- 1 : 2021/09/12(日) 20:41:55.51 ID:CAP_USER9
-
元Jリーガーの那須大亮氏が7日、自身のYouTubeチャンネルで「【最強高校生vs最強YouTuber】那須監督率いるWinner'sとインターハイ優勝・青森山田高校が真剣勝負!」と題した動画を公開した。その中で青森山田高のスタメンになるための条件の1つを取り上げている。
今夏に青森県で「eFootball チャンネル」主催のイベントが行われ、那須氏は選手兼監督としてYoutuberで編成されたWinner'sを率い、岡田武史氏が指揮するJ-レジェンド、そしてインターハイ王者の青森山田と20分ハーフで対戦した。
動画ではWinner'sが青森山田に0-6で敗れた試合後、那須氏が日本代表として2006年ドイツW杯に出場した坪井慶介氏と会話する様子が収められ、那須氏は第一声で「(青森山田は)やばいっす。彼らやばいっす」。試合を見ていた坪井氏も「やばくない? 久々にこんなの見たもん。プロでもあんなハイプレスしないんじゃない?」と脱帽した。
続けて那須氏は「体エグいっすよ。びっくりしたっす、触って。スタンダードがベンチ80kg持たないといけないらしいんですよ。試合中、声かけて『本当なの? スタメン(ベンチプレス)80kg』って言って、『普通です』って言われて」とエピソードを告白。坪井氏は「やばいね。ちょっとレベル違うね」と驚いていた。
その後、青森山田の選手たちと話す場面も収録されており、那須氏は「ちょろっとだけ聞いたんだけど、ベンチプレス80kg以上持たないとスタメン無理って」と質問。「90kgっす」「最低でも持てって監督に言われてますね」と聞くと、さらに驚きを示しつつ「セットプレーで上がってきた選手、俺何人かマーク付いたけど、めっちゃごついね、後ろのやつ。久しぶりにJの外国籍選手みたいな、日本人でもなんかこうセンターバックの屈強な選手をマークした感じの感覚ぐらいあった、(体の)厚みが」と、マッチアップした際に体感したフィジカルの強さを称えた。
那須氏が率いるWinner'sを6-0で撃破した青森山田は、坪井氏のほか加地亮氏、久保竜彦氏、播戸竜二氏、石川直宏氏など元日本代表選手を擁するレジェンドチームにも5-0で大勝。夏の王者の貫禄を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4543fe0fb7c7f2da2c42a9021123a4056223c04d
【最強高校生vs最強YouTuber】那須監督率いるWinner'sとインターハイ優勝・青森山田高校が真剣勝負!
https://youtu.be/BjGSO16S7Tg - 2 : 2021/09/12(日) 20:43:40.26 ID:C66i+EGK0
-
山田は選手を集めているだけと批判している人はそれだけでは強くならないことと、そもそもなぜ集まってくるのか、がよく分かったのでは
- 3 : 2021/09/12(日) 20:44:17.65 ID:QKwcV0lk0
-
>>2
口臭いね君 - 4 : 2021/09/12(日) 20:44:32.31 ID:sb0TYh/F0
-
高校生で持久力競技で腕使わないサッカーで80kg以上は凄いな
柏木とか50kgで潰れそう - 5 : 2021/09/12(日) 20:45:36.01 ID:c+FHtbsv0
-
鉄の掟、青りんごと梨を一瞬で見分けろ
- 6 : 2021/09/12(日) 20:47:51.36 ID:OoJihKM10
-
ユースより高校サッカーの方がハード?
