- 1 : 2022/09/23(金) 22:12:07.12 ID:9woUBTEC9
-
ウクライナでの「軍事作戦」をめぐり、ロシアのプーチン大統領が国民の一部を動員すると発表したことを受け、混乱が起きています。招集を避けるために国外へ逃れようとする人が増え、周辺の国では対応に追われています。
◇
ロシアと国境を接するジョージアの検問所では21日、ロシアから出国しようとする車で大渋滞が起きていました。対向車線までジョージアを目指す車で埋まり、ほとんど前に進めない状態になっていました。
渋滞の理由は、プーチン大統領がウクライナでの「軍事作戦」で、一部の予備役を動員すると発表したことです。それから逃れようと国外を目指しているのです。
ロシア プーチン大統領(21日公開、ロシア大統領府)「部分的動員に関する政令に署名した」
同じく国境を接するフィンランドでも、「国外脱出」を目指す車が押し寄せていました。
ロシアから出国する人「(招集されるのは)怖いです。ロシアとヨーロッパ、ウクライナにとって大きな間違いです」
ロイター通信は、こうした状況を受けフィンランド政府が、ロシア国境からの入国停止を検討していると伝えています。
ロシアのインターネット上では、“すぐにロシアから脱出できる国”のリストが扱われたり、招集を逃れるため“骨を折るサービス”が投稿されたりと、真偽不明の情報が多数出回る事態になっています。
一方、シベリア地方では、早くも招集令状を受け取った予備役の兵士たちが出発しようとしていました。抱き合って家族らと別れを惜しんでいました。
しかし、モスクワでは、本来は対象とされていないはずの学生にも招集令状が届いていました。
招集された学生「行かなきゃならないなんて思っていませんでした。まだ学生なのに…」
父親「あり得ない。大統領令では学生は対象外のはずです。説明もなく招集されるなんて」
さらに、ロイター通信は、“ロシア各地で開かれている抗議デモで拘束された人に当局が招集令状を渡している”とする人権団体の情報を伝えています。
ロシアのペスコフ報道官は、こうした情報について「法律には違反していない」と、否定をしていません
連日、ウクライナ国民に向けて動画を公開するゼレンスキー大統領は22日、珍しくロシア語で呼びかけました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領(22日、大統領のSNSより)「ロシア人には、ロシア語で説明する。抗議しろ、反撃しろ、逃げろ。あるいはウクライナの捕虜になること。これらは、あなたが生き残るための選択肢なのです」
ロシアが占領下に置いているウクライナの東部と南部の4つの州では、23日からロシアへの編入の是非を問う住民投票が始まりました。ロシア国内での混乱も続く中、支配強化の試みが進められています。
9/23(金) 19:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac784174ddaa24bc5ee743a4ac91e484046886d
- 2 : 2022/09/23(金) 22:13:05.66 ID:ps7YctEC0
-
橋下曰くウクライナ人さんは逃げる選択肢もあるんですよ
- 3 : 2022/09/23(金) 22:13:14.36 ID:1GT1w64B0
-
どっちが悪役なのかw
- 4 : 2022/09/23(金) 22:13:37.60 ID:CS8gIHTH0
-
ゼレンスキー必死やな
30万人も追加されたらもう戦線維持できへんやろうかなら - 7 : 2022/09/23(金) 22:16:05.22 ID:g5jdX8Bw0
-
>>4
その辺のおっさんや兄ちゃんを30万人動員されてもな。
囮や弾除けにもならないぞ。 - 9 : 2022/09/23(金) 22:16:41.26 ID:OMZmg8yY0
-
>>4
100万人です、プーチンお得意の数字の捏造です - 17 : 2022/09/23(金) 22:18:42.83 ID:KYAfCDn80
-
>>9
赤壁の曹操軍かな?
