- 1 : 2022/05/11(水) 13:07:25.76 ID:CAP_USER9
-
5/10(火) 14:37配信
Yahoo!ニュース オリジナル Voice
「ギター侍」というキャラクターで一世を風靡した波田陽区さん。現在は福岡県に移住して活動拠点を変え、仕事もプライベートも充実した生活を送っています。
「東京にいる時よりも100倍ぐらい明るくなった」「家族との会話も増えた」「今が人生で一番幸せ」――そう語る波田陽区さんですが、過去には“憧れの地・東京”で働くことにこだわり、苦しんでいた時期があるそうです。
どのように苦しい生活から抜け出したのか、移住先でどんな変化を感じたのか。そして、住み慣れた土地を離れ都会での新生活を送るも、なかなかうまくいかず悩んでいる人たちに向けて伝えたいことについて聞きました。(Yahoo!ニュース Voice)
憧れの東京から、福岡へ移住という選択
――波田さんにとって東京とはどんな場所でしたか。
波田陽区: 子供の頃から憧れの場所です。1998年に九州の大学を卒業して、22歳ですぐに上京しました。ビートたけしさん、明石家さんまさん、ダウンタウンさんと一緒に仕事したいと思っていたので、それを実現できてすごく感動しました。夢があるところだと思います。
でも、10年以上ずっとテレビに出演し続けることがどれだけ難しいことなのか身をもって経験させていただいたので、今となっては僕の“宝”といいますか、人生そんなに甘くないよっていうのを教えていただいた場所でもあります。
――東京から福岡に移住しようと思ったきっかけは何ですか。
波田陽区: 何かを変えたいと思っていました。2004年に「ギター侍」のキャラでブレイクしてから、約10年鳴かず飛ばずの時代を過ごしていて、何とか抜け出したいという気持ちはあったんですが、自分の実力がないことも分かっていたし「ギター侍」以外の新たなものを生み出せずにいました。
奥さんは何も言わず普通に振舞ってくれるけど、子どもはその時まだ小さかったので、自分が週に4日も5日も家にいるようになると「パパ、今日もいるんだ! わーい!」と喜んでいました。子どもは笑っているけど、暇だから家にいるだけなので、自分は苦しかったです。
福岡に移住したのは、事務所の支部があったことと、自分の実家がある山口県と奥さんの実家がある熊本県の間にあって、すごくいいところだと分かっていたからです。40歳を機に心機一転福岡に移住しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a167cedec7405068cadcafc2e8ad7b2ef8182b?page=1次へ
1/3ページ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77a167cedec7405068cadcafc2e8ad7b2ef8182b?page=2 - 2 : 2022/05/11(水) 13:09:32.22 ID:WzOfpn/50
-
東京は狂った街
- 3 : 2022/05/11(水) 13:09:34.58 ID:FjepxTY40
-
暗いニュース続くんで、明るくなったなら良かった
- 4 : 2022/05/11(水) 13:11:00.53 ID:NxgCtOPd0
-
目が悪かったんだよね
試合でもサングラスしてたし - 5 : 2022/05/11(水) 13:11:01.77 ID:nFBWiNXV0
-
福岡っていいよな
人は少ないのにインフラは整っていて
飯がうまい - 6 : 2022/05/11(水) 13:11:02.65 ID:5a1fIDBw0
-
まあ、ひとんどの芸人はテレビにでることしらなく終わるんだし。
一発当てられるだけでも、選ばれた人間なんだよね - 7 : 2022/05/11(水) 13:11:09.98 ID:9lUg+uXH0
-
良かったね
年取ったら腰が重くなって環境を変えるのは大変だなと思った
でも変えて良くなった人の話を聞くとやってみようかと
その時は少し思う - 21 : 2022/05/11(水) 13:14:03.68 ID:qKOIhrgt0
-
>>7
思うだけかよ - 8 : 2022/05/11(水) 13:11:15.47 ID:mmbHz9Ij0
-
佐賀じゃねえんだ
- 9 : 2022/05/11(水) 13:11:17.71 ID:fw1wZCza0
-
芸スポの悪意レス程度のネタで芸人って
- 41 : 2022/05/11(水) 13:30:03.56 ID:0cZu3jvk0
-
>>9
じゃお前が一発でも売れてみろよ
簡単なんだろ? - 10 : 2022/05/11(水) 13:11:24.88 ID:/JBqxFJ50
-
先輩が亡くなってるのに明るくなったって
- 11 : 2022/05/11(水) 13:11:33.76 ID:YO32XRdY0
-
東京では紳助の付き人みたいな事をやってたよな
ナベプロなのに - 12 : 2022/05/11(水) 13:11:46.96 ID:ydOSJQT80
-
元阪神の抑えだっけ
- 14 : 2022/05/11(水) 13:12:44.66 ID:3JHOfWoA0
