
- 1 : 2023/09/03(日) 21:13:42.88 ID:PCxMtkba9
-
【バスケW杯】日本は19位、中国29位 世界62位南スーダンが17位 フランスまさかの18位
9/3(日) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dc0456e4285389ee58ae5dc75aa613efeb76b8◆バスケットボール男子 ▽W杯(日本、フィリピン、インドネシア)
2日に行われた試合で、17~31位を決める順位決定リーグの全日程が終了した。世界ランキング36位の日本は3勝2敗(得失点差-10)の19位でアジア最上位となり、24年パリ五輪出場権を獲得した。
開幕前に、五輪切符争いでライバル視されていた世界ランキング27位の中国は1勝4敗(得失点差-94)で29位、同40位のフィリピンは1勝4敗(得失点差-21)で24位だった。
また、世界ランキング62位で、出場32チーム中30位だった南スーダンが大躍進。3勝2敗(得失点差+25)で17位に。アフリカ勢1位となりパリ五輪切符を獲得した。
なお、次の五輪の開催国で、21年東京五輪銀メダルの強豪・フランスは、まさかの3勝2敗(得失点差+11)で18位だった。
依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1642 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693634162/137 - 2 : 2023/09/03(日) 21:14:45.97 ID:Ufz1Pi6H0
-
うむ
- 3 : 2023/09/03(日) 21:14:58.80 ID:byEe9cFv0
-
あーあ
- 5 : 2023/09/03(日) 21:15:32.45 ID:YNNGOnbN0
-
つまんね
- 6 : 2023/09/03(日) 21:15:42.21 ID:fid0zHwx0
-
日本が19位とか強くなったなあ
- 7 : 2023/09/03(日) 21:18:47.20 ID:/B36WC3k0
-
今時の状況だと超絶人種差別になるけど、一回白人限定に戻してみれば?フランスさん
- 8 : 2023/09/03(日) 21:18:56.49 ID:uhBZyVAF0
-
バスケもサッカーもバレーもラグビーも野球もアジア1位か
- 9 : 2023/09/03(日) 21:20:25.96 ID:R+3U+MzO0
-
サッカーより強くなるとは5年前でも想像してなかったわ
- 12 : 2023/09/03(日) 21:22:29.40 ID:lV4l/Dtn0
-
>>9
サッカーは9位なんだが
ドイツスペインを撃破して - 85 : 2023/09/03(日) 22:01:49.64 ID:1qkjCaPY0
-
>>12
しかも2大会連続、過去6大会で4度めの9位のはず
焼き豚のネガキャンの強さにサカオタですら気づかなかったが - 11 : 2023/09/03(日) 21:22:01.84 ID:6kBWJ0iE0
-
日本って経済は終わってるけど
スポーツはなんか頑張ってるな - 24 : 2023/09/03(日) 21:28:59.61 ID:O7rJiSHR0
-
>>11
直近だと諸外国の方が終わってる。
つかあんたの発言はスポーツやってる人達に対して失礼。 - 25 : 2023/09/03(日) 21:30:14.44 ID:xz6LMrg80
-
>>11
こういう奴って何を基準にして終わった終わった言ってんだろ - 66 : 2023/09/03(日) 21:52:28.33 ID:K0LVcljF0
-
>>25
自分を含めて周りにいるのがみんな終わってる奴だからじゃないか - 26 : 2023/09/03(日) 21:32:07.91 ID:hnZLDUj30
-
>>11
バブルの頃とかスポーツで中国や韓国に負けるたびに
「金持ちになってひ弱になった」みたいに批判されていたな。
バブル崩壊後だけど日韓W杯で韓国がベスト4行った時は
「韓国男は逞しい。日本男はなよなよしていてオカマみたい。」みたいに言われた。 - 35 : 2023/09/03(日) 21:38:01.18 ID:i8KeK5kF0
-
>>26
今は韓国が前政権の意向でスポーツに金使わなくなって競技者も学校で勉強しろって流れになってたんだと