(百万といいつつ二十万らしい) - 15 : 2022/09/23(金) 22:17:56.00 ID:Ga9Jji3Q0
-
>>4
シリアの傭兵どうしたんだ? - 23 : 2022/09/23(金) 22:19:21.90 ID:wIuEmBn90
-
>>4
お前、リアルで他人から頭悪いって良く言われない? - 5 : 2022/09/23(金) 22:15:00.99 ID:lnb8pWMS0
-
ゼレンスキー最低だなぁ
- 6 : 2022/09/23(金) 22:15:45.68 ID:weKD+uh20
-
ゼレンスキー悪役っぽいなw
- 8 : 2022/09/23(金) 22:16:24.60 ID:EXaTmjvz0
-
まずはジョージア飲んで落ち着け
- 11 : 2022/09/23(金) 22:17:23.22 ID:tVQSAkQv0
-
>>8
ジョージア大使は安倍万歳で忙しいんだよ! - 27 : 2022/09/23(金) 22:20:55.67 ID:OSCyI6gA0
-
>>8
このろくでもない
穢らわしい世界 - 10 : 2022/09/23(金) 22:16:53.42 ID:tVQSAkQv0
-
>>1
なんか文鮮明の
「まず秘書として食い込め。食い込んだら議員の秘密を握れ。
次に自らが議員になれ」みたいだなwロシア人をウクライナ人にしたてるのかな?w
- 12 : 2022/09/23(金) 22:17:37.09 ID:OSCyI6gA0
-
徴兵所で今の戦争は政治じゃ無いかって抗議してるおっちゃん居たけど、
そもそも暴走を理解してても何もしなかった国民に問題がある - 14 : 2022/09/23(金) 22:17:45.01 ID:4RGq2fY/0
-
ゼレンスキーがロシア兵を殺してるわけでもあるからな
まぁ戦争だから許されるけど
捕虜で厚く保護するってのは投降者が増えていいかもしれないけどな
旧日本軍は捕虜になるくらいなら4ねという身勝手な訓令があったが - 16 : 2022/09/23(金) 22:18:08.40 ID:2L11FLtO0
-
また馬鹿を晒す好戦的なお笑い芸人
- 18 : 2022/09/23(金) 22:18:55.40 ID:l279Lild0
-
>>1
なお自国民には自分に抗議させない、反撃させない、逃がさない模様 - 20 : 2022/09/23(金) 22:19:04.73 ID:9WFx/Z4/0
-
テレビでちんぽ出してたとは思えないくらいの人物になったな
- 21 : 2022/09/23(金) 22:19:10.59 ID:+SQEfrCi0
-
もうロシア人一匹残らず56すしかこの戦いを終わらせる手段はないのかもな。俺も明日この無謀な戦いにケリをつ付けるためにロシア人一匹殺してくるわ
- 22 : 2022/09/23(金) 22:19:10.81 ID:WfJb98Qb0
-
コイツ気に入らねえな
- 24 : 2022/09/23(金) 22:19:37.41 ID:U6spC/fI0
-
生きて虜囚の辱めを受けず
- 25 : 2022/09/23(金) 22:20:11.20 ID:lWdvz4WS0
-
今こそプーチンの首に懸賞金かけるタイミングだな
- 26 : 2022/09/23(金) 22:20:20.80 ID:vqh8cMFW0
-
台湾有事=日本有事これ豆な
中国は11月~~~来年1月あたりに攻めてくるとの情報を入手した - 28 : 2022/09/23(金) 22:21:11.91 ID:6uDVHJPu0
-
捕虜になってもマトモな処遇を受けられるとも思えないが
- 29 : 2022/09/23(金) 22:21:12.13 ID:fAQ5ES530
-
クレムリンに突撃しようも迷子になひそうな迷宮て感じ
- 30 : 2022/09/23(金) 22:21:33.82 ID:tVQSAkQv0
-
まぁ、ウクライナに出兵して即捕虜が最善の策だわなw
- 45 : 2022/09/23(金) 22:24:32.67 ID:wIuEmBn90
-
>>30
ロシアから毒を飲まされて、一週間毎に解毒薬飲まないと死ぬ薬を投与されたら逃げられないな。 - 49 : 2022/09/23(金) 22:25:42.10 ID:tVQSAkQv0
-
>>45
てか、露助ならマジでやりそうだなぁ
毎週月曜に飲まされて土曜に解毒なんてw - 31 : 2022/09/23(金) 22:21:43.07 ID:TshxwwCF0
-
必死すぎだろw
- 32 : 2022/09/23(金) 22:22:09.45 ID:viOC2UPX0
-
核さん来るらしいぞ!占いによると!
- 35 : 2022/09/23(金) 22:23:38.99 ID:ButKgGDQ0
-
>>32
この紋所が目に入らぬか! - 41 : 2022/09/23(金) 22:24:03.72 ID:9Z0Efpws0
-
>>35
この助べい! - 33 : 2022/09/23(金) 22:23:03.83 ID:N+asHlcM0
-
核をほのめかしてたけど原発爆破らしいぞ
ウクライナの捕虜になったら、風向きでモロに被害を被る - 34 : 2022/09/23(金) 22:23:10.65 ID:70K1+Wv+0
-
これ即ウクライナの捕虜になるのが一番安全だろ
捕虜になるまでが危険すぎるけどな - 36 : 2022/09/23(金) 22:23:43.67 ID:nMQnxric0
-
あれだけ虐殺したんだからロシア人の捕虜はこっそり皆殺しだろ
- 37 : 2022/09/23(金) 22:23:44.99 ID:MIogE1A30
-
捕虜になる前にハイマースで殺されそう
- 39 : 2022/09/23(金) 22:23:47.02 ID:a1H7urRg0
-
ウクライナの捕虜になるにはいっぺん戦地に行かないといけないわけで
- 40 : 2022/09/23(金) 22:23:52.44 ID:7R36RaUS0
-
ロシア人って、お人好しなの?
