
- 1 : 2024/04/22(月) 20:31:04.45 ID:PY6GNI6Y
-
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=bkTQ_viZoZU&t=96s
夜空に現れた、どす黒い竜巻状の雲。
建物の屋根やがれきなどが、円を描くように巻き上げられている。その後、雲は撮影者の車に急接近すると、前が見えなくなる滝のような強い雨が打ちつけ始めた。
映像が撮影されたのは、香港の南西にある広西チワン族自治区。
このエリアでは、雷をともなった竜巻のような雲が発生。
がれきを巻き上げながら、建物の屋根を次々と破壊する様子がカメラに記録された。2000年以上の歴史を持つ梧州市では、最大瞬間風速27.8メートルを観測。
現地のメディアによると、陶器工場の屋根が剥がれるなど、数人が軽いけがをした。
空模様の急変がもたらしたのは、ひょうも。
大きさは直径3cm、ゴルフボールほどもあり、人に当たれば危険な大きさだ。異様な空模様に、中国のSNSには「おおげさではない。この2日間は“世界の終わり”みたいだ」といった投稿が見られた。
濁流が流れる川の様子をとらえた防犯カメラ。
次の瞬間、橋の一部が崩れ落ちた。
歩行者も、驚いた様子で現場を見つめるしかない。隣の広東省でも、住宅街の細い路地が濁流にのまれた。
しかし、事態を理解していないのか、傘をさす男性がほほ笑む様子も。
ところがそこへ、白い車が流されてきた。
高齢者を背負って、救助する隊員の姿も見られた。700人以上の学生が寮に取り残され、救助隊に救出されるなど、22日朝の時点で、11人が行方不明となっている。
FNN 2024年4月22日 月曜 午後6:49
https://www.fnn.jp/articles/-/689160※関連スレ
【中国】広東省 豪雨で3人死亡、11人行方不明 新華社「100年に一度の規模の洪水が発生する恐れ」 [4/22] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713778018/ - 2 : 2024/04/22(月) 20:33:11.64 ID:lTyTDeuT
-
ちょっと田んぼ見てくる…!
- 3 : 2024/04/22(月) 20:37:16.01 ID:pwph4jpB
-
吹けよ風、呼べよ嵐
- 4 : 2024/04/22(月) 20:40:05.94 ID:PobElGia
-
さっさと終れ、全員4ね
- 5 : 2024/04/22(月) 20:43:01.45 ID:ssC+OYFO
-
自然災害は仕方ないよね
- 6 : 2024/04/22(月) 20:43:25.99 ID:2sPl76/C
-
カンシーチワン族は中国の少数民族の中で最大の人口を誇る
- 7 : 2024/04/22(月) 20:43:41.38 ID:ULCaBuIl
-
タワマンがなくてよかったな
- 8 : 2024/04/22(月) 20:45:01.46 ID:5Rc4MEAQ
-
放流して下流地域を犠牲にしたのを思い出す
- 9 : 2024/04/22(月) 20:46:52.65 ID:EYxs5nI+
-
キチゲェマン氏ね
- 11 : 2024/04/22(月) 20:50:49.90 ID:M5Eg6rzR
-
紫禁城が浸水して、雄安新区を守るために、堤防くずして、
100万都市をつぶしたときには、ここまで騒いでなかったよな? - 12 : 2024/04/22(月) 20:58:29.38 ID:E0cV+IJh
-
ちょっと堤防の様子を見てくるアル
- 13 : 2024/04/22(月) 21:01:24.10 ID:T2KKE4Xi
-
自民党「下着ダンサーどこ?」
- 14 : 2024/04/22(月) 21:02:53.92 ID:DvQ70sK5
-
>>1
とーつぜん嵐が巻き起こり♪ - 15 : 2024/04/22(月) 21:05:28.18 ID:Nxxha6Il
-
災害を認めなければ何もなかったことになる
- 16 : 2024/04/22(月) 21:09:57.25 ID:NIbC/KA+
-
向こうじゃ災害が多いのは為政者の徳がないからって考えだよな
黄色い布を送って応援しよう - 17 : 2024/04/22(月) 21:11:02.49 ID:3xSiXT8R
-
日本の記録だと歴代20位が雲仙岳2004 10/20の63.7m/S
- 20 : 2024/04/22(月) 21:21:13.23 ID:BtEed5Ex
-
爆弾低気圧で風速30mの時に新聞配達でスーパーカブで風に向かって走った事あるけど
5キロぐらいしか出んかったな50ccの4ストは力ないなあw - 21 : 2024/04/22(月) 21:27:42.80 ID:E5kDgJBJ
-
コレはもしかしたら日本鬼子が悪いのか?
- 22 : 2024/04/22(月) 21:28:01.63 ID:TWxfPx77
-
チワン族だと…おかしいでしょうが!
- 23 : 2024/04/22(月) 21:29:56.77 ID:AWtr0bF5
-
これを台風って言うんだよ
- 25 : 2024/04/22(月) 21:46:11.92 ID:sBMDOWvE
-
>最大瞬間風速27.8メートルを観測。
日本が毎年食らってる台風にくらべたら風速弱いな韓国が震度3レベルの揺れで
「この世の終わり」とか言ってるのと同じか - 26 : 2024/04/22(月) 22:03:52.05 ID:0+z5/Nyc
-
ちょっと堤防開けてくるアル
- 27 : 2024/04/22(月) 22:05:26.46 ID:aRZfTbX5
-
風速30M以下で世界の終わりとか
- 30 : 2024/04/22(月) 23:12:17.68 ID:7MT6a06Y
-
>>27-28
風速は秒速だから3600倍すれば時速になるよ - 29 : 2024/04/22(月) 22:33:34.55 ID:AJxPWCYQ
-
中国旅行で行った事あるな、ここ
確かデカい鍾乳洞があったような
- 31 : 2024/04/22(月) 23:14:25.14 ID:pmB0T+X3
-
中国→即救助からの復旧
未開ジャップ→ボランティアはくるなからの被災地切り捨てこれが国力の差か
- 32 : 2024/04/22(月) 23:18:03.69 ID:bqK+2lfj
-
ニワカ暇無職ww
コメント