- 1 : 2021/05/10(月) 12:16:56.58 ID:naMExkMa9
-
英政府は9日、イングランドで17日から新型コロナウイルス対策の規制をさらに緩和する方針を示した。
感染状況やワクチン接種に関する好ましいデータを受けた対応。英国は2月に発表した4段階での規制緩和計画を徐々に進めている。
今回実施されるのは3段階目の措置で、屋内での集会(最大6人・2世帯)が数カ月ぶりに可能になる。
また一定の条件下で、パブやカフェ、レストランも数カ月ぶりに屋内サービスが可能になる。
屋内の娯楽・ホスピタリティー関連施設やスポーツ施設も営業を再開できる。英政府は、ワクチン接種や感染・入院・死亡状況、ウイルスの変異株がもたらすリスクに関する
最新のデータを踏まえて第3段階の規制緩和を進めることを決定したとしている。声明によると、ジョンソン首相は「行程表は順調に進んでいる。国内の成人の3分の2以上が1回目のワクチン接種を完了しており、
慎重ながら不可逆的に規制解除を進められることが期待できる」と述べた。英国では9日、新たに1770人の感染者と2人の死亡が確認された。
感染第2波に見舞われていた1月下旬には1日当たりの感染者が8万人を突破し、1日の死者数も1300人を超えていた。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-idJPL4N2MX0PY - 2 : 2021/05/10(月) 12:17:34.78 ID:zTcj53Io0
-
これの結果がどうなるかはまだ分からんからな
- 3 : 2021/05/10(月) 12:18:51.24 ID:YZ4q7cgK0
-
老人すら死ななくなったイギリス
- 52 : 2021/05/10(月) 12:26:29.60 ID:pPGxmnSb0
-
>>3
死ぬべき個体は死んでしまったからでしょう。 - 4 : 2021/05/10(月) 12:18:54.15 ID:GQDZ0v/O0
-
ほんまかな?
- 5 : 2021/05/10(月) 12:19:04.88 ID:v9HIJXMF0
-
で、反動が出ると。
- 6 : 2021/05/10(月) 12:19:19.90 ID:R7IJQSOu0
-
死亡者数が顕著に減ってるのは凄いな
インド変異株なんてイギリスのほうがよっぽど入ってそうなのに
効くってことかね - 7 : 2021/05/10(月) 12:19:30.57 ID:v9HIJXMF0
-
嘘くさいにも程があるだろ。
ワクチンの会社、イギリスもなかったっけ?
- 8 : 2021/05/10(月) 12:19:40.63 ID:2FDMvQIn0
-
日本も、まず広く1回打つべきなんでないか?
- 9 : 2021/05/10(月) 12:19:51.86 ID:sXUCjsWD0
-
菅首相どうしてくれるの
- 10 : 2021/05/10(月) 12:20:10.78 ID:mO5yDdPd0
-
コロナおじさんワクチンで収束のニュースがでるとなぜか発狂w
- 11 : 2021/05/10(月) 12:20:13.87 ID:/2H8gEiW0
-
一方お隣でもなんでもない日本では
- 12 : 2021/05/10(月) 12:20:17.15 ID:G4u1pPBe0
-
まあ12万人も死んだ上での
この結果だからな - 13 : 2021/05/10(月) 12:20:18.25 ID:lC4+YbVq0
-
日本は逆を言ってるな
マジで一年ちょい何もしてねえ - 14 : 2021/05/10(月) 12:20:24.01 ID:LqBzugCv0
-
イギリスにインド株放り込んで感染状況みたい
- 15 : 2021/05/10(月) 12:20:24.01 ID:Oabz03J+0
-
なんかおっかないな
- 16 : 2021/05/10(月) 12:20:24.75 ID:Gg7uX8fQ0
-
日本もこんくらい死んどいたらワクチン早く配布されてた
- 17 : 2021/05/10(月) 12:20:27.57 ID:tY/3a2U10
-
>>1
減った ってか弱いヤツが死ぬ位死んだんだろな - 18 : 2021/05/10(月) 12:20:29.31 ID:wbdSOZ0z0
-
ワクチンを作れない国ニッポン/(^o^)\