アパート爆破だってプーチンがテロに見せかけて都合の悪い奴を暗殺したのに。そんな政府を信用してるのか?
騙す、嘘をつくなんて当たり前の国でしょう?それとも知らないの? - 42 : 2022/09/23(金) 22:24:05.02 ID:hFbBZlsF0
-
ロシアは降伏した方がいい
軍人はともかく一般人の命は重いって大阪の弁護士さんも言っていた - 43 : 2022/09/23(金) 22:24:07.78 ID:/pcn5Pw10
-
はい、スレタイ詐欺
「捕虜になれ」なんて言ってない。悪質はネガキャン工作やな。 - 44 : 2022/09/23(金) 22:24:09.69 ID:jBPQZbum0
-
ギャル曽根みたいなの受け入れたらウクライナの兵站が枯れるわ
- 47 : 2022/09/23(金) 22:25:20.70 ID:ufiMJNBJ0
-
無駄死によりはいいわなぁ
- 48 : 2022/09/23(金) 22:25:30.17 ID:d8W5K2OL0
-
ウクライナは勝てないと思うから捕虜は最悪なコースじゃね?
- 50 : 2022/09/23(金) 22:25:53.60 ID:ZenaP7RT0
-
なるようになったか。
それにしても学徒動員まで始まるとは早かったな。 - 52 : 2022/09/23(金) 22:26:26.58 ID:tVQSAkQv0
-
>>50
たった開戦から7ヶ月なのになぁ - 51 : 2022/09/23(金) 22:26:00.89 ID:T6ECV+EE0
-
優しい
- 53 : 2022/09/23(金) 22:26:49.94 ID:fO4hSOpJ0
-
ウクライナめちゃくちゃ粘ってるよな
中国もロシアの評価下げてそう - 54 : 2022/09/23(金) 22:26:55.33 ID:viOC2UPX0
-
捕虜に見せかけた自爆テロが!
- 55 : 2022/09/23(金) 22:26:56.12 ID:nMQnxric0
-
戦闘する→あっという間に戦士
逃げる→銃殺か収容所
捕虜になる→なるまでに死ぬか、虐殺のリベンジで拷問海外に逃げるか革命起こすしかないな
- 56 : 2022/09/23(金) 22:27:01.91 ID:vsvvSFoK0
-
肉壁にしかならんのに
- 57 : 2022/09/23(金) 22:27:17.38 ID:tVQSAkQv0
-
2月26日開戦してたった7ヶ月でこれw
- 58 : 2022/09/23(金) 22:27:18.77 ID:U6spC/fI0
-
北朝鮮が攻めてきたら俺たちも捕虜になろうぜ!
- 59 : 2022/09/23(金) 22:27:24.31 ID:Sdh6blQk0
-
ロシア人はキエフルーシに還れ!
- 60 : 2022/09/23(金) 22:27:29.09 ID:pqJi9rKd0
-
ロシアの若者も日本のゆとりと同じイキりたがりのヘタレなんだな
- 65 : 2022/09/23(金) 22:29:05.15 ID:tVQSAkQv0
-
>>60
プーチンが屋外での飲酒禁止にして、露助のエネルギーの
アルコール、アル中が減ったからなぁwアル中じゃない露助は単なる背と鼻の高い気弱な人間
- 61 : 2022/09/23(金) 22:28:25.45 ID:T6efHn1z0
-
欧米の武器に殺されにいくのか
かわいそうに - 62 : 2022/09/23(金) 22:28:30.16 ID:a1H7urRg0
-
一応は兵役経験者だけの動員て話だったのに
皆逃げ出してるあたり誰も信じてないんだな - 63 : 2022/09/23(金) 22:28:34.97 ID:Sdh6blQk0
-
ウクライナの領土は日本より広いからロシア人1億4000万人全部受け入れても大丈夫!
- 64 : 2022/09/23(金) 22:28:54.54 ID:9mZqSHek0
-
金持ってなくて、未だにロシアにいる一般市民に
逃げ場が無いの分かってないな - 70 : 2022/09/23(金) 22:30:23.66 ID:wIuEmBn90
-
>>64
金持ちしか逃げられない
って言うより、ロシアの上級国民は最初から徴兵されないらしいな - 67 : 2022/09/23(金) 22:29:25.90 ID:/JUhFn+P0
-
老人のために無意味に死んでいくのか
- 68 : 2022/09/23(金) 22:29:37.83 ID:6/d88Pa30
-
ウクライナの捕虜は無いだろw
- 69 : 2022/09/23(金) 22:29:43.74 ID:CfZND2kW0
-
アレクセイ君(20)「ウクライナ人死にまくってんなあww俺もマック食えなくなるのはつれえわw」
半年後
アレクセイ君(20)「え、僕が戦地に行くんですか・・・」
【ロシア動員令】ゼレンスキー大統領「抗議しろ、反撃しろ、逃げろ、あるいはウクライナの捕虜になれ」

コメント