのに研究に配属されて邪魔するコネが最悪

コメント

タイトルとURLをコピーしました