
- 1 : 2024/08/14(水) 09:21:05.43 ID:ICH0rQMx
-
ニュージーランドの人口は512万人(以下、2022年時点)に過ぎない。それでも2024年パリ五輪でメダル20個(金メダル10個・銀メダル7個・銅メダル3個)を獲得し、メダル獲得数の総合ランキングで11位になった。カヌーで金メダルを4個取り、女子7人制ラグビーでも金メダルを手にした。ハミシュ・カー(男子走り高跳び)やリディア・コ(女子ゴルフ)というスター選手もいる。両選手は今大会、それぞれの種目で共に優勝した。人口とメダルの割合は25万人当たりにメダル1個という計算になる。これは、今大会でメダルを10個以上取った18カ国の中で最も高い。つまり、少ない人口で最も多くのメダルを獲得した国ということになる。
メダルを10個以上獲得した国のうち、人口とメダルの割合のランキングを出してみた。すると、ニュージーランドが1位で、2位はオーストラリア(49万人当たりに1個)、3位はハンガリー(50万人当たりに1個)の順だった。オーストラリアの人口は2601万人だが、メダルは53個(うち金メダル18個)で、総合ランキングで4位だった。ハンガリーは人口964万人でメダルを19個(うち金メダル6個)で、14位となった。
韓国は10位(161万人当たりに1個)だ。人口は約5163万人、メダルは32個だった。日本は1億2510万人でメダル45個ということで16位(278万人当たりに1個)だった。では最も多くの人口でメダル1個を取った計算になる国はどこだろうか。それは中国(1551万人当たりに1個)だ。中国は人口14億人で92個のメダルを取った。
メダル獲得基準を10個以下にすると、カリブ海にある人口約11万人のグレナダが最も効率が良かった。陸上で銅メダル2個を獲得し、人口5万6000人当たりにメダル1個という割合だ。2位はこれよりさらに小さい国のドミニカ国(ドミニカ連邦)で、人口6万7000人だが、今大会の陸上で同国五輪史上初の金メダルを取った。ドミニカ国はドミニカ共和国とは別の国だ。インドは人口14億1700万人でメダルが6個だった。これは2億3616万人当たりに1個という計算になり、最下位だ。北朝鮮のメダルは6個で、432万5000人当たりに1個という割合だ。
では、メダルに対する国内総生産(GDP)はどうだろうか。各大会のランキングを集計する「MEDALS PER CAPITA(メダルズ・パー・キャピタ)」によると、GDPにおけるメダルランキング1位はドミニカ国だ。このランキングは「金メダル1個=メダル4個」「銀メダル1個=メダル2個」「銅メダル=その個数分」としてそれぞれ換算し、GDPをメダル個数で割る方式となっている。金メダル1個を獲得したドミニカ国は、GDPの4億8000万ドル(約705億6000万円)を4で割るので、1億2000万ドルでメダル1個を獲得したという計算になる。2位はセントルシア(2億ドルでメダル1個)、3位はグレナダ(4億1000万ドルでメダル1個)だった。
韓国はGDPとメダルの割合のランキングが40位(139億5000万ドルでメダル1個)だ。北朝鮮は同15位(27億5000万ドルでメダル1個)だった。米国はメダル126個(うち金メダル40個)と最も多くメダルを獲得したが、GDPとメダルの割合のランキングは520億ドルでメダル1個と、下位圏の76位にとどまった。
パリ=イ・ヨンビン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/08/13/2024081380052.html
- 2 : 2024/08/14(水) 09:21:26.37 ID:ICH0rQMx
-
人口比きたーーーw
- 3 : 2024/08/14(水) 09:22:37.22 ID:t8IXECDZ
-
>>1
何でメダル10個以上獲得した国限定? - 29 : 2024/08/14(水) 09:38:25.47 ID:wgOSBc7g
-
>>3
> メダル獲得基準を10個以下にすると、カリブ海にある人口約11万人のグレナダが最も効率が良かった - 4 : 2024/08/14(水) 09:22:50.88 ID:EZSQcstN
-
人口比で日本に勝利!!!!
韓国人は日本人より優秀!!! - 5 : 2024/08/14(水) 09:23:28.16 ID:L50/nbx9
-
とにかく日本より上な要素を探してくる涙ぐましい努力
- 7 : 2024/08/14(水) 09:24:14.49 ID:6Cpce9eM
-
本国人は在日引き取れよ
おんなじメンタルだぞw - 8 : 2024/08/14(水) 09:26:03.51 ID:+ByyXqzn
-
すげぇなw
こんな事本当に記事にしたんだww - 10 : 2024/08/14(水) 09:26:33.65 ID:+k6hNrV1
-
これは逆だろ 広く国民がスポーツを楽しむのが良い国だ
一人の天才に国家が注力して国民は何もしないのがコスパ最高になるが
幅広くスポーツ振興するオリンピックの趣旨とは真逆のこと讃えるなんて - 11 : 2024/08/14(水) 09:26:52.80 ID:6lKAIsOb
-
相変わらず意味ない統計してんな馬鹿チョンは
メダルのコスパって国によって報奨金違うし物価も違うのだからもっとまともな指標持って来いや馬鹿チョンが!
- 12 : 2024/08/14(水) 09:27:38.90 ID:uwvzT7sO
-
コスパ?人口比?GDP?
