
- 1 : 2022/10/01(土) 09:39:19.70 ID:CAP_USER9
-
[9.30 ポルトガル・リーグ第8節 スポルティング 3-1 ジル・ビセンテ]
スポルティングの日本代表MF守田英正が9月30日、ポルトガル・リーグ第8節ジル・ビセンテ戦(○3-1)で加入後初得点を含む1ゴール1アシストの活躍を見せた。
【動画】守田英正の初得点&芸術アシスト
https://twitter.com/SPORTTVPortugal/status/1575914534585483290
https://twitter.com/SPORTTVPortugal/status/1575916612842303488代表帰りの守田はダブルボランチの一角でスタメン出場。ジル・ビセンテではMF藤本寛也が同じく先発出場した。守田は前半16分、ペナルティエリア内左のMFヌーノ・サントスのシュート性のボールにファーで反応。右足で押し込み、先制点となる移籍後初ゴールを記録した。
前半22分には左サイドで味方のロングパスに走り込み、相手が空中に蹴り上げたボールを回収。ペナルティエリア手前左でマークを背負いながら股抜きのヒールパスを出し、FWペドロ・ゴンサウベスの追加点をお膳立てした。
スポルティングは後半37分にFWロシーニャのゴールで3-0とし、そのまま無失点で快勝。2得点に絡んだ守田は90分間プレーし、リーグ戦2試合ぶりの白星に貢献した。また、ジル・ビセンテの藤本も日本人対決でフル出場。MF新井瑞希はベンチ入りしたが、出番は訪れなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76153c47796d8cff2f27d77f1aebc46e6e70b434
- 2 : 2022/10/01(土) 09:39:33.07 ID:LetjgsNS0
-
マジですごかった
Mm - 3 : 2022/10/01(土) 09:42:07.67 ID:rHGUBUxp0
-
ここ最近の伸びがエグい
本番までに遠藤守田が怪我しないのを祈るばかり - 4 : 2022/10/01(土) 09:42:14.04 ID:rMhrBD0H0
-
もうあとは怪我だけ気をつけてくれや
- 5 : 2022/10/01(土) 09:42:43.52 ID:rFXhzNKD0
-
こいつどんどんすごい選手になっていくな
- 6 : 2022/10/01(土) 09:42:51.94 ID:zbD8doka0
-
守田ってこの前のアメリカ戦かエクアドル出てた?
- 9 : 2022/10/01(土) 09:44:20.37 ID:qkwRbcnM0
-
>>6
アメリカ戦でアシストしてた様な気がする - 7 : 2022/10/01(土) 09:43:10.53 ID:LT0ebsBA0
-
ポルトガルって藤本とか渡井とか謎の日本人がいるんだよな
- 8 : 2022/10/01(土) 09:43:13.46 ID:sjNKEjdI0
-
ノリノリやな
これは遠藤パターン
海外移籍して怪物になる - 10 : 2022/10/01(土) 09:44:27.04 ID:+fI/I3/t0
-
守田って攻撃力足りない守備専ボランチとして見てるヤツ多いよな
最終予選の後半の方なんて攻撃にもだいぶ絡んでて遠藤並に外せない選手になってたのに - 11 : 2022/10/01(土) 09:45:04.93 ID:fUIz8Ljw0
-
このアシストめちゃくちゃ凄いんだけど
- 12 : 2022/10/01(土) 09:45:26.23 ID:8ex0JhhG0
-
結構レベル高くね?
