【世界初】中国製「ジャガイモ米」が発売 お値段1キロ620円

1 : 2025/03/27(木) 08:09:38.71 ID:qKdC0hpl

中国雲南省昭通産の「ジャガイモ米」がこのほど正式に発売され、ネットユーザーの間で話題になっています。多くのジャガイモ愛好家が賞味し、ネット上でそれぞれのジャガイモ米グルメメニューを共有しています。

「ジャガイモ米」の生産ラインは昨年11月、雲南省昭通市巧家県で稼働しました。ここは平均標高が2800メートルで、高原ジャガイモの主要生産地の一つです。「ジャガイモ米」の研究開発チーム責任者で中国科学院の院士(アカデミー会員)、高分子物理化学者の呉奇氏は、「これは新鮮なジャガイモを乾燥米に変える中国初の生産ラインというだけでなく、世界初の生産ラインでもある」と語りました。

「ジャガイモ米」の生産ラインには、皮が赤く肉質が黄色いジャガイモの品種である「合作88」が採用されているということで、1時間当たり20トンの新鮮なジャガイモを処理することができます。初歩的な計算によると、2.5トンのジャガイモに一定割合の高原産韃靼そば粉とトウモロコシ粉を配合すると、1トンの「ジャガイモ米」に加工することができ、年間生産量は約1000トンと予想されています。

「ジャガイモ米」はジャガイモの天然栄養成分の90%以上を保持しており、普通の米と比べて脂肪、炭水化物、糖質の含有量が低く、タンパク質の含有量が高いのが特徴です。含まれているタンパク質粗繊維は満腹感を高め、糖尿病患者、フィットネス愛好家、中高年に適しており、子どもの雑穀を食べる習慣を養うのにも役立ちます。

現在、「ジャガイモ米」の販売価格は1キロ当たり30元(約620円)で、主に電子商取引プラットフォームを通じてオンラインで販売されており、オフラインでの販売ルートは徐々に拡大中です。(提供/CRI)

CRI online 2025年3月26日(水) 15時50分
https://www.recordchina.co.jp/b950685-s12-c30-d0189.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/03/27(木) 08:10:42.89 ID:a+9A7V+N
2なら無年金
3 : 2025/03/27(木) 08:11:39.37 ID:q5EmTSfI
プラスチック米と言われてる偽物
11 : 2025/03/27(木) 08:31:24.58 ID:rvetCegp
>>3
過去のファクトチェックだとプラスチック米と言われたもののの可能性は低くね?一応人工米でさ
4 : 2025/03/27(木) 08:13:17.07 ID:S1j+RYVp
プラスチック米があるじゃないい
5 : 2025/03/27(木) 08:13:41.47 ID:iYbvEksS
検査したらきっと笑える結果が出てくるんだよ
6 : 2025/03/27(木) 08:13:46.89 ID:rx4PW/Yw
近所の農協で玄米がキロ800円
7 : 2025/03/27(木) 08:15:50.28 ID:11vYRRC/
マッシュポテトでいいと思うが
8 : 2025/03/27(木) 08:25:12.84 ID:S1j+RYVp
タンパク質の含有量が高いということはメラミン入りか。
9 : 2025/03/27(木) 08:25:52.86 ID:rvetCegp
色除いて見た目は米状でも、炊いてもちゃんとご飯になるのかね?
芋かデンプンに戻りそう
10 : 2025/03/27(木) 08:31:05.19 ID:OX6gO1yF
これ絶対、日本に輸出する気やん
12 : 2025/03/27(木) 08:32:37.30 ID:rvetCegp
こんなん高いの日本向け以外に売れるの?
13 : 2025/03/27(木) 08:44:53.14 ID:aw7rM8BE
戦時中というか「とったどー」のちねり米となにがちがうんだ?
15 : 2025/03/27(木) 08:52:24.60 ID:VsbrM2IT
>>13
ちねり米だよね
14 : 2025/03/27(木) 08:49:42.03 ID:UQrLnzrm
羊肉 ほぼ偽物でわけわからん鼠肉等の寄せ集め
牛肉 豚肉加工し偽装
フカヒレ 偽物
プラスチック米 
タマゴ 偽物
イカ サキイカとか匂いや味分からないぐらい見事に偽装加工してるから気をつけろ
16 : 2025/03/27(木) 08:52:45.75 ID:L5A/vF/r
こんな怪しいもん誰が食うんだよ
17 : 2025/03/27(木) 09:03:57.76 ID:ZOMcRT7A
で、味は?
18 : 2025/03/27(木) 09:14:38.37 ID:+nhVLKQ2
騙せる見た目でもないし、わざわざ米の形状にしなくてもいいんじゃ・・・
19 : 2025/03/27(木) 09:16:24.25 ID:MCyLUu3N
>>1
ポテチや蒸かし芋で良いやろ、バーちゃんがすり潰した芋を茶巾蒸しにしてたな
20 : 2025/03/27(木) 09:24:52.95 ID:6rMwp8Qm
芋は芋のままで食べたい
22 : 2025/03/27(木) 09:37:49.82 ID:y+F3FbhM
人造米?
サザエさんで見た事がある
23 : 2025/03/27(木) 09:38:16.52 ID:vDWyQaTf
ちょっと待って
イモでよくない?
24 : 2025/03/27(木) 09:41:03.31 ID:+GOXjGOo
中国では人工米の需要があるみたいだね
東南アジアの一部の国も輸入してるみたい
25 : 2025/03/27(木) 09:44:06.78 ID:Uu/IN4Gg
一方カルビーはお湯だけでマッシュポテトを作った
26 : 2025/03/27(木) 09:52:12.17 ID:yrhe30wR
これは朝鮮人がおやつに食べるデンプンつまようじを米の様な形状に加工したものだろう。
なんかネズミ駆除の毒餌の形に似とるな。
27 : 2025/03/27(木) 09:56:43.33 ID:EwhZENq+
正式に商品化したプラスチック米か
コレを健康食品的に売るとかモノは言いようだな
まぁマーガリンだって一悶着あったし今でも反対派いるし
最初はそういうモノだと言えばそうかもしれんが
流石に信用できないなぁ
28 : 2025/03/27(木) 10:01:11.23 ID:2637HB+B
命削りそうで嫌だな
29 : 2025/03/27(木) 10:02:20.47 ID:f0AiISoP
よいこ濱口さんが無人島で米の代わりに作ってたヤツみたいな感じか?
30 : 2025/03/27(木) 10:20:12.81 ID:a1HRHJ6G
>>1
中国凄い 
日本人はこれ食べろよ
ネトウヨジャップは食べるなよ
31 : 2025/03/27(木) 10:23:42.27 ID:+tCqx//q
食べるな危険
32 : 2025/03/27(木) 10:36:52.71 ID:Hi0Ye7tM
いらね
33 : 2025/03/27(木) 10:37:38.58 ID:ERpzFGfm
蕎麦粉入りとか蕎麦アレルギー持ちにとっちゃテロだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました