- 1 : 2024/06/28 17:17:07 ???
-
(ブルームバーグ): タカラトミーが社員の子供1人につき200万円を支給する「出産育児祝い金」制度を導入すると28日、発表した。
出産費用や将来の養育費などを補助することで、社員の仕事と家庭の両立を支援する。
人事制度も改定する。
年功賃金要素を払拭し、仕事や成果と関わりの薄い手当は廃止。
大卒初任給を月額約1万円(4.3%)引き上げ、 24万2000円とする。
このほか、不妊治療を適用範囲とするなど、短時間勤務制度を拡大する。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/df4d184b25cd8a33fc1a04ff1c4ff9020fadf8b7 - 2 : 2024/06/28 17:18:48 HaCl2
- お子様が産まれないと
おもちゃ売れないもんね - 3 : 2024/06/28 17:23:21 zJc0S
- タカラトミーの社員って子供がガンプラ欲しがったらどうすんの?
- 5 : 2024/06/28 17:26:59 nlIh3
- 200万なんて子供小さい内はお菓子だの玩具代とかで消えるからな。ガラガラで遊んでたと思ったらすぐ大きくなって、プリキュア液晶おもちゃやたまごっちだので遊び始めるからな
- 6 : 2024/06/28 17:28:00 RMI6T
- ○デランスなんかだと薄毛になってもらうために、過度なストレスを与えるとかの支援するの?
- 7 : 2024/06/28 17:30:19 rK6GI
- 上級が得するだけの差別企業タカラトミー
- 21 : 2024/06/28 18:09:02 vUflH
- >>7
生まれ直してこい - 8 : 2024/06/28 17:34:04 IjQPE
- 嬉しい制度だけど動機にはならないかな
- 9 : 2024/06/28 17:34:39 ATW3A
- プラレール博はぼったくりっすよ
- 11 : 2024/06/28 17:38:58 LFS9H
- 子供がうまれてからお世話になりっぱなしのタカラトミー
うちの子らは男児なのでトミカ、プラレール、アニア、シンカリオンとほぼタカラトミーの戦略にハマってる
マクドナルドのハッピーセットもトミカ博も子供が喜ぶならついつい課金してしまう
社員に頑張ってもらうために支援する会社ってわかって余計に推せる - 12 : 2024/06/28 17:44:49 cyJjU
- 上場企業には義務付けしたら
- 13 : 2024/06/28 17:50:05 nlIh3
- 初任給も一万アップしてんのか。頑張ってる。年功序列よりも、結婚出産時が一番金必要だしいいのでは。出産200万出るなら、戸建ての頭金に充てたり車にしたりできる
- 14 : 2024/06/28 17:50:29 QLSik
- 国が国民に直接祝い金となると詐欺が横行するから企業が社員に給付するスタイルは良いと思う
国が補助しても少し金額を増やしたら尚可 - 15 : 2024/06/28 17:53:02 IwD3V
- バンダイは行わない
- 17 : 2024/06/28 17:56:15 ZVcZd
- これは手厚いね応援するよ
- 18 : 2024/06/28 17:56:23 fY6H5
- 「その200万にも税金な」
- 20 : 2024/06/28 18:04:57 RVPYd
- 50人産んだら一億やん
- 22 : 2024/06/28 18:14:58 QmGaN
- ウチのおばあちゃん11人兄弟
- 23 : 2024/06/28 18:15:40 qAGsB
- やめにくくなる、会社の理不尽に対応出来なくなるおそれ
- 24 : 2024/06/28 18:16:27 QmGaN
- 11人でも医療の悪かった昔
成人迎えられたのは7人しかいない - 25 : 2024/06/28 18:19:16 TnOwx
- 社員同士なら倍?
- 26 : 2024/06/28 18:22:47 xC28T
- Zはいいな……幸せな人生を送ってくれ
- 27 : 2024/06/28 18:25:15 ms1jp
- そうそう国が補助するんじゃなくて企業がやるべき
- 30 : 2024/06/28 18:26:13 kU0qb
- >>27
企業からちゅーーっと吸い上げて国がやるんでもいいんだよ? - 28 : 2024/06/28 18:25:30 kU0qb
- 隗より始めよ、ってところか?
- 29 : 2024/06/28 18:26:05 D7OWv
- 他の手当てを見直して・・なわけね
結果として会社の持ち出しが減ったりとかw - 31 : 2024/06/28 18:28:11 3aMmJ
- 子供いないとおもちゃメーカー食いっぱぐれるからな
- 32 : 2024/06/28 18:30:03 LSdE3
- 原資は中堅社員の昇給抑制
- 33 : 2024/06/28 18:34:38 nlIh3
- すごい事だけど、なんか条件あるんかね?介護復職手当40万支給だとか保育専門や医大も奨学金返済不要とかもその職業で数年間働けばっていう前提あるからな。民間の手当だし特に制限しなかったのかな。
200万もらえるなら喜んで第三子くらいまで続けて出産して600万受取り戸建て考えるわ
【企業】タカラトミーが社員の子供1人に200万円、出産育児祝い金制度新設

コメント