- 1 : 2022/01/25(火) 21:18:51.97 ID:8Cx5uZ4b9
-
「スピード狂」はこのニュースにゾクッとするかもしれない。
制限速度がないことで知られるドイツの高速道路アウトバーンで20日、時速416キロが記録されて話題になっている。しかもその速度を記録した直後、運転者はハンドルから手を離して、助手席に座る同乗者と祝杯をあげたのだ。
ドライバーはチェコ出身の億万長者ラディム・パッサー氏(58)。車は超高性能スポーツカー、ブガッティ・シロンで、2016年から世界500台限定で生産されているスーパーカーだ。価格は約3億4000万円。
今回416キロが達成されたのはベルリンとハノーバーを結ぶA2号線で、制限速度がないとはいえ、ベルリン運輸省は、「道路利用者を危険にさらすことにつながる運転は拒否されるべき。特定の状況下で、避けられないような危険、妨害、不便を与える行動は慎むべき」との声明を出した。
パッサー氏は「この速度を出せたのは安全で良好な道路環境のおかげで、神に感謝する」と述べた。
ソース 日刊ゲンダイDIGITAL 独のアウトバーンで時速416キロ記録! ベルリン運輸省は激オコ声明を発表
1/25(火) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f130864ce34d30221dde83c28726cca03b5d5e2
どんな体感?想像できない(フェイスブックから)
- 2 : 2022/01/25(火) 21:19:36.42 ID:lgEF8Lor0
-
速度制限すればいいのに
- 7 : 2022/01/25(火) 21:20:59.37 ID:Z7o6l7Vn0
-
>>2
実は無制限の所は少ない - 10 : 2022/01/25(火) 21:21:19.96 ID:tmncX+Q90
-
>>2
ドイツ人も因習に囚われて変えられないんだよなあ - 59 : 2022/01/25(火) 21:29:44.20 ID:zFMzjfS+0
-
>>10
ナチズムの反動だからな
なんでも国に決められるのを嫌がる - 25 : 2022/01/25(火) 21:24:17.37 ID:liwiWrT70
-
>>2
目まぐるしく制限が変わるのと、制限区間は予告なし
で、取締機があるのでバシバシ撮影される - 44 : 2022/01/25(火) 21:27:17.17 ID:9QKZ5GDj0
-
>>2
速度無制限のアウトバーンがあるというイメージ戦略だから一部区間だけでも残さないといけない - 3 : 2022/01/25(火) 21:19:41.80 ID:F4MzS2p40
-
いずれ大事故起きる
- 4 : 2022/01/25(火) 21:19:44.57 ID:YBe64Qdr0
-
ニダ
- 5 : 2022/01/25(火) 21:19:48.41 ID:WvJ9LL5X0
-
枝野は417キロ
- 6 : 2022/01/25(火) 21:19:53.42 ID:R+1hn/EV0
-
ドイツは、ベルギーから侵攻したよな
- 8 : 2022/01/25(火) 21:21:06.18 ID:qftrCRxU0
-
東名なら正直250キロ出しても問題ないんだよな
- 28 : 2022/01/25(火) 21:24:38.00 ID:msnPtPXL0
-
>>8
あるだろw - 32 : 2022/01/25(火) 21:24:53.69 ID:Zyf/BdLk0
-
>>8
新東名だろ馬鹿 - 42 : 2022/01/25(火) 21:26:58.05 ID:nr0jtf6U0
-
>>32
お前らは一体ナニヲイッテイルノダ - 9 : 2022/01/25(火) 21:21:14.33 ID:lfikB+dS0
-
昔nyに流れてた千葉くんの300キロの衝撃といったら
- 11 : 2022/01/25(火) 21:21:53.35 ID:E5ZGfXMS0
-
すげーw
300キロで大騒ぎしてたのになw - 23 : 2022/01/25(火) 21:23:57.29 ID:RVe2L+sR0
-
>>11
いつの話だよオッサンwww - 41 : 2022/01/25(火) 21:26:57.81 ID:2Rel9DSB0
-
>>23
イキり番長?
お前のスイスポじゃしんどいんじゃねw - 12 : 2022/01/25(火) 21:22:12.82 ID:PF/YRilv0
-
いや感謝は神じゃなくて道路環境作った人達にだろ
- 13 : 2022/01/25(火) 21:22:29.49 ID:tYRLEqdq0
-
リニアより遅い
- 14 : 2022/01/25(火) 21:22:43.79 ID:BQ/gzQ8K0
-
フン、出ねぇよ(´・ω・`)
- 15 : 2022/01/25(火) 21:22:52.33 ID:YTCvfBGY0
-
いい加減にしろン!
- 16 : 2022/01/25(火) 21:23:01.92 ID:3O4JnBIH0
-
スモーキーがやらかしたのかとオモタ
- 17 : 2022/01/25(火) 21:23:11.75 ID:QutbkpYc0
-
新幹線より速い
- 48 : 2022/01/25(火) 21:27:47.92 ID:liwiWrT70
-
>>17
瞬間だけならね
どのみち瞬間最高速度なら新幹線は443km/h出してるし - 18 : 2022/01/25(火) 21:23:21.06 ID:FULeVWxI0
-
これぞヒットラーの遺産
- 19 : 2022/01/25(火) 21:23:31.49 ID:/t0/IN3H0
-
タイヤがバーストしたら周りを巻き込んで一巻の終わり。
- 20 : 2022/01/25(火) 21:23:33.13 ID:bAO3PKe10
-
>この速度を出せたのは安全で良好な道路環境のおかげで、神に感謝する
せめてドイツに感謝しろよw
- 49 : 2022/01/25(火) 21:27:56.59 ID:y5FWZDk40
-
>>20
それは思った平均速度は知らないが無制限なのに文句を言うのは筋違いだなと
- 51 : 2022/01/25(火) 21:28:05.56 ID:vaThtfS90
-
>>20
わろた - 21 : 2022/01/25(火) 21:23:46.23 ID:Dkf+RBhG0
-
画像の黄色い車はこの速度を出した車ではない?
- 65 : 2022/01/25(火) 21:30:26.02 ID:liwiWrT70
-
>>21
追い抜かれてる - 22 : 2022/01/25(火) 21:23:52.61 ID:TGnCzkLP0
-
日本なら危険運転で一発実刑
懲役6年 - 24 : 2022/01/25(火) 21:24:08.35 ID:8MCsr96T0
-
無制限も民衆のモラル意識なんだ
中韓のような国民性なら個人任せにできん - 26 : 2022/01/25(火) 21:24:18.15 ID:x8if9osH0
-
250キロ程度に制限すべきと思う
まあそれでも速すぎなんじゃねえかと思うけど
専用チューンのクルマなら出せるからありなんだろう - 27 : 2022/01/25(火) 21:24:29.13 ID:E5ZGfXMS0
-
スピード違反世界一位は日本人だっけw
- 47 : 2022/01/25(火) 21:27:45.28 ID:35juIRCy0
-
>>27
イタリアでスモーキーじゃなかったっけ - 29 : 2022/01/25(火) 21:24:45.42 ID:zNNdBk0f0
-
新幹線より速いのか
- 30 : 2022/01/25(火) 21:24:47.37 ID:pkVYgNZ90
-
GTRで350キロぐらい出してるのは見たけど400キロかよ
- 31 : 2022/01/25(火) 21:24:50.94 ID:YhHW5ErY0
-
f1より速いのやめてほしい。f1の魅力が無くなる。
- 33 : 2022/01/25(火) 21:25:07.05 ID:wrnoSljO0
-
ミハエルシューマッハとフレンツェンも公道レースやったところか
- 34 : 2022/01/25(火) 21:25:22.91 ID:s0LpLBBJ0
-
アウトバーンはヒトラーのおかげでできたからな
といっても計画はもっと前からあったようだが
日本の新幹線も戦前から計画はすでにあったという説もあるからな - 35 : 2022/01/25(火) 21:25:25.90 ID:pkGMpymD0
-
制限速度がない道路の方が事故が少ない
これを敷いたヒトラーは流石だよな - 36 : 2022/01/25(火) 21:25:28.52 ID:Ym8ausfW0
-
音速まで程遠いやん
- 37 : 2022/01/25(火) 21:25:46.68 ID:QcKqjhCN0
-
アイスバーン怖いわ
- 38 : 2022/01/25(火) 21:26:06.82 ID:9GqzWUxK0
-
これ窓から手をだしたら何カップぐらい乳の感じになるんだ?
