- 1 : 2021/06/29(火) 13:00:32.09 ID:bJ4NBbL99
-
車上のテントでキャンプ 民泊施設が車のレンタル 五所川原市
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20210628/6080012930.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意をコロナ禍で人との接触を避けながら楽しめるキャンプへの関心が高まる中、
五所川原市の民泊施設が気軽にキャンプを楽しんでもらおうと、屋根の上にテントを備えた車のレンタルを行っています。この車はコロナ禍の中でも青森の自然を楽しんでもらおうと、五所川原市の民泊施設が
ことし4月からレンタルを行っていて、28日、報道陣に公開しました。
ミニバンタイプの車の屋根の上には、大人3人が寝泊まりできるテントが折り畳んだ状態で設置され、
数分で展開でき、はしごで上り下りするということです。
また、車の中も後部座席を倒すことでベッドにすることができ、気軽にキャンプを楽しめるようになっています。
レンタル料金は1日6790円からだということです。民泊施設を運営している会社の平山幸司さんは「宿に行く旅ではなく、宿と行く旅で、
密を避けながら自然の空気を味わってもらいたい」と話していました。06/28 18:07
- 2 : 2021/06/29(火) 13:01:34.00 ID:LxTaWEl20
-
夏は熱くて
冬は寒いそれが屋根テント
- 3 : 2021/06/29(火) 13:02:29.00 ID:rfVoVMc40
-
熊は避けられそうだな
- 19 : 2021/06/29(火) 13:11:20.78 ID:K7aR59Xz0
-
>>3
いやこれ逆にパッと見で人が居ないから
熊がウロついて柱にぶつかり全部落ちて
ビックリ猛攻撃くらうパターンだわ - 4 : 2021/06/29(火) 13:02:52.05 ID:eJDwAruD0
-
ぼくのおちんちんもテントを張っています
- 5 : 2021/06/29(火) 13:03:47.61 ID:ZsjtHEW30
-
意味ねえじゃん
- 6 : 2021/06/29(火) 13:04:22.20 ID:EyLKkA6L0
-
ボンゴフレンディのオートフリートップを思い出した
- 7 : 2021/06/29(火) 13:04:23.52 ID:e5dyx80y0
-
アッーーーーー!
- 8 : 2021/06/29(火) 13:04:50.21 ID:U5LzSTcX0
-
臭いんじゃね?
- 9 : 2021/06/29(火) 13:05:26.03 ID:Wx07NIHg0
-
キャンプもDQN増えてきたしそろそろ良い蔑称が欲しいところ
DQANとか? - 28 : 2021/06/29(火) 13:23:03.59 ID:CBoJgI0q0
-
>>9
DQNPとかどうよ
DQNのキャンピングはDQNPing - 10 : 2021/06/29(火) 13:05:47.09 ID:BZY2Kba+0
-
つまり 男2人 女1人 ビデオ配信か
- 11 : 2021/06/29(火) 13:06:01.92 ID:HpgdCIZi0
-
ご託はいいから
6790の詳細はよ - 12 : 2021/06/29(火) 13:06:40.49 ID:Kikds6mW0
-
酔っ払って落ちて死ぬ未来しか見えない
- 13 : 2021/06/29(火) 13:06:59.28 ID:C15Mu3fb0
-
後部座席がベッド・・・どう見ても霊柩車です ><
- 14 : 2021/06/29(火) 13:07:55.55 ID:Xbll1Jy30
-
青森なら夏も涼しくて快適なのかな
冬は埋まっちゃうけど - 15 : 2021/06/29(火) 13:08:14.36 ID:Awj+ncx60
-
ボンゴフレンディ懐かしいな
- 17 : 2021/06/29(火) 13:08:42.82 ID:kPsT5s/v0
-
こち亀に出てくるハイジの刺青した人か
- 18 : 2021/06/29(火) 13:09:28.92 ID:1pIxV2Um0
-
ホビモとは違うのか
- 20 : 2021/06/29(火) 13:12:18.82 ID:dshLqICa0
-
韓国人が利用するとシラミが繁殖します
カイカイだよ - 21 : 2021/06/29(火) 13:12:57.63 ID:2nvKTe+h0
-
セックスしまくったら臭いが残るよね
ファブリーズすれば大丈夫? - 22 : 2021/06/29(火) 13:13:09.20 ID:2ugr/ImW0
-
今時キャンプ場以外じゃキャンプできない雰囲気あるけど、この車はどこでキャンプすればいいの?
キャンプ場の中なのか、駐車場なのか…。 - 23 : 2021/06/29(火) 13:13:35.31 ID:EoVMglBI0
-
寝相悪いとテントごと落下しませんか?
- 24 : 2021/06/29(火) 13:16:32.68 ID:igXHjvVD0
-
車の屋根って意外と耐荷重低いんじゃねーの?
- 25 : 2021/06/29(火) 13:16:53.16 ID:g2rs1k8H0
-
自分が楽しむためにこじつけて経費で落としたいだけだろう。
- 26 : 2021/06/29(火) 13:17:19.97 ID:R3H2WOvs0
-
車の屋根ねぇ…。
で、マツコレベルのデブが乗っても形状維持出来るの?www - 27 : 2021/06/29(火) 13:21:16.14 ID:s8N7A3340
-
密も避けられるからいい
ってめっちゃ密やん - 29 : 2021/06/29(火) 13:28:10.90 ID:V03LnDQU0
-
キャンピングカーって自由気ままにっていうイメージあるけど、意外に不便じゃない?
結局はキャンプ場くらいにしか泊まれないよね?
観光地の公共駐車場なんかはたいてい「車中泊不可」って書いてあるし
道の駅(も禁止が多い?)や高速のSAなんかじゃ風情もなんにもないよね - 30 : 2021/06/29(火) 13:28:14.89 ID:6wfWc1SC0
-
ルーフテントは二人までだろ
- 31 : 2021/06/29(火) 13:30:14.91 ID:2hU3Iflv0
-
これがあれば動く避難所として最高だで
【ミニバンの車の屋根のテントには大人3人寝泊まりできます】車上のテントでキャンプ 民泊施設が車のレンタル・五所川原

コメント