
- 1 : 2023/01/05(木) 08:49:24.72 ID:ZL4Zgfvl9
-
世界最大規模の「中国コロナ感染爆発」を放置する習近平政権、その「戦慄の思惑」
昨年12月7日に中国政府は180度の政策転換を行い、それまでの「ゼロコロナ」政策を事実上放棄した。
それ以来、中国全国が世界最大規模のコロナウイルス感染拡大に見舞われている。中国政府は去年12月14日からは毎日の感染者数と重症・死亡者数の公表を停止したが、
同月下旬にネット上で暴露された国家衛生と健康委員会の内部資料によれば、
12月1日から20日まで、全国での新規感染者数は2億4800万人に上り、20日の1日だけで3700万人の人々が感染したという。そして年末になると、四川省当局は25日時点での推定感染率はすでに64%に達していると発表。
海南省政府も30日、省内の感染率は50%前後であると発表した。首都北京の状況に関しては、国内の著名感染症専門家は31日、北京の感染率が80%を超えたとの見解を示した。
このような断片的な数字情報に基づいて、香港紙の星島日報は全国の感染者数はすでに8億人に達していると報じた。
「8億人」という数字の正確さはさておきながら、ネット上で流布されている多くの現場報告に照らし合わせると、
中国全国では今、世界最大規模の爆発的な感染拡大が起きていることは事実であると思われる。その中で医療の現場はもはや「逼迫」を超えたところの医療崩壊が起きてしまい、
火葬場が24時間フル回転しても遺体の処理に追いつかないという阿鼻叫喚の地獄図が目の前の現実と化してきている。実は、事態の深刻化に拍車をかけているもう一つの要因がある。
それはすなわち、中国の中央政府と地方政府は今、感染拡大を緩和させたり食い止めたりするための一切なる努力を放棄している、ということである。前述のように、中国政府がそれまでの厳しい「ゼロコロナ」政策を放棄したのは昨年12月7日のことであるが、その時からこの原稿を書いている今年1月3日現在まで、
中国の中央政府にしても地方政府にしても、国内の感染状況の悪化に従ってそれを緩和させるための措置を講じことは全くもないし、人々の移動や集まりを制限するような政策手段をとったこともない。 - 2 : 2023/01/05(木) 08:49:49.30 ID:K8wC3HOg0
-
火力MAXで処理しなさい
- 3 : 2023/01/05(木) 08:49:51.48 ID:tQznihBV0
-
埋める。
- 4 : 2023/01/05(木) 08:50:11.99 ID:3o6YLrPS0
-
うそうそ
- 5 : 2023/01/05(木) 08:50:32.80 ID:WZ+f0fqs0
-
ネトウヨ「ただの風邪だ、大げさだ、元々火葬場が少ないだけ」
- 6 : 2023/01/05(木) 08:51:09.77 ID:WpZQPaYz0
-
もうピーク過ぎたけどな
- 7 : 2023/01/05(木) 08:51:26.57 ID:6hCpvRYx0
-
米英のプロパガンダも大したレベルじゃないなと最近思い始めた
- 8 : 2023/01/05(木) 08:51:38.56 ID:1ia6HFFV0
-
東京も、普段から炉が足りなくて冷蔵庫で一週間まちザラだけど。
- 9 : 2023/01/05(木) 08:51:48.48 ID:Xx9Z5Bna0
-
埋めれば?
- 10 : 2023/01/05(木) 08:51:53.75 ID:25YMHY930
-
だから早く海に捨てろって
- 11 : 2023/01/05(木) 08:52:11.25 ID:ElySXl1a0
-
嘘くさいな
内戦でもしてんじゃねーの? - 13 : 2023/01/05(木) 08:52:36.07 ID:K8wC3HOg0
-
うなぎの稚魚の餌にするんだろ?
- 14 : 2023/01/05(木) 08:52:56.72 ID:W+uGtIbJ0
-
これはいたいな
- 15 : 2023/01/05(木) 08:53:03.57 ID:qLs92Vq30
-
共産党本部支部の建物に放り込んで焼いちゃえよ
- 16 : 2023/01/05(木) 08:53:07.12 ID:PSPZGIeG0
-
ゼロコロナ政策は正しかったって事やな
- 19 : 2023/01/05(木) 08:54:00.72 ID:ryLbqmQQ0
-
地獄絵図だろ
- 53 : 2023/01/05(木) 08:59:50.99 ID:qxIM0ChP0
-
>>19
だね - 20 : 2023/01/05(木) 08:54:03.62 ID:G7amS2HL0
-
1日で3人しか亡くなって無いのにおかしいな
何で火葬場の処理追いつかないの?