限定してるうえによくわからん比較する必要ある? - 13 : 2024/08/14(水) 09:27:41.20 ID:rB8Id1Cp
-
チョンはメダル乞食
- 14 : 2024/08/14(水) 09:28:47.16 ID:OSW7iGoL
-
兄より優れた弟はいなかったね
- 15 : 2024/08/14(水) 09:29:12.73 ID:pvX9nmMw
-
韓国ではこれが三大紙らしいぞ
レベル低すぎ - 16 : 2024/08/14(水) 09:29:31.35 ID:EidtbI6Z
-
コスパとか言い出したw
- 17 : 2024/08/14(水) 09:29:56.07 ID:yoxehS4J
-
マウント取れそうな統計を必死で探すなんて、涙ぐましい程の無駄な努力だな。
- 18 : 2024/08/14(水) 09:30:10.85 ID:t8IXECDZ
-
そのうち「メダル数と売春婦像比」とか出てきても驚かなくなりそうだな
- 19 : 2024/08/14(水) 09:30:15.31 ID:Tmv2sFm/
-
>>1
く、くだらねえ… - 20 : 2024/08/14(水) 09:30:40.74 ID:V63MEmue
-
何か意味あるのか?これ
- 21 : 2024/08/14(水) 09:31:15.51 ID:W5b9sx/5
-
こんなことまで順位をつけるとか可哀想な国だよ
- 22 : 2024/08/14(水) 09:31:38.11 ID:oMamacgM
-
結論 日本に勝ったニダ
- 23 : 2024/08/14(水) 09:32:08.60 ID:Vw0JgFIQ
-
国際比較しないと死ぬ病気
- 24 : 2024/08/14(水) 09:33:05.75 ID:B8NdhOFR
-
やっぱり劣等感からくる何らかの病気なんだろうな
詳しい人いないかな - 25 : 2024/08/14(水) 09:33:11.68 ID:/s7lg8XI
-
幼稚極まりない
在コもそうだけどあいつらの精神年齢幼稚園児レベルだろ
- 26 : 2024/08/14(水) 09:34:58.60 ID:+k6hNrV1
-
何をしても下賤下劣な民族だな
メダルはスポーツ層があっての結果で努力のご褒美だどんな理念もめちゃめちゃにするのが朝鮮人
スポーツを最もやらせてはいけない朝鮮民族 - 27 : 2024/08/14(水) 09:37:01.45 ID:rB8Id1Cp
-
自分に都合のいい指標を作ってホルホルしているチョンは頭がおかしい。
世界で7番目の「30-50クラブ」入り、が代表的なもの。 - 28 : 2024/08/14(水) 09:37:43.81 ID:zsVMgHju
-
絶対こういうキチゲェ記事が来ると思った
- 30 : 2024/08/14(水) 09:38:30.41 ID:O+/aOeju
-
まーたこんな下らない記事書いてホルホルホルホルしてるのかよ糞朝鮮の新聞は😄😄😄😄😄😄
- 31 : 2024/08/14(水) 09:38:52.90 ID:W5b9sx/5
-
ていうか商業主義政治利用の五輪もういらないよ
そろそろ普通のスポーツ大会化するべき
日本はコロナ禍であの地獄のような五輪開催してそれがわかった - 32 : 2024/08/14(水) 09:39:56.23 ID:W5b9sx/5
-
それを学べたことが五輪開催した意義
二度と五輪を日本でやらないように - 33 : 2024/08/14(水) 09:39:58.56 ID:O+/aOeju
-
こんなしょーもねぇ記事見てホルホルホルホルする糞チョン猿は居るのか?😄
- 34 : 2024/08/14(水) 09:40:06.65 ID:+9mXHqV6
-
出たw人口比w
- 35 : 2024/08/14(水) 09:40:30.38 ID:YS6V0McM
-
オランダじゃないんだ、日本に勝つために色々考えるね
- 36 : 2024/08/14(水) 09:43:04.27 ID:LywIxVR2
-
つまり
ドミニカ
サイツヨ - 37 : 2024/08/14(水) 09:43:36.78 ID:PH8V2r/t
-
オ●ニー全開だな
数字に縛られすぎ - 38 : 2024/08/14(水) 09:43:48.83 ID:6bPj1iZf
-
ニュージーランドは人口たった500万人しかいないのに金メダル10個
人口5000万の韓国くらいの国が金メダル100個、一億なら200個取るのと同じ位すごい - 39 : 2024/08/14(水) 09:43:55.77 ID:C2NZucff
-
ビジネスじゃないんだからコスパ云々はどうか
それともオリンピックてビジネスなのか - 40 : 2024/08/14(水) 09:44:08.73 ID:kJJ3STmp
-
なんとか日本に勝てる要素を捻り出してやったニダw
- 41 : 2024/08/14(水) 09:44:11.96 ID:mdDMNQxn
-
コスパとか記事がクズすぎるわ
こんな記事を書く国はまさか韓国ではないと思うが滅んだ方がいい - 42 : 2024/08/14(水) 09:44:55.62 ID:o0PKf/6G
-
でたでたチョンの必死の精神勝利
- 43 : 2024/08/14(水) 09:45:05.77 ID:vIwTX9Cs
-
ほらなオージーとニュージーランドに完敗だろ
オーストラリアに対しては面積(国土比率)あたりとか
また余計な計算方法で韓国のが上と言い出すと予想 - 45 : 2024/08/14(水) 09:45:25.46 ID:FHy+rMM8
-
なんか最近こいつら日本強いのはインフラのおかげだとか異口同音に言ってる
生活体育でみんなスポーツやる、やれるインフラあるからで
別に日本人が優秀ってことではないんだってさ
コメント