【世界初】中国製「ジャガイモ米」が発売

1 : 2025/03/26 19:16:46 ???

中国雲南省昭通産の「ジャガイモ米」がこのほど正式に発売され、ネットユーザーの間で話題になっています。多くのジャガイモ愛好家が賞味し、ネット上でそれぞれのジャガイモ米グルメメニューを共有しています。

「ジャガイモ米」の生産ラインには、皮が赤く肉質が黄色いジャガイモの品種である「合作88」が採用されているということで、1時間当たり20トンの新鮮なジャガイモを処理することができます。初歩的な計算によると、2.5トンのジャガイモに一定割合の高原産韃靼そば粉とトウモロコシ粉を配合すると、1トンの「ジャガイモ米」に加工することができ、年間生産量は約1000トンと予想されています。

「ジャガイモ米」はジャガイモの天然栄養成分の90%以上を保持しており、普通の米と比べて脂肪、炭水化物、糖質の含有量が低く、タンパク質の含有量が高いのが特徴です。含まれているタンパク質粗繊維は満腹感を高め、糖尿病患者、フィットネス愛好家、中高年に適しており、子どもの雑穀を食べる習慣を養うのにも役立ちます。

詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b950685-s12-c30-d0189.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/26 19:18:42 v7rip
シナ製米なんか死んでもいらんわ
3 : 2025/03/26 19:18:49 pKvwJ
外国にはジャガイモパンもある
4 : 2025/03/26 19:21:14 bg2mX
原材料は段ボール。
5 : 2025/03/26 19:21:36 H9qKA
中国の発想力は凄いねえ
6 : 2025/03/26 19:26:09 ehvfB
大豆こんにゃく炊き込みご飯でいいじゃん
米摂取減、食物繊維とタンパク質とカリウム摂取増、歯ごたえが加わって食感アップ
いいことしかない
8 : 2025/03/26 19:29:54 tkv9M
プラスチック米
9 : 2025/03/26 19:30:08 Mbu3C
これが狙いだったわけだ
10 : 2025/03/26 19:31:37 zS2KL
のちのチネリである
11 : 2025/03/26 19:34:48 hPFL2
>>1
これ日本にもお願い
12 : 2025/03/26 19:34:58 clcLf
わけわからんもの開発してるなwww
そんなでたらめな商品各国で大規模山火事が起きて農林業に大ダメージでも発生しない限り売れるわけが・・・ハッ!?
13 : 2025/03/26 19:36:16 Qd7V6
ジャガイモって中華料理であまり使わないな
細切りを炒めるくらいか
15 : 2025/03/26 19:37:02 t8rn9
支那米なんか食えるか
16 : 2025/03/26 19:38:19 myysE
日本にはチネリ米があるからな
なめるなよ
17 : 2025/03/26 19:40:44 hPFL2
>>1
これは多くの日本国民に朗報ですね
是非輸入を!!
18 : 2025/03/26 19:40:49 JSEu5
昔の日本みたいだね

米にイモ混ぜて食ってたからな昔の日本人も

20 : 2025/03/26 19:48:58 1QjR7
1回だけ食べてみたいな
21 : 2025/03/26 19:49:13 SxeGz
これは日本もパクるべきやな
22 : 2025/03/26 19:50:03 VsPUA
ジャガイモは屁が臭くなるから主食としては難しい
米粒状麦の方がまだマシ
23 : 2025/03/26 19:51:21 rpH24
2.5トンのジャガイモに色々混ぜてなんで完成品が1トンになるんだよ
24 : 2025/03/26 19:55:28 17ZXL
胎盤とか入ってそう
25 : 2025/03/26 19:55:59 XSPpr
芋のまま喰えよw
26 : 2025/03/26 19:58:49 9PTFe
>>1
支那ポチ壺自民が日本の主食として採用し大量輸入しはじめるかも
27 : 2025/03/26 20:06:51 FoNbq
例え普通の米でも支那製は要らない。
餓死した方がマシ。
29 : 2025/03/26 20:43:14 FikkR
プラスティックや段ボールは入っていますか?
30 : 2025/03/26 20:47:45 DGMD0
これを馬鹿にしようと思ったが、日本のヤミ米的なのがいよいよ出てきそうだから他人事でもないんだよな
32 : 2025/03/26 21:34:03 g3BU3
短く切ったパスタに見える。
33 : 2025/03/26 21:41:05 TNj8m
自分はいらない(´・ω・`)
34 : 2025/03/26 21:44:03 pXsiR
日本でも戦時中に代替米として作ってたな。
35 : 2025/03/26 22:20:05 RaPoo
仮に注文したら日本向けにのみトンデモない物が混入している予感
36 : 2025/03/26 22:23:11 ViDjp
タピオカでいいじゃん。
37 : 2025/03/26 22:25:53 nFNBe
国産小麦のパンがあるので中国製は結構です

コメント

タイトルとURLをコピーしました