
- 1 : 2023/04/04(火) 08:26:16.99 ID:/aOfMucS
-
ソウルの飲食店で昼食時に周囲の客からよく聞こえてくるのが「日本のどこそこの料理が安くておいしい」という話題だ。新型コロナウイルス禍による渡航制限の緩和を受け、日本に旅行に行くという韓国人の知人も多いが、彼らが口をそろえて楽しみだというのも、安くてうまいニッポンの味だ。
ソウルでは原材料費の世界的な高騰を受け、メニューを1~2割値上げする飲食店は珍しくないが、日本の場合、客に負担をかけまいと、爪に火を点すような節約をして値上げを避けようとする店も多い。
この努力が、約30年間、ほとんど物価の上昇がなく、「安く買われるニッポン」の背景の一つになってきたかと思うと、切なくもあるが、韓国人をはじめとする外国人観光客を引きつけてやまない日本の魅力であることも間違いない。
先日、日韓首脳会談の取材で東京に出張し、仕事を終えた後、久々に再会した同期入社の仲間に本社近くのクジラ料理店でごちそうになった。とろけるような肉の甘さに板前のきめ細やかな包丁さばきも感じられ、思わずうなる、うまさだった。
クジラ食という外国からは敬遠されがちな日本の食文化を守り抜こうとする店の心意気もにじんでいた。韓国人に自慢したくなるニッポンの味が増えた。(桜井紀雄)
産経新聞 2023/4/4 07:00
https://www.sankei.com/article/20230404-CBNR4QEEBNJ2PGVRPR3WXOSUJ4/ - 3 : 2023/04/04(火) 08:27:56.94 ID:rRxmb8FE
-
(=゚ω゚)ノ ウリナラではクジラはんたーい!じゃなかったっけ?
- 4 : 2023/04/04(火) 08:29:22.38 ID:LZq1q/Ra
-
千葉の海岸でイルカも捕れるぞ
- 5 : 2023/04/04(火) 09:27:29.09 ID:0fKVzs0g
-
鯨は貧乏臭い記憶と結びついてるのでなんとなく避ける。
月末の頃の弁当に入ってたベーコンとか、下宿で食ってた大和煮缶とか。
ハリハリ鍋は好きだが。 - 6 : 2023/04/04(火) 09:29:32.75 ID:VxWL8oL5
-
今日も混獲でクジラをお持ち帰りニダ
- 7 : 2023/04/04(火) 09:33:55.30 ID:eNhZjlmK
-
韓国はクジラを大量に捕獲してるからな
- 8 : 2023/04/04(火) 09:39:05.25 ID:77DnOvbB
-
韓国人に旨い鯨料理の店を教えたところで、味覚が違うからな
真っ赤っかなやつしか食べないだろう - 10 : 2023/04/04(火) 09:50:09.99 ID:3deGBPt/
-
サンマとってたら鯨がかかったニダ
- 11 : 2023/04/04(火) 09:53:38.23 ID:2ZxtH75P
-
これ混獲詐欺黙認しているんじゃないの?
- 12 : 2023/04/04(火) 09:57:35.13 ID:g84UbO/6
-
>>11
ヒント 敵の敵は味方 - 13 : 2023/04/04(火) 10:02:19.56 ID:BSi8IjcZ
-
日本の店の自慢じゃん、ださー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 : 2023/04/04(火) 10:03:25.33 ID:BSi8IjcZ
-
桜井は逮捕されてないから、こんな馬鹿なこと書くんだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 : 2023/04/04(火) 10:14:00.32 ID:vpcOOFiV
-
関わりたくねぇよ
- 18 : 2023/04/04(火) 10:38:40.37 ID:zgmFW2Co
-
【ミシュランガイド2019】
日本731件>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国26件www - 22 : 2023/04/04(火) 11:19:03.91 ID:myDkjYPo
-
>>18
そりゃあちらにはハンコックやクムホがあるからな。
いちいちミシュランなんて買う必要ないんだよ。 - 24 : 2023/04/04(火) 11:57:00.09 ID:8AT7v7Sa
-
>>22
何わけわかんないことを言ってるんだ、ミシュランは加盟店を調査する使節じゃないぞ - 25 : 2023/04/04(火) 11:58:29.84 ID:myDkjYPo
-
>>24
ミシュランってそもそも何屋さんなのかも知らないだろおまえ。 - 26 : 2023/04/04(火) 12:02:58.35 ID:8AT7v7Sa
-
>>25
タイヤメーカーだろマシュマロマンの
グルメブックを作り始めたのは車のユーザーのため
あほかお前は - 27 : 2023/04/04(火) 12:04:15.02 ID:myDkjYPo
-
>>26
だからタイヤを買ってくれるところには忖度することぐらいするだろ。
だから子供部屋おじさんはさぁ、 - 29 : 2023/04/04(火) 12:05:35.37 ID:8AT7v7Sa
-
>>27
何でレストランや居酒屋ラーメン屋がタイヤ買うんだよ
ケンチョミン - 30 : 2023/04/04(火) 12:11:55.51 ID:myDkjYPo
-
>>29
営業ツールなんだから、これからも買ってもらえそうなところには甘くすることぐらいのことはふつうにやるわ。
別に公正公明が求められてるわけじゃなく、あくまでもタイヤ売りのプロモなんだし。 - 34 : 2023/04/04(火) 12:18:55.25 ID:pHHjC4m0
-
>>30
プロモの相手は飲食店の客だよw
なんでミシュランガイドだと思ってんだw - 39 : 2023/04/04(火) 12:20:54.42 ID:myDkjYPo
-
>>34
だから?その飲食店に赴くのに車使う人も多いからだろ?
