【ニューズウィーク】学力レベルは高いのに日本の労働生産性が低いのはなぜか?

サムネイル
1 : 2024/01/17(水) 13:34:04.06 ID:AhNtUHvk9

<背景として挙げられる問題は、ICT化の遅れと女性の能力を活用できていないこと>

2023年の日本の名目国内総生産(GDP)は世界3位から4位に落ちる見通しだという。GDPとは年間に生み出された付加価値の総額で、一国の経済活動の規模を知ることができる。これを就業者数で割った値が「労働生産性」で、どれだけ効率的に富を産出しているかの指標となる。

GDPの実額は上位であるものの、労働生産性の順位は芳しくない。2022年の日本の順位は,OECD加盟の38カ国中31位(日本生産性本部)。10年前の2012年の順位(20位)よりも下がっている。

これは日本の実額が下がっているからではなく、日本よりも増加率が高い国が多いためだ。この10年間にかけて就業者1人あたりのGDP額が何%増えたかを算出すると,日本が12%なのに対し、韓国は37%、アメリカは41%、ノルウェーは72%という具合だ。

「日本は教育熱心で国民の潜在能力が高いはずなのに、どういうことか」と疑問に感じる人も多いだろう。定期的に実施される国際学力調査の結果を見ると、日本は上位の常連だ。横軸に子どもの学力、縦軸に労働生産性をとった座標上に、OECD加盟の37カ国を配置したグラフにすると<図1>のようになる。

<図1>

各国のドットの散らばりを見ると、大よそ右上がりの傾向にある。国民の潜在能力が高い国ほど労働生産性は高い。何とも分かりやすい話だ。しかし日本は傾向から外れていて、学力は首位であるのに労働生産性は31位。高いポテンシャルが活かされていない国と言える。

こうした現状の背景として、まず労働環境の問題を挙げなければならないだろう。よく言われるのは、ICT(情報通信技術)化の遅れだ。見直しが進んではいるものの、依然として紙や電話等を使った非効率なやり取り、必要性が定かでない対面主義が幅を利かせている。先ほど最近10年間の労働生産性の伸びを国ごとに比べたが、ICT化の波にうまく乗れているかどうかの違いは大きいだろう。旧態依然の慣行(働き方)により、学校教育の高い成果が帳消しにされてしまっている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/477acd90753270f9c310e182cedd185797fb276d
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/01/post-103449_3.php

2 : 2024/01/17(水) 13:34:14.80 ID:UWaXoY7n0
私も1月1日から24時間、子供部屋に滞在しております。
4 : 2024/01/17(水) 13:34:45.42 ID:MNhjM2PY0

女に恨みを持つ弱男の魂のコピペどうぞ
8 : 2024/01/17(水) 13:35:00.98 ID:sS0XJn/P0
ウ●コマンが泣きながら
10 : 2024/01/17(水) 13:35:09.74 ID:Hg/CRPMF0
物価が安いから
11 : 2024/01/17(水) 13:35:13.63 ID:/8Wzr3PM0
学力が役に立つのは試験だけです(笑)
12 : 2024/01/17(水) 13:35:34.21 ID:szBtmtAP0
労働と学力なんか関係ないやろw
13 : 2024/01/17(水) 13:35:42.91 ID:g1jWnlyw0
アスペ学力だから
14 : 2024/01/17(水) 13:35:45.62 ID:I2pDsui50
いかに仕事を他人に押し付けるか
そういう小賢しさが蔓延してるからな
34 : 2024/01/17(水) 13:38:23.71 ID:2bTyG+1K0
>>14
その通り
日本人にとって頭が良いとはそう言うこと。
15 : 2024/01/17(水) 13:35:57.27 ID:w4fPpHIz0
中抜きメインだから
16 : 2024/01/17(水) 13:36:08.79 ID:tx5H5iq00
面接という嘘つきやおべっか使い大会のせい
17 : 2024/01/17(水) 13:36:25.13 ID:OB6KLaMp0
中抜きのせいでね?
といいつつ
中出しって書いたのを書き直したので出遅れたぬき
18 : 2024/01/17(水) 13:36:26.21 ID:aWJ4Dx2U0
完璧を求めるからじゃない
19 : 2024/01/17(水) 13:36:50.75 ID:d81VamCQ0
世襲乞食がいるから
20 : 2024/01/17(水) 13:36:53.97 ID:poLOZptS0
労働生産性って
「事務」や「サービス」をないがしろにして
適当な仕事をワンオペでやれば上がる代物

