- 1 : 2024/09/28(土) 06:57:07.53 ID:+9GcD4bU
-
11日、岩手県のある漆器工房で齋藤さんが木器に漆を塗っている。キム・ヒョンイェ記者正座した者の休む間もない筆づかいを見つめていると、知らず知らずのうちに自分まで息を殺してしまっている。
つやつやと光沢が出ている木器を片方の手に持ち、生まれたばかり赤ん坊の顔をなでるように平たい筆でゆっくりと優しく漆を重ねていく。
漆器一つを完成させるのにかかる時間は2カ月。小さな木の机の前に座って漆塗りを繰り返す齊藤志保さんを11日、
岩手県八幡平市の安比塗漆器工房で会った。今年33歳。最初からこの仕事に就いたわけではなかった。若者たちが誰でもそうするように、地元を離れて都会に就職した。
そんなある日、友人と話をしていて驚いた。「故郷は漆器で有名なところじゃない」。岩手は日本でも屈指の漆と漆器の産地。
漆器に無関心だった自身が恥ずかしく、一方では故郷がそれほど有名だったことに改めて驚いた。
故郷には寝泊まりするところさえ見つければ無料で漆器技術を伝授してくれるセンターもあった。
故郷の伝統を見守ろうという考えに、悩んだ末に荷物をまとめた。当時29歳。2年間勉強をした後、漆塗り職人になった。最近、日本の伝統産業現場では齋藤さんのような若者の姿を容易に目にすることができる。
齋藤さんが漆器を学んだセンターには高等学校を卒業したばかりの10代から20代の青年が大勢いた。漆の生産現場も同様だった。
岩手県二戸市のある漆の木畑。漆の採取作業をする5人は全員20~30代。
彼らは腰の周りにクマ避けの鈴を付けて、無線スピーカーで音楽をかけながら仕事をする。
ある青年は「後継者不足という話を聞いて参加することになったが、この技術を次世代に伝えられるようにしたい」と話した。岩手県盛岡市にある鉄器工房のタヤマスタジオもそうだ。高齢の鋳鉄職人が汗を流して仕事をした工房で、今では20代の青年たちが
炭火を起こして伝統的な手法を使って鉄瓶を製作している。岩手の名物「南部鉄器」だ。
神奈川県で生まれ育ち高校卒業後に移住し、今年で鉄瓶を作って7年の長坂海翔さんは「以前よりもうまくなったと感じられる時が
一番楽しい瞬間」と言って明るく笑った。私たちよりも一足先に高齢化を迎えた日本が伝統産業継承者を何もせずに見つけたわけではない。
敗戦後、なくなりかけていた漆の木を植えて、生産から復元し始めた。2010年代中盤から始まった国家支援策、
職人から2年間無料で伝授できるようにした地方都市のきめ細かな教育支援などが一つになって呼び水役を果たした。
伝統を守るということはこうしたことではないだろうか。キム・ヒョンイェ/東京特派員
2024.09.27 15:30
https://japanese.joins.com/JArticle/324275 - 2 : 2024/09/28(土) 06:57:36.92 ID:+9GcD4bU
-
<:.;゚;Д;゚;.:> ウリナラの伝統・・・
- 4 : 2024/09/28(土) 07:01:48.63 ID:jYlivYNM
-
>>2
韓国は割と文化的な断絶多くはあるね…まぁ、中国では曜変天目の再現しようとしてる陶工さんもいたし、
高麗青磁やらの再現をやってみるとか? - 10 : 2024/09/28(土) 07:09:58.71 ID:hnDfBeWJ
-
>>2
慰安婦の伝統だけは守り続けているニダウリナラは売春婦の起源国ニダ
- 3 : 2024/09/28(土) 06:59:02.47 ID:jYlivYNM
-
これを中央日報で知るのはちょっと複雑だけど、結構面白いことやってんのな
- 5 : 2024/09/28(土) 07:02:01.49 ID:Z9L+ysis
-
韓国は建国100年も経っていないのに、伝統?
- 6 : 2024/09/28(土) 07:02:56.61 ID:DEGAVLey
-
伝統が無いと守るという感覚も無いよね
- 9 : 2024/09/28(土) 07:08:47.04 ID:JoguMThX
-
>>6
おそらく習いに来てパクる - 27 : 2024/09/28(土) 07:35:34.47 ID:17t2W3C3
-
>>9
そして起源を主張する - 14 : 2024/09/28(土) 07:12:34.71 ID:jYlivYNM
-
>>6
それはあるかもしれない - 18 : 2024/09/28(土) 07:15:35.18 ID:pck5ZYJN
-
>>14
日本は伝統がないのに伝統をでっち上げたんだよな
明治政府が - 7 : 2024/09/28(土) 07:06:08.02 ID:YxlyKpKV
-
まあ、まず朝鮮王朝が断絶してるからな
これが朝鮮人が反日でまとまろうとする理由でもある - 8 : 2024/09/28(土) 07:08:11.05 ID:TG8uvdA3
-
トンスルを何年も継ぎ足し続けるニダ
- 11 : 2024/09/28(土) 07:10:03.29 ID:Ckpc7SzM
-
韓国の伝統イシマタラと試し腹を復活させなよ
- 13 : 2024/09/28(土) 07:10:42.19 ID:pck5ZYJN
-
韓国の伝統は日帝36年の時に全て奪われた
- 23 : 2024/09/28(土) 07:23:29.18 ID:TcI7+Ht2
-
>>13
病身舞も声闘も残ってるだろ - 29 : 2024/09/28(土) 07:54:23.92 ID:Awkl5MYn
-
>>13
800年の伝統を誇るキムチ屋がいるらしいぞ? - 15 : 2024/09/28(土) 07:13:08.12 ID:YIGKoJZF
-
ウリナラはトンスルを塗付けるニダ
- 16 : 2024/09/28(土) 07:15:06.09 ID:tjkGACbr
-
韓国から盗んだニダって世界に喧伝しろよ
- 17 : 2024/09/28(土) 07:15:14.00 ID:+GCO7qKB
-
失業中の韓国の若者よ、岩手ヘGO!ってこと?
- 19 : 2024/09/28(土) 07:18:56.12 ID:7RK7ZRi0
-
薄っぺらい記事だな
- 20 : 2024/09/28(土) 07:19:16.48 ID:EzUlMPWN
-
こっち見るな
- 21 : 2024/09/28(土) 07:21:33.48 ID:7J8wMl8B
-
経費で観光するために記事書いたって感じ
- 24 : 2024/09/28(土) 07:24:23.40 ID:TcI7+Ht2
-
>>21
ワロタw
そーかも - 25 : 2024/09/28(土) 07:26:34.43 ID:IZJDsTyS
-
盛岡の漆器って、なんかヨン様関わってなかったっけ?
- 31 : 2024/09/28(土) 08:16:44.85 ID:+xK9e5UO
-
トンスル
試し腹
乳出しチョゴリ - 32 : 2024/09/28(土) 08:26:50.15 ID:EcxSagQC
-
伝統なんて残ってるのか?
コメント