【七面鳥撃ち】なぜ日本海軍はマリアナ沖海戦で歴史的大敗を喫したのか

1 : 2021/08/12(木) 10:40:28.83 ID:F3yM7Fof9

太平洋戦争の最後の決戦といっても過言ではない「マリアナ沖海戦」。
日本海軍はなぜ敗れたのか。そしてこの戦いは、その後の日米戦争にどんな影響を与えたのか─。

(中略)

しかし、日本はマリアナ沖海戦で大敗を喫した。6月19日に始まる航空戦で、アメリカ側に沈没した艦はなく、飛行機の損失も130機程度だったが、
日本海軍は空母の大鳳、翔鶴、飛鷹が沈没、さらに500機近い飛行機が失われた。

■日本軍の敗因は“近視眼的だった“ことにある

なぜ、マリアナ沖海戦で日本は負けたのか。最大の敗因は、アウトレンジ戦法にある。
アウトレンジ戦法とは、航続力の大きな飛行機を使って、敵の攻撃範囲の外側から先制攻撃をしかけることにより、
味方部隊が損害を被らずに有利な戦闘を行なうというものだ。

それは「長い刀が短い刀より有利」との発想に通じるが、飛行機は刀とは違う。
アメリカの飛行機よりも二倍の距離を飛べるとしても、長距離を飛んだ搭乗員はくたびれ果て、
敵の空母から上がったばかりの、鋭気に満ちた戦闘機搭乗員とぶつかることになる。
真珠湾攻撃やミッドウェー海戦の頃より力が劣る搭乗員に、この困難な作戦を要求したのには無理があった。

誰がこのような戦法を考えたのかははっきりとしないが、小沢治三郎が責任者として選んだことは間違いない。
彼の性格からして積極的に選択したとは思えないが、その決断には、日本の国力の低さが影響している。

アメリカはいくら損害を出しても補充ができるため、勝つまでやれる。ところが、日本はなかなか補充ができない。
そこで、味方の被害を抑えつつ戦うにはこの戦法しかないと、小沢治三郎は考えたのではなかろうか。

敗因の第二は、日本が攻撃に力を入れすぎたことだろう。
ミッドウェー海戦の後、防空が弱かったという戦訓を取り入れ、それまでは空母二隻だった戦隊を三隻で編成した。
基本的には、一隻を戦闘機搭載専門にして、他の二隻の飛行機が敵を攻撃している間、残り一隻の戦闘機が攻撃隊と空母を直掩(ちょくえん)して守るのである。

そうした意識の変革はあったものの、もう一つ、重要なミッドウェーの戦訓が取り入れられていなかった。それは「偵察」である。
相手を完全に把握しなければ、戦闘は成り立たない。保有する飛行機の半分を偵察にあてて敵の動きを確実に掴み、残りの半分で攻撃するぐらいでもいい。
しかし空母では、偵察用に多数の飛行機を使うことを嫌い、ほとんどは周りの軍艦の水上機に任せていた。
だが、偵察を終えた水上機を収容するには艦を停止しなければならず、戦地では収容ができない場合もある。
そのために、偵察後には陸上基地に行くように命令される例も多かった。
偵察を軽視するのは日本の悪いところだが、それは攻撃に重きを置きすぎるからである。

第三の敗因として、潜水艦に対する危機意識が低かったことが挙げられる。
飛行機を発進させるために空母が全力で直進している際、潜水艦に狙われようものならよけられない。
そのときこそ、乗組員は全員、海を見て、潜水艦を警戒する必要がある。
ところが日本海軍は、空母から攻撃隊が出るとき、総員で見送り位置につき、飛行機に向かって手を振る習慣があった。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f378aff93b73455df7b0ba973870b4d82c304d

2 : 2021/08/12(木) 10:40:56.87 ID:uFLWFxsf0
軍の上層部に無能しかいなかったから
3 : 2021/08/12(木) 10:42:06.11 ID:vxj6ElsQ0
戦術も物量も兵器の性能も搭乗員の技術も全て劣っていたから
10 : 2021/08/12(木) 10:47:03.24 ID:rbCpQ0E70
>>3
戦術も物量も兵器の性能も搭乗員の技術も全て劣っていたから(ドヤッ!
18 : 2021/08/12(木) 10:48:05.04 ID:XIIq1H0J0
>>10
ネトウヨ、涙目敗走
4 : 2021/08/12(木) 10:42:56.65 ID:WFR0RBnn0
もう海戦とか二度とないかもしれんよな
5 : 2021/08/12(木) 10:43:01.62 ID:dUlMzUHF0
レーダーがクソやったせい
7 : 2021/08/12(木) 10:44:32.67 ID:L6TeIa5x0
VT信管
76 : 2021/08/12(木) 10:59:05.62 ID:ETTWi9P60
>>7
VT信管も脅威だったが熟練してない急造パイロットに長距離アウトレンジをやらせたからそもそも敵空母に到達しない、到達しても披露でまともに戦えない、生き残っても帰って来れないの三拍子で帰還率が低かったという話もある
小沢は元々水雷か砲術屋で飛行士を大砲の弾くらいにしか考えてなくアウトレンジという机上の空論で戦ってしまった
パイロット出身で現場をよく知ってるため飛行士の命を惜しんで対応が遅れたミッドウェイの源田と対象的
8 : 2021/08/12(木) 10:45:22.36 ID:5sy+K9RT0
近接なんとか信管となんとか神官の血栓だったのだ
9 : 2021/08/12(木) 10:45:27.11 ID:bXTyIyP40
地球の裏側まで来てる相手に負けるとか
雑魚すぎw
11 : 2021/08/12(木) 10:47:04.50 ID:L6TeIa5x0
>>9
次はおまえらの番な
23 : 2021/08/12(木) 10:48:42.18 ID:rbCpQ0E70
>>9
地球の裏側まで来てる相手に負ける国に戦いもしないで支配されたミジメなミンジュクがこの地球上に存在するそうだ(笑)
12 : 2021/08/12(木) 10:47:06.22 ID:GtCs0Dzq0
目視だろこっちは
14 : 2021/08/12(木) 10:47:27.96 ID:FwtUU4HP0
>>1
坊やだからさ
15 : 2021/08/12(木) 10:47:40.00 ID:XIIq1H0J0
日本海軍って弱かったよね
16 : 2021/08/12(木) 10:47:50.51 ID:RGd16SSs0
雑魚だから
17 : 2021/08/12(木) 10:48:00.24 ID:9rFB9QIF0
オリンピックやコロナ対応と同じでしょ?

