- 1 : 2024/05/29 19:01:58 ???
-
気づかぬうちに迫っていた新紙幣発行。現金を扱う飲食店では、券売機の買い替えなどの対応が急務となっていた。
豪麺MARUKO店長の西谷寛さんは、「券売機ですよね…負担デカイですよね…」と困り顔だ。
もしも券売機を交換するとなると、この店では、100万円ほどの費用がかかるという。西谷さんは、「痛いです、キツイと思います。一定の期間は利益がマイナスになってくると思います」と嘆いた。
物価高が続く影響で、この店では材料費が約1.5倍に高騰し、券売機交換にかかる費用が、厳しい経営状況に追い打ちをかける事態となっていた。
一方、東京・品川区のラーメン店「麺屋 藤しろ 目黒店」では、今後、
(抜粋)(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/12214c09ff6ee30fe796effad6c91c4f1b5ed94d - 2 : 2024/05/29 19:04:36 TWG5c
- 電子マネーで
- 3 : 2024/05/29 19:05:05 BWpdH
- おまいらグローリーの株買ったか?
- 26 : 2024/05/29 20:46:45 dxxVf
- >>3
今仕込むのは遅すぎ
噂で買って事実で売るだろ - 28 : 2024/05/29 20:51:11 TseEW
- >>26
こういうニュースが出てから動くのはもう遅いっすな
儲かる奴はニュースが出る前にこういう予想をしてすでに株買ってる奴
そういう嗅覚がある奴はホント強い。自分はないけどね(´・ω・`) - 4 : 2024/05/29 19:11:53 MKSgl
- それ以外の支払い方法があれば現金不可でいいよ
- 5 : 2024/05/29 19:12:12 CPNs5
- >>1
減価償却できるでしょ発券機も - 6 : 2024/05/29 19:14:58 t7TBp
- 現金不可にすりゃいい
- 7 : 2024/05/29 19:16:54 Q1TMQ
- 旧紙幣のみ受け付けます
- 8 : 2024/05/29 19:17:40 bOuFr
- 普及するまでは店員が手で旧札と交換すりゃ良いだろ
- 9 : 2024/05/29 19:19:23 pnd1Y
- キャッシュレス決済にすると脱税できなくなるしな
- 10 : 2024/05/29 19:21:39 KJJJN
- こいつら脱税してるだろw
- 11 : 2024/05/29 19:25:45 fKvBs
- 「麺屋」「らあめん」を看板にした店にはいかない方がいい
- 12 : 2024/05/29 19:31:20 966J0
- キャッシュレスで問題ないだろ。カードかペイ類、何か持っているだろ。
- 13 : 2024/05/29 19:35:45 7tG9E
- 何年も使えて、人件費節約、従業員のお金誤魔化し防げるからお得でしょ
- 14 : 2024/05/29 19:42:14 DBd1N
- 券売機の更新も出来ないなら商売辞めれば良いんだよ。ラーメン屋なんて無くて結構、みんな潰れてしまえよ
- 15 : 2024/05/29 19:43:09 G1yKg
- なんで今まで券売機にキャッシュレス入れなかったの?
怠慢 - 16 : 2024/05/29 19:45:11 dj3Fm
- 回数券を売って売って売りまくれ
そして計画倒産だ - 17 : 2024/05/29 19:47:21 KoVms
- マイナンバーカードに対応させておけば未来永劫この国でどんな財政政策が実施されようとも大丈夫だ。
- 18 : 2024/05/29 19:51:41 jH7vP
- 電子マネーのみにすればいいのに
- 19 : 2024/05/29 19:54:27 BGz0h
- 合成ホルモン残留豚肉
- 20 : 2024/05/29 19:56:08 7tG9E
- 次の新紙幣まで20年使えば、年間5万円でしょ
- 21 : 2024/05/29 20:27:34 LzRYW
- そこで火事ですよ。火災保険でうまーなんす
- 22 : 2024/05/29 20:31:13 TseEW
- やよい軒・松屋って全国の店舗に券売機あるから
相当な費用が掛かりそうだな
このせいでまた値上げします とかありそうしかしあの券売機って100万もすんだな。意外に高い
- 23 : 2024/05/29 20:34:57 GjvBq
- 陰謀論好きなお前らが大好きなムサシは、選挙用品や開票マシンだけでなく、
金融業界向けに札束数えるマシンも扱ってるんやで。都知事選はN党のバカどもが大量に出馬するみたいだし、
岸田はヤケクソで解散しそうだし、で選挙関連の売上がっぽり。
さらに新紙幣発行で札束マシン関連で大儲け - 24 : 2024/05/29 20:38:20 TseEW
- >>23
陰謀論でも何でもなくこうやって切り替えによって新しい機材などに
変えないといけなくなるとその分金が動くからって部分は
政府も計算に入れてそうだ勿論それで経営的に困る店が出るとかはそこまでは彼らは考えてくれない
- 25 : 2024/05/29 20:39:58 kOMSB
- 券売機は儲かる仕組み
- 27 : 2024/05/29 20:47:57 iNlgh
- うちは新紙幣対応してません
で解決
- 29 : 2024/05/29 20:54:11 R36qv
- 新札を旧札にする両替機を設置したらいいだろ
- 31 : 2024/05/29 20:59:55 572O6
- 恨むなら日銀を怨め
【ラーメン店】新紙幣発行でラーメン店ピンチ!券売機100万円、苦肉の策は?

コメント