- 13 : 2022/10/01(土) 09:46:03.85 ID:M5ZJpbXz0
-
彼は過去最高のMFといえるくらいになってきた
しかし今サッカーのトッププレイヤー冨安、鎌田、守田と普通顔というか地味なんだよな - 17 : 2022/10/01(土) 09:49:28.35 ID:qkwRbcnM0
-
>>13
最近Jスポで過去のW杯の日本戦放送してんだけど日韓W杯の時の日本代表がチャラいのに驚いたわ
殆どの選手が髪の毛染めてた - 14 : 2022/10/01(土) 09:46:46.30 ID:m2w/oLey0
-
アシストの前のトラップうめぇ
- 15 : 2022/10/01(土) 09:47:00.83 ID:RugAOcIR0
-
こいつは遅咲きだが、本当に良い選手
- 16 : 2022/10/01(土) 09:48:20.57 ID:0V/9PWE90
-
代表の大黒柱にまでなるとはな
- 18 : 2022/10/01(土) 09:49:40.61 ID:uAXBn3r80
-
守田はサッカーセンスが抜群にいい
いいとこにいる、いいとこに出すとか 足技もある - 19 : 2022/10/01(土) 09:51:18.85 ID:akoxo7yB0
-
遠藤守田はマジで替えが効かないな
- 20 : 2022/10/01(土) 09:51:20.89 ID:lcU0iRjT0
-
和製マケレレだな
- 21 : 2022/10/01(土) 09:51:45.91 ID:pbLycKL/0
-
遠藤も守田もどちらかとかじゃなくて攻守共にレベル高いのが素晴らしいよね
- 24 : 2022/10/01(土) 09:53:08.96 ID:aYWu7dF50
-
>>21
あのポジションって本来そうあるべきで特に守備は絶対に高い能力持ってなきゃいけない
ガチャピンが居座り続けたことでその辺の感覚が日本は狂ってた - 26 : 2022/10/01(土) 09:54:24.12 ID:HX3KsTqc0
-
>>24
小笠原がずっと否定され続けてたしね - 33 : 2022/10/01(土) 09:57:53.36 ID:yt51k07v0
-
>>26
小笠原はハードに守れてゲームメイクもできるいいボランチだったな
代表を干されてた時期が全盛期で、しかも大怪我してしまったためその期間が短かったから代表しか見ない人には知られてないのが勿体ない
あの大怪我から戻ってパフォーマンス落ちた後でも遠藤と並んでJトップレベルだったのは本当に凄い - 34 : 2022/10/01(土) 09:59:06.86 ID:Fzc/O0zX0
-
>>24
その遠藤や柴崎と組んでもなんとか成立させてしまった長谷部が悪い - 36 : 2022/10/01(土) 09:59:47.19 ID:ekebfseJ0
-
>>24
遠藤保はあれでも柴崎よりは遥かにマトモに守備出来てたよ - 22 : 2022/10/01(土) 09:51:57.90 ID:joToAXE40
-
川崎の頃は代表呼んでも怪我で使えない選手だったが海外に出て変わったな
- 23 : 2022/10/01(土) 09:52:05.78 ID:bvujblLV0
-
でもスポーツニュースには一切流れません
サッカー日本代表選手はいまや日陰者 - 25 : 2022/10/01(土) 09:53:47.85 ID:HX3KsTqc0
-
動画のリプで現地のサポにマラドーナだのロナウジーニョだの言われてるなw
- 27 : 2022/10/01(土) 09:54:41.46 ID:LSn1oUvp0
-
ポルトガルリーグ(笑)
- 28 : 2022/10/01(土) 09:55:15.07 ID:oFLkmfca0
-
守田は代表でもmomだったし
乗りに乗ってるね - 29 : 2022/10/01(土) 09:55:50.98 ID:cIAiVohM0
-
遠藤守田のダブルボランチ
あとはサブに屈強なのがひとりいれば - 30 : 2022/10/01(土) 09:56:08.45 ID:TSJ9/RuV0
-
チャンスと見るや前に上がっていく姿勢がいいよね
人数かけなきゃ点取れないからね
今の日本代表にこれが出来る選手少ない - 31 : 2022/10/01(土) 09:56:33.80 ID:FuIwoxXl0
-
よく反応したわ
- 32 : 2022/10/01(土) 09:57:00.63 ID:c88sID3+0
-
守田って実は代表の生命線なんだよね
奇跡的なバランス感覚がある
守田いなくなったら日本終わる - 35 : 2022/10/01(土) 09:59:43.64 ID:S0Dab9z80
-
日本人で強豪国やビッグクラブでもスタメン確保できる可能性がある選手は守田だけや普通にワールドクラス一歩手前まで来てる
- 37 : 2022/10/01(土) 09:59:55.38 ID:aY2+A8cC0
-
守備がヨーロッパ仕様になれば相当な選手になれる
競り合いで身体入れられず、後追いになってファールもらう場面が結構あるので、守備力アップすればもう1段階上のクラブに行くチャンスはある
年齢的にここ1、2年がラストチャンス
コメント