【世界の年金事情】欧州には「年金が月100万円」という国もあるのに…「年金で暮らせない国ニッポン」惨状の元凶

1 : 2025/03/29 19:23:10 ???

「日本の年金は、なぜこうも心許ないのか……」。
かつては日本企業に勤め、37年前に英国へ移住した作家が、世界の年金事情から、日本への提言をお届けする。
■あまりの少なさにはじめは嘘と思った
筆者は英国に約37年住んでおり、1年半ほど前から英国の国家年金(statepension)を受給している。
年金の支給開始年齢は66歳で、年金保険料を35年間払っていれば、満額受給できる。
2024年度の満額は、1万1502ポンドで、日本円に換算すると約220万8000円、月額で約18万4000円である。
日本と違い、介護保険料を差し引かれることもない。
一方、日本の国民年金は、満額で月6万8000円という少なさである。
87歳で亡くなった筆者の父は、北海道の農村の神主で、職業柄、年金は国民年金だけだった。
存命中、いったいいくらもらっているのか訊いたところ、父が月額6万円台、母が4万〜5万円と言うので、あまりの少なさに、嘘をついているのかと疑ったほどだ。
しかし、自分が今、日本の公的年金の受給年齢に達し(筆者は日本の国民年金保険料も40年間払ったので受給資格がある)、実際の支給額を知って、父が嘘を言っていなかったことがわかった。
日本では、一定の規模がある会社や役所に勤めていた人なら、厚生年金をもらえるが、受給者数としては、公的年金受給者全体の半分弱で、国民年金(基礎年金)部分と合わせても受給月額は平均15万円弱である。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc5edb4afbcafcf255732e711cbfb293dffa201

2 : 2025/03/29 19:24:45 pCNWx
ヨソはヨソ!ウチはウチ!
3 : 2025/03/29 19:29:29 gJWO2
>「年金が月100万円」という国もあるのに…

相変わらずオールドメディア型の切り取りが酷いな

いい加減、デマをまき散らすタイプのメディアの奴は物理的に首を切れよ

4 : 2025/03/29 19:29:43 yKYwA
月100万はどの国?
14 : 2025/03/29 19:38:59 sUCJy
>>4
ルクセンブルグで、国民の平均年収が1200万円、最低賃金が月額40万円

金融立国に成功して、国際機関も集中してる特殊な国

17 : 2025/03/29 19:43:25 yKYwA
>>14
あースイスの隣のルクセンブルクか、DSの支配者が住んでる悪の総本山な!
19 : 2025/03/29 19:43:56 iJsdp
>>14
ルクセンブルクの年金保険料は従業員、会社、国が8%ずつ負担らしい
24 : 2025/03/29 19:46:10 zzsJS
>>14

そういう特殊な事例をあたかも普通の国として流すのがオールドメディア

5 : 2025/03/29 19:30:13 3BV91
これ、まずいよな
年金少ないから生活保護もらおうかって流れになる
実際、そうしてる人も多いんじゃないか?
6 : 2025/03/29 19:32:32 yKYwA
>>5
7万円以上の年金なら生活保護は貰えない、よって厚生年金組はナマポになれない、入れないw
31 : 2025/03/29 19:54:25 aSCFB
>>5
国民年金だけで暮らせないなら生活保護うけるのは仕方ない

なにがまずいのか意味が分からない

7 : 2025/03/29 19:33:13 s17QF
物価を考えると厚生年金と大して変わらんだろ
8 : 2025/03/29 19:33:17 iJsdp
制度違うので単純比較できないけどイギリスは公的年金の受給額が同じだから
日本だと厚生年金に相当する人の金額でもある
掛け金低い国民年金と比べるのはちとおかしい
9 : 2025/03/29 19:35:28 RwqCK
国民年金払ったら7万
払わなかったら生活保護13万貰える
16 : 2025/03/29 19:41:53 yKYwA
>>9
おれ試算してもらったら国民年金が五万円やったから貰えるけど
10 : 2025/03/29 19:35:46 05tAt
その月100万の国は、働き盛りの時に幾ら納めてたの?
11 : 2025/03/29 19:36:05 AZW4V
老人が支える国が強固なわけないだろw
12 : 2025/03/29 19:36:16 hWYAj
年金月額100万円の国って、ハンバーガー1個2000円とかだろ?
13 : 2025/03/29 19:37:06 MBugT
日本は国民年金より手厚い
生活保護がある
15 : 2025/03/29 19:39:13 VcnEu
日本は悪くないデス!

と現実逃避するしか脳のないネトウヨ発狂スレ

18 : 2025/03/29 19:43:46 O5nFG
今、国民年金六万円もらってる人達って月いくら払ってたん?
5000円~10000円くらいでしょ
文句いってんじゃないよ(´・ω・`)
20 : 2025/03/29 19:45:17 MvQKW
そりゃ日本は貯めずに使ってたからな
誰だ?こんな無茶苦茶なことをしてる奴らは?
22 : 2025/03/29 19:45:44 yw93m
日本ってガソリンも自動車もアメリカより2割以上高いからな
郊外の住宅もアメリカの方が安い
圧倒的に貧しいという現実から逃げるな
23 : 2025/03/29 19:45:45 ijs55
月100万ってドバイかよw
25 : 2025/03/29 19:47:39 yKYwA
ルクセンブルクなら月に50万円でも人並みに生きるにはギリギリやろな(笑)
26 : 2025/03/29 19:50:03 KgSTe
しょうもない事では諸外国ではとか欧米ではとか言うくせに、自分達に都合が悪い事は日本だけの話ってことにする
だからどんな事であれ外国と比べたデータを論拠にしてる話は聞く耳持たんわ
27 : 2025/03/29 19:51:25 S0SLo
>3
ヨーロッパでは消費税が25%とかあるからな
日本は安すぎ

とか言う連中もいるしなw

28 : 2025/03/29 19:51:58 EflyJ
その割に欧州は不満ばかりで極右政党が台頭している
29 : 2025/03/29 19:52:13 8CFqO
>>1
この記事に文句言ってる奴って年金少なくてもOKなのかよ
33 : 2025/03/29 19:55:45 ALHEd
中国とか年金とか存在しなそうだな。あっても機能してなさそう。
34 : 2025/03/29 19:56:07 TAgqd
家賃も払えねえ
35 : 2025/03/29 19:56:35 Yqjh4
年金100万あったら東京で牛飼うだ
36 : 2025/03/29 19:58:28 0irNu
>>1
日本はナマポをたくさん無期限で飼ってるからな
そりゃ税金が足りなくなるわ
徴集できないだけじゃなく逆に与えてるんだからw
37 : 2025/03/29 19:59:52 4LvTf
財務省の釈明マダー?
38 : 2025/03/29 20:00:19 Yqjh4
欧州は「はたらけ」を徹底しているからな
おまえらニートはもっと自民公明に感謝せよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました