- 1 : 2023/09/26(火) 22:49:37.11 ID:q6OGoXbC9
-
令和のバーキン? ユニクロ「1500円バッグ」が英国で大絶賛 模倣品騒動も起きるほどヒットした背景
2023年09月26日 09時30分 ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/26/news101.html
ユニクロの「ラウンドミニショルダーバッグ」が売れている。2021年4月の発売から順調に売れていたが、22年4月の英国インフルエンサーによるSNS投稿をきっかけに大ブレイク。LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループが世界展開するファッション検索エンジン「Lyst」の2億人以上による検索データを基にした、23年第1四半期のファッショントレンドで「最もホットなアイテムのランキング」の1位にも選ばれた。
今や世界のファッショニスタが熱視線を送るユニクロのラウンドミニショルダーバッグ。本記事では、その魅力や販売好調の要因を探っていく。
服作りのノウハウをバッグに転用 使い勝手にフォーカス
ラウンドミニショルダーバッグは、三日月型のバナナバッグで、ユニクロ公式Webサイトでは「お出かけに必要な小物が収納できるサイズ感。さまざまな着こなしに合わせやすい」などと紹介されている。
価格は1500円。色は、ブラック、レッド、ナチュラル、ベージュ、イエ口ー、オリーブ、パープルの7色を展開している。今秋冬のモデルは、少ししわ感があり着こなしに馴染みやすいという素材にアップデートされた。
また、今秋冬の新商品として、コーデュロイ素材で、オフホワイト、ブラック、ブラウンの3色が加わった。
サイズは、横28×縦17×マチ10センチ。ストラップの長さは62~116センチ。素材は、通常商品は表地が100%綿、中わたは100%ポリエステル、裏地は100%ポリエステル。コーデュロイのものは、表地がナイロンだ。いずれも小雨を防ぐ程度の撥水加工が施されており、製品原産地(縫製・編立・組立)は中国。
開発の背景には、ユニクロが「使い勝手」にフォーカスした商品作りに取り組んでいることがある。同商品のコンセプトについては「小さめでも携行品を収納できるものを作ろうということで開発に至った。モノをたくさん入れることを前提に、重量を軽くすることも意識したポイント」(ユニクロPRチーム)としている。
※全文はリンク先で
- 3 : 2023/09/26(火) 22:51:15.87 ID:FQN+7hN00
-
俺のXのアカウントに知らん外人がなんかリプしてきたんだけどなんて書いてあるか分かる工具師いる?
Hi, I am American. These days in New York, weird guys (probably Japanese) are reported to appear on the street and question passers-by about the knowledge of the name of a strange Japanese person.
Honestly, I also came across such an Asian guy yesterday, and he suddenly asked me if I knew 'Show-ei Otani'. (sorry for missing its precise pronunciation)
As soon as I answered I didn't know him or her, the weird interviewer left there clicking his tongue irritatedly.
Could you tell me who 'Show-ei Otani' is, and why some Japanese are eager to ask us if we know him? - 20 : 2023/09/26(火) 22:57:51.21 ID:PYog+z0r0
-
>>3
Google先生に聞け - 45 : 2023/09/26(火) 23:03:59.72 ID:LRBp2PYk0
-
>>3
日本語やんけw - 4 : 2023/09/26(火) 22:53:34.54 ID:Jpg2PAIW0
-
ユニクロ着てたらオシャレって事?
- 68 : 2023/09/26(火) 23:13:29.45 ID:WY36ZPnS0
-
>>4
欧米ではオシャレさんやで。
そもそも、ユニクロも新型プリウスを
欧米映画俳優がインスタ自慢してるのが火種…レクサスは米国富裕層のステイタスになってるわ。
- 5 : 2023/09/26(火) 22:53:51.30 ID:tqbJfbvu0
-
_ノ乙(、ン、)_よくあるタイプでしょ?
- 6 : 2023/09/26(火) 22:54:06.11 ID:R8+gA/AX0
-
昔、小学生で流行ったようなやつや
- 7 : 2023/09/26(火) 22:54:12.79 ID:O56wGsUk0
-
そこまで流行ってないよね
売れてるのかもしれなないけどプチプラでも他人と同じでいいやってのは
学生までだよな - 8 : 2023/09/26(火) 22:54:26.51 ID:ewnZukMZ0
-
こんなちゃちなバッグが人気なん?
嘘つくの止めてもらっていいですかね - 9 : 2023/09/26(火) 22:55:20.61 ID:jDf4iEKa0
-
>>8
頭悪そうw - 10 : 2023/09/26(火) 22:55:53.38 ID:L0z8wq210
-
300円くらいのバックに見えるわ
- 11 : 2023/09/26(火) 22:56:30.29 ID:R8+gA/AX0
-
青葉さんも赤シャツで、腰に黒いつけてるのも似てる。
- 12 : 2023/09/26(火) 22:56:39.79 ID:sC4QoRsx0
-
でも日本ではウケてないんでしょ?
- 13 : 2023/09/26(火) 22:56:43.77 ID:0uacJ8+j0
-
マジソンバックの方が遙かに流行ったよね
- 14 : 2023/09/26(火) 22:56:46.54 ID:L393UUYu0
-
ユニクロは日本の人民服
- 15 : 2023/09/26(火) 22:56:58.17 ID:WeHKfGuM0
-
容量が少ないんだよなあ
- 16 : 2023/09/26(火) 22:57:20.03 ID:Tcqd1grs0
-
ボストンバッグっていまないよな
ボストンバッグ - 17 : 2023/09/26(火) 22:57:26.73 ID:d6XnosNE0
-
いらぬ
- 18 : 2023/09/26(火) 22:57:42.38 ID:vBUOksfq0
-
ほしい。くれ。
- 19 : 2023/09/26(火) 22:57:43.14 ID:1PFz9Rok0
-
ステマにしてもひどい
- 21 : 2023/09/26(火) 22:58:03.59 ID:I7ZzJRX70
-
そもそもユニクロが欧米でどんな風に受け入れられてるかが分からん
個人的にはZARAとかH&Mなんかより製品自体はいいが流行は追ってないベーシックアイテム機能性商品が多いって印象だけど - 70 : 2023/09/26(火) 23:15:02.80 ID:MSA5MpWT0
-
>>21
ニューヨークやサンフランシスコの店に行ったことあるけど、普通に客がたくさん入ってたよ。
欧米ブランドは出回ってから、寧ろ人とちょっと違ったのを選びたい人向けじゃないかな。 - 22 : 2023/09/26(火) 22:58:08.22 ID:FoSouhgL0
-
ババア色ばかりやん
- 23 : 2023/09/26(火) 22:58:25.48 ID:wqpdxCN90
-
安っぽい‥
- 24 : 2023/09/26(火) 22:58:35.42 ID:Dre4bLTE0
-
本の付録の方がもっと良いバッグありそう
- 25 : 2023/09/26(火) 22:58:36.61 ID:QeeuaM7m0
-
10ドルくらいか
イギリスならフィッシュアンドチップスより安いな - 26 : 2023/09/26(火) 22:59:12.75 ID:R8+gA/AX0
-
青葉ファッション
- 27 : 2023/09/26(火) 22:59:21.75 ID:Tcqd1grs0
-
ママに買ってあげよう
- 28 : 2023/09/26(火) 22:59:31.97 ID:4pu4h9oL0
-
最低もう一回り大きくないと容量不足でだめ
- 29 : 2023/09/26(火) 22:59:39.22 ID:217DyrA+0
-
こんなのでもいいけどもう少し厚さがほしい
- 30 : 2023/09/26(火) 22:59:53.71 ID:GI8iVnxk0
-
>>1
なんだITmediaの提灯記事か
ところでこの画像をダウンロードしたらブラウザがフリーズしたんだが… - 32 : 2023/09/26(火) 23:00:10.58 ID:PbLaOl0r0
-
もっと大きくないと使い道ないだろ
- 33 : 2023/09/26(火) 23:00:10.70 ID:jasCxM2p0
-
本当に売れてるとユニクロのネットとかでも売り切れてるけど今見たら全色ありました
- 34 : 2023/09/26(火) 23:00:39.05 ID:PYog+z0r0
-
中身に応じて最小限に膨らむとこかね
- 35 : 2023/09/26(火) 23:00:48.47 ID:jTauFWn40
-
これおじさんが腹に巻いてるやつやん
- 37 : 2023/09/26(火) 23:01:28.13 ID:TXrJq5kA0
-
>>1
DIESELの三日月バッグのパクリやん - 47 : 2023/09/26(火) 23:04:08.32 ID:TXrJq5kA0
-
>>37
これの中古ならメルカリで3000円前後で取引されてるぞ - 38 : 2023/09/26(火) 23:01:46.65 ID:zO1uau6a0
-
うーーん
さすがにこれはない
日本より明らかにデザイン意識が低い - 41 : 2023/09/26(火) 23:02:41.35 ID:Ry2XpgzO0
-
これ前も流行ったって記事みたぞ
- 42 : 2023/09/26(火) 23:03:08.13 ID:mT1KgC8S0
-
持ってる人見たことねえ
- 43 : 2023/09/26(火) 23:03:20.74 ID:Tcqd1grs0
-
イギリス人のツボっておかしいよな
- 44 : 2023/09/26(火) 23:03:27.17 ID:FBPpIzOk0
-
知らないうちに英国も日本並みに貧乏になっちゃったの?
- 46 : 2023/09/26(火) 23:04:04.92 ID:mdsXF8EI0
-
バーキンったらバーガーキングだろ
- 49 : 2023/09/26(火) 23:04:13.00 ID:m13ZPnrX0
-
チャリ乗るときにスマホゲームサイフ入れるのに便利そう
- 57 : 2023/09/26(火) 23:07:38.22 ID:Pw1o0Rnk0
-
>>49
それは思った
ボトルも入るし丁度いいんだよね - 50 : 2023/09/26(火) 23:04:50.91 ID:Tcqd1grs0
-
しかし時代よなあ
昔はユニクロなんて行く人はあまりいなかったし、質も悪かった
いまや日本の人民服 - 52 : 2023/09/26(火) 23:05:39.91 ID:jasCxM2p0
-
昔のユニクロはマジックテープ多用されてたよね
- 53 : 2023/09/26(火) 23:06:07.14 ID:nkNSoQgo0
-
ユニクロは凄い
- 54 : 2023/09/26(火) 23:06:08.42 ID:KWiAZJba0
-
かぶるの気にしないなら日常使いで
- 55 : 2023/09/26(火) 23:06:36.54 ID:+Al0P3xJ0
-
ある程度の服装にこれ!
全身ユニクロ、guでのコーデでは違うからな
- 56 : 2023/09/26(火) 23:07:22.30 ID:iiD8tzSU0
-
誰がこんなん買うの?って思ったら売れてるんかe
- 58 : 2023/09/26(火) 23:07:45.26 ID:9E+tv0Nw0
-
同じようなデザインでポーター持ってんだよね
10年以上前のやつ - 59 : 2023/09/26(火) 23:08:22.29 ID:Gcd2Wt1Q0
-
安っぽい見た目でびっくりした
- 60 : 2023/09/26(火) 23:08:23.08 ID:0w4dVIT/0
-
犬の散歩用にほしい
- 61 : 2023/09/26(火) 23:09:24.26 ID:VYsQW+w+0
-
こないだユニクロ行ったらいっぱい飾ってあって一瞬欲しいなと思って結局買わんかったがこれだったのか
まあカジュアルに持つには良いかもしれん - 62 : 2023/09/26(火) 23:10:14.69 ID:fnah+h280
-
安いよな
せめて1980くらいにしといても良かったのでは - 63 : 2023/09/26(火) 23:10:46.93 ID:DyzuphAx0
-
普段使いで雑に使える値段の割に機能性高くて見た目そこそこ
マイバック感覚なので他人と被ってても全く気にならないというのが空気嫁の感想
- 64 : 2023/09/26(火) 23:11:51.39 ID:FL0B+N8D0
-
やんちゃなおっさん的な人種が手に持って歩いてるA5サイズのヴィトンのバッグも時期にこれに置き換わるのか
- 65 : 2023/09/26(火) 23:11:52.07 ID:KCUpnE6N0
-
ウイグル強制労働問題どうなった?
- 66 : 2023/09/26(火) 23:13:04.02 ID:soAci3+I0
-
今売ってるバージョンはシワシワだし色もダメ
ユーチューブで話題になりはじめの頃買っとけばよかった - 67 : 2023/09/26(火) 23:13:25.05 ID:tJNkauZp0
-
20年くらい前にユニクロで買ったリュック、毎日通勤で使ってるけどめっちゃ丈夫で全然痛まないんだよなぁ
凄く良い生地を使ってるし縫製もしっかりしてる
あの頃のユニクロは良かったな - 69 : 2023/09/26(火) 23:14:04.99 ID:lHlBVvwr0
-
あん
- 71 : 2023/09/26(火) 23:15:16.12 ID:dkuxdMmX0
-
緑のヤツいいなと思うけど、なんかすぐに底抜けしそうで怖い(*^ー^)ノ~~☆
- 72 : 2023/09/26(火) 23:17:04.99 ID:opjyhDOC0
-
普段使うには安くて実用的な物が欲しくなるからね
- 73 : 2023/09/26(火) 23:17:28.02 ID:WY36ZPnS0
-
もう日本には、ユニクロとトヨタしかないからな…
- 75 : 2023/09/26(火) 23:18:11.79 ID:8kNi9EPV0
-
>>1
DAISOで300円ぐらいで売ってそう - 76 : 2023/09/26(火) 23:18:45.78 ID:AZjWIRIo0
-
同じような物を吉田カバンでかなり前から売ってるよね
- 77 : 2023/09/26(火) 23:19:19.59 ID:WY36ZPnS0
-
ユニクロもトヨタも日本市場の売り上げは
相手にしてないから…
欧米と中国で売れれば勝ち組 - 78 : 2023/09/26(火) 23:20:07.84 ID:dw9SkVTO0
-
ランドセルも安くて軽くてたくさん入ってすぐ買い替えられるものにすべき
- 79 : 2023/09/26(火) 23:20:27.93 ID:/Jo6W/D/0
-
でたw
イギリスだのアメリカだの言えば消費者は軽々に騙されるw - 80 : 2023/09/26(火) 23:21:10.36 ID:p9yXJvH00
-
ウエストポーチをショルダーバッグにした風にも見えるなぁ
- 81 : 2023/09/26(火) 23:21:56.56 ID:QCQ9yQY90
-
提灯も国際的になったものだ
- 82 : 2023/09/26(火) 23:22:24.12 ID:XgUhc/5s0
-
軽くて使いやすいいい商品だぞ
安いし - 83 : 2023/09/26(火) 23:22:29.57 ID:P0aeRBy90
-
10月からは日本でもステマ禁止だけどな
- 84 : 2023/09/26(火) 23:24:04.72 ID:ZJucR1Yn0
-
ウエストポーチ流行って欲しい。すごく便利
- 85 : 2023/09/26(火) 23:24:29.75 ID:GwkE4Kct0
-
ナニが英国女性の琴線に響いたんだ?