上層部
「今更にヤバいってことを認めると責任とらされるから 引くに引けない」

36 : 2021/08/12(木) 10:51:10.10 ID:part71mw0
>>17
偵察の軽視は検査の軽視とイコールだよね
なんでかたくなに相手の現状を知ることを嫌がる?のか不思議
19 : 2021/08/12(木) 10:48:07.36 ID:f/nv/t4K0
太平洋戦争ははっきりいって何をやっても負ける戦争だから
むしろとっとと敗れとけば北日本を失わずに済んだ
20 : 2021/08/12(木) 10:48:09.20 ID:poMmoTHw0
上官が無能ぞろいだったしな
21 : 2021/08/12(木) 10:48:22.55 ID:GtCs0Dzq0
ビグザムが量産の暁には
24 : 2021/08/12(木) 10:48:45.90 ID:HD1q3dKR0
東郷平八郎が生きていたら
どんな作戦を立てただろうね?
27 : 2021/08/12(木) 10:49:40.62 ID:XIIq1H0J0
>>24
あの無能老害に何ができると
日本海海戦あいつの判断ミスで負けかけたんだぞ
37 : 2021/08/12(木) 10:51:13.53 ID:HD1q3dKR0
>>27
丁字戦法を考えただけでも凄いだろ。
28 : 2021/08/12(木) 10:49:41.20 ID:zZAEEgSu0
>>24
あいつは運が良かっただけの無能
26 : 2021/08/12(木) 10:49:17.62 ID:qovfEJNa0
>>1
ん?
レーダーが無かったからでしょ
日本海軍が双眼鏡と斥候頼りにしてて、米軍をレーダーなんだから勝てる訳無いわ
29 : 2021/08/12(木) 10:49:51.18 ID:FfKCMK5L0
戦争というのは持久力
持久力なんてほとんどない日本は戦争しちゃいけなかった
中国からさっさと撤収して欲張らなければ満州もサイパンもなし崩しに日本領、
極東の大海洋国家だったろうに
38 : 2021/08/12(木) 10:51:26.47 ID:L6TeIa5x0
>>29
アメリカが戦争したがってたからどっちみち言い掛かりつけられて無理
55 : 2021/08/12(木) 10:54:41.48 ID:FfKCMK5L0
>>38
アメリカは日本を警戒はしていたが満州という傀儡国家でやめておけばアメリカにそれ以上口実は与えなかった
満州なんてもうほとんど日本領同然だったしな
30 : 2021/08/12(木) 10:50:05.04 ID:K7O6GIgq0
ドロスがあれば
33 : 2021/08/12(木) 10:50:44.84 ID:GtCs0Dzq0
>>30
すぐ沈んだぞ
31 : 2021/08/12(木) 10:50:31.44 ID:K8kSoywj0
そもそも100%負けるのわかってて開戦したのがアホすぎる
32 : 2021/08/12(木) 10:50:43.46 ID:0x7aBH1R0
なんで朝鮮人が発狂してるの?
34 : 2021/08/12(木) 10:50:50.17 ID:5ardoRO60
技術も物量も上な
相手に勝てる訳無いだろう
35 : 2021/08/12(木) 10:51:03.43 ID:ls/qau6I0
そもそも山本五十六が元から敵に内通していたから
39 : 2021/08/12(木) 10:51:28.43 ID:AZ4THj7K0
これ勝ち筋あったの?
詰んでるんじゃないの
42 : 2021/08/12(木) 10:52:37.63 ID:vxj6ElsQ0
>>39
最初から勝ち目なし
対米開戦した時点で詰み
49 : 2021/08/12(木) 10:53:27.40 ID:HD1q3dKR0
>>39
真珠湾の時、石油タンクも爆破していれば
もう少し時間かせぎができたはず。
40 : 2021/08/12(木) 10:52:29.82 ID:FfKCMK5L0
後ろ盾がいるのも持久力のひとつ
日露のときはイギリスが協力してくれてアメリカも戦債を買ってくれたうえに
運よく革命やら起きたロシアとも仲介もしてくれたから局地戦に勝っただけで「停戦」できただけ
ベトナムはソ連中国がいたからアメリカに勝てた
41 : 2021/08/12(木) 10:52:30.29 ID:L6TeIa5x0
原爆を先に開発できてたら勝ってた
44 : 2021/08/12(木) 10:52:46.80 ID:vxj6ElsQ0
>>41
無理に決まってんだろw
43 : 2021/08/12(木) 10:52:44.24 ID:d9LxPBaL0
GDPから考えて順当に負けたって感じなんで
これで勝ててたら怖すぎだって
45 : 2021/08/12(木) 10:52:47.41 ID:98J4xbiB0
偵察に関しては偵察機飛ばすと近辺にそれを発進させた艦隊がいると敵に知られてしまうからまずいみたいな考え方する参謀が普通に上層部にいたからな
偵察終わったら陸上基地に向かえってのは単に艦隊の足を止めたくないってだけじゃなかった
46 : 2021/08/12(木) 10:52:52.38 ID:qX9+m5xb0
レーダーと無線とVT信管って聞いたぞ
47 : 2021/08/12(木) 10:53:17.58 ID:GtCs0Dzq0
とりあえず先制攻撃で早期講和しか
考えなかったからな
48 : 2021/08/12(木) 10:53:23.23 ID:5sy+K9RT0
日本海・軍VS太平洋海軍だったのだ洋が邪魔だYOYO!
敵機らYOYOチェキラッチョウの敵薬莢♪
育ててくれた東郷平八郎に感謝!名前だけ似てる乱の
大塩平八郎にも感謝!
50 : 2021/08/12(木) 10:53:35.15 ID:m2XJJOxB0
ああ、朝鮮人がファビョてるのか
51 : 2021/08/12(木) 10:53:52.40 ID:p9Y9QuVg0
レーダー
信管
52 : 2021/08/12(木) 10:53:55.92 ID:yDpRNsM60
日本の航空機は運動性を優先して防弾装備を重視してなかったからな。
53 : 2021/08/12(木) 10:54:04.83 ID:YPNTobbF0
オリンピックさえしなければその後のパンデミックは起らなかった
54 : 2021/08/12(木) 10:54:25.25 ID:nJyz03FW0
一番の理由は戦線の拡大だろ
無能なのに戦線を拡大した
これが一番の理由
以上
58 : 2021/08/12(木) 10:55:27.79 ID:vxj6ElsQ0
>>54
どうやって戦争を終わらせるか何も考えないまま開戦したガ●ジ軍部だから
56 : 2021/08/12(木) 10:54:49.27 ID:r4tUL8b10
すべての発想が古いまま
むしろ新しいことは言い出せない雰囲気がある