ここが例外なだけか - 7 : 2021/09/12(日) 20:48:11.64 ID:tirw9QZh0
-
イチローに怒られるぞ
- 8 : 2021/09/12(日) 20:50:21.45 ID:MPcWwD4p0
-
青森山田の選手って大したのおらんやないか
- 13 : 2021/09/12(日) 20:54:06.83 ID:C66i+EGK0
-
>>8
青森山田が強すぎると言う話になると
プロになると大したことないと言い返す
今まだ高校生なんですけどね - 18 : 2021/09/12(日) 20:57:57.14 ID:MPcWwD4p0
-
>>13
オリンピックでもユースでもいませんよ
柴崎なんかは上手かったから特別メニューやってたらしいし - 21 : 2021/09/12(日) 21:00:26.32 ID:vd0yAcA20
-
>>13
代表スタメンに二人もいるんだからもはや難癖でしかない - 24 : 2021/09/12(日) 21:08:40.07 ID:C66i+EGK0
-
>>21
今の青森山田が強すぎるという話題になると
プロに行ったら大したことないと言い返すコミュ障なのかな
- 26 : 2021/09/12(日) 21:20:30.00 ID:MPcWwD4p0
-
>>24
あれだけ選手集めて1人2人は出てくるでしょ
川崎ユース見なさいよ - 30 : 2021/09/12(日) 21:27:11.22 ID:rSdWWC9I0
-
>>24
ただの嫉妬だろ
山田強すぎて勝てる気しないもん - 9 : 2021/09/12(日) 20:51:25.45 ID:BhKWela90
-
青森山田出身のJ1スタメンクラスって室屋以降誰か居たっけ
- 22 : 2021/09/12(日) 21:05:49.59 ID:mjBfOE480
-
>>9
菊池流帆 - 23 : 2021/09/12(日) 21:07:07.93 ID:MPcWwD4p0
-
>>22
しかし菊池も違うところ行ったらもっと上手くなったと思うよ。
ろくに指導なんて受けなかったって言ってたし - 10 : 2021/09/12(日) 20:51:30.72 ID:YOtqVOY50
-
柴崎がそんなベンチ挙げられるはずないだろw
碌な選手出してない癖に偉そうだわ
監督のピッチサイドでの振る舞い糞だし終わってる - 11 : 2021/09/12(日) 20:52:01.83 ID:/jzGbCgN0
-
高校生にガチガチのフィジカル強化で、同年代には無双だけど、
将来的にはどうなの?
時期的に適切かわからん - 20 : 2021/09/12(日) 20:59:47.92 ID:+1NrqPgv0
-
>>11
体幹強いのは将来的にも悪くはならんでしょ - 12 : 2021/09/12(日) 20:52:21.11 ID:dSQNp3iJ0
-
でも出世頭は柴崎
- 14 : 2021/09/12(日) 20:54:52.82 ID:hjTf7XXR0
-
日本一ダサい高校名
- 15 : 2021/09/12(日) 20:55:02.14 ID:WA25ZX/80
-
その指導法が
大きな間違い - 16 : 2021/09/12(日) 20:56:30.18 ID:8nK5BjXu0
-
フィジカル強化したのいつからなの?柴崎のころもやってたのかね?
- 17 : 2021/09/12(日) 20:57:05.96 ID:dZ48lDGs0
-
俊輔は筋トレはするなって言ってたな
- 19 : 2021/09/12(日) 20:59:25.37 ID:De5xq1Fq0
-
ガクや室屋の頃とは違うのかな?フィジカル重視の方針
国見鹿実の走れ走れから山田のガチムチへが高体連のトレンドかな - 25 : 2021/09/12(日) 21:09:11.73 ID:txo9kipE0
-
冬の選手権の時にロングスローでゴール前に放り込むの最近の流行りだみたいに書かれてたけどオリンピックでどこもやってないじゃん
- 27 : 2021/09/12(日) 21:23:19.25 ID:wEOJMhmD0
-
しかしながら一流プロがなかなか出てこないな
- 28 : 2021/09/12(日) 21:26:58.88 ID:X6O+HIy/0
-
クッソ馬鹿
フィールドプレイヤーにベンチプレスなんていらん - 29 : 2021/09/12(日) 21:27:01.81 ID:at+jbDJY0
-
椎名とか柴崎とかはさすがに免除されてそう
ムキムキじゃなかったよな - 32 : 2021/09/12(日) 21:30:12.45 ID:MPcWwD4p0
-
>>29
免除されているよ、特別な選手だから特別メニュー
監督が言ってた - 31 : 2021/09/12(日) 21:29:11.67 ID:lnZSZlvK0
-
センスないやつでフィジカルがあればどうにかなるんやな
【サッカー】「プロでもあんな…」元W杯日本代表も驚愕 青森山田スタメンになるための“鉄の掟”

コメント