こんなもんに騙されるのはブラック企業向き

21 : 2024/01/17(水) 13:36:55.92 ID:KWUVgWCn0
単に能力が低いだけ
英語すら話せないし
54 : 2024/01/17(水) 13:40:56.04 ID:PcmposUG0
>>21
日本人が英語ペラペラになったら皆出てっちゃうだろなと思う
22 : 2024/01/17(水) 13:36:56.62 ID:M6WNuJx40
18歳までは優秀なんだろう
23 : 2024/01/17(水) 13:36:57.95 ID:tuKCsAZp0
集計方法が悪い
日本が誇る中抜きを生産性に含めてないから低くなっているだけ
24 : 2024/01/17(水) 13:37:16.05 ID:0sOwJ+Uq0
JTCとそれに支えられる政治家かな
25 : 2024/01/17(水) 13:37:26.10 ID:pRc2rBJc0
ドル換算するんだから当然では?
能力が低いわけじゃない
33 : 2024/01/17(水) 13:38:07.05 ID:f00COgop0
>>25
能力は低いよ
海外のひとと仕事してみればわかる
日本人はだらだらやらないとなんだかんだで終わらない
瞬発力がないんだよね
53 : 2024/01/17(水) 13:40:44.92 ID:x5Aq05sK0
>>33
海外の人と仕事する外人はそもそも優秀な人
現地の普通の人はその半分くらいの能力だよ
26 : 2024/01/17(水) 13:37:33.66 ID:DAasAqqh0
納税も天引きシステムだから中産階級の自意識は低所得者でモチベが激低い
27 : 2024/01/17(水) 13:37:35.91 ID:GlVBH+2H0
能力のある奴が怠けて能力のない奴に仕事を押し付けてるから
28 : 2024/01/17(水) 13:37:36.90 ID:2bTyG+1K0
そりゃ社会を良くするために勉強するんじゃなくて
受験勉強のための勉強だから
学歴を身につけてどうするかなんて考えないし
学歴のための勉強だから。
29 : 2024/01/17(水) 13:37:49.66 ID:+TfFP7YX0
子ども目線で学業はやらされるものだから

目的じゃなくて手段

仕事になったら裁量が聞くようになるので手を抜くようになる、というだけ

30 : 2024/01/17(水) 13:37:54.91 ID:VVODdb7r0
完璧にやれと足の引っ張り合いしてるから
31 : 2024/01/17(水) 13:37:57.18 ID:MrXiXxdz0
悪いことでも正しくやるからなw
32 : 2024/01/17(水) 13:38:00.67 ID:9Pu/zurS0
その学力とやらがずれてんじゃないの?
43 : 2024/01/17(水) 13:39:45.87 ID:O81qt8LH0
>>32
教科書に書いてあることは得意
教科書に書いてないことはできない
教科書に書いてないことはできなくはないんだけど、人と違うことをすると周りからなんて言われるかわからないからやらない
35 : 2024/01/17(水) 13:38:29.82 ID:m2Dzmfw40
日本人は仕事で無駄な事をしているってこと
36 : 2024/01/17(水) 13:38:41.43 ID:lGZtPNel0
下手に学力ばかり言うから学力を持った人は生産ではなく管理側ばかりになってるから
管理側ばかりやりたがって誰も生産する肉体労働したがらないだけ
37 : 2024/01/17(水) 13:38:50.73 ID:szBtmtAP0
金持ちと労働が関係がほぼないように
学歴と労働もほぼ関係ないやん
38 : 2024/01/17(水) 13:39:18.54 ID:BLTSRhmT0
働いてみれば分かるよ
多少の問題なんか適当に済ませりゃ良いのに物凄い時間かけて対処しようとするよね
まあ日本だけなのかどうかは知らんけど
39 : 2024/01/17(水) 13:39:25.17 ID:c8mmQdRG0
クレペリン検査🙄
40 : 2024/01/17(水) 13:39:29.16 ID:N/mXe6gM0
「仕事で大事なのは?」

ジャップ「コミュ力」

原因はこれ

41 : 2024/01/17(水) 13:39:31.89 ID:nAJTVlMt0
今も昔もチャレンジする若者は多いよ。

ただ、社会の構造の中心が昭和から変わらないから変化が小さい。

最後のチャンスはホラレモンや村上が元気だった時かな

42 : 2024/01/17(水) 13:39:41.59 ID:f2wPnvtP0
>>1

国会議員と地方議員が腐ってるから!