ど~見てもただの半円形バッグじゃ? - 86 : 2023/09/26(火) 23:24:39.97 ID:HKeygdIT0
-
革職人YouTuberがこんな価格では絶対無理言ってたわ
- 88 : 2023/09/26(火) 23:25:10.37 ID:zrQpXwSa0
-
ユニクロもまだまだ成長の余地あるよなバッグやら靴やら弱いし
- 96 : 2023/09/26(火) 23:27:30.01 ID:kvEFMckI0
-
>>88
社員はへとへとw - 89 : 2023/09/26(火) 23:25:39.67 ID:XP1RikDU0
-
ユニクロ1500円なら
ワークマン1000円
しまむら500円で同じ様なのが出る - 111 : 2023/09/26(火) 23:36:45.98 ID:Q/4mJmcD0
-
>>89
アリエクで250円 - 90 : 2023/09/26(火) 23:26:17.03 ID:KoWUa//S0
-
7ポンドとか子供のバッグじゃんwww
- 91 : 2023/09/26(火) 23:26:20.91 ID:kZsQZ1TG0
-
安いしかわいいし合わせやすいし軽いし大容量というほんとすごいのよ
使わないなら畳めておけるし
日常使いや旅先とかで大活躍間違いなし
値段の質には見えないのも◎
シルエットがかわいい - 92 : 2023/09/26(火) 23:26:37.57 ID:KbnJcVLa0
-
本当に売れてるの感動パンツだろ。いつ見てもねぇ、ネット
- 94 : 2023/09/26(火) 23:26:57.18 ID:kvEFMckI0
-
MARDIってブランドよく見ると思ったけど韓国なのかあれ
アジア観光客がよく着てるわ - 95 : 2023/09/26(火) 23:27:20.74 ID:zcq1oPXN0
-
形がなあ
でもこういうシンプルなので良いんだよなよく分からないダサいセンスにこだわらなくても
- 97 : 2023/09/26(火) 23:27:52.15 ID:GI8iVnxk0
-
なんでお前らこんな記事鵜呑みにして本当にイギリスで
流行ってるとか思い込んでるの? - 98 : 2023/09/26(火) 23:28:35.32 ID:zloZsaJu0
-
2800円で売れよ
- 100 : 2023/09/26(火) 23:29:41.48 ID:UIcVQ9Qd0
-
ユニクロがイギリスにも進出してたのがビックリしたわ
イギリス人もどんどんと貧しくなってきたんかな? - 103 : 2023/09/26(火) 23:30:25.14 ID:MSA5MpWT0
-
欧米人から見ればアジアンテイストなんだよな。それがイイんじゃないの。
- 104 : 2023/09/26(火) 23:32:26.63 ID:jQcQdqg90
-
ダサくてビックリした
- 107 : 2023/09/26(火) 23:34:22.94 ID:SCdpsg1D0
-
グレゴリーのサッチェル涙目
- 108 : 2023/09/26(火) 23:34:31.71 ID:E8xQNxtw0
-
1万以下のブランドで服買うならまじでユニクロでいい
これは妥協じゃなく今では縫製も質もユニクロのほうが上だということ
ユニクロ以下の規模で1万以下のブランドだといい工場では作れないし良質な生地も手に入らない
結局、当たり外れはユニクロにもあるが1~2年で着回すならコストパフォーマスに優れたユニクロのほうがいい - 118 : 2023/09/26(火) 23:40:30.98 ID:AiPT3Olo0
-
>>108
ワークマンはダメかな?
屋外作業とか多いとどうしても丈夫さや洗いやすいのが欲しくなってしまうので、作業着や高いけどアウトドア向けを探すことが多くなるんよ - 162 : 2023/09/27(水) 00:01:09.55 ID:scXg3D4l0
-
>>108
衣類はそれでいい
ユニクロで充分金を掛けるのは靴、鞄、時計
- 109 : 2023/09/26(火) 23:36:12.81 ID:2UTUePCt0
-
このタイプのバッグって使い勝手悪そうだ
似たような形状のバッグ持ってたことあるけど、物の出し入れがしにくくて置いた時には
自立しないから倒れやすくて置き場に困る - 110 : 2023/09/26(火) 23:36:31.68 ID:YrcIl9fd0
-
バーガーキングスレかと・・・
- 112 : 2023/09/26(火) 23:37:11.37 ID:Dq5azevR0
-
テレビ雑誌の遅さに驚く
- 113 : 2023/09/26(火) 23:37:56.92 ID:ekl7eA+S0
-
ワークマンのバックが最高
- 114 : 2023/09/26(火) 23:38:04.63 ID:P9shwKqp0
-
これの模造品って、ユニクロとさえ書かなければ合法的な普通のかばんなのでは
- 126 : 2023/09/26(火) 23:43:32.25 ID:Vv3M54Ua0
-
>>114
バッグや洋服のデザインに特許も著作権もないからな
ロゴさえパクらなければそれやってるのがSHEINだろ
- 159 : 2023/09/26(火) 23:59:23.99 ID:YrcIl9fd0
-
>>126
著作権がない?
どこの世界の話だよそれw - 115 : 2023/09/26(火) 23:38:08.64 ID:rKCBwj460
-
ポーターやないか
- 129 : 2023/09/26(火) 23:44:39.32 ID:jBjyhAVz0
-
>>115
PORTERって値段と品質の乖離が激しい残念なメーカー(ブランドとは呼んでやらない)に成り下がったな。
薄いナイロンバッグが2万5千円とか悲しくなったわ - 132 : 2023/09/26(火) 23:46:39.10 ID:PqT0lkpu0
-
>>129
甥っ子に買って上げようとしたらタンカーがかなり値上がっててビックリしたわ
俺が20代のころは1万円台で買えたのが結構あったのに - 142 : 2023/09/26(火) 23:52:28.31 ID:jBjyhAVz0
-
>>132
一万円台でアレが買えたから良かったのに、妙にプレミア感漂わせてドンドン値上がりしたね。
俺も学生の時使ってたけど、材質とか当時と変わってるようにも見えないんだよな。オッサンになってPORTERのロゴもどうかと思うからいいんだけど。いいメーカーが勘違いしていくさまは悲しいわ。 - 149 : 2023/09/26(火) 23:55:21.10 ID:+c/cQmYQ0
-
>>142
ジジイになってポーターすら持てない哀しき現状は嫌と言うほど伝わった
負け犬の遠吠えって奴 - 116 : 2023/09/26(火) 23:38:33.44 ID:/W1gzCl/0
-
キャッシュレス化でデカい財布が必要なくなったからミニバッグは一応流行ってる
スマホだけ首からぶら下げるよりマシだし - 121 : 2023/09/26(火) 23:41:53.33 ID:HOt7JcI30
-
>>116
今はサコッシュが一番いいでしょ - 117 : 2023/09/26(火) 23:38:41.06 ID:Hvvcbxjr0
-
イギリスも貧乏人が増えたってことだよ
物価高だしな - 119 : 2023/09/26(火) 23:40:31.98 ID:VzO/lhQi0
-
バーキン買うなら豊胸しろ
- 120 : 2023/09/26(火) 23:41:47.82 ID:MjpKGrF40
-
ボディバック使ってたがこれに変えた
容量が丁度いいんだよ - 122 : 2023/09/26(火) 23:43:03.82 ID:XgKTAjeA0
-
600mlサーモス水筒入る??
もうひと回り大きいと買うんだけど - 123 : 2023/09/26(火) 23:43:12.78 ID:qK45u1cD0
-
こんなのどこがいいの?
さて俺もそろそろ秋用のシャツ買いに行くか
ユニクロに - 124 : 2023/09/26(火) 23:43:16.45 ID:PneiXz2h0
-
ワンマイルにちょうどいい
- 125 : 2023/09/26(火) 23:43:17.01 ID:bNUqL4Ch0
-
だっさ
- 127 : 2023/09/26(火) 23:44:13.24 ID:Fn3N9+1j0
-
イギリス人はオシャレだからこういうのは買わないと思ってた
- 130 : 2023/09/26(火) 23:45:01.15 ID:MyMmImgi0
-
>>127
そんなことない
H&M ZARA ユニクロとか平然と着てるぞ - 135 : 2023/09/26(火) 23:48:45.80 ID:zmtNKEL40
-
>>127
ワンポイントで使ったり着てる - 174 : 2023/09/27(水) 00:05:58.74 ID:WnnleC3O0
-
>>127
イギリス人ってオシャレなの? - 128 : 2023/09/26(火) 23:44:15.51 ID:LI4HS5of0
-
そんなに使いやすいのか
もっと合皮っぽい素材のあればいいのに
- 131 : 2023/09/26(火) 23:45:03.59 ID:wXPMqB9s0
-
このバッグがいいかどうかは別として
夏場、男が財布をしまう場所はいったいどこが正解なんだよ
バッグに財布入れるという習慣は男にないだろ - 134 : 2023/09/26(火) 23:47:57.33 ID:wXPMqB9s0
-
>>131
実はこの問題、洋服文化において非常に重要で深いんだな
洋服は基本、ジャケットをはおるのがルール。夏場関係ない。なぜならワイシャツは下着と同義だからだ
そして日本では着物の袂に物を入れられる
つまり現代のカジュアル社会において、夏場の男の財布入れはいまだ人類はしっかり決めてないのである - 145 : 2023/09/26(火) 23:53:18.60 ID:/W1gzCl/0
-
>>134
そう言われてみりゃそうだな財布はジャケットを着る時だけ、Tシャツジーンズとかならポケットにそのまま突っ込むか、せいぜいマネークリップってアメリカ流に行きつくのか
- 153 : 2023/09/26(火) 23:57:07.84 ID:wXPMqB9s0
-
>>145
これいくら調べてもネットにも正解がないんだよ、こんな重要な問題なのに。
まあセカンドバッグやブリーフケースってことなんだろうけど
女は「男は手ぶらでいて欲しい」とか言ってる
ユニクロのこの商品はそういう隙間をついてることは確か - 156 : 2023/09/26(火) 23:58:20.58 ID:oFR2nit50
-
>>153
>女は「男は手ぶらでいて欲しい」とか言ってるそれどうせ変な女
- 160 : 2023/09/27(水) 00:00:03.41 ID:9ohOsKON0
-
>>156
自分の好みとしてはウエストバッグみたいなのが好きなんだけど
あれを女はダサいとか言うんだよね。ガキくさいとかね
まあ美容師が腰にぶら下げてるようなのはガキくさいとは思うけど - 168 : 2023/09/27(水) 00:04:05.30 ID:oKTefPlv0
-
>>160
色々と試したり探したりしたけど現状はサコッシュに落ち着いたな。
財布とスマホと加熱式タバコがジャストで入るのが理想なんだけどマジでその容量が見つからない。 - 143 : 2023/09/26(火) 23:52:30.55 ID:GrXpav1N0
-
>>131
俺は時代遅れかも知れないけど長財布をケツに挿してる
バッグを持つ習慣すらない - 148 : 2023/09/26(火) 23:54:34.98 ID:wXPMqB9s0
-
>>131
俺も基本二つ折りを尻ポケットなんだけど
クレカとかキャッシュカードが割れることがあるんだよな
だから車に乗るときにいちいちポケットから出すのが面倒になってきた - 151 : 2023/09/26(火) 23:56:06.55 ID:GrXpav1N0
-
>>148
わかるよ
割れる事あるよな - 163 : 2023/09/27(水) 00:01:50.22 ID:meXF9fC10
-
>>131
財布は要らないが正解 カード10枚とスマホで良い - 166 : 2023/09/27(水) 00:02:56.33 ID:scXg3D4l0
-
>>163
そして落として、さあ大変 - 169 : 2023/09/27(水) 00:04:33.83 ID:9ohOsKON0
-
>>163
場外馬券場の爺さんたちは正しかったんだよ
釣り用のベストにアポロキャップ
釣り用ベストなんて普通に若い男がファッションとして着るようになってる - 170 : 2023/09/27(水) 00:04:55.56 ID:3lt2QRGG0
-
>>163
カード10枚は持ちすぎやわね - 133 : 2023/09/26(火) 23:47:23.38 ID:nxz0xcHH0
-
自分には容量足りなくて駄目だった。
軽くていいんだけどね。
ユニクロは去年買ったボアっていうのかな、あれの上着が良かった。
東北の冬のコタツだけの夜も支えてくれたよ。
今年も販売されるといいな。 - 136 : 2023/09/26(火) 23:50:25.70 ID:kMgaf22G0
-
すばらしいね!
シンプルで洗練されているね - 137 : 2023/09/26(火) 23:51:02.06 ID:YBA2Afrs0
-
今はスマホだけ持ち歩けば事足りるからなあ
- 138 : 2023/09/26(火) 23:51:19.90 ID:wXPMqB9s0
-
バブルの頃はハンティングワールドがステイタスだった
ずいぶんと時代は流れたもんだ
しかし今見てもハンティングワールドってやっぱカッコいいことはカッコいいんだよな
嫌味過ぎて持つのためらうけど - 139 : 2023/09/26(火) 23:51:56.51 ID:uBoi2hU10
-
むかし無印良品でただのトートバッグ黒が流行したなーーーー
- 140 : 2023/09/26(火) 23:52:03.16 ID:Tyxia/K50
-
正直イギリスなんてファッションで言えば日本より2周は遅れてるよね
- 141 : 2023/09/26(火) 23:52:18.42 ID:BhGuA+w60
-
これをきっかけに本当に良いモノを理解できるようになって欲しいな
何十万もするブランド物のバッグなんかもう詐欺みたいなもんだからね - 144 : 2023/09/26(火) 23:52:40.67 ID:NAt1EjBp0
-
この間旅行にと思って買ってみたけどポケット(仕分け構造)が少なすぎるのと全体的にも何と言うか野暮ったくて次はもう無いなと思ったわ。
- 150 : 2023/09/26(火) 23:55:29.06 ID:jBjyhAVz0
-
>>144
ウチの嫁が当てはまるんだけど、仕切りの少ないカバンに何でも放り込むような使い方する女が一定数居るんだよ。
毎度毎度カバンゴソゴソして玄関の鍵探すからイライラする - 146 : 2023/09/26(火) 23:53:27.43 ID:+vw/GSvb0
-
バーキンより2000年頃の無印トートのポジションじゃね(´・ω・`)?
- 147 : 2023/09/26(火) 23:54:21.80 ID:m7ceav+p0
-
ユニクロ、高級品になったな。
1980や2980のモノが倍になってる感じ。今のGUが昔のユニクロかな。
- 155 : 2023/09/26(火) 23:58:00.26 ID:jBjyhAVz0
-
>>147
スウェット3980とか安く無いよなw
感動パンツもモノの良さは認めるけどアレに3980出したくない。2980の時に買い続けて今6本持ってるw - 152 : 2023/09/26(火) 23:56:23.40 ID:pr9TSjiJ0
-
小さいわ。
今年はこれよりでかいの出てる。
A4入らんと意味がない - 154 : 2023/09/26(火) 23:57:15.89 ID:oFR2nit50
-
これはレディースバッグ
- 157 : 2023/09/26(火) 23:58:40.39 ID:pr9TSjiJ0
-
なにがいいのかさっぱりわからないね。
- 161 : 2023/09/27(水) 00:00:07.11 ID:H0V9T/pW0
-
そんなにいいかな
最低限のものしか入らないやつってあんま使わない - 164 : 2023/09/27(水) 00:02:35.26 ID:3lt2QRGG0
-
向こうの人(英国人)にしてみれば、150円で買えた気分なんだろうな。
- 165 : 2023/09/27(水) 00:02:53.03 ID:WHQtqLRr0
-
これか…
リュックからいちいち細々とした物を取り出すのが面倒で、買うか悩んだけど安っぽいくせに値段微妙で見送った - 167 : 2023/09/27(水) 00:03:34.31 ID:IYecpctT0
-
下着とか靴下はシマムラのが掘り出しモノがある
ユニクロはウルトラライトダウン大傑作であれほどコスパがいいアウターはないと思った
普通に会社にも来ていける
昔のフリースも良かったけど - 171 : 2023/09/27(水) 00:05:02.02 ID:5fR3RzpW0
-
これは男の鞄の形じゃないな
男の場合はもっとサコッシュみたいな形になるだろう
- 172 : 2023/09/27(水) 00:05:33.05 ID:AD86QBPd0
-
このカバンはチャックが1つしかないから使いにくい
財布やスマホ用の小さなチャックも付けて2つチャックにして欲しい - 173 : 2023/09/27(水) 00:05:37.58 ID:e0SdW3H80
-
欧米では斜め掛けのバッグを男が使うとバカにされるって聞いたが
手さげバッグだったかな - 175 : 2023/09/27(水) 00:06:16.93 ID:qnj57qNI0
-
クリストファーネメスのトートバッグ欲しい
【ユニクロ】令和のバーキン? ユニクロ「1500円バッグ」が英国で大絶賛 模倣品騒動も起きるほどヒットした背景

コメント