要は文化面が伸びてきてスポーツで国威発揚する必要がなくなったとか - 48 : 2023/09/03(日) 21:43:36.26 ID:ucibInyi0
-
>>26
現実見ようよ
あのベスト4は恥でしかないよ
あれを称えてるのは韓国人だけだよ - 54 : 2023/09/03(日) 21:45:55.01 ID:hnZLDUj30
-
>>48
いや、日本のメディアは、韓国凄い凄い、ばかりだった。 - 31 : 2023/09/03(日) 21:36:18.12 ID:/rn5lsAe0
-
>>11
経済終わってんのはお前の国だろw - 69 : 2023/09/03(日) 21:54:46.14 ID:c9V++gaw0
-
>>11
アルゼンチンもスポーツ強いな - 70 : 2023/09/03(日) 21:55:57.74 ID:hnZLDUj30
-
>>69
アメリカもスポーツ強いな - 81 : 2023/09/03(日) 22:00:17.03 ID:O7rJiSHR0
-
>>11
株価がバブル期水準まで回復しその時以来の成長率までも叩き出した挙げ句
制作費が1話辺り1億もするドラマが現在放送中の今の日本。
マジで終わってるな(棒) - 88 : 2023/09/03(日) 22:02:56.15 ID:1qkjCaPY0
-
え、なに>>81なデマ初めて見た
- 13 : 2023/09/03(日) 21:22:33.08 ID:brcol72c0
-
フィンランドに負けても五輪は行けてたん?
あれのおかげ? - 16 : 2023/09/03(日) 21:24:43.65 ID:/B36WC3k0
-
>>13
中国が余裕ぶっこいて自爆? - 15 : 2023/09/03(日) 21:23:30.98 ID:Bt/KARFU0
-
19位なのか
優勝した気分だった - 22 : 2023/09/03(日) 21:26:45.15 ID:utF0/9PK0
-
>>15
一次リーグ敗退だぞ - 17 : 2023/09/03(日) 21:24:57.07 ID:ueH43jGZ0
-
こんなんで終わりか
盛り上がらんな - 18 : 2023/09/03(日) 21:24:59.68 ID:ne66uBc80
-
この大会の仕組みがよく分からない😅
- 19 : 2023/09/03(日) 21:25:47.11 ID:taposUpV0
-
そういえばイランってバスケ強かったのに出てないんか?
- 20 : 2023/09/03(日) 21:25:54.23 ID:Bt/KARFU0
-
W杯予選敗退だったな
昨日のはアジア最終予選で突破した感じか - 21 : 2023/09/03(日) 21:26:10.08 ID:SS5IkG+E0
-
適当なランキングやな
- 23 : 2023/09/03(日) 21:26:49.00 ID:KO5yMTiN0
-
ん?18位から19位へ落ちたの?3日ほど前の記事で18位ってのいくつかあったけど
- 27 : 2023/09/03(日) 21:34:41.50 ID:1YoO3vkb0
-
1回の大会で変動激しいな
W杯なんだからこっちの方が健全な気もするが - 30 : 2023/09/03(日) 21:36:01.83 ID:J7Z+5+el0
-
>>27
世界ランクと大会順位は違う - 36 : 2023/09/03(日) 21:38:05.86 ID:1YoO3vkb0
-
>>30
あー勘違いしてたわ - 28 : 2023/09/03(日) 21:35:29.96 ID:SayaEEjI0
-
バスケのW杯もWBCみたいにならないといいけどw
- 50 : 2023/09/03(日) 21:43:53.79 ID:8knmU43h0
-
>>28
国内リーグはまあ流行らんよな
イケメンでもいないと - 29 : 2023/09/03(日) 21:35:37.13 ID:3cWe54tP0
-
48年前のモントリオール五輪への出場がかかったときの大会はアジア選手権で優勝の中国がIOCを持ってなく「IOC資格を持ってて準優勝した日本」がオリンピック出場権を得て中国が出場出来なかったけど決勝でIOC資格のある国とない国が両方出たらって話
- 32 : 2023/09/03(日) 21:36:52.04 ID:eWdFJ2Zq0
-
バスケってすごい細かく順位つけるんだな
- 39 : 2023/09/03(日) 21:38:15.62 ID:N8bAaXGj0
-
>>32