現代日本もまったく変わらず同じまま
だから衰退していく

57 : 2021/08/12(木) 10:54:50.65 ID:Kc3FogjN0
日本海軍(ヤギ?なにそれ
59 : 2021/08/12(木) 10:55:38.01 ID:H6G3f7w30
人材も物資も使い切ってしまった・・・完
60 : 2021/08/12(木) 10:55:39.03 ID:GtCs0Dzq0
国力が全然違うから挑んじゃいけなかったんだろ
61 : 2021/08/12(木) 10:55:51.97 ID:AfWaGaOd0
迎撃されても撃ち落とせばいいわけだし 島という不沈空母もいくつもあって地の利もあった
それでもボロ負けだったのは質でも量でも圧倒的に劣っていただけ
62 : 2021/08/12(木) 10:56:06.70 ID:bXTyIyP40
当時から中抜きしてたんじゃね
63 : 2021/08/12(木) 10:56:17.37 ID:emkoNF1g0
物量の差、アビオニクスの差、練度の差

どうして大敗したのか?じゃなくて大敗するのは明らかだったわけで

64 : 2021/08/12(木) 10:56:52.90 ID:1B49k2Sb0
オジサンに日本が負けたのはアメリカが卑怯だったからって真顔で言われて
ルールなんて無いも同然の戦争でこれじゃ負けるわなと思った少年時代
65 : 2021/08/12(木) 10:56:55.35 ID:GtCs0Dzq0
目視じゃな
66 : 2021/08/12(木) 10:57:02.78 ID:IguH0d3b0
民族的に劣ってるからだろw
そのことは当事者である俺ら日本人がいちばん
身に染みてわかっているはずw
67 : 2021/08/12(木) 10:57:05.20 ID:YPNTobbF0
まあ真面目に言えば米国の合理主義に負けたんでしょ
兵器まで天皇からの預かり物で大切にという発想と武器は武器で割り切った使い方ではおのずと作戦の立て方にも違いが出るわな
68 : 2021/08/12(木) 10:57:05.83 ID:AfWaGaOd0
小沢中将の戦術はアメリカにも賞賛されてるけどね
75 : 2021/08/12(木) 10:58:55.41 ID:bXTyIyP40
>>68
猿のくせにようやっとるって感じだろ
80 : 2021/08/12(木) 11:00:15.49 ID:ETTWi9P60
>>68
牟田口閣下もイギリスで称賛されてるしな
69 : 2021/08/12(木) 10:57:22.39 ID:SOj1/aDi0
日本は双眼鏡なのにアメリカがレーダー使うズルをしたからです
71 : 2021/08/12(木) 10:57:43.44 ID:n/NdwAYz0
マリアナの七面鳥狩り
72 : 2021/08/12(木) 10:58:28.65 ID:AKvyMC7f0
上が無能だから今の日本も
73 : 2021/08/12(木) 10:58:43.78 ID:FfKCMK5L0
ゼロ戦は航続距離は長いけど
かわりにペラペラの紙飛行機だし急降下も出来ないし
パイロットも戦場に着くころには疲れちゃう
長距離は疲れちゃうというのは日露のときのバルチック艦隊と同じだよ
太平洋戦争ではそれが自分たちにはねかえってきた
74 : 2021/08/12(木) 10:58:46.99 ID:LoHfP/9W0
オリンピック見てたら解るだろ
77 : 2021/08/12(木) 10:59:17.48 ID:I2dSVI140
絶対的戦力にそもそも差がありすぎてるからな
それくらいは認識してただろ
78 : 2021/08/12(木) 10:59:28.61 ID:yVUUUvys0
パイロットのほとんどが新人だったから
79 : 2021/08/12(木) 11:00:11.93 ID:EJAbN41R0
グラマンヘルキャットと零戦のキルレシオは1対19
加えて若い練度不足の操縦士
これでレーダー探知で上空に100機以上が待ち伏せ
ヒヨコが野良猫の巣に迷い込んだ状態

VT信管はマリアナ海戦時にはまだ決定的な働きはしてない

81 : 2021/08/12(木) 11:00:18.59 ID:60GoEAMW0
レーダー、VT信管
82 : 2021/08/12(木) 11:00:21.64 ID:uAgcY6410
VT信管これだろ
命中しなくても弾が近接すれば、いいんだから。
83 : 2021/08/12(木) 11:00:22.18 ID:Q1zpt4IQ0
こいつら負けまくったせいで
毛沢ひがしに
我々は日本には負けない
3つの理由がある云々言われ放題で
腹立つ
85 : 2021/08/12(木) 11:00:42.21 ID:p9Y9QuVg0
vt信管の開発費はマンハッタン計画に匹敵する
日本で個人叩きするのがバカらしいくらい国力の差

コメント

タイトルとURLをコピーしました