
- 1 : 2024/03/26(火) 08:20:15.10 ID:wediy+qJ
-
サウジアラビアが有名な日本漫画『ドラゴンボール』を素材にしたテーマパークを建てることにしたと英国BBC放送が24日(現地時間)、報じた。
BBCによると、サウジの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)所有企業であるキディヤ・インヴェストメント・カンパニー(QIC)はサウジの首都リヤドから西南に約40キロメートル離れたキディヤに50平方メートル規模のテーマパークを建設する計画だ。
テーマパークにはドラゴンボールシリーズに登場する願いを叶える存在「神龍」を形象化した高さ70メートルのジェットコースターをはじめ、少なくとも30個のアトラクションが入居する予定だ。
これは、日本最大のアニメーション企業である東映アニメーションとQICが結んだ「長期的・戦略的パートナーシップ」の一環だとBBCは伝えた。
サウジ政府は化石燃料への依存から脱し、観光事業で経済を多角化するためにキディヤを超大型観光・休養団地として開発する事業を推進してきた。砂漠都市であるキディヤにテーマパーク・サファリ・モータースポーツ・水遊び場・ショッピングモールなど施設を備えた334平方キロメートル規模の「キディヤシティ」を作るというのがサウジ政府の構想だ。最終的な完成は2035年ごろになる見通しだ。
一方、テーマパークの背景となる『ドラゴンボール』の漫画シリーズは1984年に連載が始まり、20個以上の言語で約2億6000万部が刊行されるなど全世界で大きな人気を集めた。『ドラゴンボール』の作家・鳥山明さんは1日、急性硬膜下血腫で68歳で亡くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c23228ce18ef9301a7dfa982bde70cc5e7a8f8d
関連記事
サウジアラビアのパートナー、日本から「経済と安保の全てを満たす」韓国にシフト
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/10/26/2023102680043.html - 4 : 2024/03/26(火) 08:21:26.64 ID:wediy+qJ
-
韓国メディアによるとムハンマドは韓流の大ファンらしいけど
韓流テーマパークの予定はないのかなw - 5 : 2024/03/26(火) 08:25:38.22 ID:qTblT3Od
-
ハンタの天空闘技場もついでに作ってくれ
- 6 : 2024/03/26(火) 08:27:19.54 ID:TjBs+wdA
-
テコンVパークで大儲けニダ~
- 7 : 2024/03/26(火) 08:28:33.46 ID:VGDYaP65
-
サウジはムハンマド皇太子が実権握ってから文化開放と国民総オタ化が進みまくってるな
- 8 : 2024/03/26(火) 08:30:02.23 ID:kUUW96fF
-
作者に山梔子か
- 9 : 2024/03/26(火) 08:31:18.78 ID:/GXQTjAU
-
テコンダー朴パークは造らないニカ?
- 10 : 2024/03/26(火) 08:35:52.39 ID:5Qj1hQAb
-
鳥山メカを製作して展示してくれ。
- 11 : 2024/03/26(火) 08:36:00.22 ID:1lZx5Jku
-
ドラゴンボール発祥は・・・・・・・
自信満々で公表してくれ朝鮮人っ
- 12 : 2024/03/26(火) 08:49:50.73 ID:te+XfK0R
-
20年後、マンファランドになっている
可能性も否定できないところが韓国の
怖いところだ - 13 : 2024/03/26(火) 08:57:36.74 ID:WiIm+05A
-
鳥山明「聞いてねーぞ。そんなもん」
- 15 : 2024/03/26(火) 08:59:41.70 ID:wVTVIc9y
-
>>13
数年前から動いてたから知ってたでしょ
日本側パートナーが東映なのは引っかかるけど - 16 : 2024/03/26(火) 09:02:00.53 ID:iuRzlgRU
-
>>15
ドラゴンボールGTの悪夢の再開かw - 14 : 2024/03/26(火) 08:57:56.69 ID:wVTVIc9y
-
今期はウゥブトゥーン上げが凄かったが
鳥山明の訃報から潮目が変わったな…
そんなのいっそ変わらん方が良かったのだが - 17 : 2024/03/26(火) 09:19:14.83 ID:5Fxy8JjO
-
毎回パヨ涙目
マンセーは変なロケットしかない - 18 : 2024/03/26(火) 09:35:48.67 ID:Q73jaq9y
-
50平方メートルってどんだけ狭いんだ
- 19 : 2024/03/26(火) 09:37:00.71 ID:JcvEm3VV
-
カリン塔折れそうで怖い
- 21 : 2024/03/26(火) 10:01:44.01 ID:A0O8R0Uz
-
ベルヌ条約あるから死後50年は著作権有効だけど版権料払ってんのかね
さすがにオイルマネーあるしちうごくみたいに版権ブッチとかはないか - 23 : 2024/03/26(火) 10:12:04.58 ID:NTV9Au2A
-
>>21
東映絡んでるなら正規契約結んでるだろ
つうか金あるのに、わざわざ金掛けて変なところケチって価値の低い紛い物作る意味は無かろうて - 22 : 2024/03/26(火) 10:06:53.96 ID:MV134RVb
-
>>1
サウジアラビアって観光入国できなかったんだってな
マリオもHPも興味ないけどこれは行きたいな - 24 : 2024/03/26(火) 10:43:40.46 ID:wVTVIc9y
-
集英社の鳥山担当が独立してカプセルコーポレーションという権利会社を作ったらしいけど
このテーマパークも関係するのかなあ - 26 : 2024/03/26(火) 10:56:23.63 ID:MbVvC8SO
-
日本人はそうそう行けないだろう
中東の人がビジネス対象なのかな? - 27 : 2024/03/26(火) 11:10:57.45 ID:sUjOoyZC
-
>>26
ドラゴンボールは本気で世界的に人気
ただ北米白人にはイマイチみたいなコンテンツだから - 28 : 2024/03/26(火) 11:54:41.49 ID:91TQWr3x
-
日本で作ってもジリ貧だろうな
子供受けのキャラクターないし
大人は1回行けば十分だろうし - 29 : 2024/03/26(火) 12:01:11.72 ID:hyhFfsRi
-
キャストが集まるのかねw
サウジの人は案内とかゴミ拾いやらんだろ - 30 : 2024/03/26(火) 12:35:12.94 ID:jk0EQy8C
-
>>29
フィリピンからの出稼ぎ家政婦多いんじゃなかったっけ
フィリピン女性は働き者が多いからあの辺から集めればなんとか - 31 : 2024/03/26(火) 12:43:02.00 ID:V8usKMC4
-
作るのは良いがCVはどうするんだろうな?世界各国吹き替えあるから日本の声優あててもちょっと微妙な気がするが
コメント