【中国専門家】ガソリン車は30年以内に市場からなくなる、ハイブリッド車は純EVと長期に共存

サムネイル
1 : 2024/05/15(水) 08:40:09.04 ID:/E67SkL9

2024年5月13日、騰訊汽車は、今後の自動車市場におけるガソリン車、各種新エネルギー自動車の見通しについて専門家の見解を紹介する記事を掲載した。

記事は、福州大学の新エネルギー自動車エネルギー管理制御専門家、林歆悠(リン・シンヨウ)博士の見解を紹介。林氏は将来の自動車動力について、一つのみが生き残ることはなく、多様化の傾向を示すと予測した。まず、ハイブリッド車はモーター制御や重要部品、ハイブリッドシステムの改良に伴って市場に適応し、純電気自動車(EV)と長期にわたって共存する見込みだとした。

また、純EV技術は都市の汚染や炭素削減に向けた重要技術というイメージが広く定着しており、今後さらなる電池技術の進歩やコスト低減によって普及が進み、通勤や短距離移動で主導的地位を占めると予測。さらに、燃料電池車については高いエネルギー効率とチャージの速さで大きな強みを持つ一方、動力源の水素の生産や貯蔵、輸送がコスト面、技術面で大きな課題を抱えており自家用車への普及にはハードルが高いとし、特に長距離輸送や公共交通分野で優位性を発揮することになると予測し、将来はハイブリッド、純EV、燃料電池車の3種類がそれぞれの強みを持ちながら相互補完、共存していくとの見方を示した。

一方で、ガソリン車を始めとする化石燃料車については、政府の政策や代替技術の開発速度、燃料価格、消費者の好みといった複数の要素の影響を受けるものの、おおむね今後20〜30年をかけて徐々に市場から姿を消すことになると予測。ただし、内燃機関は非常に成熟した駆動システムであるため、完全消滅することなく一定の市場空間が残るだろうとした。

林氏はこのほか、次世代動力電池として大きな期待が寄せられる固体電池技術について、安全性やエネルギー密度、充電の速さで優位性が際立っているものの実用化までの道のりはまだまだ長いと指摘したほか、中国の自動車メーカーは市場ニーズに即応すべく純EVやハイブリッド車への投資を優先してきたことで、燃料電池車の開発では日本企業を始めとする世界先進レベルから遅れを取る形になったとの考えを示した。(翻訳・編集/川尻)

Record China 2024年5月15日(水) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b933413-s25-c20-d0193.html

