
- 1 : 2023/01/17(火) 10:04:01.80 ID:lgtDOWNj9
-
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の元指揮官が北極圏の国境を越えてノルウェーに入り、亡命を希望している。ノルウェー警察やロシア人活動家が明らかにした。
アンドレイ・メドベージェフ氏は国外への亡命希望者を支援するロシア人活動家とのインタビューで、ワグネルとの契約更新を断った後に生命の危険を感じたと語った。
メドベージェフ氏は、ワグネルの離反者とされカメラの前でハンマーで殺されたエルゲニー・ヌジン氏と同じ方法で処刑されると危惧している。「我々は大砲の餌食のように戦いに投げ込まれた」とも語った。会話の様子は動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿された。
ノルウェー警察の安全保障部門の広報担当者は16日、メドベージェフ氏がノルウェーに入国し亡命を希望していることを確認した。
現在は地元警察による捜査の段階だが、同部門も動きを追っているという。メドベージェフ氏によると、同氏はロシアの町ニケルに近い国境からノルウェーに入った。
フィンマルク県警察は同氏の氏名は明かさずに、13日午前1時58分に国境のノルウェー側にあるパスビクで男性1人を拘束したと発表した。メドベージェフ氏は国境を越えて最初に見つけた家に近づいた。「そこまでたどりつけたのは奇跡だった」とも語った。
活動家のウラジーミル・オセチキン氏によると、メドベージェフ氏はこれまで2度フィンランドに入国しようとしたが失敗した。
ワグネル創設者で同社トップのエフゲニー・プリゴジン氏は16日、メドベージェフ氏が同社に属していたことを認めた上で、「囚人を虐待しようとした件で訴追されるべきだった」と語った。
メドベージェフ氏は昨年12月にオセチキン氏と交わした会話の中で、ウクライナでの犯罪への関与を否定した。
7月6日にワグネルと契約して分隊の指揮官に任命されたと明かし、「囚人が到着し始めたとき、ワグネル内の状況が本当に変わった。彼らは我々を人間のように扱うのをやめた」と主張。囚人らは「戦闘の拒否や裏切りを理由に射殺された」と語った。
さらに「自分の命の危険を感じる」 「いかなる犯罪にもかかわらなかった。エフゲニー・プリゴジンの戦略に加わるのを拒否してきた」とも述べた。
- 2 : 2023/01/17(火) 10:06:31.83 ID:4XDSASA60
-
は?
いまさらおせーよカス
- 3 : 2023/01/17(火) 10:06:52.42 ID:USwYViWf0
-
ばかじゃないの?お前に場所なんかねーよ。ワクチン接種者と同じw
- 9 : 2023/01/17(火) 10:09:07.00 ID:Cwwx3ern0
-
>>3みたいな知的障碍者ほんとに怖いんだが・・・
- 4 : 2023/01/17(火) 10:07:22.46 ID:txN2A+BM0
-
元大統領、亡命したの?
- 5 : 2023/01/17(火) 10:08:03.90 ID:b7nXoN0s0
-
無様なり
- 6 : 2023/01/17(火) 10:08:09.74 ID:1WYKRnH20
-
人気を全うすれば恩赦と報酬
そんなうまい話があるわけもなく
戦死したところでMIA扱いで補償も出ないんだろ
囚人もバカじゃないだろうから徴兵に応じない者も居たらしいな - 7 : 2023/01/17(火) 10:08:13.24 ID:0QOfuYTt0
-
スパイでは?