- 19 : 2021/05/10(月) 12:21:13.30 ID:GMGYKiTj0
-
アストラゼネカ凄いな
- 20 : 2021/05/10(月) 12:21:20.55 ID:YnNY0oZD0
-
ジョージアガイドストーン
- 21 : 2021/05/10(月) 12:21:23.04 ID:YO+juBtl0
-
オリンピックイギリスでやろうよ
- 27 : 2021/05/10(月) 12:22:03.69 ID:9s4hYGbH0
-
>>21
まじそれ - 22 : 2021/05/10(月) 12:21:24.80 ID:50SDCf1k0
-
リーダー格差がハンパねえ
- 23 : 2021/05/10(月) 12:21:29.96 ID:YX2GXn8a0
-
ワクチンが効くうちはこうなると思う。
この状況が続くかは、変異種次第だろうね。 - 24 : 2021/05/10(月) 12:21:36.02 ID:2h5hCZtM0
-
とにかくワクチン接種を急ぐしかない。
副作用がどうのこうの気にするな。
普段ふつうに飲んでる市販薬・処方薬も一定の人は副作用が出るからな。 - 25 : 2021/05/10(月) 12:21:40.23 ID:zmDZgFhd0
-
とんでもなく効いてるじゃねーかワクチン
- 26 : 2021/05/10(月) 12:21:49.07 ID:R7SCOogP0
-
中国だけ中華ワクチン使わなければならないのは許せない。
中国が敗戦してしまう。 - 28 : 2021/05/10(月) 12:22:15.46 ID:QVa6OViI0
-
ジョンソン有能
- 29 : 2021/05/10(月) 12:22:20.69 ID:Ki2b82e70
-
イギリスやったじゃん
ロックダウンの効果だね - 31 : 2021/05/10(月) 12:22:56.20 ID:ff3H617b0
-
>>29
ワクチンだけど? - 48 : 2021/05/10(月) 12:26:08.08 ID:/1C/Bxjm0
-
>>29
3月末にロックダウン解除した頃の感染者が1日4千人くらいだからそれから順調に減っているね
ワクチン効果&感染者多数で集団免疫獲得出来ているかも
とはいえ今年の冬の様子を見ないとワクチンの効果は何とも言えないね - 30 : 2021/05/10(月) 12:22:41.23 ID:2lvMLHK50
-
死者3桁減は凄いよなあ
- 32 : 2021/05/10(月) 12:23:05.53 ID:DHrDK3HR0
-
コロナ死は減ったが死者数は増えてるとかないの?
欠陥もろくなtr手相だが - 33 : 2021/05/10(月) 12:23:11.51 ID:f3tiH0a50
-
罹ったら死ぬレベルの人達が一通り亡くなったって事かね?理想的な終息?
- 34 : 2021/05/10(月) 12:23:12.55 ID:MlMNJJqM0
-
日本もこうなるのかな~
- 35 : 2021/05/10(月) 12:23:19.28 ID:LkR8c9Ks0
-
あれだけ死屍累々を築いた国で
いまさら有能とか言われても・・・ - 59 : 2021/05/10(月) 12:27:55.84 ID:yE8EoOs40
-
>>35
それを見てたのになにもしなかった政府は大バカ野郎ですね - 77 : 2021/05/10(月) 12:30:05.35 ID:hp9W4XP/0
-
>>59
日本の場合何もしなくても
欧米と比較して圧倒的に抑え込めてるからな
昨年の今頃の、日本も2週間後にはイタリアとか騒いでた奴らが懐かしいw - 36 : 2021/05/10(月) 12:23:22.86 ID:qG66pkJP0
-
ワクチンは危ないとツイッターで訴えてる人達はイギリスに触れないな
- 43 : 2021/05/10(月) 12:25:21.21 ID:B444Vk9q0
-
>>36
ワクチン打たなくても日本は収束したイギリス並みの患者数 - 60 : 2021/05/10(月) 12:28:02.51 ID:BjpBqvcS0
-
>>43
検査件数が100倍違うが - 37 : 2021/05/10(月) 12:23:24.25 ID:yFq1T8Xs0
-
入国管理は厳しい?