何のためにタイヤ屋が外食案内してると思ってんの? - 41 : 2023/04/04(火) 12:21:44.52 ID:pHHjC4m0
-
>>39
飲食店相手じゃねえって教えてやってんだよバカにww - 50 : 2023/04/04(火) 12:27:39.95 ID:rNMF4Qc7
-
>>41
韓国人はミシュランのタイヤも買えないくらい貧しいから忖度してもらえない、って言いたいんだろ?自分が敗北者なのも忖度してもらえないからとか思ってるんだろうな…
自身が無能なだけなのに - 53 : 2023/04/04(火) 12:30:08.47 ID:myDkjYPo
-
>>50
ハンコックやクムホがあるからわざわざ買うまでもないっておっしゃられていたんだが、ご知識人様が - 32 : 2023/04/04(火) 12:17:29.54 ID:pHHjC4m0
-
>>27
ねえよw - 19 : 2023/04/04(火) 10:50:31.04 ID:Goe2lv8E
-
あれ、黒田じゃないのか
- 31 : 2023/04/04(火) 12:16:58.88 ID:pHHjC4m0
-
>>19
最近違う人が書いてるみたいだな - 20 : 2023/04/04(火) 10:51:38.57 ID:403ATONA
-
別に自慢しなくても
- 28 : 2023/04/04(火) 12:05:16.87 ID:myDkjYPo
-
【悲報】オナニスト8AT7v7Sa、世間知らずっぷりで子供部屋まるだし
- 36 : 2023/04/04(火) 12:19:59.88 ID:myDkjYPo
-
あくまでもタイヤ屋の販促ツールでしかなく、美食の権威でも何でもないんだから
ミシュランタイヤをいっぱい買ってくれるようなところにヒイキするのは至極当然だっつの。
日本じゃどうしてもアジアンタイヤが嫌って層が買ってくれるからな。 - 37 : 2023/04/04(火) 12:20:30.88 ID:rNMF4Qc7
-
普通にやるわ(根拠なし)
おもしろいな
アホすぎて - 38 : 2023/04/04(火) 12:20:41.84 ID:AhCXniv+
-
韓国は世界に冠たる捕鯨大国だろ
日本も早い段階で韓国式捕鯨にシフトしておけば国際社会から叩かれることもなかったのに - 40 : 2023/04/04(火) 12:21:13.44 ID:pHHjC4m0
-
ミシュランタイヤをいっぱい買うレストランwww
- 43 : 2023/04/04(火) 12:22:46.92 ID:myDkjYPo
-
>>40
レストランじゃなくレストランへ行く客な。
で、客は車で来る人も多い。
あ、論理的思考力なんて全く無縁な禽獣だったか。
親を追い剥ぎしてガチャするだけのブロイラーでしたもんたプークスクス - 42 : 2023/04/04(火) 12:22:26.34 ID:pHHjC4m0
-
まったく朝鮮人🤏ってのは知識も経験もまるで無いなw
- 45 : 2023/04/04(火) 12:24:11.00 ID:myDkjYPo
-
クムホやハンコックのようなグローバルメーカーがないって言われてオコなの?
事実なのに。
ブリヂストン?あそこミンスだから韓国企業だろw - 47 : 2023/04/04(火) 12:24:59.68 ID:pHHjC4m0
-
>>45
鳩ぽっぽにお小遣いあげてたから韓国企業?ww
これだから朝鮮人🤏はwww - 48 : 2023/04/04(火) 12:26:00.55 ID:myDkjYPo
-
>>47
都合のいいときだけ日本企業扱いw
結局そうしないとオ●ニーもできないゴミカス - 51 : 2023/04/04(火) 12:27:56.58 ID:pHHjC4m0
-
>>48
ブリヂストンのどこに日本企業扱いして都合の悪いとこがあんだよ朝鮮人🤏ww - 49 : 2023/04/04(火) 12:26:59.61 ID:pHHjC4m0
-
ちなみにバイク乗りのオレはダンロップ贔屓
ミシュランは高くて売れないせいかバイアスの頃チュルチュルした感じがしたのでなんとなく避けてるw - 54 : 2023/04/04(火) 12:30:27.76 ID:dUiSVr3V
-
美味しい店あるかなあ。
オバケ見かけたから、酢味噌で食べて見たけど、俺無理だった。合わない - 55 : 2023/04/04(火) 12:30:55.74 ID:pHHjC4m0
-
滑りやすいからドリフト族御用達らしいな韓国タイヤww
コメント