3 : 2024/05/15(水) 08:49:10.12 ID:vxojzEiM
言う人によって違うな
ハイブリッドはどっちやねんw
4 : 2024/05/15(水) 08:50:09.88 ID:XeL17uo5
市場からガソリンが消えると軍事関連の戦闘機、戦車、その他搬送トラックなどはどうするんだろうなという疑問が出てくる
市場からガソリンが駆逐されていけば、当然調達コストは上昇するわけで、ガソリンが戦闘機にしか使われない未来が来れば価格はとんでもない金額となる
原油を余すことなく使用するという今の体制を変更することに意味はあるのだろうか
24 : 2024/05/15(水) 09:37:10.91 ID:eOpsgX6p
>>4
ガソリン使う戦闘機は無いだろ
29 : 2024/05/15(水) 09:54:47.75 ID:ZwSYA0vI
>>24
原油からジェット燃料や船舶燃料や樹脂類を精製した残りのゴミがガソリンだから、ガソリンの使い道が無くなるとこれらも作りにくなる。
33 : 2024/05/15(水) 10:01:35.87 ID:2+GiUA9O
>>29
ジェット燃料なんてそんな大層なモンじゃない
ガスタービンエンジンなんてレシプロに比べたら全然雑食だよ
32 : 2024/05/15(水) 09:59:39.37 ID:2+GiUA9O
>>24
2次大戦のレシプロ機はみんなハイオクガソリンで飛んでた
5 : 2024/05/15(水) 08:50:22.48 ID:0VG/gLXq
中国の専門家って…
6 : 2024/05/15(水) 08:54:03.22 ID:n/fyc0xP
石炭や原油使いまくりの中国がゆくいうね
こうやって宣伝して他国を弱体化させようとしてるんだろう
8 : 2024/05/15(水) 08:55:29.36 ID:Rtwj3Mzz
国産石炭液化燃料さえ流通すればHVだけでいい。
9 : 2024/05/15(水) 09:03:49.66 ID:yrFBCvK8
そう、すべては電池次第
容量と充電速度と持続性
10 : 2024/05/15(水) 09:04:09.20 ID:6iCoS183
そんな怪獣退治の専門家みたいに言われても…
12 : 2024/05/15(水) 09:04:37.33 ID:+9O647fp
日本ではPHVはHVの一種と分類されるが、世界的にはPHVはEVに属される
現在だって純ガソリン車なんて殆ど存在しないだろ
13 : 2024/05/15(水) 09:06:31.30 ID:0tKnNeyC
本当のことを言うと検閲にひっかかる国だからね。
14 : 2024/05/15(水) 09:07:13.88 ID:BrCgVQU0
そりゃそうだろ
30年後なんかは車じゃないかもしれんし
日本だとこれからは新幹線じゃなくリニアだって人も出てきてるし
15 : 2024/05/15(水) 09:07:15.17 ID:uvae4ekV
旧車が確実に残るわ、中国にはそういう文化はないけど
16 : 2024/05/15(水) 09:08:16.30 ID:ltj9EMzL
将来的にはそうだが、バッテリーの性能を技術的解決しないことには無理。
今は先走りの価値すらない。
17 : 2024/05/15(水) 09:14:15.58 ID:P+hEpKI7
でチャイナでEV爆発暴走祭りか
18 : 2024/05/15(水) 09:22:19.12 ID:apf5XPEk
トランプ「パリ協定脱退してガソリン車全力で支援するわww 」
19 : 2024/05/15(水) 09:22:57.14 ID:Y6UJZMn1
30年とか責任とらんでいいからかテキトーこいてるわな
スキモノの個人使用を除けばもっと早く駆逐されそうな気はするが、いつぞやの科学雑誌に合ったようなソーラーカーとか水素電池だとかも出てくるやろそのうち
20 : 2024/05/15(水) 09:23:29.72 ID:AVQWhoAP
ハイブリッドってガソリン車じゃん
21 : 2024/05/15(水) 09:28:35.46 ID:uL7lC7iu
ポルシェティーガーはエンジンで発電してモーターで動くハイブリッドの戦車
1942年製
ハイブリッド車の起源とも言われる
22 : 2024/05/15(水) 09:30:58.13 ID:uL7lC7iu
30年後は水素社会だろうな
23 : 2024/05/15(水) 09:32:55.62 ID:n/fyc0xP
ガソリンは災害の時の発電にも使えるし
EVだと何の役にもできない
26 : 2024/05/15(水) 09:46:37.02 ID:XkSdAC9a
残るとも残らないとも言ってるけど、脳内どうなっとんの?
27 : 2024/05/15(水) 09:50:56.36 ID:9DKq3QyO
中国は強制的にそうするべきだろ大気汚染考えたら
28 : 2024/05/15(水) 09:54:25.20 ID:Vuy0Ojmf
>>27
石炭火力無くさないとなw
35 : 2024/05/15(水) 10:06:25.62 ID:tcfqg93j
>>28
オリンピックの時みたいに工場止めれば一発w
30 : 2024/05/15(水) 09:55:17.67 ID:pHzbgqKO
少なくとも「中華」EVとは共存しないよ
31 : 2024/05/15(水) 09:58:11.41 ID:2+GiUA9O
単なる願望記事だな
要するに思い通りに進んでないってこったw
34 : 2024/05/15(水) 10:03:58.94 ID:uL7lC7iu
大気汚染は関係ないさ
何処かで電気は作ってるんだから
むしろ、EV車の製造過程や使用停止後処分による環境汚染が懸念されてる
トータルでいうと環境に良いかどうかは未知
動物だろうと車だろうと移動すれはエネルギーを消費するんだから効率の違いしかない
36 : 2024/05/15(水) 10:10:07.52 ID:uL7lC7iu
現在徒歩移動中
過剰摂取したエネルギーの消費のためだけに

コメント

タイトルとURLをコピーしました