インド株は大丈夫? - 38 : 2021/05/10(月) 12:24:01.70 ID:kQu2EcyC0
-
さすが全ての責任は私にあるbyボリス・ジョンソン首相
- 39 : 2021/05/10(月) 12:24:47.06 ID:v/IxjYM90
-
アストラゼネカのは事後を追った方がいいじゃねえの
SARSの生ワクチンとか控え目に言って自殺だろうし - 40 : 2021/05/10(月) 12:24:50.65 ID:qLE9dBBt0
-
もともと死にやすいやつらは、去年の時点で死んでるからな
- 41 : 2021/05/10(月) 12:25:08.69 ID:3+hi5tSy0
-
これなら日本でワクチン普及したらほぼ終わりそうだな
けっきょく去年ぐだぐだ言ってないのでマジメに働くか投資でもしといたら良かったてオチ - 42 : 2021/05/10(月) 12:25:19.18 ID:yE8EoOs40
-
ワクチンスゲーな
- 44 : 2021/05/10(月) 12:25:25.28 ID:hEZIcmjk0
-
大阪をめちゃくちゃにしておいて
自分らはウェ~イwかよ
もうイギリス製品は買わない - 51 : 2021/05/10(月) 12:26:27.66 ID:f3tiH0a50
-
>>44
イギリス製品って思い浮かばないな - 67 : 2021/05/10(月) 12:28:47.19 ID:J/ezhVcP0
-
>>51
ダイソンとかジャガーとか - 74 : 2021/05/10(月) 12:29:34.70 ID:f3tiH0a50
-
>>67
ありがとうダイソンは困る - 45 : 2021/05/10(月) 12:25:35.71 ID:fWM7uqvT0
-
ワクチンすら作れないじゃっぷの負け
- 46 : 2021/05/10(月) 12:25:35.82 ID:5LNNtKI+0
-
アストラゼネカも一応効果あるんかな
数%死んでもしゃーないの精神で行かなきゃアカンな結局 - 49 : 2021/05/10(月) 12:26:14.51 ID:Fyu0oEN50
-
あーあ終わり
尾身の人生最良の幸福な時間も終わりかな
- 50 : 2021/05/10(月) 12:26:19.69 ID:qdBHWE9k0
-
弱い奴は既に死に絶えてるからな
単純比較は無理 - 53 : 2021/05/10(月) 12:26:33.12 ID:LqBzugCv0
-
ワクチンが効かない可能性も… インドで新型コロナウイルスの「三重変異株」が見つかる
- 55 : 2021/05/10(月) 12:27:29.38 ID:JXFdsWkd0
-
トップがアホすぎる日本
ワクチン交渉すらできない - 56 : 2021/05/10(月) 12:27:32.65 ID:p/l+TWlq0
-
アストラゼネカすげええ
- 57 : 2021/05/10(月) 12:27:42.66 ID:nisPmVS10
-
老人むけワクチンがすすむとこれだけ死者が減るってことだろ
すごい効果だ - 58 : 2021/05/10(月) 12:27:43.64 ID:3s1HNAtc0
-
日本政府に工程とかあるの?
- 61 : 2021/05/10(月) 12:28:03.81 ID:EocqGaK70
-
どんだけ蔓延してやばかったんだろうと思うわなあ
- 62 : 2021/05/10(月) 12:28:09.89 ID:cbj0BcHy0
-
>>1
日本の緊急事態宣言下よりまだ厳しくね? - 73 : 2021/05/10(月) 12:29:33.01 ID:mzW5E4Wm0
-
>>62
どこが理解力なさ杉
- 79 : 2021/05/10(月) 12:30:45.64 ID:nisPmVS10
-
>>73
ちゃんと記事よめよw - 64 : 2021/05/10(月) 12:28:35.08 ID:0616bnv90
-
これでこのまま冬場のロンドンの感染を抑えられるのなら、イギリスの勝ち
ダメならロンドンの過密是正が待ってるんだろうな
もしそうなればロンドン市民が耐えられず、数年後に戦争始めそうだが - 65 : 2021/05/10(月) 12:28:35.91 ID:pJTwS4kg0
-
こういうの見ると日本はたしかさざ波だなぁと
よし、フルスロットル五輪開催すっか - 66 : 2021/05/10(月) 12:28:45.37 ID:NpDRV9S00
-
ゆるめんの早いだろ
インド変異種もあるし
- 68 : 2021/05/10(月) 12:28:49.02 ID:0cMkiT0B0
-
英国なんて医療経験のない一般人でも研修受ければワクチン注射できるからな
- 69 : 2021/05/10(月) 12:28:51.42 ID:uJxW1Cvn0
-
こうやってワクチンの効果はもう検証されてるのに
いつまでたっても遅々として進まない日本のワクチン接種
ほんと土人国家日本はどうしようもないな
こんなんでオリンピックなんて開けるのか??? - 70 : 2021/05/10(月) 12:29:17.78 ID:nisPmVS10
-
イギリスはワクチンを1度でも接種した人は国民の51%だぞ
それでこの効果 - 71 : 2021/05/10(月) 12:29:18.04 ID:oL0vOAgU0
-
ただの季節性要因なのになあ こんな国に乗っかっちゃダメだよ
EU離脱問題もあやふやなままなのに ふざんけなっての - 72 : 2021/05/10(月) 12:29:23.11 ID:v9HIJXMF0
-
ワクチンの効果というより、もう限界まで感染してピークアウトしただけじゃね?
- 75 : 2021/05/10(月) 12:29:36.08 ID:9p41p/Nd0
-
ワクチンで
追跡から除外されるからちゃうの? - 76 : 2021/05/10(月) 12:29:51.20 ID:9hIuuOTr0
-
インドも一時ビタァッ!っと止まったんやで
でも2人か - 78 : 2021/05/10(月) 12:30:16.00 ID:Bc041YfI0
-
トップの差
はっきり見せつけられたね
【ワクチン普及】 英国のコロナ規制さらに緩和・・・新規感染者8万人超→1770人、1日の死者数1300人超→2人

コメント