五輪予選も兼ねてるから順位決めないといけないだけ - 40 : 2023/09/03(日) 21:38:42.36 ID:eWdFJ2Zq0
-
>>39
サンクス
そういうことか - 41 : 2023/09/03(日) 21:39:13.77 ID:J7Z+5+el0
-
>>32
ワールドカップが五輪予選を兼ねてるから
対戦の無かった国同士も順位をつけなきゃいけないからだろうな - 33 : 2023/09/03(日) 21:36:55.60 ID:3cWe54tP0
-
日本にとってオリンピックのバスケへの壁・扉は越えられない壁で開かずの扉なんだよな
この44年間でどれぐらい強くなったかが分かる - 34 : 2023/09/03(日) 21:37:56.12 ID:gDf2WZEK0
-
日本は南スーダン以下かよ
- 37 : 2023/09/03(日) 21:38:07.42 ID:5xFB57MR0
-
南スーダン、国内の混乱見ているとこれはすごい快挙だな
- 38 : 2023/09/03(日) 21:38:15.39 ID:4ZZkZT4o0
-
ワールドカップなのに五輪予選ってのが良く分からん
アメリカドリームチームが出てくるの五輪でこっち若手主体だっけ? - 42 : 2023/09/03(日) 21:39:17.83 ID:JQ35CDkR0
-
ブラジルがサッカーやアイルトンセナに熱狂してたのと同じで発展途上国はスポーツ頑張るんだよ
- 46 : 2023/09/03(日) 21:42:41.07 ID:hnZLDUj30
-
>>42
西欧諸国はサッカーに熱狂していないのか?
イングランドやNZはラグビーに熱狂していないのか?
アメリカはアメフトに熱狂していないのか? - 56 : 2023/09/03(日) 21:46:35.61 ID:y0+H9Ex20
-
>>46
欧州のサッカーは国が投資するんじゃなくて企業家が投資してるんだよ
アメリカ3大スポーツも企業が運営要は国の税金つかって強化費、トレセンやら遠征費作るのが途上国のやる事
日本には部活があるけどあれも勉強する時間削ってる事になる。あれを英語学習に回してたらもっと国は発展してる - 43 : 2023/09/03(日) 21:39:59.16 ID:9vvMjFSS0
-
オリンピックで戦ったら何勝出来そう?
コンスタントに80点以上取るから結構凄そう - 52 : 2023/09/03(日) 21:44:28.94 ID:J7Z+5+el0
-
>>43
オリンピックにはフィンランドやベネズエラよりも強い国しかいない
最初から勝ちを期待してると楽しめないかもしれない - 53 : 2023/09/03(日) 21:45:41.07 ID:9vvMjFSS0
-
>>52
そうなのね
ツラい - 44 : 2023/09/03(日) 21:40:30.91 ID:LrUiDkmj0
-
女子はワールドカップでGL敗退してたらしいが五輪出られるの?
- 45 : 2023/09/03(日) 21:41:34.30 ID:39AetNzC0
-
普段サッカーしか見ないけど今回初めてバスケを見た
面白かった
Bリーグ見てみようかな - 49 : 2023/09/03(日) 21:43:39.14 ID:gCSMScIm0
-
えっ
日本優勝したのかと思ってた - 51 : 2023/09/03(日) 21:44:17.28 ID:At6RTlUK0
-
日本はビッグマンを外国人に頼りすぎ
- 55 : 2023/09/03(日) 21:46:16.74 ID:WUvAjtuN0
-
バスケットって五輪の本大会でも毎回順位決定戦やって全チーム順位付けしてるはずだが、
これってどういう意味あるのかな? - 57 : 2023/09/03(日) 21:47:08.21 ID:pq6NfmHP0
-
蓮舫「19位じゃ駄目なんですか?」
- 58 : 2023/09/03(日) 21:47:13.95 ID:djRS6v600
-
バスケなんて誰も興味なかったのに、大会になってから急に盛り上げて、無理矢理流行ってます感がかなり痛い。
- 64 : 2023/09/03(日) 21:50:20.89 ID:9vvMjFSS0
-
>>58
最近やった試合全部見てて、バスケにハマったわ
次はラグビーにハマる予定 - 59 : 2023/09/03(日) 21:47:38.91 ID:mXE5PL510
-
サッカーのワールドカップだって全部の順位決めてはいるんじゃなかったっけ?
- 80 : 2023/09/03(日) 22:00:15.73 ID:J7Z+5+el0
-
>>59
サッカーW杯はGL突破した日本には順位付いてたけど
GL敗退国にも順位付けてたっけ? - 60 : 2023/09/03(日) 21:48:19.04 ID:11vvtR4T0
-
19位で大健闘、初めての五輪なのか
サッカーやバレーボール、野球と比べたってそんなに競技人口少なくないのに
日本人には体格的に厳しいんかね - 61 : 2023/09/03(日) 21:49:06.65 ID:PXNAPLnX0
-
1試合も見てないけどバスケ中国より強いんだな
一時は一生無理と思ってたわ
ラグビーみたいに帰化人つかってないんだろ? - 77 : 2023/09/03(日) 21:58:52.14 ID:cLwGXutF0
-
>>61
一人だけ帰化人いるぞ
ぶっちゃけその帰化人のお陰で3勝も出来た - 65 : 2023/09/03(日) 21:51:06.16 ID:7+q3mYBS0
-
昨日のウイニングボールを渡邊が欲しがったのにカーボベルデの監督だかかアフリカ1位の記念に奪ったという話だったが結局1位じゃねえのか
何してくれてんだカーボベルデ - 74 : 2023/09/03(日) 21:57:42.30 ID:cuCvu+AV0
-
>>65
モルテンが同仕様の球を10,000個進呈して差し上げるよ - 67 : 2023/09/03(日) 21:53:35.63 ID:ykxQK1xl0
-
上がったんか
八村悔しいのう - 68 : 2023/09/03(日) 21:54:10.17 ID:EuwWP8Zh0
-
南スーダンは、元NBAの同国出身の人の熱意の賜物だったんだな
- 104 : 2023/09/03(日) 22:11:09.38 ID:kZngEkuS0
-
>>68
マヌート・ボル一族やろうね - 71 : 2023/09/03(日) 21:56:12.88 ID:OmO0/vDG0
-
アジアは中国が強いのかと思ってたけどすげー雑魚だったんだな中国人は卓球以外だめだめだな
- 72 : 2023/09/03(日) 21:56:19.33 ID:iBUYF+eA0
-
19位だがサッカーのように優勝国には全然勝てない
- 83 : 2023/09/03(日) 22:00:59.82 ID:jTady4xb0
-
>>72
サッカーより差がありそう
バスケの五輪は銀が実質優勝
決勝はエキシビションみたいなもん
男子も女子もそうだから - 73 : 2023/09/03(日) 21:56:30.57 ID:cLwGXutF0
-
今アメリカがリトアニアにボコボコにされてるな
アメリカこのまま負けるかもしれん - 75 : 2023/09/03(日) 21:57:44.60 ID:iBUYF+eA0
-
フィンランドベネ杖に勝っただけで強いとか言われちゃんだから楽だな バスケは笑笑
- 84 : 2023/09/03(日) 22:01:07.75 ID:dJcmtKTe0
-
>>75
競技人口が桁違いだからなあバスケは
調べてから書き込もうね - 76 : 2023/09/03(日) 21:58:37.21 ID:7+q3mYBS0
-
カーボベルデは五輪初出場じゃなくてW杯初出場の記念でボール欲しがったようで俺の勘違いだったが尚の事いつのボールでもええやろ
- 78 : 2023/09/03(日) 21:59:42.42 ID:iBUYF+eA0
-
南スーダン 日本が上がるんだから競技力が落ちてきてるんだろ
結構ベテラン多し各国 バスケ離れが世界で激しいんだろ - 79 : 2023/09/03(日) 21:59:53.66 ID:uUvGVZmK0
-
で?どこが優勝したの?
