- 1 : 2022/07/21(木) 10:29:47.37 ID:Uf/rG/lI9
-
「Kyash」と呼ばれる電子決済サービスを悪用し、チャージされた30万円余りをだまし取ったとして、中国人ら4人が逮捕された事件で、4人が少なくとも500近くに上る架空のアカウントを作成し、不正を繰り返していた疑いがあることが、警視庁への取材で分かりました。
埼玉県に住む会社役員で中国籍の毛祚煕容疑者(29)ら4人は去年7月「Kyash」と呼ばれる電子決済サービスで、翌月の返済を条件に必要な金額がすぐにチャージされる仕組みを悪用し、およそ35万円をだまし取ったとして、電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されました。
架空のアカウントを使うことで返済を逃れていたということですが、4人がこれまでに少なくとも480に上るアカウントを作成し、不正を繰り返していた疑いがあることが、警視庁への取材で分かりました。
氏名や電話番号、メールアドレスなどを入力すればすぐに申し込める仕組みで、4人は複数の偽名やフリーメールのアドレスなどを使い分けていたとみられるということです。
「Kyash」は買い物などで数千円から数万円程度が必要な時に、スマートフォンで簡単に申し込みができることから、利用が広がっているということで、警視庁は4人が同じ手口で合わせておよそ240万円をだまし取ったとみて調べています。
調べに対し、4人のうち毛容疑者は容疑を否認しているということです。
(続きはソースでお読みください)
NHK NEWS WEB
2022年7月20日 22時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220720/k10013727411000.html - 2 : 2022/07/21(木) 10:30:15.83 ID:CdiGBVN30
-
久々にグエンじゃないな
- 3 : 2022/07/21(木) 10:30:53.30 ID:Y/ShY+bl0
-
Kyashも有名になったねぇ
- 4 : 2022/07/21(木) 10:31:02.70 ID:Ir81hsvS0
-
システムがアホすぎるだけじゃ
- 5 : 2022/07/21(木) 10:31:15.88 ID:bN+0uC9Z0
-
本人確認甘々ってことか
- 6 : 2022/07/21(木) 10:31:24.35 ID:Ve946OKm0
-
35万とか真面目に働けばすぐじゃん
- 19 : 2022/07/21(木) 10:40:17.77 ID:62vsY69/0
-
>>6
真面目に働くことができない人たちもいるのよ。 - 7 : 2022/07/21(木) 10:31:50.39 ID:ywm4BPa/0
-
安倍の移民
- 8 : 2022/07/21(木) 10:32:09.76 ID:qvGao0k00
-
“29歳 会社役員”
この時点で日本人じゃ無理な肩書き - 13 : 2022/07/21(木) 10:35:28.44 ID:P39/FMpF0
-
>>8
会社作ればすぐだけど - 9 : 2022/07/21(木) 10:32:26.59 ID:UJJBIXW/0
-
500件だから単純計算で2500万くらいぱくられたろ
- 10 : 2022/07/21(木) 10:33:46.58 ID:2ItTBc7x0
-
ゆるゆる審査なの?
- 11 : 2022/07/21(木) 10:33:47.01 ID:d+lvem/h0
-
賢いなぁ。
- 12 : 2022/07/21(木) 10:34:55.14 ID:Hmqmjpzg0
-
またアベチルドレンによる犯罪か
- 15 : 2022/07/21(木) 10:35:42.13 ID:MJjVK0Hn0
-
便利だな
- 17 : 2022/07/21(木) 10:38:21.92 ID:CbF4wboq0
-
こういう使い方できるの分かってたけど犯罪だからやらないのに実行しちゃうのが中国人クオリティ
- 18 : 2022/07/21(木) 10:39:38.85 ID:5XHuzN+O0
-
ベトコンとちごうて中国人は頭使うから困る
- 20 : 2022/07/21(木) 10:41:22.66 ID:DXwCbDcy0
-
Kyashなんて聞いたこともないけど、無名でもないのか?
- 21 : 2022/07/21(木) 10:42:14.22 ID:qZYo+6zr0
-
>>20
還元率が良いから少し前まで自分も使ってたよ
改悪で人が離れた - 22 : 2022/07/21(木) 10:43:02.64 ID:WbZCZXH30
-
ところで国内で罪を犯した外国人って強制送還とかにならんの?
- 24 : 2022/07/21(木) 10:43:23.62 ID:DxXRCNvj0
-
ポイント乞食御用達と聞いてたけど何だこれ
- 25 : 2022/07/21(木) 10:44:44.07 ID:8UL5VNCl0
-
日本だから消されないだけであって、中国なら物理的に消されてるだろうな。
そーいう意味では日本はチョロいのかもなwww - 26 : 2022/07/21(木) 10:45:08.48 ID:fEWSi05g0
-
スキさえあればなんでも詐欺りやがるんだな
- 27 : 2022/07/21(木) 10:45:58.73 ID:CbF4wboq0
-
「日本では何をやっても殺されることはまずない」
- 28 : 2022/07/21(木) 10:48:16.06 ID:oCv5B7Hq0
-
大手スーバーのレジ打ちが自分のポイントカード使って数十万のポイントせしめるのが中国人だからな
悪いなんて全然思ってないし - 29 : 2022/07/21(木) 10:49:50.87 ID:COYdHkC50
-
日本人が中国様で同じ事やったら処刑だぞ
日本で中国様は何しても甘い - 30 : 2022/07/21(木) 10:49:57.06 ID:ximV1KmL0
-
日本は特亜の食いもんだな
- 32 : 2022/07/21(木) 11:00:04.20 ID:HiCVE23k0
-
ドコモとかゆうちょの時と違って、一般人が被害にあってるわけじゃなく、Kyash自体がカモられてるのか
Kyashはポイント還元改悪ばかりだし、こんな特アの詐欺師連中のターゲットになってたら潰れそう
【中国人ら4人逮捕】電子決済「Kyash」悪用し詐取 500近い架空アカウント作成か

コメント