メディアと各テレビ局が腐ってるから!

44 : 2024/01/17(水) 13:39:47.84 ID:9QNaRwii0
経営者が馬鹿ってことだろ
45 : 2024/01/17(水) 13:39:50.61 ID:KvT5oB760
働かないおっさんが多いから。
設備投資できない中小企業が生き残ってるから
欧米のような使い捨て移民が少ないから
46 : 2024/01/17(水) 13:39:54.48 ID:evz+SluF0
必死で仕事をする理由がないから
安くて良い商品がたくさんある
安物で不満はあっても仕事で苦労してまで贅沢はしたくない
仕事で成果出してもリターンがないからモチベーションがわかない
親も金持ってるし仕事しなくても困らないからな
47 : 2024/01/17(水) 13:40:07.46 ID:dG8A0Tkm0
日本はもともと出る杭は打たれまくる村社会だったのに
SNSで悪化して一回でも失敗したら昨日のことのように一生殴られ続ける超目立ったモノ負け社会だから
お互いに監視社会やってる閉塞感
48 : 2024/01/17(水) 13:40:17.49 ID:BSJZxyDo0
発達障害を解雇出来ないからではないか
49 : 2024/01/17(水) 13:40:22.05 ID:gXJCOM6E0
政府が
働き方改革とか言って
労働者を甘やかしてるから
50 : 2024/01/17(水) 13:40:24.27 ID:7/JEYCHn0
>>1
シェアしてるからだろ。
首にして残った者に面倒見させる
より良いから。
52 : 2024/01/17(水) 13:40:34.29 ID:GiWQHjup0
>>1
需要不足だからに決まってるだろバカ
55 : 2024/01/17(水) 13:41:02.56 ID:mcZknGpm0
中抜きが多すぎるんだよ。
62 : 2024/01/17(水) 13:41:35.20 ID:Uq2otYQx0
>>55
それも正しい

失われた30年

56 : 2024/01/17(水) 13:41:02.55 ID:Uq2otYQx0
早く帰ると、

生産性は上がる

57 : 2024/01/17(水) 13:41:06.50 ID:k1ksnvrZ0
体感としては日本人は実務の手法を共有したりブラッシュアップすることを極端に嫌う傾向があるのが問題だね
その辺で垂れ流されてるのも大体お行儀の良い基礎理論や教科書の話ばっかだし

まあ人のふんどしで相撲を取る人間がそこら中に居るから仕方ないんだけど

58 : 2024/01/17(水) 13:41:07.22 ID:lGZtPNel0
ふんぞり返って指示してるのが楽だからね
汗もかかないし
昔は大卒なんて少数でそこらが管理側だったから生産する人が多かっただけ
今は大卒当たり前で無駄に管理側増やし続けてるのが悪いの
59 : 2024/01/17(水) 13:41:07.57 ID:IYBJuhYQ0
職に直結しない学力ばっか身に付けてるからだろう
いわゆる勉強だけ出来るバカを量産する環境
61 : 2024/01/17(水) 13:41:28.77 ID:eOlTwUqV0
生産性を上げても給与が上がらないからです
63 : 2024/01/17(水) 13:41:35.40 ID:9DLvS/S50
ただ働きしすぎなんよ
無料で出張見積もり契約しないとか出張費とか請求すればいいのにおかしいw
64 : 2024/01/17(水) 13:41:40.72 ID:poLOZptS0
ビッグモーターの労働生産性は高かった

皆もビッグモーターを目指そう!

65 : 2024/01/17(水) 13:41:40.75 ID:97I/tAqw0
客がいないから
国民がカネ持ってないから
人頭税が高すぎるから
特権商人が投資もせず貯め込むから

コメント

タイトルとURLをコピーしました