【ラジオ】辛坊治郎「米国は日本よりはるかに学歴社会」 バイデン政権、学費ローン一部免除の報道に

1 : 2022/08/29(月) 19:50:09.71 ID:CAP_USER9

キャスターの辛坊治郎が8月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。日米の学歴社会について解説した。

アメリカのバイデン大統領は24日、連邦政府の大学の学費ローンについて返済を一部免除すると発表した。免除額は最大で2万ドル(約274万円)。ホワイトハウスは最大4300万人が対象となり、このうち約2000万人は全額が帳消しになる可能性があるとしている。

辛坊)バイデン大統領が選挙公約で言っていたことですから、「公約を守ります」ということですね。このタイミングで発表したのは、今秋に中間選挙がありますから、その前に「約束はきちんと守ります」と言いたいだけのことです。免除額の総額は日本円に換算すると数十兆円にはなると思います。ですから、それなりの予算を組むということです。

背景には、アメリカの大学の学費がかなり高いという事情があります。日本では超一流大学というイメージのある大学はほぼ全て国公立で、学費が安いんです。ところが、アメリカでは名門といわれる大学はほぼ全て私立で、年間の学費は日本円に換算すると500万~1000万円は当たり前なんですよ。アメリカでは奨学金が充実していますから、返さなくてもいい奨学金もありますが、それでも借金が必要になるケースもあります。なぜかというと、アメリカでは学歴インフレがひどいからです。

アメリカは日本よりはるかに学歴社会です。例えば、経営学修士(MBA)を取得しているかいないかで給料が全く違ってきます。しかも、どの大学で取得したかによって初年度の給料が変わってくるんです。だから、いい大学を狙うんですが、いい大学であればあるほど学費が高いというのが実情です。実は、日本の大学の学費は世界的な水準から見ると、とても安いんですよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/388673bab2f7de8c7bec34f4b6ef43da1d11ae64

2 : 2022/08/29(月) 19:51:46.29 ID:vaITxaQ30
世襲自民党日本の劣化はあたりまえ
3 : 2022/08/29(月) 19:53:24.00 ID:kcwF+vyx0
てか日本より学齢が軽い主要国ってあるかな?
31 : 2022/08/29(月) 20:56:19.24 ID:zeeQUuCo0
>>3
中国、シンガポールがアジア1位と2位
4 : 2022/08/29(月) 19:53:51.60 ID:q1gX442t0
日本も国公立は無償化していいと思うけどな
私立助成金廃止してその予算にあてようや
5 : 2022/08/29(月) 19:54:31.19 ID:/80jVenv0
溺れぞこない
6 : 2022/08/29(月) 19:55:06.36 ID:5W6nWrRt0
そりゃ学歴は大事だもの
8 : 2022/08/29(月) 19:56:40.18 ID:oa5hQ6+L0
日本は学歴社会なのでアメリカに行くとか
言ってた高校生に昔会ったことがある
9 : 2022/08/29(月) 19:57:09.95 ID:SOvicUAC0
それ知らないの日本の低学歴だけやろ
10 : 2022/08/29(月) 19:58:31.74 ID:QCYZsdX30
日本と違ってアメリカの高学歴は私大だから学費がマジでキツい
アメリカの自己破産の原因で多いのが医療費と学費
11 : 2022/08/29(月) 20:00:07.16 ID:7hkCc+vk0
アメリカは大学に入学したら学生専用のクレカを作れと勧誘が凄い
日本の大学はサークルの勧誘だけど、アメリカはクレカの勧誘。そして借金漬けの人間を作る
12 : 2022/08/29(月) 20:01:20.26 ID:v+FHrXds0
だからもっと日本の大学生も上げろって言いたいんだろうな
13 : 2022/08/29(月) 20:02:37.96 ID:EycfdYDb0
借金してでも大学いかないとロクに就職できないのは狂ってるよ
14 : 2022/08/29(月) 20:04:06.50 ID:R6eHsrsG0
アメリカの就職はちゃんと専攻とリンクしてるイメージがある
15 : 2022/08/29(月) 20:04:56.27 ID:NqIBTAme0
アメリカの階級社会は日本の外タレ見ればわかる
トランプへの憎しみやっかみぶりが異様
アメリカも学歴社会でも、一流大学の○○学部出て何らかの資格がないと
通用しない
世界中からエリート集まるし
日本みたいに○○大学出てるだけでちやほやされるほど甘くない
16 : 2022/08/29(月) 20:07:37.04 ID:FKsJeHva0
優秀な人材はどんどん奨学金の優遇していいと思う
能力は平等じゃないんだから仕方ない
17 : 2022/08/29(月) 20:11:21.47 ID:Mpi3Bu/l0
一方日本は奨学金を信用情報の対象とし取り立てを厳しくした
18 : 2022/08/29(月) 20:12:25.77 ID:XPnzB7fK0
辛坊の言うことって田原以上に信用できない
一茂程度しか信用度無いな
19 : 2022/08/29(月) 20:16:13.84 ID:6SnbUenr0
>実は、日本の大学の学費は世界的な水準から見ると、とても安いんですよ。