ほんと中華は嘘つきだな - 21 : 2023/01/05(木) 08:54:13.85 ID:+gOQXzFY0
-
あと3日で平和な日本もおしまいか
春節万歳 - 22 : 2023/01/05(木) 08:54:24.90 ID:XEIEQjEQ0
-
石炭火力発電の燃料代わりなるだろ
- 36 : 2023/01/05(木) 08:56:34.53 ID:FiZ2owqi0
-
>>22
天日干しして十分に乾かせば - 23 : 2023/01/05(木) 08:54:27.50 ID:mp8OU57j0
-
クラーケンが日本に入ってきたらあまいらも人事じゃすまんぞ
- 33 : 2023/01/05(木) 08:56:15.62 ID:LqKP6eBe0
-
>>23
国産治療薬「スサノオ」とかつくってほしいな - 24 : 2023/01/05(木) 08:55:00.46 ID:LqKP6eBe0
-
火葬発電とかできんのか?(´・ω・`)
- 25 : 2023/01/05(木) 08:55:11.26 ID:4uTnQIVU0
-
情報統制されてる中国在住の五毛と日本のネットユーザーと話が合わない堂々巡りが予想されるね
- 39 : 2023/01/05(木) 08:57:06.00 ID:X1sDzre90
-
>>25
むしろ日本のほうが情報統制されてることもあるぞw
マスゴミといいながらマスゴミの流すニュースを信じる不思議 - 26 : 2023/01/05(木) 08:55:23.57 ID:X933Ofnv0
-
中国で流行してるのは強毒型っぽいね
日本に入ってきたらヤバそう - 27 : 2023/01/05(木) 08:55:31.58 ID:sb0MfxIs0
-
中国在住の中国人がどれくらいこのことを知ってるのかな?
情報統制って怖いわ~ - 28 : 2023/01/05(木) 08:55:33.49 ID:ABR2VVXx0
-
今年の中国のCo2排出量やばそう
- 29 : 2023/01/05(木) 08:55:34.31 ID:X1sDzre90
-
日本も予約制で何週間待ちとかあったな
- 30 : 2023/01/05(木) 08:55:50.64 ID:ZZ2MFIyT0
-
インドみたいに穴に埋めとけよ
- 31 : 2023/01/05(木) 08:55:51.46 ID:bN/63pPH0
-
穴を掘る→遺体を放り込む→ガソリンぶっかける→燃やす→埋める
これでいいじゃん - 32 : 2023/01/05(木) 08:55:53.32 ID:T+su9R240
-
日本で燃やせば??
- 43 : 2023/01/05(木) 08:57:35.81 ID:LqKP6eBe0
-
>>32
どっかの火葬場
中国資本に買われただろ?
遺体大量に持ち込まれるんじゃね?(´・ω・`) - 34 : 2023/01/05(木) 08:56:17.46 ID:l5fZ6jhh0
-
ゼロコロナを気狂いみたいに唱えてたマスコミはどう責任とるの?
嘘ばっかりやんマスコミ
- 35 : 2023/01/05(木) 08:56:31.45 ID:8wMBK3FP0
-
日本も2週間待ちとか
- 38 : 2023/01/05(木) 08:56:59.48 ID:5NjWhIPD0
-
知るかよ😀
- 40 : 2023/01/05(木) 08:57:13.11 ID:S+Emeq410
-
とりあえず海外旅行を強く推奨
- 41 : 2023/01/05(木) 08:57:24.32 ID:Sp/b0PlL0
-
ちょっと手を火葬か
- 42 : 2023/01/05(木) 08:57:34.45 ID:76ik2bed0
-
昔うなぎの養殖場という都市伝説もあった
- 44 : 2023/01/05(木) 08:58:07.07 ID:k68fb14P0
-
ゲンダイ(笑)
あれ、お前らいつものは?
- 45 : 2023/01/05(木) 08:58:19.47 ID:ja4i4pzT0
-
なんで産めないんだ
- 46 : 2023/01/05(木) 08:58:21.55 ID:+e79I55L0
-
コレは中共の演出だよ!近平の施策を批判するとこうなるぞって言う演出。火葬場やクルマは全部セットだよ。人は役者。
- 47 : 2023/01/05(木) 08:58:41.21 ID:fJYEelyu0
-
冬でよかったね
- 48 : 2023/01/05(木) 08:58:44.07 ID:sYDiAZAZ0
-
巨大な穴を掘って埋めればいいじゃん。
- 49 : 2023/01/05(木) 08:58:48.53 ID:yiWTxM7a0
-
火葬場フル回転
景気がいいな
1人の火葬にいくら儲かるんだろう - 50 : 2023/01/05(木) 08:59:47.84 ID:GmT7Twbv0
-
野焼きするか埋めろ
- 51 : 2023/01/05(木) 08:59:48.20 ID:oZz3NlwN0
-
まあ自分たちが蒔いた種だし
- 52 : 2023/01/05(木) 08:59:50.05 ID:EiPrTTmY0
-
中国人がゼロになれば
中国でのコロナ患者もゼロになるからな
キンペーの政策は間違ってはいない - 54 : 2023/01/05(木) 08:59:55.16 ID:bxkJLs7I0
-
どんなことがあっても共産党員は大丈夫、健康そのもの
コメント