- 82 : 2023/09/03(日) 22:00:44.71 ID:+3y8rtk80
-
ほとんど国際試合ないのに
どうやって世界ランク決めてんの? - 89 : 2023/09/03(日) 22:03:33.60 ID:J7Z+5+el0
-
>>82
英語版のWiki見るとかなり細かい計算でランキングを決めてるみたい - 90 : 2023/09/03(日) 22:03:55.27 ID:7+q3mYBS0
-
>>82
だから当てにならない - 86 : 2023/09/03(日) 22:02:11.28 ID:x2553A1V0
-
アジア予選で直接対決すると中国やフィリピン、イランなんかに負ける可能性あるからここで決めたかったのよ
- 91 : 2023/09/03(日) 22:04:00.03 ID:VazFgbkL0
-
アメリカくっそ弱い
- 93 : 2023/09/03(日) 22:05:24.87 ID:cLwGXutF0
-
>>91
リトアニアも強いからな
過去に何度かアメリカに勝ってるし - 107 : 2023/09/03(日) 22:17:49.24 ID:kZngEkuS0
-
>>93
このままアメリカはリトアニアに負けそうやな - 92 : 2023/09/03(日) 22:04:54.88 ID:+LsSuQPH0
-
次回ワールドカップ
出場できないかも - 102 : 2023/09/03(日) 22:10:23.54 ID:J7Z+5+el0
-
>>92
サッカーと同じで自国開催した次の大会に出場できるかは
今後の日本バスケにとってかなり重要そういう意味で東京五輪の次のパリ五輪出場を勝ち取ったのは大きい
- 94 : 2023/09/03(日) 22:05:54.09 ID:+LsSuQPH0
-
世界中で人気のサッカーやバスケットボールで
優勝するのは難しい - 95 : 2023/09/03(日) 22:06:05.49 ID:ZZE1P78T0
-
ウリは?
- 101 : 2023/09/03(日) 22:09:30.66 ID:kZngEkuS0
-
>>95
韓国人男子はチビで背が低いからバスケやバレーやラグビーやアメフト
全部弱い - 96 : 2023/09/03(日) 22:07:14.57 ID:cLwGXutF0
-
スロベニアも100対71でドイツに負けてる
今回ドイツ強いな - 99 : 2023/09/03(日) 22:08:06.23 ID:+LsSuQPH0
-
オリンピックは出場国12
日本開催じゃないから難しい
- 100 : 2023/09/03(日) 22:09:30.05 ID:+LsSuQPH0
-
地上波放送局は
順位決定戦を隠し
オリンピックの出場権獲得のほうに国民を誘導した
- 103 : 2023/09/03(日) 22:10:53.46 ID:hJEKktxI0
-
ベストメンバーで出ないのをワールドカップとか呼ぶのはやめろよ。
世界選手権とでも戻せよ
いやそれすらおかしいわ。
ただの世界友好競技会が妥当だろう。フランスとかベストなら優勝できるだろw
- 105 : 2023/09/03(日) 22:12:13.35 ID:xyy3t9od0
-
バスケはGL敗退です
- 106 : 2023/09/03(日) 22:12:19.15 ID:JQ1EfITV0
-
川淵に感謝せんとな
- 108 : 2023/09/03(日) 22:21:36.21 ID:3VV60neD0
-
だいぶ上がったな
- 109 : 2023/09/03(日) 22:22:35.51 ID:ZzGLFdeZ0
-
でもさすがに女子みたいに五輪で勝つ未来は見えない
- 110 : 2023/09/03(日) 22:22:54.16 ID:6tSV4+KC0
-
ええ歳していい大人が玉入れに夢中とか アホちゃうか
- 111 : 2023/09/03(日) 22:25:32.67 ID:kZngEkuS0
-
>>110
お前ら韓国系は卑小でチビで貧弱やもんなwwww
バスケもバレーも全部弱いwwww - 112 : 2023/09/03(日) 22:27:11.11 ID:7p8y4odu0
-
優勝したみたいに騒いでるけど19位!?
- 113 : 2023/09/03(日) 22:28:34.49 ID:W4yAVgsj0
-
韓国ってどうなん?
- 114 : 2023/09/03(日) 22:28:44.62 ID:F7aUIpG40
-
こんなクソ弱いのにw
アホか - 115 : 2023/09/03(日) 22:29:09.89 ID:pOW5pnzJ0
-
歩く万里の長城がいなくなった途端に弱くなったな
コメント