世界的な水準という割りには、アメリカの例しか出してないというw
欧州は割安だろ
ノルウェーやフィンランドは学費が無料だし

24 : 2022/08/29(月) 20:26:03.05 ID:4mZvanUo0
>>19
税金5割だけどな
あっ、日本は中間層の税徴収6割の超高税社会だったわ
20 : 2022/08/29(月) 20:20:28.17 ID:BqkxCQ4N0
州によって変わるんじゃなかった?
まあ日本人はニューヨークくらいしか知らないし分からないか
23 : 2022/08/29(月) 20:24:28.25 ID:CaE1lHD70
>>20
州で変わるのは州立大の学費な。

アメリカの学歴社会はえぐいぞ。
何歳になろうと、対応した学位が無ければその職に就けない。
日本みたいに高卒で高給をとる叩き上げ従業員なんて存在できない(経営者は別だけど、これもコネがいるし・・・)。

21 : 2022/08/29(月) 20:21:39.45 ID:LXOW7Lhn0
当たり前にいい企業いい給料には学歴が必要だわな
働いてお金貯めてから大学入る人がいるのも納得
22 : 2022/08/29(月) 20:24:13.66 ID:eJaaHJtn0
学歴社会と言っても日本のどうでもいいこと丸暗記主義とは違うだろ
年号暗記したりとか
28 : 2022/08/29(月) 20:41:32.62 ID:Iwt7+9Xi0
>>22
あと20代とか30代の割合もたかいわな
25 : 2022/08/29(月) 20:36:02.55 ID:A9PVZN5L0
学歴差別はよくない!

とマスコミが言ってる間に
日本だけ馬鹿化

東大合格者数にはこだわるくせに

26 : 2022/08/29(月) 20:38:30.52 ID:OnwzKIj70
アメリカの学歴制度のほうが公平だな。日本より理系学部重視、入学より卒業のほうが難しい。学部卒より院卒、院卒より博士卒の方が給料良いし優遇される。社会人学位が普通。
27 : 2022/08/29(月) 20:39:48.20 ID:Gyj6I5y00
辛坊治郎と書いてあるから今日のコロナ陽性疑惑のことかと思ったら違うのか
29 : 2022/08/29(月) 20:51:53.34 ID:Ann8bMpn0
博士号に価値がないのは日本くらいじゃないの
30 : 2022/08/29(月) 20:54:36.93 ID:DXW4b6ao0
>>1
20年前に京都大学生だったが、たしか学費は年間43万円だったような記憶がある。
おれはカネに興味がない変りものだったが、それでも親の負担を考え、
私学行くより(ほんとは早稲田に行きたかった)国立行くべきだろうなと思ってた。

これは日本の数少ない美点だよ。私学より国公立の学費がうんと安いというのは。

32 : 2022/08/29(月) 20:58:16.56 ID:zeeQUuCo0
>>30
俺の時は月5万円だったが
学部によって値段が違うよ
33 : 2022/08/29(月) 21:00:42.86 ID:kMZnJOxp0
うるせーよ
ヨットバカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました