- 1 : 2021/05/02(日) 15:31:04.70 ID:6XthL/oc9
-
NY州での4月30日の死者数は25人-5カ月半ぶりの少なさ
米国では週間の感染者数が昨年10月半ば以来の低水準となった。
ニューヨーク州での4月30日の死者数は25人と5カ月半ぶりの少なさ。
米国は5月1日、ワクチン330万回分を投与し、1日当たりの平均接種は255万回となった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-01/QSF27DDWX2PX01 - 2 : 2021/05/02(日) 15:31:24.29 ID:LygHuc9H0
-
朝鮮人が発狂w
- 3 : 2021/05/02(日) 15:32:08.59 ID:Hf+Wq9pU0
-
トランプの功績だな
- 10 : 2021/05/02(日) 15:35:42.55 ID:dIj9Y0AX0
-
高齢者中心に地域人口の半分弱程度が接種すればもう激減収束するんだよな
>>3
そこはバイデンも認めてるわな - 4 : 2021/05/02(日) 15:32:12.32 ID:wKpfliv20
-
4月30日の大阪の死者44人
- 5 : 2021/05/02(日) 15:32:22.79 ID:x1f2f0rv0
-
ワクチンは効くんやね
嘘と違うんやね - 13 : 2021/05/02(日) 15:38:36.06 ID:elvpVYlX0
-
>>5
ワクチン注射で重篤な体調異変 重症化した人 脳梗塞 心筋梗塞で死んだ人 何人? - 6 : 2021/05/02(日) 15:32:31.08 ID:QDPPVoWj0
-
トランプが消えてよかったね - 7 : 2021/05/02(日) 15:32:50.27 ID:wKpfliv20
-
2020年 2週間後はニューヨーク
2021年 2週間後はオーカサ - 8 : 2021/05/02(日) 15:33:31.20 ID:qlXd3w6W0
-
バイデンになったら終息しててわろた
- 9 : 2021/05/02(日) 15:34:41.78 ID:MtBKUOdW0
-
>>1
ファイザーワクチンはよ
- 11 : 2021/05/02(日) 15:36:00.09 ID:u8zuhsHL0
-
おめでとう
ワクチン打つ医師かしてください
日本医師会金払わないと仕事しません
- 12 : 2021/05/02(日) 15:38:26.41 ID:2Duz87o/0
-
インド株が早く入っていくといいね
- 14 : 2021/05/02(日) 15:38:47.01 ID:faspa4nC0
-
まぁ、あれだけ沢山感染すれば
もともと感染し難い体質・生活している人たち以外、感染しちゃっただけなんじゃない? - 15 : 2021/05/02(日) 15:38:53.65 ID:6kiQRsXJ0
-
昨年10月半ば以来の低水準
と言っても5~6万人だぜ - 16 : 2021/05/02(日) 15:39:06.37 ID:Yf66+uD80
-
>米国では週間の感染者数が昨年10月半ば以来の低水準となった。
ソース見たけど人数書いてない。
ふざけんな。 - 23 : 2021/05/02(日) 15:45:40.75 ID:nkpuj5hi0
-
>>16
トランプ大統領が感染していた頃かな
第三波がくるぞ~とかやってたころか - 17 : 2021/05/02(日) 15:39:27.72 ID:iVS4dHPo0
-
周りがワクチン打てば自分は打たなくていいよね?
- 21 : 2021/05/02(日) 15:44:29.43 ID:elvpVYlX0
-
>>17
人口の60%が接種すれば 残りはつぶし合いで
自然消滅していくかも。 - 18 : 2021/05/02(日) 15:39:45.30 ID:U0t0t01A0
-
↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓
ワクチン
- 19 : 2021/05/02(日) 15:40:06.05 ID:o2mM4emJ0
-
バイデンの公約100日で1億人にワクチン打つがアッサリと達成したからな
- 20 : 2021/05/02(日) 15:42:04.02 ID:/k7ZsjOR0
-
イヤツホー ワクチンバンザーイ
コロナ感染煽り厨ざまー - 22 : 2021/05/02(日) 15:45:01.02 ID:esYJRMdL0
-
日本は危機管理や国防が票にならない国だから、
こういう時、ヘタレ安倍やスカ総理の無能さが目立つww - 25 : 2021/05/02(日) 15:48:10.20 ID:lKoPzwyH0
-
騒動も終わりか、なんか寂しいね
- 26 : 2021/05/02(日) 15:49:19.58 ID:TLvxTQU/0
-
アメリカは35%が既に感染してることの効果とかも検証せにゃいかんよ
日本とは事情が結構違う - 27 : 2021/05/02(日) 15:50:09.06 ID:7QfZ/dez0
-
でもさ、アメリカでも州によっては感染者増加しているし、これまでの感染者割合が少ない州ほど
感染者が増加している気がする。
ワクチンより自然感染して死ぬべき人はそこで淘汰した方が早く感染拡大を抑えられるんじゃないの? - 29 : 2021/05/02(日) 15:51:33.44 ID:Y3XQ7M1F0
-
>>27
インドの再拡大知らないの? - 35 : 2021/05/02(日) 15:58:09.47 ID:BPO5OsEK0
-
>>27
日々人間は歳をとるし病気にもなっていくから
平均寿命が短くなるだけじゃない? - 28 : 2021/05/02(日) 15:50:47.66 ID:r04Em8mv0
-
ハナから死者なんて殆んどいなかった。
ガンや心臓病が原因で死んだ人間を新型コロナ死因に振り替えて沢山死んだように見せかけていただけ。
目的のワクチン接種システムが出来たから、死因の振替をやめただけ。 - 31 : 2021/05/02(日) 15:55:11.13 ID:4Dwu+oI20
-
>>28
お前は近くのコロナ患者受入病院行って現場みてこい - 30 : 2021/05/02(日) 15:55:07.80 ID:7/Vq5x1n0
-
全米で見ると依然一日5万人は感染
下げ止まっている
- 32 : 2021/05/02(日) 15:56:40.24 ID:H1Ae9FUP0
-
で、数ヶ月後のニュースで
一度は抑え込んだかと思われたコロナウイルスですが
変異ウイルスが再び猛威を奮い始めています
などと言うんだろうな - 33 : 2021/05/02(日) 15:56:46.37 ID:BAw89j4d0
-
日本以外でオリンピックできそうだな。
- 36 : 2021/05/02(日) 15:59:55.19 ID:DxTXU4nS0
-
まだアメリカのほうが、多いとはいえ
日本は拡大中、どこまで増えるか未知数 - 37 : 2021/05/02(日) 16:00:48.00 ID:AaV4Wyer0
-
ワクチンなしの東京と変わらなくて草
【ワクチン普及】 米国は週間の感染者数が昨年10月半ば以来の低水準、ニューヨーク州での4月30日の死者数は25人、5カ月半ぶりの少なさ

コメント