-
>>12
そう - 13 : 2022/05/11(水) 13:12:22.33 ID:wvhs0kkf0
-
福岡の方が行き詰まった東京なんかより成長性あるしね
東京はコロナも怖いし - 15 : 2022/05/11(水) 13:13:12.24 ID:PZTPoGVX0
-
幸せならいいことだ。
- 16 : 2022/05/11(水) 13:13:21.45 ID:qKOIhrgt0
-
この人は福岡のメディアでは全く見たことないけど
それでも生活できるのは良いこと - 17 : 2022/05/11(水) 13:13:34.37 ID:HbkVfOpA0
-
>>1
キャンプやってヒロシですと言われてもたぶん大勢の人は気付かない - 18 : 2022/05/11(水) 13:13:34.72 ID:p+a1/fQo0
-
波田陽区ならTV切り捨てても営業だけで余裕でやっていけるんじゃないのか
40歳の頃ならコロナ関係ないし - 19 : 2022/05/11(水) 13:13:54.16 ID:horiR0410
-
ただのUターンじゃねえか
- 20 : 2022/05/11(水) 13:13:56.68 ID:flK/r7j60
-
つべのフェニックスでは大笑いさせてもらった
- 23 : 2022/05/11(水) 13:14:49.39 ID:V42Q0Yon0
-
一発当てられただけこいつは幸せ
地方に移住しても東京で一発当てた芸能人の枠で食うには困らないし当時のエンタ出演者組の中では勝ち組 - 24 : 2022/05/11(水) 13:15:05.46 ID:k8bsBE+j0
-
趣味の消火栓撮影がよくわからんのだが
同じ趣味の人いるの? - 25 : 2022/05/11(水) 13:15:38.04 ID:FMRjRQxZ0
-
地方都市が一番暮らしやすい
- 26 : 2022/05/11(水) 13:16:47.46 ID:6A9kJv2V0
-
上島さんも意地をはらずに熱湯風呂じゃなくてぬるま湯風呂に入ってれば良かったのかなあ…
- 27 : 2022/05/11(水) 13:19:54.51 ID:FjepxTY40
-
福岡で旨いもんでも食いながら、のんびり卓球やってくれ
- 28 : 2022/05/11(水) 13:20:34.28 ID:cXqpDnJ/0
-
福岡って、修羅の国なんじゃないの?
- 29 : 2022/05/11(水) 13:21:35.57 ID:Tj569xZU0
-
家族や親せきが良い人ばかりなんだろうね
そうじゃなきゃ逆に関わりたくない人が多い場合には、地方の方が地獄だろう。 - 30 : 2022/05/11(水) 13:22:18.37 ID:WZu4FY5L0
-
晩年を田舎で過ごしたいなんて
バカが言うこと波田陽区の選択は正解です
- 31 : 2022/05/11(水) 13:22:41.34 ID:IMnXG9+d0
-
元々田舎者だからそうだろうね
- 32 : 2022/05/11(水) 13:23:06.93 ID:H4oAUcjl0
-
山口の番組でてるけど、一般人への態度が尊大で不快でしかない。
地域密着の地方番組でこの態度は致命的。
誰も指摘しないんだろうな。 - 33 : 2022/05/11(水) 13:23:11.65 ID:zzF/+QOJ0
-
鬼越トマホークの末路
- 34 : 2022/05/11(水) 13:23:44.98 ID:e41FBBAS0
-
トンキンはたまに遊びに行くくらいがいい
- 35 : 2022/05/11(水) 13:23:49.08 ID:P60nXHHR0
-
福岡県民ってゴリけんで腹抱えて笑ってるんだろ
そんな優しい環境なら波田だって幸せだわな - 36 : 2022/05/11(水) 13:26:16.44 ID:aPw9t/DZ0
-
福岡でも福岡市だとあまり変わらん。北九に住んでみろ。また人生観変わるから
- 37 : 2022/05/11(水) 13:26:29.11 ID:IpPtTdxk0
-
なにっ!一発屋のご遺体!?
- 38 : 2022/05/11(水) 13:26:53.21 ID:s8V9HzkM0
-
「私には
こうなることはわかってました」by 藍子 - 39 : 2022/05/11(水) 13:29:36.52 ID:qDz4pDj/0
-
波田陽区は九州大学卒なのか?
- 40 : 2022/05/11(水) 13:29:41.75 ID:mGQAh1iN0
-
山口県出身で糸目www
日本人じゃ無いだろ - 42 : 2022/05/11(水) 13:30:25.69 ID:Lq+F41jZ0
-
東京で当たったから地方でも食えるんだよ
そんなことも分らないのか? - 43 : 2022/05/11(水) 13:30:38.50 ID:1YqdAJi70
-
アンガ山根のパワハラ酷かったからな
無能な山根に毎晩説教される地獄福岡に逃げて良かったね
我が家のクズも福岡にいるけど大丈夫なんかな
【一発屋】 「東京にいる時よりも100倍ぐらい明るくなった」波田陽区が移住先・福岡で見つけた幸せ

コメント