- 39 : 2022/01/25(火) 21:26:52.45 ID:sVZ/Kjpo0
-
零戦の巡行速度より速く最高速度よりは遅い感じ
- 40 : 2022/01/25(火) 21:26:56.44 ID://fC6TOF0
-
この速度計は車のもの?
スゲーな
カッコよくは無いけど - 43 : 2022/01/25(火) 21:27:03.78 ID:PASEb5uC0
-
大型バイクなら300超えは簡単
トンネルの中じゃないと怖いけど - 62 : 2022/01/25(火) 21:29:59.79 ID:KixIUdZ30
-
>>43
新東名の制限速度弱でそいつが抜かされる速度
バイク乗りの心が折れちゃうな - 45 : 2022/01/25(火) 21:27:23.45 ID:xOEfhdUc0
-
窓から手を出せるの?開けるのも怖すぎる
つうかちょっとハンドル操作誤ったら紙くずのようになりそう - 46 : 2022/01/25(火) 21:27:33.53 ID:BynKAfFf0
-
俺スピードは出さないんだけど、リミッターが効くとどんな感じになるの?
- 60 : 2022/01/25(火) 21:29:45.25 ID:9QKZ5GDj0
-
>>46
ガス欠になったような感覚で失速する - 52 : 2022/01/25(火) 21:28:14.00 ID:zFMzjfS+0
-
>>1
昨日動画で見たわ
さすがに目がついてかないだろあんなの - 53 : 2022/01/25(火) 21:28:41.03 ID:zSSD6Wqu0
-
97式艦上攻撃機や99式艦上爆撃機より速いじゃないか
- 54 : 2022/01/25(火) 21:28:43.38 ID://fC6TOF0
-
バイクで140出した事あるけどメチャクチャ怖かった
もう怖くてバイクなんて乗れない
ビビリだから生きてられるんだな - 55 : 2022/01/25(火) 21:28:56.19 ID:jmqMcbtf0
-
田舎のようだ
対向車が見えない - 56 : 2022/01/25(火) 21:29:25.41 ID:w7LDkdAo0
-
スーパーカーって
ちゃんとスピード出るんだな - 57 : 2022/01/25(火) 21:29:28.28 ID:uWGLiHPc0
-
凄いのは400キロ以上を跳ねないで走れる路面の良さだろ
- 66 : 2022/01/25(火) 21:30:47.13 ID:wIUGC9TS0
-
>>57
アウトバーンはアスファルトの厚みが日本より厚くて金かけてる - 58 : 2022/01/25(火) 21:29:34.94 ID:1y9f7/260
-
ヒトラー様々だね
- 61 : 2022/01/25(火) 21:29:55.41 ID:O/LTmFWv0
-
すげぇ、日本の軽トラは世界一だな
- 63 : 2022/01/25(火) 21:30:09.23 ID:wJgnu5Xu0
-
飛行機で空中の900km/hは怖くないけど
地上走行で400km/hは怖いね。 - 64 : 2022/01/25(火) 21:30:25.21 ID:r+0lYEGX0
-
>>1
>「この速度を出せたのは安全で良好な道路環境のおかげで―」
確かにもっともだな「―神に感謝する」
??
【ドイツ】アウトバーンで時速416キロ記録! ベルリン運輸省は激オコ声明を発表

コメント