- 8 : 2023/01/17(火) 10:08:40.34 ID:uR3viq+J0
-
そこまで追い込まれてたのかよ
- 10 : 2023/01/17(火) 10:09:28.50 ID:/yonPb570
-
こりゃ国民全員徴兵も遠くないわね
- 12 : 2023/01/17(火) 10:13:53.94 ID:x18wliaq0
-
こいつら信用できないぞ。殺せ。
- 13 : 2023/01/17(火) 10:14:17.03 ID:aPzt3FZY0
-
民主国家における市民の権利の一つである、
「裁判を受ける権利」
を行使させてあげればいいんじゃないかな、彼には - 14 : 2023/01/17(火) 10:14:34.40 ID:pK2k0Zs60
-
いまさら外国に逃げても罪は消えないだろう
なにを言っているんだか - 15 : 2023/01/17(火) 10:14:39.21 ID:uwdjtOYq0
-
>「いかなる犯罪にもかかわらなかった。エフゲニー・プリゴジンの戦略に加わるのを拒否してきた」とも述べた。
ロシア人は嘘つきだな
- 16 : 2023/01/17(火) 10:15:31.46 ID:ydG8cHTo0
-
とはいえロシアはスターリン主義で洗脳教育もしてる
何千万人自国民が死のうが勝てばプーチンバンザイ
どこまで洗脳できてるんだろう - 17 : 2023/01/17(火) 10:15:49.62 ID:YouxM0yR0
-
ニケル(ニケリ)からノルウェーに入ったって事はあの最北端の国境から入ったのか…
- 18 : 2023/01/17(火) 10:16:38.27 ID:3+H5Prlu0
-
あら 戦争の終末期かな? 内乱やん。 こうなると、大抵、総崩れが近いものだが・・・
- 19 : 2023/01/17(火) 10:17:11.47 ID:VGKqzP9T0
-
契約更新しないと56すのは、噂には
ワグネルは開戦前8000人の社員が1/14付けで4万人近い死亡者出してる
退社できだだけでラッキーだ - 20 : 2023/01/17(火) 10:17:23.37 ID:3cbJlWkO0
-
内部分裂を誘うためにも亡命は受け入れるべきだな
- 21 : 2023/01/17(火) 10:17:51.96 ID:NPN1deVY0
-
ま、FSB(旧KGB)にヤラれるだろうな
- 22 : 2023/01/17(火) 10:18:03.74 ID:DbtgFm6L0
-
村上春樹新刊
ノルウェーのお守り
- 23 : 2023/01/17(火) 10:18:35.92 ID:wG93qotk0
-
なお受け入れたら、それを名目に攻め込まれます
そうでなくても今まで人殺しを生業にしてきた人間なんて誰がほしいの?
イランやシリアで雇ってもらえ - 24 : 2023/01/17(火) 10:20:12.93 ID:q3BKeYHx0
-
指揮官だから逃げられたんだがな
一般兵は督戦隊に見はられながら砲弾の餌食に - 25 : 2023/01/17(火) 10:21:23.03 ID:bw3YvwcW0
-
民間とはいえ軍関係で亡命は無理だろ
- 26 : 2023/01/17(火) 10:21:33.87 ID:pK2k0Zs60
-
ワグネル社に北方領土奪還を発注してみたらどうかね
なお支払いは日本が行政機能を回復した後で - 27 : 2023/01/17(火) 10:21:45.34 ID:q3RdaSdb0
-
やや強引に覚えろ。
- 28 : 2023/01/17(火) 10:22:15.32 ID:wG93qotk0
-
役に立つかどうかは本物の情報持ってるかだからね
要は今までいた仲間を生贄に差し出せるのかって事だし、差し出すやつはそれはそれで怖いよね - 29 : 2023/01/17(火) 10:28:02.12 ID:/yonPb570
-
核ミサイル無かったらハナクソみたいな国だな。
- 30 : 2023/01/17(火) 10:29:12.38 ID:E8LBYEvW0
-
同じ様にウクライナ人でもロシアに亡命した奴はいるはず
一方的にロシアから逃げ出した奴が多いかのような報道は間違ってる - 31 : 2023/01/17(火) 10:29:35.45 ID:7594qyRL0
-
でも、しょせん私兵だからなぁ
- 32 : 2023/01/17(火) 10:30:15.29 ID:nnzivRWa0
-
捕まれば、見せしめのため国家(ロシア)承認の下で殺される。
コメント