【中国】高層マンションでエレベーターが急降下直後に急上昇、住民1人が死亡

1 : 2025/02/26(水) 08:43:41.70 ID:Dm4CHTPc

2025年2月23日、光明網は、雲南省の高層住宅でエレベーターが乱高下して中に乗っていた住人が死亡したと報じた。

記事は、同省昆明市にある高層マンションで午後8時ごろ、このマンションに住む59歳の男性・韋(ウェイ)さんが17階でエレベーターに乗ったところ、エレベーターが制御不能となり、地下2階まで高速で急降下した後、33階まで急上昇したと紹介。中にいた韋さんは出血して即死状態であり、同市応急管理局の記録によると「エレベーターの故障による天井部分への激突」が死因と見られることを伝えた。

そして、事故が起きたエレベーターはマンションに3基あったうちの1基で、貨物用だったと説明。同市市場監督管理局が21日、事故調査を進めていること、マンション内の全エレベーターを緊急点検し、事故機を製造したオーチスエレベーター(中国)も対応に協力していることを明らかにしたと紹介している。

調査によると、事故機は14年1月11日に運用が開始され、最新の検査測定日は23年10月15日だったことが分かっている。死亡した韋さんの娘は地元メディアに対して「当局からは『政府が非常に重視しており、必ず納得のいく説明をする』と言われた」と語ったという。

記事は、エレベーターが制御を失って急上昇した後停止すると、乗客は一瞬「超重状態」に陥って体が上昇し続け、頭部がエレベーターの天井に激突する可能性がある上、その後、体が床にたたきつけられるために極めて危険な事故になると解説。通常、エレベーターが急降下すると複数の安全装置が作動するものの、一部のエレベーターでは設置されていないことがあるとも指摘した。

また、事故や誤作動が発生する原因について、手を扉に差し込んでドアを開けようとしたり、エレベーター内で飛び跳ねたり、何度もボタンを押したりといった不適切な行動、温度や湿度などの環境要因、さらに設備の経年劣化や適切な保守点検の未実施などを挙げた。(編集・翻訳/川尻)

Record China 2025年2月25日(火) 18時0分
https://www.recordchina.co.jp/b949092-s25-c30-d0193.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/02/26(水) 08:44:16.47 ID:u9dGffRC
2なら年金
3 : 2025/02/26(水) 08:47:22.25 ID:XHYDtqBG
パワーOffで自動ロックとか安全装置ないのか……?
4 : 2025/02/26(水) 08:47:32.98 ID:tbvy06sf
deepseekで動かしてたんじゃねーの?
5 : 2025/02/26(水) 08:47:33.76 ID:db3sFG9b
急上昇は新しいな
6 : 2025/02/26(水) 08:48:46.13 ID:XHYDtqBG
>>5
エレベーターが屋上に飛び出した事例があるけど、
果たして中国だったか韓国だったか……
8 : 2025/02/26(水) 08:50:37.29 ID:vWEoJS/R
爆発しなかったなんて控えめだなw
9 : 2025/02/26(水) 08:53:51.17 ID:F6m3dvCc
エレベーターの急上昇はゴルゴ13でも回避不能だろ
10 : 2025/02/26(水) 08:54:02.89 ID:seabxncu
エレベーターで死ぬなんて想像もつかない
というか日本のエレベーターは死なないように安全装置がいくつもついてるんだな
22 : 2025/02/26(水) 09:17:26.66 ID:w1+O4Yvq
>>10
エレベーターを制御するコンピュータとは別にそのコンピュータが正常に働いてるかどうか監視して異常を感知したら停止させるコンピュータが付いてるとか聞いたことある。
11 : 2025/02/26(水) 08:55:20.46 ID:aSv5ariI
このアトラクションは急上昇、急降下、急停止するスリリングで揺れのあるジェットコースタータイプのアトラクションです。
12 : 2025/02/26(水) 08:55:26.14 ID:ks9VUZh6
安全装置とかおつけにならないのですか?
13 : 2025/02/26(水) 08:57:00.50 ID:oaoWAbrP
やっぱ最後はジャンプしたんかね
14 : 2025/02/26(水) 08:59:41.81 ID:Ut2By29h
日本でもマンションのエレベーターの更新時に安物つけたら終わりだな
まぁ低層マンションのエレベーターなら速度出ないから落下の心配だけすればいいか
15 : 2025/02/26(水) 09:05:38.72 ID:dIoHVf/D
シナのエレベーター動画は大抵中で変な事して誤作動起きてるな
16 : 2025/02/26(水) 09:08:39.54 ID:m2FBZPIK
走る棺桶ならぬ
17 : 2025/02/26(水) 09:08:57.07 ID:w1+O4Yvq
>>1
「通常、エレベーターが急降下すると複数の安全装置が作動するものの、一部のエレベーターでは設置されていないことがあるとも指摘した。」
要するに安全装置が付いてなかったんだろ。
安全装置の類を取り付けるのを「ミスを犯す前提かよ」って批判する人間って日本でも一定数いるからな。
18 : 2025/02/26(水) 09:09:28.91 ID:bRtxwvUo
チャイナ品質🤣
19 : 2025/02/26(水) 09:09:55.09 ID:m2FBZPIK
中に監視カメラ付いてたのかな?
20 : 2025/02/26(水) 09:13:06.16 ID:QdT0nfLK
ジャンプしたら助かったのに
29 : 2025/02/26(水) 09:47:29.34 ID:1CktI9rQ
>>20
それワシのネタw
23 : 2025/02/26(水) 09:18:26.93 ID:rQ4Il0M3
落ちすエレベーター
24 : 2025/02/26(水) 09:24:28.13 ID:4gv0kVN4
相変わらず遊んでるねぇ〜♪

さぞ楽しかろう

25 : 2025/02/26(水) 09:29:10.15 ID:HUx/wcPs
逆にそれだけ急な動きのできる物体がスゴいわ
26 : 2025/02/26(水) 09:31:06.34 ID:Grfmc0Zf
納得のいく説明≠事実
ただし明らかな嘘でもなく、どうでもいい箇所がまるで核心部分であるかのように誤解させる上手な説明
27 : 2025/02/26(水) 09:31:42.39 ID:d+Zj+L7M
日本に旅行した時、浦安とか言うところにある遊園地の茶色い建物をマネしただけアル、無料で楽しめるアル
28 : 2025/02/26(水) 09:34:26.82 ID:WKX9x4Se
乗ってるエレベーターが落下したり急上昇したときに助かる方法が知りたい
30 : 2025/02/26(水) 09:47:45.74 ID:q6NBgAV/
急降下したときに即死ではないのね
31 : 2025/02/26(水) 09:50:29.80 ID:gJ0urcfu
>>30
落ちてるときに頭ぶつけたのかと思ってたら違ってた
32 : 2025/02/26(水) 09:52:00.98 ID:w1cWCGaG
人間シェイク

コメント

タイトルとURLをコピーしました